自転車道場

views
4 フォロー
9,571 件中 2,321 から 2,360 までを表示しています。
77
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:59:20

 釣り好きジイさん
残念ながらTVは見ませんでした、アドバイス通りに朝にウインナー・ソーセージを1本とチーズを
1個(6Pチーズですがずいぶんと薄くなりました)追加して食べています。
最近少し便秘気味になってしまいました、腹筋を始めた頃は順調でしたが体が慣れて来てしまったのでしょうか?他は今まで通りなので原因が解りません。

76
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:59:00

ケンメルクスさん
>現状で満足されている人にダイエットは無理。
どうやらtukubamonとのやりとりもこの辺で終わってしまいそうですね。わたしはメタボで腹囲97、体重81kg位でしたが仕事もできたし、自転車も乗れたのでどうしてもダイエットしなければという、そこまではありませんでした。

だから確かに現状である程度満足していたので腹ペコダイエットに対して我慢しきれずダイエットは無理でした。糖尿で意識が無くなり救急車で病院に運ばれて数か月入院すればできたでしょうけど。。。

でも何とか腹ペコを我慢しないで痩せれる方法が分かったので、今回は腹囲84センチ体重68kgにできました。まあ、こんなところでお開きでしょうかね

釣り好きジイさん
これから暑くなりますが早朝のライドが良いのでしょうか? 熱帯夜になれば朝から25℃ですからたとえ早朝でもかなり暑いですが、そこまでいかなければ11時ころより9時ころの方が少しは涼しいと思います。
毎年高齢の方が熱中症でなくなるニュースを見ているので、気を付けたほうが良いかなと思います。

同じ段差でも早く走った方がケツが痛くないのは何故なんでしょうかね?私も同じように感じています。不思議ですね。とにかく、涼しい時間帯に「楽しく」乗ってください

釣り好きジイさん
画像1
グラフが長い期間見れるように設定できたのでアップします 4月頃に自然に炭水化物(白米)が減っていく方法を確立しました。グラフを見てみると同じ傾向であることが分かります。「食事の順番です」つまり「おかず、白米。。。最後が白米」これをやっているとなぜか最後に炭水化物が満腹で残してしまうようになりました。

昨晩のためしてがってん見ましたか?
糖尿病の事についてやってました。

食事の順番についてでした。おかずを先に食べて炭水化物を最後に食べると、血糖値が上がらないので、糖尿病の治療に効果がるそうです。私は理由が分から無くて、経験でたまたま知りえたことで、何度も実践したら同じ効果があったのでいまだにやっています

75
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:55:50

 tukubamonさん
医者から告げられるダイエットって強制力無いじゃないですか、守らなくて良い。
ダイエットしなかったからと言ってクビにはならないでしょうし。
have to じゃなくてrecommendationにすぎない。やらなくて良い努力は誰もしませんよ。

それこそ、百害あって一利なしの喫煙でさえ、検診で指摘されても止める人はほとんどいない。同じです。
止める理由が見つからないし、見つけない。現状で満足されている人にダイエットは無理。

74
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:55:07

 ケンメルクスさん
tukubamonさん
>食べる事の楽しみを上回る目標があれば、きっとダイエットなんて楽にできるのではないかと思います
100%同感です。自転車を始めて、クライマーを志したというのは「自分の好きなこと」なので、
例えば「like」ですよね。人間ドックで医師から告げられるダイエットは「have to」で「しなければいけない」事で決して好きなことではありません。

だから「食べる事の楽しみを上回る」など到底ありえないです。

73
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:54:24

 釣り好きジイさん
ラレー CRNの乗り心地ですが、初めてのロードバイクですので良く解りません。多摩サイクリングロードの所々に人や自転車などの出入り口付近にグリーンの横断歩道状の帯が有りますが、通過速度の違いで振動が違います、ゆっくり通過すると振動が大きくスピードを上げていくと振動が小さくこの時は乗り心地が良いなと感じます。

次回はカーボンバイクを購入して違いを体感して診たいと思います。これから暑くなりますが早朝のライドが良いのでしょうか?この2日間は8時半頃に家を出て走って来ましたが、走っている最中は風を切っているので暑いと思った事は有りません、元々冬は苦手で寒い期間は冬眠するか、南国へ移りたいと思っています。

72
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:53:43

 ケンメルクスさん
釣り好きジイさん心拍数を108~118の範囲で運動しましょうということですね。
今日ゆっくり走った時が116だったのでそれ以上の強さは、脂肪が燃焼しにくい強さという事ですが、どの程度の強さなのか分かったでしょうか?

今日人間ドックに行ってきました。腹囲が84cmでメタボ卒業できました。あしたから飲むぞ!!!

実は時々めまいと立ちくらみがあって、会社を休んだことがあります。
血液検査で「貧血」が原因と分かりました。癌でなくてよかった。

10年程前に痛風に掛かったことでレバーを一切口にしていませんでした。
早速明日の昼食は日高屋のニラレバ定食にしようと思っています。

71
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:52:52

 チップインダブルボギーさん
釣り好きジイさんこんばんは
>上りも下りも向かい風の様な気がします。

そうなんですよね。行きが逆風だったから、帰りはさぞかしと期待してたら見事に裏切られる・・・
なんてことが少なからずあります。逆に行きが追風で帰りも追風というのは記憶にないです。

世の中そういうものかもしれないですね。

70
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:52:28

ケンメルクスさん
釣り好きジイさんCRNの乗り心地はどうですか?
ラレーに乗ったこと無いので教えてください あと空気圧高めだとケツにきますよ。
ズボンはパッドの入ったのを履いているのですか?

69
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:52:05

 釣り好きジイさん
先週から風邪気味で自転車に乗ってませんでしたが、昨日20km 1時間位、今日30km 1時間30分位乗って来ました、河原沿いを走ってますが上りも下りも向かい風の様な気がします。筋肉増強・脂肪の代謝、健康の為には、長時間運動をしたほうが良いのでしょうね。

心拍を図りました、停車して1分間手首に指を当て昨日、結構一生懸命走ったすぐ後138回/分今日、昨日よりややゆっくり走ったすぐ後116回けっこう違いますね、風邪が治ってすぐと、1日後とで違うのか解りませんけど今日のほうが距離が長い割には楽でした。

68
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:51:36

 skogenさん
自転車に関係する追加の健康ネタです。
健康診断で分かったんですが、視力が良くなりました。これたぶん自転車の効果です。もともと視力は1.5ぐらいだったのですが、都市生活に目が適応したのか、30台中盤から0.6ぐらいまで下がっていました。

それが、自転車に乗っている時は頻繁に視点を変え、近くと遠くを見るのが効いたんでしょうか、視力が左右とも1.0に回復。検診した保健師さんがちょっと驚いてましたが、視力が良くなる人って少ないんでしょうね。視力は日で少し変わるので、その後、何度か自分で測定してみましたが間違い無さそうです。

また、年齢的に老眼と軽い飛蚊症があり、定量的なデータは持っていませんが、大幅に良くも悪くもなってません。デスクワークで書き物をする時は10年以上前に買った+1.25の老眼鏡で今も足りていて、老眼はあまり進行していないようです。自転車は健康的に目を適度に使うので、効果としては良い方向と感じています。

もひとつ。検診40分ぐらい前に、階段を早足で上がって心拍数を152まで上げたのが影響したのか、血圧は初回が154-99、5分置いて2回目142-95で「×」が付いてしまいました。。。お馬鹿です。
ビール犯人説まで急浮上し、禁酒命令発動寸前。困ったもんです。

いずれにしろ、自転車は目にも良さそうという事で、私には思わぬご褒美でした。^^

※怪しい視力回復モノと混同される可能性があるので、但し書きです。私の場合、もともと近視では無いため、生活環境で低下していたものが回復したという可能性があります。ですので、近視の方には当てはまらないかも知れません。

67
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:50:58

ケンメルクスさん
画像1
最近気が付いたことがあるのでコメントします。

メタボの時は夜型人間でした。
朝7時半頃目覚ましで起きて、起きてすぐに朝食、食欲が無くてあまり量は食べれません。会社はデスクワーク、ストレスたっぷりで、眠い、夕方ころにやっと調子が良くなってきて、夜遅く帰宅して、晩酌して、風呂、即寝ました。

今は目覚ましは5時に設定していますが、3時半から4時ころに目が覚めて、目覚ましで起きることはほとんどない。早く起きてるので妻が食事を出してくれる頃には腹ペコ。満腹まで食べるから量は多めでヨーグルトを追加したから、タンパク質も増えたかな。

家を出るのは5:50位です。定期代をけっちって遠回りしているので家から駅まで15分歩きます。会社はバス停から遠いので15分くらいまた歩きます。体は朝から全快モード。体はキツイけどストレスなし。現場の人は言葉使いが荒くてものすごい「けんまく」で怒られるけど、全くイヤミが無い。

夕方には体が疲れて眠い。残業はほとんどないので定時で帰り、腹減っているので夕食は満腹まで食べるが量はメタボ時の半分位しか食べれない。お腹が一杯で食べたくても食べない。

基本、酒は飲まない(たまには飲みます)ので、早めに半身浴でゆっくり風呂でリラックス。
ウオークマンの音楽を防水用のスピーカーを浴室に入れてとても音が良くでびっくりしました。
好きな音楽が掛かり、長めに入るようになった。

風呂から出てほてりが覚めたころには、眠くて起きてられず10時ころには寝てしまう。

カロリーの摂取量とか運動量とかそれだけではないような気がしています 最近は正直なところ、勝手に体重が減っていくので心配です。もうこれ以上は体重を落としたくないです。調べたら癌でしたという落ちだけは無いようにしたいと思っています。

66
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:49:40

tukubamonさん
ケンメルクスさん目標があれば、努力はできるんじゃ無いでしょうか。
「メタボを脱する」でも十分ですし、「自転車で100km走ってどこどこへご飯を食べに行く」でも良いかと思います。確かに、私は今までダイエットした事はありません。もともと食が細いので、太るという事は無いんです。でも、そんな私が自転車を始めて、クライマーを志した時に、減量しようと決心しました。

67kgから64kgへ減らしました。体脂肪率は12→9%ですので、日常生活ではそろそろ限界です。これ以上は食生活がつまらなくなる。メタボも無縁です。これは運動習慣による事の方が大きいとは思いますが。

「あなたのようにはできない」と言われてしまえば元も子もありませんが、目標があれば努力する事は苦ではありません。食べる事の楽しみを上回る目標があれば、きっとダイエットなんて楽にできるのではないかと思います。

ヒントになるかわかりませんが、私は3日単位でカロリーを考えました。飲み会があって、夜遅くまで食事をしなければならない時は、翌昼はカロリーメイトだけとか。単身しているので、自分でメニューを考えられるのもありますが、3日間でカロリーの帳尻を合わせる。全然苦じゃありません。

65
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:48:46

ケンメルクスさん
tukubamonさん分かりやすく説明してもらえたのでやっと理解できました。
>それにもかかわらず、大盛りを頼んだり、昼食を定食分とるのは必要以上、若い頃の習慣かパブロフと例えました。
私も全く同感です。食習慣の改善が必要ですよね。

>250kcal/日摂取カロリーを減らせられれば、1ヶ月後に1kg減らせられます。
これはごはん茶碗1杯です。昼食時にご飯を無くす。それだけが我慢できるかどうか。
理屈は理解できます。私にはできませんでした。

tukubamonさん は想像ですが、1度もメタボになったこと無いでしょ?
そういう人知っています。本当はそれが理想です。
40年間継続して空手の道場に通っている人を何人も知っています。

tukubamonさん っは人生一度もダイエットをしたことがない人だと思います。
>これはごはん茶碗1杯です。
そうなんです。でも出来ないんです。理由は目に見えて効果がないと、「我慢が続けられない」からです。

64
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:47:44

 skogenさん
飢餓スイッチって調べた限りでは良く分からなかったので中立の立場にしときます。

我慢については、食事の内容(食材やカロリー)、食べ方、空腹感などなど、ケンメルクスさんも含めて、皆さん何らかの工夫や我慢をされています。言葉の使い方(工夫・我慢)の差はありますが、皆さん言ってることは同じかな。

私が4kg落とした理由は、体が重いのを我慢できなかったからです。
6kgぐらい太った事を知り合いのフィールド競技のアスリートに話したら、体が重くてきついででしょ、と言われて、初めて、数kgの負荷を意識できました。不思議ですよね、体は感じていたはずなのに、それを意識できなかったんです。こういうこと良くあります。「心ここにあらざれば。。。」です。意識するってほんと大事。

4kg減らして、昔より2,3kg重い今の体重がベストです。ほっそりした顔立ちの方が家族には好評なんですが、そんなん知らん、です。

我慢や工夫の内容は人それぞれなので、どこをどう変えて適用するか(何を工夫するか、何を我慢するか)は、本人と専門家の判断に任せるべきかと思います。
ここでできることは例を提示する事だけですね。

さて、いろいろとテクニカルな話も入っているので、プロに意見を求めました。
「理屈はいいから、体を動かしなさい!」
とのことです。

63
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:47:22

tukubamonさん
ケンメルクスさん
〉例えば「ここは50代では体は20代より少ない食事量を要求する」で間違いないでしょうか?
間違いないです。50代が本来要求する食事量はずうっと少なくなっているはずなんです。

パブロフの犬の例えは、ベルが鳴れば食事が摂れるが習慣になってしまい、食事が出なくてもよだれが出る様になるの例えから引用したつもりです。
つまり、12時なれば昼食をとるが習慣になっていて、空腹でなくても空腹感を感じる様になってしまった。

50代であれば立ち仕事では2200kcal、座り仕事であれば2000kcalで十分なはずです。
それにもかかわらず、大盛りを頼んだり、昼食を定食分とるのは必要以上、若い頃の習慣かパブロフと例えました。

痩せたければ我慢と意思の強さは必要です。それが無ければできない。
本当は常に必要カロリーを考えて生活していれば太る事も無いし、ダイエットする必要も無い。

なので、まずは昼食をどのように減らすことができるか考えれば、痩せる事への第一歩ではないかと思います。

250kcal/日摂取カロリーを減らせられれば、1ヶ月後に1kg減らせられます。
これはごはん茶碗1杯です。昼食時にご飯を無くす。それだけが我慢できるかどうか。

62
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:46:51

ケンメルクスさん
走るペンギンさん
>減量のために走る→走ったんだから好きに食べる(笑)。
これってすごくよくわかります。散々やてっました。

61
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:46:34

 走るペンギンさん
やり方にも得手不得手はありますよね。食材やカロリーなどの書き留めは基本ですけど私は続けられませんでした。最初は面白くて食品表示を見ては脂質が少ないとか添加物が多いとか一喜一憂してましたがそのうち、減量のために走る→走ったんだから好きに食べる(笑)。

それで当たり前すぎて誰も書いてないんでしょうが、レース志向でなくても数字的な指針ではタイムが一番体調を反映すると思います。単純な例ですけど去年は一昨年のベストと同体重にしようとするとスタミナ不足を実感し、やむなく1kg増やした方がタイム(体調)は良かったです。いろいろ後付の理由はありますけど、加齢や筋量等の状態の変化でひとつの数字が意味するところも変わっていくので、そこをしっかり読み解ける人でないと数字に振り回されちゃいますね。

あとは自転車のおかげで体力が増したのが嬉しく(しかし若い時ほど無理はきかず)、もう少し頑張ってアベレージが○○km/hだとか大台の○○○km到達とかでヘロヘロ~と、暑くなってくるとポカが多くなる私です(笑)。減量がはかどるといえばそういう季節ですが、体調を崩しては元も子もないので水分に注意してしっかり自己管理していきましょう。

60
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:46:17

 ケンメルクスさん
tukubamonさんコメント有難うございます
せっかく書き込んでもらえたので意味を理解しようとしたのですが、国語の読解力が低下しているせいかどうも意味が分からないので、教えてください。スルーしようとしたのですが何となく意味が知りたくて、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥じ」と思いお願いしました。
>一つ肝心なのは、若い頃に比べ50代では基礎代謝が確実に300kcalは落ちているので、身体はそれに合わせた食事量を要求するだけなはずなんです

例えば「ここは50代では体は20代より少ない食事量を要求する」で間違いないでしょうか?
>だから、若い頃と同じ様に空腹を感じるとか、大盛りを食べるというのは「パブロフの犬」と同じ事なんじゃないかと。
A)例えば20代と同じ様に空腹を感じるのは「パブロフの犬」と同じ
B)例えば20代と同じ様に大盛りを食べることは「パブロフの犬」と同じ
これで正しいでしょうか?

A)20代と50代では同じとは思いません。もしそのように解釈されたのならそれは私の表現が間違えていました。訂正してください
B)20代に大盛りを食べたからといって50代の人に大盛りを食べるべきとは考えていません。
もしそのように解釈されたのならそれは私の表現が間違えていました。訂正してください

最後の難問です
「パブロフの犬」私は「条件反射たとえ」という様に解釈していました
A)とB)を条件反射たとえとつなぎ合わせても、どうしても意味がつながらなかったです

そこで以下のサイトを参考にして、
http://imikowa.com/entry/2014/03/20/【意味怖】パブロフの犬
もしかしたら恐ろしい生物を生み出したのかもしれない…。をA)とB)に繋げても余計分からなくなりました。多分私の考えに反対の部分(全部かも?)があり、それを直接表現するのは避けたいから、遠回しな表現をされていると思うのですが、何度読み直しても意味が分かりません。
遠慮なく分かりやすい表現で書き込んでもらえないでしょうか?その方がすっきりします。人夫々色々な考え方を持っているのは当然の事だと思いますから「私はこう思っている」で良いと思います。

59
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:44:45

 tukubamonさん
人がどのくらいダイエット出来たかって、聞いてもあまり意味が無いような気がします。
余分な脂肪が30kg付いている人が、10kg痩せるのは大した努力もいらないのでは?
同様に空腹感も感じ方は人それぞれですから、聞いても意味ないし、慣れればなんという事はない様な気がします。

一つ肝心なのは、若い頃に比べ50代では基礎代謝が確実に300kcalは落ちているので、身体はそれに合わせた食事量を要求するだけなはずなんです。だから、若い頃と同じ様に空腹を感じるとか、大盛りを食べるというのは「パブロフの犬」と同じ事なんじゃないかと。

私は営業の仕事なので、昼食は不規則、早くても14時頃摂るくらいです。遅ければ16時頃、それ以降はもう食べません。そんな生活を30年以上続けているので、空腹はさほど感じません。どうしても我慢できない時はカロリーメイト2ブロックで十分です。

先日も内勤の同僚(年上)がその事に気がついて、大盛りをやめ、空腹を感じるまで昼食を摂らなくしたら、やはり夕方まで食べなかったそうです。その後、半年でみるみる痩せてメタボも引っかからなくなった。

実行できるかどうかは意思の問題かもしれませんけど。

58
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:43:42

 ケンメルクスさん
ぶらっくまさん有難うございます。
とても良いヒントをいただきました。
>腹減ったら普通に食べてましたよ。

「腹減った」「普通に食べた」
健康なら腹が減るのは当たり前です。適度な運動と代謝のアップがいい感じ
我慢せず食べても普通と感じられて、少しずつ摂取カロリーが減ってくれればいいですね。

ここがポイントだと思っています

57
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:43:18

 ぶらっくまさん
ケンメルクスさん
>腹ペコだったのですか? 腹ペコではなかったのですか?
腹ぺこを我慢するとか出来ないっす。
ので、心地よい空腹感は感じても、腹減ったら普通に食べてましたよ。

56
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:42:58

ろーそさん
自転車道場からそれて筋肉カルトっぽくなってしまっているのですが、もう少しだけお許しください。

ケンメルクスさん去年半年で12kgくらい落としています。(この時は元もかなり重かったですが)
ある程度体の慣れもありますが、空腹で仕方の無い時はあまりありませんでした。私は多分一般の人よりはキツい筋力トレーニングをやっている(と自分で思い込んでいる)ので、普通の人よりたんぱく質は多めに摂ってます。そもそも有酸素運動だけで痩せるカテゴリで晒してもあまり意味の無い食事メニューかと思いますので割愛しますが、自転車に乗らない日は朝昼鶏むねを食べていました。(同じたんぱく源でも肉そのものの方が筋肉の仕上がりが良い感じなので)

炭水化物はカットしないで玄米とかを適当に摂ってます。自転車乗る前日はチャーシュー麺大盛りにポテチにドーナツとかも食べていたりするので緩いです。運動は平日3~4回の筋トレと週末のロングライド。
体重が減ると必要なカロリーは減るので、ジムに行った時に体重は測っていました。その時の瞬間的な重量を見ると言うより、平均してどの辺りを推移しているかを見てるだけです。別に測らなくても計算出来る人は不要。

>必要な刺激をトレーニングで与えている人:きつい筋トレですか?
>加圧式という血管を締めるやつですか?
加圧はやらず、自分に見合った重量のダンベルやバーベルを担いだり、それが難しければマシンでやっていたりしています。初心者の方は最初は軽い重量から初めて、慣れてきたら徐々に重量を増やせば良いです。

加圧はあまり運動習慣が無さそうな人がやっている姿をジムでもたまに見かけますが、メジャーなボディビルダーで使ってる人ってまずいないです。そもそも高重量挙げられる人にとってそこまで必要なものとは思えません。有名な日本人ボディビルダーがトレーニングDVDで一瞬加圧を使っていましたが、普段は使っていないと思っています。(少なくとも私はその人が使っているところを見たことがない。筋断裂とかしてボロボロな体のビルダーなら使うかも知れないですが。)

加圧ってちゃんと使えないと怪我どころか事故のもとなので、自分に見合ったフォームを会得して普通に筋トレする方が安全です。見合ったとか適当とか言う表現ばかりで申し訳ないですが…。

コンテストで良い結果出しているボディビルダーや重度の筋トレオタクで置き換え系や単品系ダイエットに前のめりで興味を示す人ってあまりいません。私自身も興味が全く無いのでそう言うのはしようと思いませんが、食品の効果効能を否定するつもりはありません。(但しメディアは大袈裟に持ち上げすぎ)私もエビオス飲んだり、ぬか漬け食べたり、味のついた甘いヨーグルトを食べたりしています。

ボディビルダーと一般人は違うと思う方も多いかと思いますが、巷のダイエット番組よりは洗練されているし、一般に応用出来る要素も含んでいると思います。最近ボディビルダーのメソッドを一般化したジムが東京では普通の人にウケてますし。

55
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:40:28

ケンメルクスさん
ぶらっくまさん30kg減量なんて凄すぎます。
腹ペコだったのですか? 腹ペコではなかったのですか?
この1点についてぜひぜひお聞きしたいです。お願いします

クオリア44さん貴重な体験有難うございます
>一切の我慢が不要
やはり腹ペコじゃなかったのですね!!!

54
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:39:35

 クオリア44さん
日本人は欧米人と比べると、遺伝的要因から肥満で糖尿病へ突入するリスクが飛躍的に高いので、血液検査で兆候が出始めたら、対策が必要で、取り敢えずの目安で体重を指標とするのは意味があります。
が、トレーニングを重ねると、1.5Lの水分を余計に蓄える事が可能になるので、私の場合は走行後に体重が3kg以上減ったりするので、あまり細かい管理は無意味でしょう。あと、体重の増減はカロリーの消費と摂取量の差だけでなく、複数の複雑な要因が関与するので、この1元的議論も無意味でしょう。

最近の注目点は、腸内細菌叢の適正化で、具体的には発酵食品の摂取です。
3食のうち1食を、たっぷりの具沢山の味噌汁にする方法が有名で、かなりの高率で、短期間で大幅な減量に成功してるようです。私も1ヶ月で5kg落としました。一切の我慢が不要なので、試して損はありません。「味噌汁ダイエット」で検索してみて下さい。
減量は、個々の正しい要素を積み上げても、結果が出なければ、総体として全てが間違いです。が、例え体重が減らなくても、自転車に乗ることは健康維持の観点でマイナス要素は無いと思います。

53
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:39:15

 ぶらっくまさん
僕は5年ぐらい前に30kgほど減量したことあります。
僕は呑み食い大好きで、ダイエットとか絶対ムリ!そんなの出来るわけない!
だから「三日坊主でした~w」というオチ目的で、冗談ダイエットしたら
なんだかうまくいって、面白くなっていろいろ工夫しつつ、結果的に10ヶ月で30kg落ちました。

身体が軽くなって、何となく自転車乗りたくなって、自転車買って、乗って、自転車沼にハマったのでしたww

食べても太らない人はいますけど、太ってて食べてない人は見たことないです。メタボ=食べ過ぎ
食べ過ぎる人は我慢や調節出来ないので、そこと向き合っても無駄。
食べるモノや食べ方を工夫した方が賢明だと思います。

僕は自転車乗ると腹減って食欲増進するので、元気にはなりますけど、減量にはなりません(笑)

52
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:38:23

ケンメルクスさん
tukubamonさんコンプレッションウエアってピチピチにキツイやつですよね。
1度買ったことありますが、無理なので返品しました。理由抜きでダメでした。

安静が基本ですか?週末に楽しみにしている自転車に乗らないで安静というのは辛いなあ。

情熱大陸で新城選手がプロのマッサージされているシーンをみて、やっぱりマッサージかな~と思いますが。
家の前の接骨院で50分で6000円かな。ルビノプロが2本買える値段です。ちょっと手が出ないな。

ろーそさん
>ここ10年で体重は20kgくらい増減させているので
10年で10kg位減量できたのですか?減量中は腹ペコでやったんですか?
もし腹ペコじゃなくて10kgも減らした方法を教えてください。

必要な刺激をトレーニングで与えている人:きつい筋トレですか?
加圧式という血管を締めるやつですか?

51
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:37:12

 tukubamonさん
空腹もある程度慣れですけどね…

私は朝:シリアル+牛乳、ヨーグルト、果物 昼:惣菜パンかサンドイッチ 夜:自由に食べるです。

多分、朝昼で1000kcal摂っていないと思うのですが、夕ご飯まで我慢できます。

同僚と食事に行っても、明らかに食べる量は少ないですね、省エネルギーの身体になったのでしょう。
割り勘負けするのが残念ですが。。。

50
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:36:39

 ろーそさん
ケンメルクスさん はい左様です。筋トレと自転車が趣味のろーそです。
自転車生活を楽しんでおられる書き込み、いつも楽しく拝読しております。わたくしの仕事は座り仕事が多いのですが、ずっと座っていたり距離を歩いたりするとふくらはぎが浮腫むので、そういう時は家でコンプレッションソックスを履いて和らげています。自転車での脚の疲れは、毎日のように乗っていた頃はセルフマッサージもしていましたが、最近はサボり気味です。

ここ10年で体重は20kgくらい増減させているので、多分ここを見ている人の中では体をいじくっている方です。仕事等のもろもろで自分もなかなか体重が落とせなかった時があったのですが、痩せられないと思っている人の殆どは、自分が思っているほどカロリーを消費していないです。計算が合っていないのかなと思います。私のような筋肉オタクは別として、筋トレを始める女性って数多あるダイエット法に失敗している人が多いですが、カロリーの出し入れの原則が理解出来ていて、必要な刺激をトレーニングで与えている人は中高年でも体型は変えられています。

痩せにくい体質という人は実際には殆どいないと私は感じています。(もしそう言うのが本当にあるのなら、飢餓や食料不足の対策として大金を投じて研究して欲しい。)ダイエット食品のCMを見ていると、炭水化物や塩分で一時的に増えたり、発汗で著しく減ることもある体重を悪用しているな~と感じますが、本筋からそれるのでこの辺りで。

49
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:35:07

 ケンメルクスさん
ろーそさん 筋トレと自転車が趣味のろーそさんですよね内容見ました。全く同感です。
理屈は理解できます でも実行出来ないのです。

特に過去にダイエットした経験が有るとだめです。やればやるほどだめになります。
空腹ダイエットをすると痩せにくい体になっていくんです。

48
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:34:29

 ろーそさん
中高年の方が自転車で痩せることが主題のようなので悩みましたが、コメントします。
また、減量をするかどうかはご本人が判断すべきですし、医療関係者で無い人間がその要否を論じるべきでは無いと私は思いますので、減量をすることを前提にフワッとした話を書きます。

私は減量は筋トレをベースにしていますが、別に筋トレであろうと自転車であろうとベースは変わりません。減量の基本は摂取カロリーに対して消費カロリーが上回っていることです。なので運動をしようがしまいがこれさえクリアしていれば普通は痩せます。但し健康的かどうかは別です。現状が運動不足な人は適当な運動をした方が良いとは思いますが、減量の為に運動量を増やすことが必ずしも重要では無いと思います。そもそも体には限界がありますし。

そうすると当然ながら食事内容やカロリーの見直しが減量の場合は重要な項目になり得ます。(大体好き勝手に食べても太らないですとか、健康を維持できる人は痩せることを考えないでしょう。)世間一般で言うリバウンドをしない人は、自分の体重を維持するのに必要なカロリーを知っていてか知らずか実践しているだけで、はた目には不健康な食事でも体型を維持している人はカロリーの収支が合っているからです。

なかなか痩せない、思っている人が減量をするに辺り食べるもののカロリーや内容を考えないのは無理があります。ある程度食事のメニューを固定するとカロリーをいちいち考える必要が減るので、私は大体平日の食事は3食の内1~2食は内容を固定してしまいます。

あと、既に指摘されている方がいますが、有酸素だろうが無酸素だろうが脂肪は落とせます。有酸素が減量の代表選手のように言われるのは、多様な年代や様々な健康状態の人がいることを鑑みての最大公約数を取っているだけかなと。体脂肪計はメーカーやモデルの差も大きいと思いますが、少なくとも私自身や周囲の鍛えている人には正しい数値が出せていません。ただ、カロリー計算がそもそも不得手な人は体重を測る習慣を持った方が減量計画の見直しもしやすいのでした方が良いと思います。

もやっとした話で申し訳無いのですが、減量をするなら今の自分の生活強度に見合った栄養を摂って様子を見るのも良いと感じます。

47
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:32:26

 skogenさん
ディープ・インパクトさんもそうですし、書かれているすごい人たちも自分の体の声を聞ける人、何とかできちゃう人だと思います。そういう人はカロリーや食事のバランスを考える必要は無いです。

物理を習ったある先生はタバコに酒、好きなものを食べて、高齢になったいまも物理の問題を考えています。80歳近くで現役、稽古で若者をぼこぼこにしている先生も居ます。でも、カロリーや食事のバランスなんか考えてないですね。自分の体のことが分かっている人たちです(人と書くのも憚られる、私から見ると超人です)。

メタボだろうが病気だろうが、精神力はずば抜けていて、気力で体を戻しちゃう人も居ます。こちらは、体の声は聞いてないけど、なんとかしちゃう気合の人です。周りの人は大変ですけど。

一方で、単身赴任で毎日が居酒屋やコンビニ弁当。ストレスも大きい。そういう生活が2,3年で終われば良いのですが、10年以上という人も居ます。もう、自分の体の声は聞こえなくなっていますし、気力も続かない。甘いものや油と炭水化物の食事で体重が倍ぐらいに増えた人。日常の生活で体を動かす事が無く、現代の豊富で精製された食材で、体がおかしくなった人です。(100年前の日本人はお米ばかり食べてましたけど、メタボな人は居なかった)さらに、生活保護のためにメタボな生活を続ける人。。。これはちょっと違うか。ですので、書かれていること、まさにその通りかと。
> 自転車もそうだけど、それぞれの自転車には個性があり、、、、
> 人間の身体なんて、ものすごく複雑ですから、、、、

カロリーとか食事のバランスとかは、自分の体の事が分からなくなった人や、極端に走る人を抑えるためにあります。体なんかどうでも良い、人生50年!という人にも不要かな。

皆さん思われている通り、釣り好きジイさんはあまり心配する必要は無いって感じます(縦書で「心 配 御 無 用」と書きたい。あくまで感想ですが)。実際、何とかしようと行動を起こされてますし。少し時間は掛かるかも知れませんが、ちょっとだけ意識を変えれば、健康を感じることができるんじゃ無いでしょうか。

私も寒いの苦手で、ストーブにへばりついてました。2月は早朝の犬の散歩はお休み。
でも、自転車に乗るようになってから寒さをあまり感じなくなりました。小さい頃から、寒い中、いつも野原で遊んだし、寒稽古もしたし、それでも寒いのは苦手だったのに、不思議です。

この冬は着なかった服がたくさんあります。冬の犬の散歩も重装備だったのが普通の冬服になりました。
生まれて初めてしもやけになりましたけど。^^;

釣り好きジイさんも次の冬は自転車乗ってますよ。

46
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:30:54

釣り好きジイさん
自転車と減量 表題の表現がチョット間違ってしまったのでしょうか。最初の書き込みの頃、市の健康診断でメタボリック・シンドロームと診断されましたので。skogenさんの書いて有る”人には体重が増減するリズムがあります。私の場合、夏に向かって減り、冬に向かって増えるという大きな年周期”自分もこのケースだと思います。

今まで決められたズボンを履ける、きつい、ちょっと余裕ていどにしか考えていませんでした。在職時代自分の体に合った洋服を買い替えて来ましたが、これからは健康第一ですが経済的理由も合わせ体を洋服に合わせる様に思考を変えて行こうと思います。

今の周期は冬に冬眠しているかの様な生活でしたので、体重が増加してしまいましたので減量と書いてしまったと思います、たしかに3~4kg程度体重の増加が有りましたので、増加した分減量?洋服に合わせた体型維持そしてディープインパクトさんの書いている健康維持の為に自転車に乗り続けたいと考えます。もともとガテン系でアウトドア派ですので風を切って走る楽しさを継続して行きたいと思います。

これからもアドバイス、提言宜しくお願いします。

45
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:30:07

 skogenさん
「ハムスターになった気分」
わからないですよね。ハムスターになった人なんて居ませんし。^^;

ハムスターホイールってご存知でしょうか?
ネズミが中に入ってくるくると回す輪っか(回し車)です。

ハムスターって、餌を頬張ったり、ケージを齧ったり、とにかくなんかやった後に、ホイールを回します。
あの行動は、縄張りの巡回だったり、運動によるストレス開放ための行動なんだそうです。
私の目には、何かから逃げる行動に見えます。

ひたすら回して、別のところに移動したとハムスター君は思っているでしょうが、どんなに走ってもそこはやはりケージの中な訳です。こういう行動はロードバイクを漕ぐ姿に似ています(と思ってました)。

私の場合は逃げる相手は自動車ですかね。あと、もっと走れという自分の内なる声。
自動車のドライバーからは、逃げる自転車はハムスターのホイール回しに見えるのかなぁ、ということで「ハムスターになった気分」になります。

Wikipediaによるとハムスターって一晩に9kmも走るんですね。あの体で9km!動物ってすごい。
気持よく走れたので、ハムスターも悪くない!

「我慢しない」
基本は食材のバランス、カロリー、そして食べ方ですが、世の中いろいろな人が居るのでそれに合わせて、そこは我慢とか、そういう食べ方はダメ、となるんでしょう。いまある人と食事は長い世代の流れの中の点なので難しいです。

例えば、おばあちゃんが自分の母親を妊娠していた時の食生活が、今の自分の食行動・体質に影響しているなんて事もあるんですが、その人の感覚では自分の行動が正しい、と思うのは当然です。100年に及ぶ事実ですから。
一方で医療側の理論に基づく一般的な考えは違う行動・食事を求めるかも知れません。
さて、どちらが正しいでしょう。答はありませんが、そういう問題です。

44
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:29:26

tukubamonさん
ケンメルクスさん筋肉のケアは基本レスト(安静)です。
現代ならコンプレッションウエアも良いかもしれません。

次に、ビタミンB群とアミノ酸でしょうか。これらに過剰な期待は無理ですけど。
ビルダーは筋繊維を壊して復活させる事で筋肥大に持って行くのですが、あくまでビルダーの話であって、一般的な筋肉疲労とは違います。

毎日、仕事で足を使うのであれば、休日は休めてあげるのが良いでしょう。足が重くなるのは心機能が落ちると感じるので、休日は心機能を高める運動が良いかもしれません。自転車は、重いギヤで走るのではなく、ペダルの回転数で走るとか。

最大心拍数は220-年齢ですので、55歳だと本当は165までなんです。でも、私はちょっと無理して170にしています。平地ではそこまであげられないから、ヒルクライムで。

心機能向上は最大心拍数の80%くらいが良いそうですから、130くらいでしょうかね。

43
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:28:44

ケンメルクスさん
元気★さんフライとソースはもちろん自転車には関係ありません
減量をするために、食事の習慣を変えて自転車を取り入れた運動を進めています

42
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:28:26

 元気★さん
フライはソースをつけますか? 醤油を付けます。

ってのも自転車と関係あるんですねー
有益な情報ありがとうございます。参考にさせていただきます!

41
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:28:06

ケンメルクスさん
元気★さん 今更VIPERのスレッドで始まって、道場長に削除されたので、新スレッド作ってよいですかと尋ねたら、良いですになって、やってます

40
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:27:41

 元気★さん
自転車道場じゃなくてダイエット道場みたいになってますねw

39
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:26:29 修正

ケンメルクスさん
skogenさん
>ハムスターになった気分
私にはどういう意味なのか分かりませんでした
>「我慢しない」でしたね。我慢って定量できませんが、ちょっとだけ我慢、が私の信条です。でも、私は我慢強くないので、私のちょっとだけ我慢は、我慢しないと同じかも知れません。って理屈っぽい。^^;

原則は「しない」現実は食べるまでは「我慢になってしまうでしょうね」
多分、今までにこんなこと言うひといなかったでしょう?私自身プロという人程「空腹を我慢」でしたから。結果はすべて失敗。糖尿病の方が倒れて病院に救急車で運ばれてきた人に「食べて良い」とは言えないでしょうね。会社の後輩で23歳で居酒屋で意識が無くなり救急車で運ばれて、検査の結果「糖尿病」でした。彼はやせ形で飛行機が好きでグライダーを大学時代の部活で作っていたみたいで、体育系ではなかったです。命の危険もあったみたいで、数か月入院して退院してきたときは「ガリゲソ」でした。そういうケースはもちろん別ですよ。

痩せたいなら空腹を我慢するなと聞いたら誰だって「何言ってるんだおかしいんじゃないの」と思われることは当然のことだと思っています。ネットで「常識」を検索しました。 どこにも「正しいこと」とは書いてなかった。「みんなで違えりゃ怖くない」です

5.常識
①ある社会で,人々の間に広く承認され,当然もっているはずの知識や判断力。「-では考えられない奇行」「-に欠ける」②「共通感覚」に同じ。〔「哲学字彙」(1881年)に英語commonsenseの訳語として載る〕大辞林 第三版

6.常識
一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。「―がない人」「―で考えればわかる」「―に欠けた振る舞い」「―外れ」[補説]commonsenseの訳語として明治時代から普及。
デジタル大辞泉

7.常識的
(形動)①ありふれているさま。平凡であるさま。「-な解釈」②社会的通念に合っているさま。「-な人選」大辞林 第三版

8.常識的
[形動]普通であるさま。当たり前であるさま。「―な人」「―に考える」デジタル大辞泉

釣り好きジイさん
今日32度になったそうですね。70km程荒川走ってきましたが12:00ころものすごく熱かったです。
これから3か月だとすると1年中で1番熱い時期ですから。無理しないでください。

具体的には、自転車乗るなら午前中の涼しいときだけですよ。午前中に用事があって走らなかったから午後に走るとか止めてください。

7、8月は本当に気を付けて臨機応変にお願いします。本当に暑ければディーエス。 さん みたいに公共施設で2時間220円とかのジムでクーラーに当たって適当に体動かすでも十分ですよ。
行ったこと無ければネットで調べてみてはいかがですか?近所にあるかもしれませんよ。

熱いときに無理して自転車乗らないでくださいね。
私は同じ時間だったら歩くより、自転車の方が心拍数が高くできるので効果的だと考えていますが、歩くだけでも良いですよ。本当にお願いします。

昨年の夏にポカリスエットのボトルを1日に2リットル飲んで高血圧で倒れそうになりました。
塩分、水分取るときはポカリスエットは3~4倍に薄めてください。
塩分が多すぎます。

先週の試してがってん見ましたか?
食事の時間帯の話でした。同じものを食べた時に午後3時から7時の間に食べるのが最も太らないそうです。逆に夜12時過ぎに食べる飲み会帰りの締めの1杯が一番太る時間帯だそうです。

だからカロリー数だけを単純に計算するのではなく、吸収効率とかも考えてお話しています。
同じものを食べてもストレスがあるときは太る傾向があるそうです。
同じものを食べてもお腹が死にそうに空いているときは太ります。

普通は内臓がうまく機能して食べモノを太る成分を排出するように働くのですが、アルコールが入るとその機能より、解毒を優先するので太る成分を排出するのが出来ないので太ると、試してがってんでやってました。

だからアルコールだけは我慢してくださいとお願いしましたよね。

空腹を我慢すると飢餓スイッチが入り脂肪が消費されなくなり、ストレスがたまり、吸収効率が最高になり、腹減って夜も眠れなくなり、寝ても覚めても飯の事しか考えられなくなります。

そんな状態でものすごく我慢強い人が、少し食べても、脂肪は消費されないし、吸収効率最高、です。普通の人ならまず、我慢する時より多く食べてしまいます。

反対に我慢しなければ、飢餓スイッチが入らす、体が「痩せても大丈夫状態です」。ストレスを感じない。夜はぐっすり眠れる。朝から十分なタンパク質で体の代謝が最高潮です。好きなことで体を動かす。脂肪が消費される。本来の太らないように内臓が十分機能します。

もしかしたら最初の1か月目は少し太るかも知れないと思っています。でも3か月後には体が良い循環に慣れてきます。3か月やってみてください。

くどいですが真夏はクーラーの効いたジムを利用するのもお勧めします。午前中だけお願いします。午後は昼寝でもしてください。

38
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 12:25:07

 skogenさん
今日は自転車で1300kcalを消費できました。
初めて自力(平地、無風)で40km/hを超えることができて、ちょっと嬉しい。
普段は山登りとかアップダウンが多いコースを走ってスポ根(でも、スピードは激遅)やってるんですが、風を感じる平地走行も良いですね。以前はハムスターになった気分で、嫌だったのですが、風を感じる余裕ができたのかな。

「我慢しない」でしたね。我慢って定量できませんが、ちょっとだけ我慢、が私の信条です。でも、私は我慢強くないので、私のちょっとだけ我慢は、我慢しないと同じかも知れません。って理屈っぽい。^^;

幸い便秘とはあまり縁が無いんですが、ヨーグルトの効果を高めるオリゴ糖って良さそうです。
うちではヨーグルトは乱切りした2,3種類のフルーツに掛けて食べてます。

ヨーグルトねたを続けると、地中海ヨーグルトみたいなのをずっと作ってます。なぜかこのヨーグルトに行き着いたのか良く知らないんですが、血糖値上昇を抑える効果を求めているのかも知れません。自分で作るので安いですし。
加えて、たまにビフィズス菌ヨーグルトやダノン ビオなどのヨーグルトを買います。市販のヨーグルトはちょっと高いかな。

北ヨーロッパは乳製品がとても安く、ヨーグルトもたくさんの種類があります。あれぐらいの価格だと、値段のことを考えなくても良いし、作る手間も省けて良いんですが。