自転車道場

otomoフレーム製作記録 / 63

114 コメント
views
4 フォロー
63
ディープインパクト 2024/09/21 (土) 17:05:27

 iyanさん
16fumiさんお久しぶりです。スレ立てありがとうございます。ところで、rs21は買われたんでしょうか。

久しぶりに自分の投稿を読み返してみて、技術的には未熟で不足している点は多数ありますが、金額的にもだいたいわかるガイドになっているようには思います。これは道場長はじめ、ここに集っておられるみなさんのおかげです。1つずつパーツを買うとトータルで結構な金額になってしまうことがわかると思いますが、自分だけの自転車である、という満足感、愛着はあります。

16fumiさんも、予想外の新たな展開になって、楽しそうに見えますよ。親孝行には労力を惜しまないように(笑)

こういうケースは自転車に限らず、全てのことに言えると思いますが、とりあえず凌げればいいのか、将来的にもっと上を目指すか、乗る人がどこまで求めているのかで、答えは無限にありますので、第三者にとって答えにくいですが、それを言ったら身も蓋も無くなってしまいますね。あくまで私の個人的意見ってことでお願いします。

父上のバイクは、とりあえずリア8速のClarisのままで後ろのローを32に。フロントは50×34の5800コンパクトクランクにしてホローテックに。とりあえずフロントのシフター、ディレーラー無しで軍手かボロ切れを持たせて、峠の手前で手動変速(笑)。これなら15000円くらいかと。父上はたぶん「フロントも変速機が欲しい」って言うので「フロントシフターとディレーラーその他小物パーツ自分で買って。取り付けはしてあげる」。で、その後「もっといいのが欲しい」って言えば「コスパのいい9速にするならパーツ代○○円、最先端の11速にするなら○○円、交換はタダでしてあげる」

私の親父は90歳超えているんでこんなことはありませんが、30年前だったらこんなこと言うかも。
「自転車沼」にはまっておられるかたには、真意は説明しなくてもわかると思います。

ここからは余談です。

マイパラスM-702に付けていた52×39のクランクセットをootomoフレームの700cに移植しましたがあくまでも、借りだと考えていました。52×39は20インチミニベロに、700cには50×34のコンパクトクランクの予定でした。今日、5800の50×34のクランクセットが届いたので、付け替えます。
ただ、別スレで道場長に指摘されましたが、クランク長165mmはおすすめしない、とのことなので、いずれは170mmにしますが、とりあえずこれ付けて走ってみます。

通報 ...