自転車道場

電動自転車の整備とメンテナンス

6 コメント
views
3 フォロー

 梅喧さん  電動自転車の駆動系メンテナンスについて
チェーン回りのメンテナンスをするために自分で調べては見たのですが
乗ってる電動自転車(ベロスター)にはチェーンカバー内にプーリーが存在します。
ロードやクロスでは見かけなかったでおそらく電動自転車独自のものだと思われます。
これもリアの2つのプーリーと同じくパーツクリーナで掃除してピンに注油した方がいいのでしょうか?
オイルは安かったAZのミシンオイルとウェスは使い古したタオルを使用する予定ですが、
問題や注意事項がありましたら教えて下さい。

ディープインパクト
作成: 2024/09/14 (土) 12:47:24
通報 ...
1
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 12:47:44

tour-neyさん
確か、チェーンケースの中は、クランクに似た特大チェーンリングと、モーター駆動のプーリー単品と、バネがくっついたテンショナー付プーリーの2個が搭載されてるはず。

小さいプーリーのせいで、チェーンがへの字に曲がって見えているでしょう。勿論正常です。
拭き上げと注油で充分です。飛び散るので、スプレーはオススメしません。

モーター駆動プーリーは、手で回すとモーターの抵抗感を感じます。このプーリーの根本の奥まで、注油して壊さないように気を付ければ、余程大丈夫です。クランク根本はセンサーがあるので、これも注意。

念の為バッテリー抜いて作業しましょう。

2
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 12:47:58

 梅喧さん
ご丁寧な返答ありがとうございました
気をつけて作業しようと思います

3
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 13:00:24

 snooker147さん
初めまして。縁側にお邪魔させていただきます。
ディープインパクトさんのベロスターについてのレビューを拝見し、下記2点につき質問します。

1.前ブレーキを強化するため「Miche - Performance 57mmキャリパー」は交換実績があるのでしょうか?どの程度のスキルが必要ですか?

2.フロントライトをもっと明るくしたいのですが、オススメの製品はありますか?
私は昔ロードをかじったことがありますが、あくまでも「調整」程度のことしかやったことはないです。
よろしくお願い致します。

4
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 13:01:00

 tour-neyさん
>snooker417さん、
はじめまして!書き込みありがとうございます!では早速答えていきます。
1,実績はないですが、付かないに一票。ベロスターはママチャリのブレーキキャリパーです。もっとブレーキアーチが長いです。
→では解決策はないのか?
否。
ブレーキレバーをClariSにする。(BL-R2000)さらにブレーキシューをBR-6403に交換する。これで実用域では問題ないと思います。

2,これも純正以外はわからない、しか言えません。汎用部品については、Panasonicが情報握ってるでしょう。ハンドルのバッテリーライトが手っ取り早いです。どーしても!ならばViVi DXのライトを流用する。

因みにBBガタ出たら、モーターユニット交換です。
参考になれば幸いです。

5
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 13:01:40

>1.Miche - Performance 57mmキャリパーは交換実績があるのでしょうか?
ないです。やってみなければわかりません。自己責任で。特に問題になるのはリム幅でホイールをWHR501などに交換して細いタイヤにすれば使えるかもしれませんが、購入のままだとタイヤも太いので合わない可能性が高いです。

>どの程度のスキルが必要ですか?
安全に使えるかどうかを判断できるスキルが必要です。
自転車のブレーキというのは速度コントロールするためにあり、急に止まったりロックするためにあるのではありません。ブレーキが効くという言い方がそもそも間違っていてブレーキで速度コントロールできるという言い方が正しいです。効き過ぎはロックして危ないので安物ブレーキのような握る=即停止みたいなのは使い物になりません。
本体交換については基本的な自転車の知識、技術が必要なので安全かどうかが自分で判断できないレベルの人はやめた方がいいです。

なので初心者の人には
tour-neyさんの書かれているようにシューの交換が一番リスクが少なく効果があります。
僕のお薦めは
シマノ ブレーキシュー [R55C4(BR5800)] ブラック Y88T98020¥1,340
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NK7P6IG/
もちろんBR-6403でもいいです。違いはリム面に沿って3次元的につけれるか2次元的につけれるかです。リム面に沿って3次元的に取り付けできた方が性能を100%出せるのでベロスターのような車体重量の重い自転車にはR55C4をお薦めします。

ブレーキシューの取り付け方法については自転車道場のどこかに書いていると思うので見てください。下手な取り付けすると性能落とすので、必ず完璧に整備してね。

>2.フロントライトをもっと明るくしたいのですが、オススメの製品はありますか?
キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT800 HL-EL471RC USB充電式¥10,081
https://www.amazon.co.jp/dp/B015XQ3NRM/

どのくらいの明るさを期待しているかわかりませんが、このライトで照らすと自動車が来たと思って避けてくれる位の明るさです。将来、電動自転車以外に乗るときでも使えるので、普通のUSB充電式ライトをお薦めします。電動自転車のバッテリーを使わなければ電池の消耗も長くできるので無理にライトで電動自転車バッテリーを消耗しなくてもいいでしょう。

キャットアイの下のランクでVOLT400というのがありますが、これは800の半分くらいの明るさなのでお薦めしません。中国製のがいろいろ出ていますが品質がイマイチで信頼性が低いので僕はキャットアイをお薦めします。あとジェントスも品質はいいです。この2社以外はバクチになります。自己責任で!

すぐ部品交換をするのではなく、まずそのままの状態でベストな状態へ仕上げ、そこで不満があれば不満のある部品だけを交換していけばいいです。慣れて、見極めてから考えてください。
前のブレーキが効かないというのも自転車屋レベルの整備では、ブレーキワイヤーが張りすぎてガチガチになっていて、そのワイヤーを少しだけゆるめるだけでコントロール性能が改善します。

ガチガチに張っているブレーキでは握る=即ロックになるだけで、速度コントロールができません。何度も書きますがブレーキは止めるためにあるのではなく速度コントロールをするためにあります。ブレーキで止まろうとせず、風で減速したり、展開を予測して自然に止まるような走りをしましょう。自転車ってブレーキはほとんど使いません。ブレーキを多用するような走りは間違っているので、自転車にも身体にもやさしい「本当の自転車の走り方」を身につけましょう。
これからネット使えない場所へ行くので僕の返答はこれでTHE END!終わります。

あとは自転車道場のみなさまに聞いてください。
Please make a good buddy(bicycle)! がんばって!

6
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 13:02:00

 snooker147さん
回答ありがとうございました。
とりあえず前ブレーキのシューだけ交換してみます。

ライトは充電式ではなく、本体バッテリーから電源を取るタイプがいいです。たいして乗るわけではないので本体パッテリーの消耗は気にしません。

現時点ではパナソニックの4灯式だけでしょうか?他のライトがあればそちらも検討したいところです。