自転車道場

views
4 フォロー
9,571 件中 2,121 から 2,160 までを表示しています。
213
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:46:29

 クオリア44さん
画像によってパーツの変形、歪みを正確に判断するのは不可能です。なぜなら、画像には必ずレンズの歪曲収差があるし、カメラアングルによる変形も必ずあるから。もしパーツ配列が直線かどうかを確認したいならば、直線定規を当てた方が良いでしょう。で、テンションプーリーだけ直線である筈の配列からズレている様に見えたら、それは不良ではないか?と言う事ですが、本当に間違いなくズレてるとしても、不良だとは判断出来ません。

チェーンラインが完全に直線でない限り、プーリーケージを左右方向に曲げる力がかかって、完全剛体じゃないディレイラーは、多少とも それで歪むからです。

この点、素材自体が硬いアルミ合金製のデュラエースは、この歪みが圧倒的に少なくて、コレがキレのある変速性能にも間違い無く影響していました。先代の9000シリーズまでは。

で、私が先日、実際に自分で組んでみたデュラエースと遜色無い変速性能と官能的とも言える操作感のシングルテンションのR8000アルテグラの場合、なんと、かなり長いプーリーケージが明らかにグラグラしてるのです。おそらくは、ディレイラー全体の剛性バランスを根本的発想から見直して、リンク部を歪ませないためにプーリーケージを敢えて力がかかる方に歪むのを積極的に許容するとしか考えられない状態です。と言う訳で、とにかく本当に配列が直線じゃないとしても、それだけではハッキリした事は何もわかりません。

212
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:44:39 修正

 HOCTさん  このリアディレーラー曲がっていませんか?
画像1画像2画像3
真上 上斜め後方 後方
いつもご教示いただきありがとうございます。納車直後から変速の調子が悪く、その時からなんとなくリアディレーラーが外側へ曲がっているというか外側へわずかに反っているように思っていたのですが、先ほど写真を撮り自分なりに分析してみました。

ガイドプーリーはスプロケットの歯から伸びる延長線上にあるように見えるのですが、テンションプーリーが直線上から外側へ外れているように見えます。なお、上からと斜め上からの写真は、チェーンの上下が重なって見える位置で撮りましたので、本来ならディレーラー部分が完全に延長線上にあるはずだではないかと思います。

もし、テンションプーリーのみずれているのであれば、ディレイラーハンガーではなくディレイラー自体の製品不具合かと思いますが、そういう認識で間違いないでしょうか。また、仮にテンションプーリーだけずれているとして、この場合でも変速がスムーズにいかないなどの不具合はおきるものでしょうか。

また、構図も含めて写真の技術が悪く見づらいかとは思いますが、皆様から見ていかがでしょうか?
よろしくお願いします。

211
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:39:10

 ドラクエ大好きさん
skogenさん そうです。確かにPCのホルダーに有りました DM-RD0003-03-JPN.pdf です
分からないのは更新日が2017年12月30日だったことです。すんだことなので理由は考えないことにします
>書かれて無ければ、素人は手を付けてはいけないものか、どちらでも良いものだと考えるようにしてます。
勉強になりました

私は電気通信系の仕事が多くMS-DOSの時代からデーターベースのプログラミングをとPCネットワークの構築(30年以上前にNovel Netware)ので、どちらかと言うと「機械物」は苦手でして、今は機械物に近い仕事をしていてとても苦労しています

子供の頃から自転車に乗るのが大好きでした。メンテはセンスが無いのかどうも「苦手」です
これからは、少しずつでも自転車メンテの知識を蓄積していきたいと考えていますが、何しろ基礎が無いので、出来るまで馬鹿みたいに時間が掛かっているのでじれったくてしょうがないです。

ディープ・ インパクトさんに質問があります
ステムのねじを締めすぎないを読んで、今回のRD5800にシフトワーヤーを取り付けるねじの締め具合についての疑問です ショップでつけてあったワイヤーを外して再度締めたらワイヤーがほどけてエンドキャップに入らなくなり結局ワーヤーを買い替えました ワイヤーは外れると怖いので思いきりワイヤーが少しだけつぶれる程度締めています
1)私の締めすぎで本来RD5800へのワーヤーは数回くらいなら取り外しができるのか?
2)それとも、一度締めたワイヤーは外した後は新品に取り換えるので、テンション調整ねじの効く範囲での使用に限られる。

これのどちらが正しいのでしょうか?
実は今まで何度も経験していた疑問ですが、今まで正解を知りませんでした。よろしくお願いいたします

ディープ・ インパクトさん 有難うございました。
自分なりに解釈すると「ゆっくりと丁寧に締めて変形し始めたらそれ以上は締めない」というかんじかなと思っています。これからは締めるときは指先に神経を集中させて、自分で感じ取るようにしていきます。

そういえば昔に高価なカーボンハンドルを買って、キチンとトルクレンチを使ったのにねじ締めすぎてステムの先でバーをつぶしたことを思い出しました。質問してよかったと思います

210
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:36:52

 skogenさん  

ドラクエ大好きさん
確かに昔のRD-5800のディーラーズマニュアルは16ページでしたね。何かの時のためにPCに保存しているRD-5800のマニュアルは、5800系が発売されてすぐの2015年のDM-RD0003-03-JPN.pdfだと16ページでした。でも、DM-RD0003-05-JPN.pdfになると19ページありますから、バージョン番号が04とか03の古いものをたまたま参照されたんでしょうね。

プレートの取り外しはやったこと無いです。技術系の世界に住んでいるので、設計図やマニュアルを尊重し、理解して作業するのが基本だと考えています。書かれて無ければ、素人は手を付けてはいけないものか、どちらでも良いものだと考えるようにしてます。

例えば、ブッシュの溝はオイルをブッシュ内に導入するためのもの、あるいは組み立て上の治具のために付けられているのだと想像しますが、だとすると向きはどちらでも良いことになります。マニュアルにもブッシュの溝の取付の向きは書かれてないですもんね。

209
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:36:06

 ドラクエ大好きさん
チップインダブルボギーさん教えていただき有難うございました
タイトルが同じ「ディーラーマニュアル」ですが複数あることは知りませんでした
これからはこのサイトをよく探してから作業します

skogenさん チップインダブルボギーさん
暮れの30日にディーラーマニュアルをみてダウンロードしたものは16ページしかありませんでした

今同じサイトで「RD5800」で検索すると確かに30ページまでのファイル名が違うものがアップロードされています。公開日は6月になっているので、いまいち分かりませんが、とにかくこれからは大丈夫そうです

色々と教えていただき有難うございました

208
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:35:18

 チップインダブルボギーさん
このマニュアルの28ページに載ってました。
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RD0003-09-JPN.pdf

207
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:35:01

ドラクエ大好きさん
skogenさん もちろんディーラーマニュアルを見ましたが、B軸のことしか書いてありませんでした
右プレートの組み立ての記述はありませんでした しかしROAD リアディレイラー以外のマニュアル以外にもあるのでしょうか?一応ご指摘のシマノのサイトで色々検索しましたが、探し方が悪かったのか見つかりませんでした。もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

YouTubeやその他色々ネット検索しましたが、肝心の右プレートが隙間無くはまるやり方に関するものが見当たらず、何十回もやり直して「コツ」がやっと分かりました。

右のプレートの曲がりは確認できなかったので、走る分には問題ありませんが念のために「左」のほうだけ先ほどワールドサイクルにメール便なので注文したところです。

Pテンションスプリングの付け方がマニュアルに書いてあるとのことですが、skogenさんは実際にRD5800の右プレートの取り付けをされたのでしょうか?

なぜかというと、私が見た限りこの記述は当てはまりませんでした。
スプリングの先は左右同じ長さでした。違いはそこではなくスプリング自体の外形が本体に入れるほうが先端から約5mmの間だけ細くなっていることです。

逆さでは最後まで組めませんでした。念のためですが。。。

206
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:34:25

 skogenさん
シマノのマニュアルは読まれましたか?
ここで質問されている内容は基本的にはマニュアルに書かれているものが多いですから、まずはそちらを読まれては如何でしょうか。

Pテンションスプリングの取り付け方もメンテナンスのセクションに書かれています。

プレートはアルミ製で高強度合金だと思いますから、局所的に曲げが入り、降伏点を越えると割れると思います。変形はしますから、0.2%程度に収まる程度の変形で修正できるなら大丈夫です。

プレートは補修パーツとして売っているようです。型番はシマノの部品展開図を見て下さい。
http://si.shimano.com/

205
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:32:22 修正

 ドラクエ大好きさん
チップインダブルボギーさん教えていただいて有難うございました
スッキリしました
画像1
プレートを交換するために予習をしようと思い、右プーリーを外して中を確認してから戻そうとしたときスプリングをの端を入れる穴が2個あるのに気づきました。

どちらの穴にスプリングの端を入れればよいのでしょうか?
戻すときに分かるように気をつけているつもりですが、まだまだ甘いですね。

次にやるときは全部事前に写真を撮るつもりです どなたか、ご存知の方は教えてください
なんで2個なんだと考えてしまいました。1個でよいのに???

とりあえずどっちの穴でも良いから右プレートを取り付けようとしましたが、どうしても最後の1ミリくらいが入らず、2ミリのアーレンキーで締めるねじがどうしても入りません。

写真の赤のところが入りません画像1
ネット色々探したけど見つかりませんでした 皆さん、こんな難しいことをやっているなんて本当にすごいですね

ディープ・ インパクトさんの書き込みで、自分でも簡単に出来るのかと思ってやってみたら、以外に難しいです 今の自分にとってはハードルが高すぎると分かれば、授業料払ったつもりでRD5800を買い換えようかと思っているところです もしかしたら、万力とか固定するものとか家に無い工具が必要なら、新品ではなくともヤフオクで中古でも良いかなとも考えているところです

右プレートが入るまでに4~5時間掛かりました中のばねに左右がありました。
ストッパーを超えるときにほんの少しずつ持ち上げてだましだまし持ち上げるとばねが外れるかぎりぎりで外れずにストッパーを超えてねじでとまりました私にとってはものすごく大変だったけど達成感がありました とりあえずほっとしたところです もし初めてやろうと思う肩方は注意して、覚悟してやってください

204
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:30:18

チップインダブルボギーさん
ドラクエ大好きさん溝があるのは車体中心線に対して外側でした。
私も先ほど5800への載せ替えがほぼ終わりました。
残るはインナーのエンドキャップの取付とバーテープを巻くだけのところまで来ました。
FDはいつものことながら手こずりましたが、終わってみればやはり11速は違いますね。
固定ローラ(三本ローラーでなくて m(_ _)m )に乗せて負荷をかけた状態でも空回しと同じように変速します。

203
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:29:47

 ドラクエ大好きさん
ディープ・ インパクトさん
画像1
写真の赤丸の中の溝が有るほうがガイドプーリーです
これが片方しか溝がありません。だからどちら側につけてよいのか悩みます

202
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:28:54

tour-neyさん
ドラクエ大好きさん、チャレンジお疲れ様です!改善されて本当に良かったです。
確かに過去ログ見れば、全ての整備が出来てしまいます。

自転車は全て自分で面倒みれるのでいいですよぉ!初乗り楽しみですね。

201
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:28:39

ドラクエ大好きさん
Jagwire(ジャグワイヤー) ステンレスインナーワイヤー 1.1×2300mm Shimano/SRAM シフト
注文しました。やってみます。楽しみです

ディープ・ インパクトさんの過去のログを見つけました AZミシンオイルを使うことにしました

もうひとつ分からないことがあります ご存知の方は教えてください
RD5800のプーリーを外したらガイドプーリーのほうの軸受け(ブッシュ)に溝が切ってありました
プーリーが左右対称らしいので気にしないで取り付けた後に、溝を左右どちらにするのが正しいのか気になりました

取り越し苦労ならよいのですが。。。

ジャグワイヤーが納期が遅いのでアリゲーターに変更して先ほど交換できました。
作業は色々下調べをして時間を掛けて調整したら、すごく使いやすくなりました。
また、ローだけのときの変な引っかかりもすべて無くなりました。
色々とアドバイスを頂き有難うございました

終わりよければすべて良しで、これからは出来るだけ自分で出来るようにします
事前の準備を忘れずに。。。。明日は早速初乗りしてきます

200
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:27:13

 tour-neyさん
ホームセンターのワイヤーも使いましたが、問題ありませんでした。錆びたけど。このあたりは問屋で値段が変化します。ホダカ、サギサカ、アサヒサイクル、ギザプロダクツ(GP、マルイ)あたりでしょうか。鉄製ワイヤーが多いと思います。(パッケージ要確認)長さはママチャリ以外は、あり余るので問題ありませんね。今回はインナーワイヤーのみの交換でいいと思います。(但しアウターワイヤーの取り回しだけ、無理がないか確認!)

アウターについては、ノーマルのアウターワイヤーとインナーワイヤーの太さを確認してください。アウターは直径4&5mmがあり、インナーも少し太さが変わるみたいです。(自分のロードを測定した上でパッケージをよく見てください)
http://www.yodobashi.com/product/100000001000801444/
参考までに。価格はこんなところです。ステンレスインナーのほうが錆びも強いので、売場にあれば鉄製よりステンレスですね。

グリス忘れてたf(^^;)

私は塗りませんでした。他人の自転車では、放置が当たり前なので塗ります。白黒私はつけれません。
塗るならAZウレアグリス。台所の換気扇みたいに、余分な油はホコリを呼ぶので、ワイヤーはどうみるか。他の意見をお待ち下さいm(_ _)m

ワイヤーブランドではアリゲーター(ヨシガイ)、ジャグワイヤー、シマノが鉄板ですかね。

199
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:26:11

 ドラクエ大好きさん
tour-neyさん有難うございます。高いのじゃなくて良かったです。

アウターケーブルは取り替えなくてつけたままで良いのでしょうか?
またワイヤーにグリス(AZウレアとデュラ両方持ってます)を塗ったほうが良いのでしょうか?
さらにホームセンターの自転車コーナーで1.2mm、2100mmのものを買ってきても良いのでしょうか?
プロショップじゃないとだめですか?

色々質問ばかりですみません

198
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:25:41

 tour-neyさん
ポリマーコーティングは過去に激しい論争がありました。
現状ではステンレスワイヤー、オプティスリック、R8000ポリマーコーティングワイヤーでしょうか。
但し、R8000のワイヤーは今までのコーティングとは違うそうですが、クオリア44さんしか実験出来てません。ステンレスでいいと思います。と、道場長ではありませんがコメントしました(汗)

197
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:22:42 修正

ドラクエ大好きさん
画像1画像2画像3画像4
皆様 たくさんのアドバイス有難うございます それでは皆様の質問にお答えします

beeシュリンプさんの最初の質問 リアをトップ側にすると反対側に寄りますか? 
はい、問題ありません。

チップインダブルボギーさん の質問 左側の写真ですが、このときシフターはローの位置でしょうか。
はい、その通りローの位置です

tour-neyさんの質問 再度RDの調整をやり直しましたが、やはり変わりませんでした

ディープ・ インパクトさんの質問 STIを何使ってるか不明ですが、
ディレーラーのLネジを最大限ゆるめ、シフトワイヤーもゆるめて、STIレバーを動かして最後までカチッと動くことを確認してください。コンポはすべてシマノ105で統一しています 今の状態で、STIレバーを内側に動かすと3段ロー側に変速します

写真見た感じではディレーラーハンガー曲がってるように見えます。調整されたとのことですが、どういう調整をやったか見ました??
見ていませんでした。部品代は取られていないので交換はしていません

走るペンギンさんの質問 作業は見ていませんでしたので分かりません

beeシュリンプさん の2回目の質問 通常ならプレート曲がろうがハンガー曲がろうがプーリーが外側に動くなんて有りえないので型番違いを含めて取り付けミスの可能性が一番高いと思います。

プーリーの両側にある板が外側に開いているように見えたので、ラジオペンチで内側に力を掛けてみました。また、クランクから来ているチェーンがプーリーの手前で外側に曲がっているように見えたので、さらに指でプーリーの両側の板を内側に曲がるように力を掛けてみました。すると、先ほどより良くなりました。最初はローから3段目までプーリーが外側に動いていたのが、今は一番内側の1枚だけのときだけプーリーが外側に少しだけ動くようになりました。

私は自転車のメンテに関しては素人ですが、どうもRDだけの調整(または交換)で直りそうな気がしますが。どうしたものか???

ディープ・ インパクトさん
RD5800はショップでつけてもらったのが5年くらい前なので自力で直すか、スモールパーツでプレートだけ購入しようかと考えています

2個のプーリーはショップで在庫が無く、RD5800のプーリーを付け替えてもらいました
小さなショップですが、それなりの経験つんだ店長なので初歩的なミスは考えにくいのですが、
一応明日確認してみます。色々と有難うございました

アドバイスを頂いた皆様へ 色々有難うございました。ほぼ改善しましたので報告します

昨晩はやはり気になって3時間くらいしか眠れず今朝3時からやってみました結論はプーリーをとめていたボルトが緩んでいただけでした。ローのときだけ5秒くらい置きに小さいくカチャと音がしますが、とりあえず走る分には問題ありません

プレートを外して曲げを直そうと思い、RDをとり外してプーリを外そうとしたら、テンションプーリーががたがたでした。もうがっかりです プーリーの交換は金曜日です。信頼していたショップが信じられなくなりました。

数年前にRDの調整を自分でやろうとして、どうしても出来なくて今のショップになきついたら、ものすごい剣幕で「自分でやればいいだろう!!」と怒鳴られたのですが他に頼るところも無かったので、頼み込んでやってもらってからは自分では一切やらず今までショップの言いなりでした。

今回はRDの調整にしてもネットで検索して、トップとローの調整はワイヤーを張る前だったのを恥ずかしながらはじめて知りました。RDの調整は自分で出来る自信がつきました。思ったとおりの調整が出来たのでとてもうれしいです 自転車に乗るのは、40年以上ですが整備は素人なので、これからは出来るだけ自分で出来るようにしたいと思っています

また分からないことがありましたら質問させていただきます。よろしくお願いいたします有難うございました

ディープ・ インパクトさん
早速質問させてください 今回RDを何度も調整したのでリアのシフトワイヤーのエンドキャップが取れて細いワイヤがほずれてしまいました。

実はワイヤはシフトとブレーキ前後共にショップで2週間前にすべて取り替えてもらったばかりなのですが、シフトリヤだけ自分で張り替えてみようと思いネットで検索すると純正のシマノでも高価なポリマーコートとかありますが、どれを選んでよいのか全く分かりません。

これは大事なパーツなのでケチるつもりはありませんが、必要以上に高価な投資はしたくないと考えていますので、お勧めの商品を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

196
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:19:22

 走るペンギンさん
>ディレーラーハンガーが曲がっていると言われて調整してもらい~

ここは交換かと思うのですが店の対処は言葉どうりの調整、例えば曲げ直し等だったのでしょうか?

195
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:18:59

 tour-neyさん
ドラクエ大好きさん、はじめまして。
もしかしてエンドが原因なら、関係ありませんが...ディレーラー調整ならば。
画像1
ディレーラーのLo(ロー)ネジを緩めて、シフトワイヤーをキツメに張ったら...という基本しか浮かびませんでしたf(^^;)すみませんm(__)m

(わかっとるわぁ!もうやっとるわぁ!でしたらスルーでお願いします(汗))

194
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:17:59

 チップインダブルボギーさん
ドラクエ大好きさんはじめまして。
私もちょうど5700から5800への載せ替えをやってるところです。

2017/12/30 17:38 の左側の写真ですが、このときシフターはローの位置でしょうか。
だとしたらやはりおかしいです。ガイドプーリーがローギアの直下に来ないとおかしいです。
ハンガーの曲がりが修正されてないと思います。

193
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:15:46 修正

 ドラクエ大好きさん
何とか写真を撮ってみました。画像1
リアがローのときにチェーンが外側によっているのが分かりますか?
クランク逆回しで正しい位置に戻ります

再度写真を撮りました
画像1画像2
Bテンションボルトを動かしても残念ですが動作に変わりはありませんでした
プーリーをはさんでいる板は曲がっていませんか?

192
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:14:52

 クオリア44さん
一番 可能性が高いのは、Bテンションボルトの調整不良で、カセットスプロケットとガイドプーリーとのクリアランスが足りない状態。

プーリーでチェーンが引っかかる場合、確かにプーリーの樹脂の歯の変形が原因の場合があり得るのですが、新品だと言う事ならば、原因はほぼ、ディレイラーの調整不良でしょう。

でも、もしかしたら、エンド金具を修正した、とあるのですが、もし リプレーサブルエンドを無理に修正したならば本来は修正不能なので、あるいは修正可能なスチールのエンドの場合でも、実は直っていない可能性もあり得ると思います。

そもそも、プーリーを交換した直後から症状が直らないという事は、その最初の時点で作動不良が直っていない筈で、つまり、その自転車屋の言う事、作業は、一切 信用出来ないと考えるべきでしょう。

191
ディープインパクト 2024/10/04 (金) 07:14:32

ドラクエ大好きさん  RD5800が不調です
クランクを逆回しにすると問題ありませんが、正方向にまわすとリアのギアをロー側の時にチェーンが少し外側にずれてRDのプーリーに引っかかります。

自転車屋でRDの調整がうまくいかなくなり見てもらったときに、ディレーラーハンガーが曲がっていると言われて調整してもらいました

直ったはずなのに、坂を上るときにローにしたがら坂の途中でガチャガチャ音がしてRDが上下に動いていたのでとりあえずローにしないようにして自転車屋まで行き見てもらいましたが、いまだに直りません。
自転車家ではプーリーだけ交換してくれましたが、今日乗ろうとしましたがぜんぜん直っていなかったので、困っています。どなたか同じような症状を治した方がいらしたら方法を教えてください

27
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:41:04

 チップインダブルボギーさん
マリリンネットさんナマケモノ走行会ではお世話になりました。
何処へ行っても端に追いやられてる感があるクロモリですが、こういう写真見るとほっとします。

冨左衛門さんST-4500ではありがとうございました。問題なく使えてます。
まだローラー台の上だけですけど、TIAGRA4500って想像以上にイケてますね。

クランクについては私も最初はそう思いました。レトロのクロモリにSugino XD2を使ってましたが、ホローテックに変更しても見慣れてくると違和感ないです。また、CRNは決してクラシックではないと思ってます。
20世紀クロモリ自転車と並べてみると、一回り太いチューブとフォークコラムからくる見た目のしっかり感と実際の剛性感は21世紀自転車のものだと思ってます。

26
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:40:19

 冨左衛門さん
Viper乗りですが、ちょっと前に店でRaleigh CRNを初めて見ました。
クラシカルな雰囲気で美しい!塗装もとても綺麗で、クロモリバイクに乗ってなかったら思わず行ってしまいそうでした。

ただ、惜しむらくは現代的なデザインのクランクがめちゃ似合わない。
シマノもホローテックで、クラシックなデザインのクランクを出せば結構需要はあると思うんですが。

25
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:40:06

マリリンネットさん
画像1
上の写真は、自転車道場関東支部「秋のヤビツポタ」の一コマです。
Raleigh CRN 2012モデル サイズ52 三色揃い踏み

このとき5名参加して、クロモリ4台、内3台が同年・同型・同サイズのラレーでした。
決して申し合わせたわけではないですが、
カーボン全盛のこの時代に自転車道場ならではのポタリングでした。

名車かどうかは人それぞれですが、私にとってCRNは名車中の名車であります。

24
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:38:36

釣り好きジイさん
CRN名車だったんですね! コスパガが良いとの評価で購入を決めました。
人によって色々だと気ずかされました。昨日web上でシマノのフラッグシップ・モデルステラ(釣り用のリールです)が2018年新春に発売する事が解りました、ここでは興味を示す人は無いでしょうが、どのように進化して発売されるのか興味深々です、デザインはダイワと比べると、野暮ったいです(あくまでも私感ですが)。

カーボンバイクやっぱり乗ってみたいです。

23
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:37:54

 昭和平成さん
マリリンネットさん、こんばんは。これら、名車なんですね。
>Bianchi(camaleonte5)で自転車の楽しさを知り
>Wilier(zero9) でカーボンの快適さを感じ
>Raleigh(CRN) でクロモリの優しさに触れ
>そして今、そのすべてを満たしてくれるバイク
>cinelli(Supercorsa)
参考にさせていただきます。

22
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:37:35

 朱さんさん
前回の深い沼 → 広大な花畑 訂正致します

via nirone
RX0
CRM
viper
master X light
CLX
gan rs

おまけにdi2 , e-tap
このところ道場的でないロードばかりに乗って
しかも、いまだに花畑迷宮を彷徨っています

釣り好きジイさん カーボンフレームを買って
早く花畑においでください

21
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:37:13

鶏 泰造さん
まあまあ皆さん、そんなに煽ってはいけませんよ(おまえが言うか(^_^;))。

 道場長も書かれていましたけど、結局のところ「本人がどれだけ本気か」にかかっていると思います。
 本気で「欲しい!」と思うなら、「どうやったら手に入るか」を真剣に考えるはずで、「コンポ載せ替えでは乗れない時間ができてしまう」というように「やらない理由」を探している間は、まだ本気ではないということでしょう。

 この先、釣り好きジイさんさんの「本気スイッチ」が入るかどうかは、本人のみぞ知るところですが、そうなったらまた、みなさんで応援してあげましょう。

20
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:36:58

 マリリンネットさん  

決して無理はしない、あまり頑張らない、しかし
たまには狂ってしまいましょう。

1台目はかなり慎重でしたが、2台目3台目は悪魔のささやき?があったのか、今から思えば、家庭の事情を考慮すれば狂っていたとしか思えません。

「狂気」とはいろんな解釈があるようですが、その中で「大胆に、習慣にとらわれず、感情のおもむくままに」というのがあります。

感情のおもむくままに行動をして、あとで後悔したことはあまりないように思います。
ガマンや思いとどまってしまった時の方が後悔の念にかられます。

最近になってやっと、人生の楽しみ方がわかってきたような気がします。
まだまだ、これからもっともっと、自転車とともに楽しみたいと思います。

19
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:36:36

クオリア44さん
私は、ロードバイクだけで8台、シングル固定ギアから色んな車種を含めて、合計で22台を所有して、全て空気圧チェックだけで走り出せる状態で管理してますが、別に慣れれば ごく普通の日常です。

雑誌の記事で、ランドナーだけで夫婦で20台以上、所有して、ソレに合わせて家を建てた人もいるのを見た事がありますし、まあ、色々ですね。

18
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:36:23

 朱さんさん
二台で終われば良いのですが沼は深いです

17
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:36:09

 skogenさん
あれれ、悪魔じゃなくて、大天使ミカエルのつもりでしたが、、、

まぁ、魂をどっちに売ったのかで、解釈は両極端です。趣味の世界は、意志が弱い方が幸せなのか、強い方が勝者なのか、あるいは全く逆なのか、気の持ちようでどちらにも落ち着きます。

信じた道を進むのが良いと思います。
私のお薦めは、2台持って、両方を楽しむか、どちらか一つに絞るか。
(両方薦めてる???こういうのを悪魔の囁きって言うんでしょうね。。。 ^^;)

16
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:35:57

 tour-neyさん
もしや赤い自転車か!?

15
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:35:33

走るペンギンさん
マリリンネットさんのSupercorsaは遠目にも雰囲気ありますね。私はクロモリはViperを楽しんでいますが、写真を見ると「悪魔のささやき」を感じます。

また最近は一生使う気になるかで選ぶ事が多いです。どちらも一生乗れるがこちらが良いとか、これに最後まで乗り続けられるよう毎日走るとか。あれもこれも買うわけにはいかないし、私の場合はその一線が愛車と向き合う上で必要なようです。…実際はすぐ壊したりもしますが(笑)

それでは道場にも助けられ素晴らしい自転車生活を送れることに感謝しつつ、今年もよろしくお願いします。

14
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:35:13

tukubamonさん
あー。それが複数所有の第一歩ですね。別名「悪魔のささやき」

私も何度も悪魔が来て、「カーボン知らずに現代の自転車語れるか?」とか「デュラを知らずに年取っても良いのか?」とささやくので、その都度手に入れてしまいました。

次は「スーパーコルサにカンパ」とか、「輪行用手軽なクロモリは」とかささやきに来るのですが、さすがにこれ以上増やせないので耳塞いでいます。

13
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:34:57

 skogenさん
CRNを持たれているんなら、カーボンバイクは新しく仕立てて、2台所有するという手もありますよ。鶏 泰造さんが挙げられたER-01だと+10万円で完成車が買えます。同程度の価格で型落ちという理由だけで値引きされた完成車もあると思います。

複数台を持たれているベテランの方は多いです。メインの自転車は1つに落ち着くようですが、気分やコースで使い分けられています。乗り比べて新しい経験とか発見をされているのだと思います。

いつも同じ靴や服だと飽きるのと同じなのかな。昭和の初期ぐらいまでは庶民が着る服って1着だけで、季節で綿入れを増やすだけ。現在は服というファッションはアイデンティの一つで、それは服を楽しむ生活の余裕が生まれたからです。

乗る頻度が高ければ、キャラクターが違う複数の自転車を乗り分ける楽しみってありますよ。

実際に乗り比べて、一台で良いことが分かれば要らない方は売ってしまう。その時に選ばれた一台は、乗ってて良いと感じる自転車ですから、より愛着が湧くと思います。

12
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:34:42

 釣り好きジイさん
8万に3~4万たして、11~12万でフレームセットを購入と言う事ですね。
コンポは今の自転車のを移植するとカーボンバイクを体験できる。
今1台しか持ってないので、コンポ載せ替えに時間がかかってしまうと、
乗れなくなってしまいそう!

11
ディープインパクト 2024/10/03 (木) 23:34:19

 鶏 泰造さん
8万円に、あと3~4万円=11~12万円ですよ(^_^;)。
見たことも乗ったこともないので性能はわかりませんが、このフレーム面白そうだなぁ。税抜き定価が10万円切ってますよ。
http://www.podium.co.jp/carrera/bike/er-01.html
エンデュランスモデルの割には、シート角もきっちり立ってるし、前傾もきつくなさそう。なによりBBがBSAですね。ちなみにカレラは、かつてクラウディオ=キアプッチがグランツールで乗っていた名門ブランドです。