自転車道場

views
4 フォロー
9,571 件中 3,121 から 3,160 までを表示しています。
67
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:09:31

 iyanさん
マイパラスM-709の整備 https://zawazawa.jp/dojo/topic/19
当時のM-709スレは結構濃い情報が満載ですよ。皆さんすごく真剣です。

66
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:08:31

 16fumiさん
スレッド見ました。おおお、wレバーバンドをこんな使い方出来るんですね。
実は近々、クロスバイクをSTI.ドロハン化しようと思い、パーツはボチボチ集まったんですけど、フロントシフターのケーブル回りをどうしようか迷ってたんで助かりました。

アウターストッパー左、余ってますから、これでいけそうです。バンドから取り外した左レバーは現状使ってるソラクランクをオオトモに下ろした時に使えそうです。一粒で二度美味しい

iyanさんは、過去にマイパラスも組み立てられてたんですね。しかもホイールまで手組されててびっくり!!道場にも色んなスレッドがありますけど、あそこ(失礼)はかなり偏差値高めですよね(笑)

最近、シティ車のサーボブレーキと後輪タイヤを交換したんですけど、かなり手間取ってしまいました。
スポーツ車とは違う難しさがありますね いやぁ、おみそれしましたm(_ _)m

親父の自転車、また進展がありましたらここで報告します。気まぐれなんで実走はいつになるかわかりませんが

65
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:07:43

 iyanさん
16fumiさんお金を掛けずに工夫するのも趣味の一つの王道ですもんね。46×28= 1.64 → 38×32= 1.18 かなり楽になりそう。目的は楽に坂を登ることですから、フロント38、リア32でクリアできれば理想的ですね。別件ですが、アウター受けの無いフレームにフロントディレーラーは以前、M-702でやりました。

パーツは、SL-SY20A-7
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KU1IMVS

このレバーを外せば、アウター受けがぴったり着きます。ootomoフレームで2個セットで買ったのが余っていませんか。ご存知でしたらすみません。

64
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:07:09

16fumiさん
iyanさん、こんばんは正直なところpart2のスレッドを立てようか、まよったのですが
僕みたいな初心者の観点からの疑問や、それについてのここでのやりとりは同じ様な初心者の方の役に少しは立つかなとあと、オオトモが新たなフレームを出すという可能性も0ではないので(笑)
iyanさんも、もう少しお付き合い頂けると嬉しいです。

そうなんですよ、親父がいつまで乗(れ)るのかも分からないので下手にお金もかけれないので困ってます。因みに75歳で一昨年日帰りで富士登山をしたりと同年代と比べたら体力はあると思います。

峠手前でのフロント多段化の手動変速ですが、実はこれ俺やってます。
フロントシングルだったクロスバイクをソラクランクにしたんですが、アウター台座が付いてないので未だにFDを付けれないまんまなんですよ俺の場合はビニール袋を使って汚れた方をひっくり返してます
でも流石にこれは、親子でやりたくないですね

峠手前で降車してビニール袋と軍手を取り出し…

「って山菜取らんのかい!!変速かよ」間違いなくツッコまれそうです

仮にフロントを2枚にしても、親父の場合常にインナー固定にしそうな気もするのでまずはフロントを小径化してみようと思います。欲を言えばコンパクト34tが良いですが、pcdの関係でフロントは38tリヤは32tに変えて様子を見たいと思います。rs21まだ買ってません。現在オオトモについてるホイールは前後32hの重量級(推定2200g)なので、案外これを交換すれば問題があっさり解決するかもしれません
検討します

63
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:05:27

 iyanさん
16fumiさんお久しぶりです。スレ立てありがとうございます。ところで、rs21は買われたんでしょうか。

久しぶりに自分の投稿を読み返してみて、技術的には未熟で不足している点は多数ありますが、金額的にもだいたいわかるガイドになっているようには思います。これは道場長はじめ、ここに集っておられるみなさんのおかげです。1つずつパーツを買うとトータルで結構な金額になってしまうことがわかると思いますが、自分だけの自転車である、という満足感、愛着はあります。

16fumiさんも、予想外の新たな展開になって、楽しそうに見えますよ。親孝行には労力を惜しまないように(笑)

こういうケースは自転車に限らず、全てのことに言えると思いますが、とりあえず凌げればいいのか、将来的にもっと上を目指すか、乗る人がどこまで求めているのかで、答えは無限にありますので、第三者にとって答えにくいですが、それを言ったら身も蓋も無くなってしまいますね。あくまで私の個人的意見ってことでお願いします。

父上のバイクは、とりあえずリア8速のClarisのままで後ろのローを32に。フロントは50×34の5800コンパクトクランクにしてホローテックに。とりあえずフロントのシフター、ディレーラー無しで軍手かボロ切れを持たせて、峠の手前で手動変速(笑)。これなら15000円くらいかと。父上はたぶん「フロントも変速機が欲しい」って言うので「フロントシフターとディレーラーその他小物パーツ自分で買って。取り付けはしてあげる」。で、その後「もっといいのが欲しい」って言えば「コスパのいい9速にするならパーツ代○○円、最先端の11速にするなら○○円、交換はタダでしてあげる」

私の親父は90歳超えているんでこんなことはありませんが、30年前だったらこんなこと言うかも。
「自転車沼」にはまっておられるかたには、真意は説明しなくてもわかると思います。

ここからは余談です。

マイパラスM-702に付けていた52×39のクランクセットをootomoフレームの700cに移植しましたがあくまでも、借りだと考えていました。52×39は20インチミニベロに、700cには50×34のコンパクトクランクの予定でした。今日、5800の50×34のクランクセットが届いたので、付け替えます。
ただ、別スレで道場長に指摘されましたが、クランク長165mmはおすすめしない、とのことなので、いずれは170mmにしますが、とりあえずこれ付けて走ってみます。

62
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:57:03 修正

 16fumiさん
画像1画像2
皆様、お久しぶりです。

暖かくなって自転車には良い季節になりましたね。
僕のオオトモ自転車で少し相談したい事があったので書かせてください。

ひょんな事から、親父がオオトモに最近乗り出し、気に入ったのか?色々と僕に要求を出してきました。
とりあえず、彼の要望通りサドルを柔らかめにしてスタンドを、取付けました。

chagebikes bucket サドル 2000円
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004ZAAM0E/
bv キックスタンド 1099円
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DYFS3N4/
それはどうでも良いんですが
その後、自転車にも慣れてきたのか先日、急に山桜を見に行く事になり付き合ったのですが
途中の坂では、ギアが足りずケイデンスも50以下まで落ちて、蛇行して相当苦しそうな様子でした。

現状はフロントシングル46t リアは11-28 8速 Clarisです。
そこで、少しでも彼が楽になるように改造したやりたいのですけどあまりお金をかけたくないと言うのが本音です(笑)自分の中で案を幾つか考えてみました。

a.フロントダブル化 せっかくなんでカートリッジBBもホローテック化したいけど、当然シフター.FDもいりますね…
b.スプロケットを更に大きくする。32t、欲を言えば34t。必然的にリアディレイラーも交換になりますか
c.フロントチェーンリングを小径化
殆ど近所での使用で、ましてや下り坂で踏むことなんて熊にでも追われない限りありえないので39t位に交換

うーん、やっぱりコストと効果が比例してますね。この他にも良い案があったら教えてください。

16fumiさん  

prowheel by china

道場長こんばんは。
早速のアドバイスありがとうございます

とりあえずはフロントの小径化が手軽で僕にも出来そうなのでやってみたいと思います

クランクの説明が不足してました。スミマセン
右クランクのみですが、先ほど外してみました。
画像1画像2
5アーム PCD130の様です。

この場合、ノーマルクランク基準のチェーンリングになるんですよね?最小のもので38tでした。

34tは非常に魅力的ですけど、新しいクランクとチェーンガードを別途用意する必要があるので今回はギア板のみ交換してみます。ギア板ですが、現状8速チェーンを使用しているので、6~8速対応している物を買った方が良いですか?TIOGAとsuginoから出てるみたいですが

それとも、そこまで神経質になる必要はなくシマノ純正のもので合うもの(9.10速)を探した方が良いのでしょうか?チェーンリングの厚さがチェーン落ちと関係するのかなと思って念の為質問してみました。

おばちゃんの自転車にスギノのクランクにデュラのチェーンリング
一見、普段用としては豪華な組合せかと思っちゃいますけどきっと毎日、坂を登り降りするとなると、自転車もかなり酷使されるんでしょうね。それを、知ってる道場長のチョイスに優しさが見え隠れしますね。ランニングコストも含めて、使うべき人が使うパーツってあるんだなぁと考えさせられました。

週末しか乗らないくせに、あれこれパーツを欲しがる俺はきっとおばちゃんに年間獲得標高、負けてますね。

61
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:55:51

 iyanさん  

道場長、泣き虫ペダルさん、skogenさん、早速のフォロー、すごく嬉しいです。ありがとうございます。

道場長が4年ほど前に四国に来られた時に、どっかいいとこないですか? とここに書き込みされました。私はその時に「四万十川は有名ですが、地元民にとって本当の清流は仁淀川なんで是非行ってみてください」と書きました。初対面の私の言葉を素直に信じて行ってくださった時に、このかたは本物だとわかりました。高知を離れる前に「畑の中を走っています。さて、何の畑でしょう」とクイズを出されました。私は地元民なんで、文旦か生姜しかないってすぐわかりました。ま、そんなこともあって、道場長のファンになった次第です。

泣き虫ペダルさん 同じootomo乗りとしてこれからも情報交換、よろしくお願いします。

skogenさん これを 5800 STI 11速化してみようかと真剣に悩んだこともありましたが、このままクロスバイクとして乗ることに決めました。今はマイパラス M-702 にドロップハンドル付けて遊んでみようかと目論んでいます。どっちにしろただの道楽です。

60
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:54:47

skogenさん
シルバーでまとめ上げられて、良い雰囲気のバイクに仕上がっていますね。
チェーンステーが長めだし、ゆったりと乗れるんでしょうね。

otomoが作っているGrandirという知人のロードバイクにちょっと乗せてもらったことがあります。比べてみると、フレームは近いかも。

クイックなロードバイクとは違う、こういうクロモリのクロスバイクが欲しくなってきました。。。(危ない。。。)

30年ぐらい前に食べた土佐のかつおのたたき、旅先で食べた記憶に残る最もおいしかった料理の一つです。

59
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:54:04

 泣き虫ペダルさん
iyanさん 良いところにお住まいですね。バイクのほうもきれいに、そして乗っていて楽しそうな仕上がりですね。このオオトモのフレーム、そりゃ高級なものと比べたら、重いし、精度は今一つなのかもしれませんが、私も気に入っています。自分の探していたバイク(既製品では絶対味わうことのできない)、自分だけのバイクだという満足感が私にもあります。普段使いからちょっとした遠乗りまで、クロモリですから、一生物だと思っています。

58
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:51:18 修正

 iyanさん
少し前に、泣き虫ペダルさんが書かれたオオトモの「我流」ブランドに対する見解は、かなり説得力があると思います。

小物のパーツを選ぶ過程で「我流」ブランドを人柱的に使ってみて、ダメなら交換すればいいと思って探したのですが、色が私には受け入れられないものばかりでした。しかし、HPを見るとラインアップには普通のシルバーや黒もあります。amazonに並んでいる品物をみると、品揃えが妙なのです。靴屋のバーゲンセールのように、色によって残っているサイズがまちまちな、再入荷の予定が無い在庫処分のようです。シルバーや黒があれば買っていました。

フレームについては、販売中止していたGOLDの480mmサイズも販売が再開されているし、再入荷も行われているようですので、ちょっと事情が違うのかもしれません。

私が買ったフレームは、精度は合格点のようでほっとしています。フロントフォークについてはまだ走行していないので確かなことは言えませんが、目視した限りでは、問題無いように見えます。シートチューブとホイールとのとの平行はほぼ完璧ですし、センターもよく見れば1mm程度ずれているように見えなくはない程度なので、私はよしとしています。

>人の目は左右の対称性や平行には敏感ですから。
0.1mmの違いでもすぐにわかりますね。走行後にまた、報告します。
画像1画像2画像3
海岸到着 龍馬記念館から、海岸と桜 竜馬さん
私の報告がどれだけお役に立てるか自信はないのですが、以前に道場長が「一番価値があるのは評論家が書くような物知りレポートではなく、iyanさん が感じた直感的意見です」とおっしゃって頂いていたのを思い出しています。

ここにはベテランの方だけでなく、これから自転車に乗ってみたい、でも書き込むことができない初心者以前のかたもたくさん見に来られているような気がします。そういうかたの参考になれば、という観点から書いてみます。

予備情報として、私は成人してから運動したことが無く、仕事もデスクワーク、年齢的にも50代後半で最も筋力のない男です。競輪記者を過去にしていた関係で、競輪には詳しいのですが、自転車そのものに興味を持ったのはここを知ってから、つい4年ほど前のことです。この自転車の前の2台は20インチで街乗り専門、遠出したことはありませんでした。

さて、暖かくなったので、近くの桂浜に行ってみることにしました。途中の小さな峠は 2kmで120m 程度の登坂なんですが貧脚に加えて最も軽いギヤで 39×25 の街乗り仕様で開始20分でいきなりピンチ、帰ろうかな。なんとか乗り切って、あとはなだらかな下りで海岸到着。

ここからがあらあら不思議。海岸沿いの平坦路では、脚は限界越えて売り切れているハズなのに軽めのギヤに入れて、ペダルに脚を乗っけるだけで進むんです。だいたい20km/hくらいで。走っているのに回復していく感じですね。どこまでも走れそうな気がしたんですが、今日はこのぐらいで復路へ。しかし、一杯になった脚は上りになると踏めなかった、帰りの上りでは降りて押しました。ただ、帰ってからの疲労感は、実走3時間ということもあり、ほとんどありませんね。こんな貧脚でも結構走れて嬉しかったですね。

午前8時半出発で11時20分帰宅。走行距離34km。

このスレの主題である ootomoフレームですが、以前書いたとおり私には評価できるスキルはありません。ただ、私なりにやってみたことを書きます。

登りで 10km/h あたりになるとハンドルが敏感で、ふらついて、ちょっと不安になりましたが、それ以上のスピードでは不安はありませんでした。
見通しのいい下りのカーブで安全確認して 40km/h で曲がってみましたが、全く不安は感じませんでした。両手を離しても直進します。腰を揺らすと、揺らした方にハンドルが曲がってバランスをとろうとします。

このフレームが「いい」ものかは私にはわかりませんが、少なくとも私にとっては「悪い」ものではありません。ただ、当たり外れがあることは私にはなんとも言えませんので、あくまで私が買ったフレームでは、ということはご了承お願いします。

この自転車は整備において道場の最低基準はクリアしました。ハブ、BBのグリス交換、玉押し調整、ペダルもやりました。
だから踏まなくても、ペダルに脚を載せるだけで進んだ、と思っています。

ただ、初心者もこれを全部やらないといけないって思うのも違うと思います。少しずつできることからやれば楽しい世界が見えてくるかも。

なんか偉そうな書き方になってすみません。消すのも恥ずかしいんで、フォロー、勝手に期待しています。

57
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:50:40

 16fumiさん
泣き虫ペダルさん素敵というか、何も無い場所ですが都市の近くに海も山もあるので平地なら海岸線、山なら尾根伝いにと自転車にはうってつけの場所ですね。
【自転車はやはり乗ってこそ】まさにその通りですよね、僕も負けじと乗りたいと思います

iyanさんおおお、個人的にどんなハンドル付けるんだろう?とかなり興味津々でした。
5800という単語も出ていたのと、Claris使用とのことで勝手にSTI使用でドロップハンドルだと思っていたので見事にハズレでした。

同じフレームでもプロムナードやブルホーン、フラットバーとハンドル一つ違ってもガラッと雰囲気が変わるのが面白いですね。と、僕はやはり新品のホイールに目が行っちゃいますね。うーん、多分買いそうです俺

56
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:50:00

 skogenさん
泣き虫ペダルさん正確な線は引けませんでしたが、3番目の写真で、タイヤの左右に沿わせて引いた2本の直線の中央のラインと、上の方に少しだけ見えるヘッドパーツの下玉押しの下のフォークの管の中央はずれているように見えます。

ただ、見る角度がちょっと変わるだけでもずれて見えるので、この写真だけでは確定は難しと思います。
人様の自転車を曲がっているとかずれているかも、と言いっ放しなのも、なんか気が引けるので、ちょっと考えてみました。

フォークのセンターが出ていないのは、大まかに2つの理由があると思います。

  1. 2本のフォークが左右対称でない
  2. エンド金具が左右で少し違う
    1については、真正面から両目、片目でじっと見ると分かると思います。人の目は左右の対称性や平行には敏感ですから。

2のエンドの先端については、厚紙をハブ軸とエンド金具の間に挟むと分かると思います。
1,2いずれもエンド部分で左右がわずかに違うだけでリム部では大きくずれます。例えば、エンド部分の切り込みの深さの差は、リム部では6倍(エンド幅の半分が 5cm、ホイール半径が30cmとして 30/5=6)に増幅されます。ですので、0.5mmの差でもリム部では3mmのずれになります。

ここから先は雑談です。^^;
ディスカバリーチャンネルでTREKの工場の潜入取材が放送されていました。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/58492
フレームの精度を出すために、かなりの手間を掛けているのが良く分かりました。

色々な形に切り出したカーボンファイバーシートをクルクルっと巻いて、糊で貼りあわせて作った紙細工みたいな原型のカーボンフレームを、0.1mmの精度で仕上げるんですから、大変というのは良く分かります。番組の中だけでも、焼き固める前のチェックポイントは3箇所ぐらいあったかな。

フレームの強度・耐久性試験で映されたフレームが大きく変形する映像もちょっと驚きました。

あと、ホイール組の場面も出てきました。最初の組み付けは手作業でしたが、そこから先のニップル回し、振れ取り、テンション調整はロボットがやってました。振れ取りは画像解析、テンションはテンションメータを使っているようでした。

でも、最終調整は熟練工の手が入ってましたから、微妙なところには今でも人の手と経験が必要なんですね。

こうして見ると、 YONEXのフレームを作っている人たちはMade in Japanで良くやったと思います。頑張れニッポン。。。高いので買えませんが。 ^^;

55
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:48:42

 iyanさん
画像1画像2画像3画像4
ハンドル周り 57mmキャリパーブレーキ あと少し 楽しみです

アーム長57mmのキャリパーブレーキが届いたので、パーツは全部揃いました。

これから組まれるかたのために個別の重量をまとめました。
個々、使うパーツによって重量の増減を加味すれば総重量はわかると思います。
実測の重量ですが、個体による誤差は加味してください。

今まで書き忘れていましたが、2×8 速です。
フレーム 2200g(誤差+-50g)フォーク 907g アウターワイヤー受け 23g ヘッドパーツ 102g
マルチプレッシャープラグ 37g ステム 236g スペーサー、シム 未計測(かなり軽量)
ハンドル+レバー+他 931g キャリパーブレーキ 201g×2 シートクランプ 54g シートポスト 298g(切れば軽量化可)サドル 341g チェーンセット+ペダル 1156g BB 90g リアスプロケ 271g チェーン 331g(切断前)Fディレーラー 131g Rディレーラー 257g
ホイルRS21前 805g 後 1100g チューブ 86g×2 タイヤ 241g×2
ブレーキ+変速のインナー・アウターワイヤーは未計測。
10,326g +ワイヤー、その他含めても11kgまでで収まりました。
完成まであと少しの写真です。

54
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:45:53

 泣き虫ペダルさん
16fumi さん素敵なところにお住まいですね。私の100キロ走は、怪我をするまで、毎月母の墓参りに行っていたところで、東京の杉並から、千葉の流山まで、途中から江戸川サイクリングロードを通っていく物です。ほとんど平坦なのですが、1年ぶりというのは脚が思った様に回らない物ですね。

RS21今いくらするのか分からないのですが、良いですよ。
私の場合は、その前に付けていたのがエスケープのオリジナルの物だったので、重さも、回り方も、路面からの衝撃(乗り心地)も劇的に変わりました。

自転車はやはり乗ってこそだと思いますので、これからもこのオオトモの自転車どんどん乗っていきましょう。私はまだ、ロードのポジションだときついので、当分の間こっちが主力になりそうです

53
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:44:43

16fumiさん
画像1画像2
  登った山からの景色
泣き虫ペダルさんフォークは見た感じ良さそうですが、画像だけだと判断は難しいので何とも言えないです

僕もキャリパーの取り付け穴を基準に見てましたけど、この穴自体がセンターに無い可能性があるので(汗)
実際にホイール取付けて、左右のフォーク間のクリアランスを見るのが1番じゃないかなと(出来ればブレーキ外して)

過去スレ見ました。大きな怪我をされたようで、一年ぶりの100km。色々思う事もあるでしょうけど無事で帰ってこれた事が1番ですね。僕も書き込みばかりでろくに乗ってなかったので、昨日小さな峠を含め60km程度走ってきました。

ガチガチのアルミフレームや、滑る様に走るカーボンフレーム等を所有した事が無いので比較としての感想も上手く言えないのですが同じ鉄のフレーム(レイノルズ520)と比較すると、若干モッタリとした乗り心地で進みにくい印象を持ちました。道路の段差の乗り降りで生じる振動も長いような感じです文字にするとドゥンとドゥィンですかね(分かりにくっ いちおホイール、タイヤ チューブは同じですがサドルやハンドルは違うので何とも言えないんですけど

ところで画像のホイールはここで推薦されてるRS21ですよね。
iyanさん購入時の書き込みを見たりして、僕も欲しくなってしまいました。あぁどうしよう

52
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:42:34

泣き虫ペダルさん
我流は
http://www.garyou.jp/main/concept.html
にあるように、58800円でしたが売れなくて無くなってしまったブランドだと思います。
現在はオオトモのホームページからリンクされていません。で在庫のうち黒がなくなり、白が残り少ないので、高いのだと思います。

あと、Amazonで今販売中止になっているのは、この道場から購入し、フレームやフォークの狂いで返品交換の届けを出した人が一時期に多くなったからではないでしょうか。私のフレームは上から見て、トップチューブ、ダウンチューブ、シートチューブは一直線に見えるし、正面から見て、ヘッドチューブとシートチューブも一つに見えました。あと、フォークの狂いですが、写真を撮る角度で、若干右に見えたり、左に見えたりしてよくは分かりませんでした。フロントは反対に取り付けて乗ってもみましましたが、特に違和感はありませんでした。

今日1年ぶりの100キロ越えにこの自転車で行ってきました。
乗った感じ、道路のでこぼこは、拾いますが、エスケープほど嫌な感じではありませんでした。
あと、20キロくらいで流しているのは楽なのですが、そこからなかな加速してくれません。
ただこれは私が1年ぶりに乗ったので、脚がだめだめだった(元々貧脚だし)可能性が強いです。
そして、一年ぶりに自転車に乗った私が往復100キロの行程を無事帰ってこられて、
特にそれほど疲れていないことがこのフレームの最大の特徴かもしれません。
画像1画像2画像3
上から、トップ、ダウン、シートのチューブにずれは無いと思うのですが 正面からヘッドとシートのチューブもずれていないように思います。 タイヤのセンターとブレーキの穴の位置です

済みません昨日写真をのせるの忘れていました。
これで良いのかどうかお教えください。3枚目タイヤのセンターはブレーキ穴の真下に有ると思うのですが、なんかホイールが斜めに見えますね。

51
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:40:13

 iyanさん
色、サイズによって売っているもの、在庫切れのものいろいろですが
http://www.amazon.co.jp/dp/B00R77J6BS
これは
調査中の商品

本商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在一部の販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。

何かの問題を指摘され、調査中のように読めます。

50
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:39:38

 チップインダブルボギーさん
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00R77J6BS/
中止でなくて在庫切れとなっています。
もしかして、自転車道場で話題になったから注文が急増したとか・・・
ありえない話ではないと思います。
だとしたらオオトモ商事は16fumiさんに感謝しないといけないですね。

49
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:39:17

 16fumiさん
ほんどだ。中止になってますね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00R77J6BS/
まだ、販売中のものもありますけど、今後似た様な報告があればわかりませんね。
惜しかった商品で終わらない事を祈ります

48
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:38:32

 monozuki5995さん
現在、フレームはアマゾンでは問題ありで販売中止になっています。
重さの件ですが、フレーム、フォークと構成部品で3.5kg?。道場長のアップされた自転車は。センタースタンド、ペダル、後ろギアがボスフリー、コンポはシマノの底辺部品、間違いなく重いです。
 最初フレームを見たとき、チェーンステーの補強金具がついていたので、センタースタンドの為だったのですね。

47
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:38:13

チップインダブルボギーさん
我流って部品の型番は選べないけどフレームから何からカラーが選べるカスタム自転車っていう商品なんですね。ただ、本当にこのフレームなのかちょっと疑問があります。ここで話題になっているフレームの重量が2.2kgなのですが、我流の完成車は12.5kgとなっています。フォークだって不当に重いわけではないのにどうしてそういう重量になるのか?クランクが鉄とか?

46
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:37:42

iyanさん
beeシュリンプさんが紹介してくださった amazon のvittoriaチューブが再入荷していますね。同価格です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GW3Z5U4/
お早めにどうぞ。

45
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:37:19

 チップインダブルボギーさん
さびとりつや之助はニオイで文句言われたことはありません。
使わない時は栓をしっかり締めないと乾燥して出にくくなりますから要注意です。

44
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:37:09

泣き虫ペダルさん
明日この自転車で、久々の100キロ以上のライドに出かけてみます。
一昨年の12月に右肩を骨折し、去年の6月に胸椎圧迫骨折をしてしまったので、本当に1年以上きちんと乗っていなかったので不安だらけです。あと、フレーム、フォークの狂い私が上から横から下から正面から見た限りでは大丈夫だと思ったのですが、皆さんの書き込みを見てちょっと不安になったので、明日写真も撮ってみます。(キャリアや泥よけが曲がっているので、写真ではわかりにくいかもしれませんが・・・。

あとこのオオトモのフレーム類ですが、我龍というオオトモの製品が売れなくて無くなってしまい、大量に抱えた在庫をさばいているだけで、新しくは作っていないのでは無いかと思うのですが、違うのかなあ。

43
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:35:51

 skogenさん
アマゾンだと交換は簡単なんですね。
また交換を依頼すると、次は別ロットになって、今度はピッタリか、もっとずれているか。。。クレームが製造元に届いて修正されていると嬉しいですね。アマゾンは販売店の管理も厳しいでしょうから、期待したいところです。

アルミの研磨についてちょっと雑学。
キャリパーの素材はアルミニウム合金だと思いますが、アルミは不安定な金属なので、コンパウンドで磨いて地金が表面に出てくると、その後、どうなるか分かりません。酸化したり化合物を作ったりで、白くなるか、黒くなるか、安定な皮膜ができるか、環境次第です。

またすぐに表面が黒くなるようなら、そのままの方が良いかも知れません。経験では、黒い染みは安定ですので。白い粉をふくと酸化が進みやすいので要注意かと思います。

うちの網戸のフレームは、工事の際に外してアルマイトが剥がれたところがあり(業者がご丁寧に磨いたのか、変な油が付いたのか?)、白い粉をふいているので対策を検討中です。

包丁研ぎの話とも関連して、ハガネの包丁は放っておくとすぐに錆びますが、赤錆は中まで侵食してしまいます。黒錆だと表面で止まります。うまく黒錆(金属光沢が薄いねずみ色になる感じ)が付いてくれると良いのですが、これも環境次第。ちょっと高い包丁を、使い惜しんだせいで、赤錆が付いてしまった事があります。道具は使わないとダメですね。

アルミの黒い染みを化学的に除去する方法は「アルミ 黒変」なんかで探すといろいろ出てきます。アルミ鍋が食材で黒くなることがあり、表面の黒い化合物を溶かすんですが、ブレーキを分解するなら同じ方法が使えますね。こちらだと米のとぎ汁なんかで煮て安定化させる方法(ベーマイト処理)も使えるようです。

冷凍庫で冷やされたり、鍋で煮られたり、自転車のパーツも災難。^^;

42
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:34:09

 16fumiさん
おはようございますチップインダブルボギーさん。さびとりつやのすけ拝見しました。
僕も昨晩、家庭内でピカールを使用していたら家族から臭いと言うクレームを貰ってしまいました。
成分に灯油と、ありますのでこれが原因なのかな自転車類のケミカルは臭いがキツイものも多いので、性能が同等ならなるべく無臭が良いですね。

道場長 僕が初めに使ったコンパウンドは、粒子が細か過ぎたのもしれませんね。いくら磨いても汚れが落ちず疲れてしまいましたからジフなら入手性も楽なので、今後はピカールと併用して使ってみようと思います フォークの件ですが、購入してからだいぶ経っていたにも関わらずオペレーターの方に淡々と処理して頂き、あっさり交換できました。個人店とこういうやり取りをすると、なかなかお互いの言い分が通らず、言いあうだけで疲弊してしまうというケースが多いんですけど

企業はマニュアル化されてて凄いですね

以前、何かの記事で読んだのですがamazonの巨大倉庫で商品をピッキングする(集める)人は一回の就業で20km位歩くらしいです。さらに驚いたのは、集めるスピードが遅いと手元の端末に(遅れてるぞ早くしろ)というコンピューターからの催促が来るんだとか…また、梱包する人のガムテープの使用量も管理されてるらしいですね。そこまでやるかamazon笑

話が全くそれてしまいましたけど
フォークについては最終的に値段と精度の折り合いをどこで付けるかの話になるかと思うんですが
正常な物が、届かなかったのはやっぱり残念です。

41
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:30:50 修正

チップインダブルボギーさん
ピカールって臭いが強くないですか?私はピカールも使ってますけど、最近は「さびとりつや之助」つかってます。効き目はピカールと同等です。
画像1

40
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:29:49

16fumiさん
画像1画像2
道場の皆様こんばんは。
オオトモフォークの件ですが、一度はそのまま乗ると言ったのですが、やはり気になったのと今後の事を考えてamazonにて返品交換しました。

昨日、電話で要望を出して本日お急ぎ便で交換品が到着しました。返送品は同時交換ではないので、今手元にフォークが2本ある状態です。で、その交換品ですが残念ながら、やはりセンターは出ていませんでした。全く同じ症状でクイック側に寄ってしまってました。

タイヤのセンターがキャリパーブレーキ穴の中心点から1mmから2mmほど寄ってる状態です。僕としては不具合が改善されないので再度交換したいのですが、現時点でamazonにオレンジの在庫が無い状態なのでちょっと一旦無理っぽいです

フォークは正常だったという報告は未だ無いので、新たな情報を待つしか無いですね

ガンガラーの谷さん、走るペンギンさん早速、ピカール買って磨きました。
ピカピカとは言えないまでも多少見れる状態まで綺麗になりました。ありがとうございます。

これ、家庭に一本。色々いけそうです。まずは定番のヤカン辺りからいきたいと思っとります

39
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:27:26

 beeシュリンプさん
バルブ42mmで良いなら今amazonが513円で売ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GW3Z5U4/
amazonではこの手の商品の価格は乱高下するので常にチェックが必要ですね。
私も安いうちにと買い置きしたのですがパッケージが変わってて一瞬あせりました。
縁側はURLに日本語入るときちんとリンクしてくれないんですよね、ブラウザに丸ごとコピペすれば表示できると思います。

書き忘れました、このチューブのバルブはネジ切りタイプです、ビットリアってネジ切りタイプも作ってたんだ、パッケージのちがいはネジキ切り有or無?

道場長、アマゾンリンク件ありがとうございます試したらうまくいきました、何で人によってURLの長さが違うのか不思議だったのですが、余分な部分削除してたのですね。

>この緑箱ウルトラライトは全部ねじ切りです。ねじ切りのないものは見たことがありません。

逆に私がこれまで購入した緑箱のウルトラライトは全部ねじ切り無しでした、なのでvittoriaのチューブは全てねじ切り無しだと思い込んでました(笑)。

アマゾン、もともと在庫が少なかったとは言え、もう売り切れちゃいましたね、再入荷した時には値上げになってるのかな?

なるほどバルブの長さによって違ってたのですか、たしかに今までは51mmの方だけ買ってました。
スッキリしましたありがとうございます。

38
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:23:01

iyanさん
画像1画像2

買ったもの 届かない

間違いがありましたので、訂正したものを再度書き込みました。元は 191-19959 の前にあったものです。再びですが、リンクを失敗していたので、訂正しました。
パーツが届きました。Vittoria 買うの初めてで、心配なので写真上げました。合ってるでしょうか?
Vittoria Rubino Pro 3 Folding Road Tyre23(£12.99)
https://www.merlincycles.com/vittoria-rubino-pro-3-folding-road-tyre-47115.html

Vittoria Ultralite 42mm Short Valve Inner Tube - 700c バルブ 長42mm(£3.29)
https://www.merlincycles.com/vittoria-ultralite-42mm-short-valve-inner-tube-700c-61792.html

ここは初めて。もの自体は安いですが、送料無料になる金額は高いです。郵送のトラッキングが無いので少々心配でしたが、ネットでの評判は悪くなかったので、購入してみました。1/26発注で2/3着、早いほうではないでしょうか。以下は amazon
SHIMANO(シマノ) WH-RS21-FRS T シルバー 11段クリンチャー 前後セット(\19,483)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B70864O/
============================ 以下間違い ======================================
SHIMANO(シマノ) BR-2400 フロント用 R50T2シュー BR-2400(\2,218)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D9MBHZS/
SHIMANO(シマノ) BR-2400 リア用 R50T2シュー BR-2400(\2,003)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D9MHH1G/
============================ ここまで =======================================
1枚目の写真にはアーム長49mmのBR-2400 が写っていますが、取り付けてみたところ、長さが足りません。泣き虫ペダルさんが実際に付けておられる。

シマノ(SHIMANO) BR-R451 リア用 キャリパーブレーキ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KL44XO4/
など、アーム長57mmのロングアーチが必要なようです。
2枚目写真、49mmでは前後とも5mm程度短いですね。アーチ長51mmも届くか怪しいですね。

37
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:20:25

 チップインダブルボギーさん
iyanさんRS21はそうなんですよ。最初は回らないんですよ。私の場合は最初はせいぜい1分。玉押し調整をいくらやってもガタなしで80~90秒がいいところ。ウレアグリスに交換しても2分にはだいぶ遠く、ウレアグリスに少量のミシンオイルを滴下しても2分が微妙でした。その状態で江の島まで往復150km走った後で測ったら2分15秒くらい回りました。FH-2200やWH-R500/501だとグリス交換+玉押し調整でそれくらい回るんですけど、RS20とかRS21だとすんなり2分超えしてくれませんでした。

36
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:19:39

 iyanさん
画像1画像2画像3画像4
RS21 前 RS21 後ろ タイヤ チューブ
ホイールその他の重量。
画像1画像2画像3画像4
ペダル付けたままです BB リアディレーラー フロントディレーラー

マイパラス M-702 からはずしたパーツです。
歯数は 20インチホイール用に買ったので F 52-39、R 12-23。ギア比はとりあえず乗ってみて考えます。リアディレーラーはハンガーが要らないのがいいですね。

ブレーキ・シフトレバーは M-702からハンドルに付けたまま移植するので、個別には量っていません。
Claris なので、変速、ブレーキは全て Claris になります。

RS21と振れ取り台画像1
みなさんのように写真を合成する方法がわからなかったので、写真を載せるために連投になってしまい、申し訳ありません。これから調べてみます。

RS21ですが、ほとんどわからないくらい振れが無かったです。ただ、空転はタイヤ無しで前後とも45秒くらいでした。タイヤをつければもう少し回るかもしれませんが、玉押し調整してみます。

ボチボチ組んでいきます。

35
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:15:25

 北のインディーさん
iyanさん、16fumiさん、ガンガラーの谷さん 、写真ありがとうございます。
フレームのずれを見る際にどこを見ればよいのか非常に良くわかりました。参考にさせていただきます。

34
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:15:15

 ガンガラーの谷さん
画像1画像2
ブレブレフレーム3台。真ん中1台目、下が交換品。 テレビ見ながら溶接したフレーム

糸張り測定写真撮りました。1枚目の上が1台目、下が交換品です。
2枚目は以前ここで相談させていただいたF○JIのACRというフレームです。
一目瞭然の溶接だったので測定してませんでしたが、いい機会なのでしてみました。

33
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:13:51

走るペンギンさん
16fumiさんブレーキだとケミカル類は使いにくく、いっそ分解整備ってことになりますからね。そのまま磨くのはなかなか大変でしょう。

私の場合メラミンスポンジでざっと汚れを落とし、その後にピカールというのは結構効きました。安く簡単ですが塗装やアルマイトが剥げるくらいの研磨力があるため、箇所を選び補修など長年の傷や汚れを強引に落とす時に使う方法です。一応の参考までに。

32
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:13:22

 ガンガラーの谷さん
返信が遅くなりすみません。
北のインディーさん帰宅後、写真upしてみます。

16fumiさん 僕も覚悟の上で購入していたので大丈夫です。(期待の方が大きかったですが)
16fumiさんの物は狂いがなく、アマゾンレビューについても言及されていたので、発言についてはお気になさらなくて良いと思います。ブレーキについては、僕は同じような白サビのクイルステムをピカールで無心に磨いてたら綺麗になりました。

皆さんの狂いのない美しい自転車が羨ましいので、もう一度だけ返品交換してみようかと思います。
佐川の兄ちゃんには何度も悪いですけど。

31
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:12:44

 16fumiさん
skogenさん、こんばんは これ写真撮りつつ、伝わるかなぁと思ったんですけど こうして見ると見事に寄ってますね…編集どうもです念のため、クイック緩めてホイール反転させてみても、やはり左に寄ってしまいました。

別の自転車だとホイールの装着時にクイックを締め込んでいくと、タイヤが真ん中に自然に寄ってくる感触があるんですがotomoフォークは若干収まりが悪いのでエンドの処理?も悪いのかもしれないです

それとも、新品から何度もホイールを脱着したりクイックを締め込んでいく度にある程度 あたり が出てくるもんなんでしょうか? ちなみにもう一台の自転車もクイックもフォークも鉄なんですけど

リンク拝見しました。鉄だとある程度修正が出来るんですね。凄い力技です。これを個人でやるのは、ちょっと無理そうですから直すならショップ持ち込みになりそうです 現時点で、乗車して曲がる等の感覚は無いのでとりあえずはあまり気にせずそのまま乗りたいと思います。鉄は修正できる…できる…(ブツブツ

関係無いですけど、僕のキャリパーかなり汚えっすねコンパウンドで磨いても綺麗にならなかったんです
どなたか綺麗にする良い方法知っていたら教えて欲しいです

30
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:11:28

skogenさん
画像1画像2
16fumiさん確かにフロントが少しずれてますね。
フレームがずれている写真は貴重だと思いますので、僭越ながら基準になりそうな線を描き込んでみました。クロモリフレームなのである程度は修正が効くんでしょうが、やってくれるところを探さないといけませんね。こちらのページによると工具と経験が必要みたいです。
http://zenjp.com/zbike/repair/fok1.htm
あるいはエンドを削る。これは簡単ですが悪手でしょうね。

小さなずれで走行に支障が無ければ、あまり気にしないのが吉かな。^^;

29
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:08:59 修正

 iyanさん
道場長
>>BBは手で普通に締めるだけにしています。
>これシマノはダメです。きちんと工具使って調整してください。
すみません。書き方が悪かったです。工具は使っています。全体重を乗せたり、ガチガチにまでは締めないという意味です。

>完組ホイールの正転、反転センターチェックはどうでしょうか?
700cのホイールはこれから買うので、確認は後日になります。

>iyanさんのフレームOKだと思います。
まめに返事していただけて助かります。いつもありがとうございます。

駆動、変速、レバー類は以前、この掲示板で報告させてもらった M-702 からの移植で安く仕上げようと考えていましたが、愛着もあるので迷っています。この掲示板のみなさんのおすすめである、変速は 5800、ホイールは RS21 を体験してみたい気持ちもあり、思案中です。

暖かくなるまでに完成させる予定でしたが、少しペースを上げて、報告できるよう、やってみます。

16fumiさん
少しづつでも、情報が増えていけばいいですね。

決めました。リムも組んだM-702(ここ間違えたので再投稿)から剥ぐのは残念ですが、余裕ができたら別の形で復活させます。道場長、16fumiさんはじめ、みんなに助けていただいたおかげでここまで来れましたので、今はこの otomo のフレームを完成させることを第一とします。残りの必要なパーツは全て発注しましたので、到着待ち。近々アップできると思います。

私が、いかにヒマかばれてしまいましたねwww

28
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 16:07:57

16fumiさん
画像1画像2画像3画像4
僕のフレームの画像もあげておきます500サイズです

フレームは良いと思うんですけど、フォークの方は乗車した状態で見て左側(クイック側)に少し寄ってると思います。手放しで乗って、曲がって走る様な事は無いのですが気になったのであげてみました。
※本日、イオンバイクで防犯登録して来ました。昨日アドバイスしてくれた方。ありがとうございます