自転車道場

views
4 フォロー
9,571 件中 481 から 520 までを表示しています。
74
ディープインパクト 2024/10/27 (日) 00:03:38

チップインダブルボギーさん
私も100円ショップで購入したクリームクレンザーで落としてます。
何度もゴシゴシこすらないと落ちませんので、けっこう腕が疲れます。

73
ディープインパクト 2024/10/27 (日) 00:03:19

ぶらっくまさん
うちの自転車もやらなきゃ、なのがいっぱいww
以前はクレンザーを水で薄めてやって落ちづらかったので、今度は薄めずにやってみます( ´ ▽ ` )ノ

72
ディープインパクト 2024/10/27 (日) 00:02:49

リムのゴム膜取り
今年の春は梅雨みたいに雨が降りました、雨降り乗るとブレーキシューが溶けてリムに膜のように張り付きます。家に帰ってすぐに拭き取ればいいのですけど、こう雨ばかり続くと、拭き取り忘れて乾いて膜になります。膜がつくとブレーキ効かなくなるので、今日ついに膜取り作業しました。
この作業、とても腕力が必要で時間がかかり、正直あまりやりたくないです。今日は6本ホイールの膜とりしました。必要な道具は2枚目写真、ボロとホームクレンザーだけ。
画像1画像2画像3画像4
拭き取る前と後の写真をアップします。
ブレーキの効きが、すごく変わります。雨降りの後は、いろいろ作業が増えます。

417
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:58:16

 朱さんさん
先日 しまなみ海道の向島に渡るフェリーで一緒になった方がいました
奈良から来られた人で 自転車ショップに勤められてるそうです 帰ったら このサイクリングの事をブログに載せるから見て下さいと約束して別れました

当日は梅雨に入ったばかりの日でしたが年に何度も無いような最高の条件の日でした午後に多少雲が出ましたが ほぼ終日 快晴、微風、気温も多分27℃位 平日なので車は極少、特に橋前後の取付道路はほぼ貸切状態 私は彼のように上手くしまなみ海道を紹介できないので そのブログに便乗させていただきます
http://www.bicyclecolor.com/staffblog/archives/2015/06/post-29.html

別にスレを建てるほどではないので ここに載せておきます しまなみの雰囲気を少し楽しんで下さいね ちなみに後姿だけですが、ちょっとだけ私も出演しています(笑)

416
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:57:12

 ケンメルクスさん
skogenさん確かにジジイになってくると「せっかち」になってきたと思います。妻も自分でもそうなってきているから、人は皆ジジババになると「せっかち」になるものだと思っています。妻が言うには私は若いときはもっとすごくて、今はこれでもずい分「ましに」なってきたといっています。性分のようですね。

>恐らく、現在と同程度の性能の部品は大幅に安価になっているでしょう。こうなると良いですね。それとコストダウンの為に精度も落ちていないことを願います。精度の落ちたViperには興味がありません。

でもはっきりしていることがあります。それは、年金の受給額が年々減少していくことです。
それを考えるとどうしても「なんとかなる」ではいけないと考えてしまいます

昨日メルクスで走っていたら、先日メルクスの事で道場長に質問した内容の事をふと思い出したので、メルクスで30km/hオーバーでジグザグやってみました。明らかにVIPERと違うなと思いました。なんとなく心もとないような、ちょっとだけ遅れてくる、クイックなレスポンスではないなと。

そのうち、いつか見たツールドフランスのゴール直前でのカベンディシュのスプリントには向かないだろうなと思いました。もし仮に、自分に十分な足があって(あり得ないけど)、自分のメルクスでレースで勝つとしたら、直線での安定した加速性を生かして、新城幸也選手のようにレース序盤から集団から抜け出して最後まで逃げ切るような戦術が合っているのかな~。

などど勝手に想像していました。
こんなことを色々考えられる、ロードバイクってなんてすばらしいんだろうと思いました。

415
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:55:59

 skogenさん
ケンメルクスさんってせっかち過ぎかも? ^^80才って20年以上先ですし、生きているかどうか分からないですよ。逆にiPS系の技術の進歩で大幅に寿命が延びるかも知れません。

技術は直線的では無く指数関数的に進歩します。いまの技術をベースに次の技術ができるので、1から2に増える時間と、10から20に増えるのは同じ時間です。ですので、自転車の技術も大きく上がっている可能性は高いでしょう。逆に、規制されて日本ではすっかり廃れているかも知れません。ですので、これから先、5年ぐらいを想定すれば十分じゃ無いでしょうか。

10数年後にはクロモリ鋼より優れた鉄の自転車、新しい超高強度アルミ合金を用いた自転車、カーボンナノチューブ素材のロードバイクが現れ、変速は無段階の電線やワイヤー類は無い自動変速機が主流になり、ブレーキは進化したディスクかも知れないし、形も素材に応じたその時代の流行のもので、今とは風景がだいぶ変わるんでは無いでしょうか。

もしかすると、3Dプリンタで作るオーダーメイド自転車が当たり前でごく安価になっているかも知れません。恐らく、現在と同程度の性能の部品は大幅に安価になっているでしょう。

6年ほど前に「自転車2.0」という提案をした方が居ます。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090609/1015939/
結構、感心して読んだ記憶があります。そして、自転車への関心が高まり、ロードバイクを買うに至りました。電動アシストのママチャリは台数がかなり増えてますし、電動アシストのクロスバイクもあります。

結びとして書かれている自転車走行レーンはさっぱり進んでおらず、哀しいばかりですが。

話がずれちゃいましたが、そういう最新の自転車に混じって、クロモリは生き残っているでしょうね。今のアルミとカーボンは無いでしょうね。そう考えるとジジィ(私)にはクロモリかなぁ。。。(って、自分の自転車選びになってるし。。。)

414
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:55:09

ケンメルクスさん
道場長どうしても教えて得てほしいことがあります。いつ聞こうか、どこのスレッドで聞こうか迷っていましたが、チャンスがありませんでした。ここはVIPERのスレッドなのは承知しています。どもどうしても知りたいです。お願いします

朱さんVIPERのスレッドですがちょっとだけ場所を貸してください。お願いします。

それでは本題にします。今回のVIPER試乗報告の中で、メルクスのフルカーボンは振動吸収について優れていたので150km走る私に取っては適していると書きました。以前他のスレッドで私のメルクスはenduranceですという書き込みに対し道場長から「レースでしょう」というコメントをもらいました。
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/eddymerckx/products/emx1.php

私としては
1)450サイズでヘッドチューブが149ミリもありハンドルが高くて上体が楽なのでロング向き
2)リアセンターが414もあり(非常に長い)直進性重視
以上の点で「Endurance」と考えました。「走らない」フレームの代名詞ですか?

実際週末に150km走っているときに、殆ど抜かれるし、または自分から減速して手で追い越のサインをして先に行かせます。それでもたまに、ゆっくり走っている10台位のトレインに出くわすことがあります。道幅が狭いCRで横に並んで2台しか通れませんし、カーブが多くて長い直線はほとんどありません。

そんな時は我慢しているのですが、それでに限界があり、追い越すことがあります。短時間で追い越さなければいつ対向車が来るかもしれないので危険です その時は「フン」といって一気に加速モードに入ると私のメルクスは、それまでは「ゆっくり走る聞き分けの良いいい子ちゃん」が「スピード凶のレーサー」に一瞬で変身します。

加速するぞ!!というと瞬時についてきてくれます。加速が良くて「伸びます」「グンと前に出ます」。この加速がたまらなく気持ちがいいです。一度感じてしまうとまるで麻薬の様です もちろん持続できる足が無いので短時間で足が疲れて、そのトレインを抜き去った後は、またゆっくりモードに戻ります。

多分20代だったらメルクスにこだわって乗って優勝を目指していたような気がします。
これが私がメルクスをこよなく愛している本当の理由です。理屈ではありません。これを販売した店長すらそんなことは言っていませんでした。あくまでロング向きの振動吸収性の良い自転車だと。

まだ誰にも言ったことがありませんし、聞いたことがありません。
H24年11月に購入してから、毎週末のってきて自分の5感で感じた結論です。

この結論を導いたのは「自己暗示」でしょうか、「プラシーボ効果」でしょうか?
私の5感は「正しいでしょうか」。ずっと疑問に思ってきました。いつか答えが知りたいと思っていました。今までの自転車ライフの中で道場長以外に私の質問に答えてもらえる人はいないと思っています。
ショップの店長でも怪しいです

「ケンメルクスのレベルは低いから間違った様に感じている」でも結構です。真実が知りたいです
回答してもらえたらすごく幸せです。お願いします

道場長
奈良での昼食会などで今週末はお忙しいと思ってましたが、早速レスもらえたので恐縮しております。
>実際にケンメルクスさんのエディメルクスを乗ってないので断定はできませんけど
道場長は他人の自転車に乗るとストレスが貯まるそうなので乗ってもらえなないことは知っていますが、本音で言えば自走してでも乗って感想を聞かせてほしいです。

今のところは経年変化などは感じていませんが、寿命は長くてもあとたった5年程度しかない。私としては、80歳までロードバイクに乗りたいと思っていますが、経済的事情からあと1台しか買えなというとViperしか選択肢はないでしょうね。

もちろんその時までViperの精度が保たれていればの話ですが。自分的には2年後の定年、その後の年金生活、住宅ローンなど60代のシュミレーションをやってまして、すべてが予定通り行われたとして、自由にできる金がどのくらいなのか自分なりに試算しました。

フルカーボンを5台買う金は多分ないだろうから。結果、60~80歳までに1台で20万以内のクロモリというように絞られました。もちろんその時になってみないとわからないのですが、普段はズブラなのですが、なぜか老後の事だけは真剣モードになっています。

大分将来像が見えてきました。思ってたのと大分違うというのだけは避けたいと思っていますので。
ヘッドチューブもあまり気にしなくて良いことが分かりました
大変に参考になりました。有難うございました。

413
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:51:52

 al.junkdealerさん
朱さん、こんばんはしまなみ往復ですか!素晴らしいですね。
12年後のわたしが160kmも走るれるとは、現状からは想像もできませんが楽しく乗り続けられたらひょっとするかもしれませんね。

明日、天候に恵まれることを祈っています。おやすみなさい。

412
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:51:36

 朱さんさん
al.junkdealerさん こんばんはアラフィフだそうですが 多分、私は一回り年上と思います
その私が未だに Viperだとかホイールだとか言ってます

自転車沼 相当深いです ご注意下さい(笑)

若い時は自動車沼、40代は機械式時計沼とはまり続けて来ましたが自転車沼は運動不足解消に持ってこいですし居心地が良いので、もう少しはまっていたいです

明日の土曜日はしまなみ往復(160Km)予定です 書き込みを読んで、久し振りにCRMもありかなと思ってます

411
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:50:59

 ケンメルクスさん
al.junkdealerさん一本取られましたよ。まいったな~。理屈抜き。
確かによだれが出そうですね。

50万位ですかね?写真でしか見たことがありません。生には絶対勝てません。
羨ましい。欲しいな。

410
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:50:32

 al.junkdealerさん
画像1
道場長の書き込みを読んで自転車はナマモノであることがよくわかりました。アラフィフのわたしですが、乗れなくなるまでに買い足す自転車はあと1台や2台では済まなくなりそうで、ワクワクしてきました。

ケンメルクスさん おっしゃることはもっともですが、乗ってる時間より眺めたりいじったりする時間のほうが圧倒的に長いサンデーライダーのわたしには見た目も大事なのです。どうです?自室のワークスタンドの上に写真のような自転車があったら、モチベーション上がってきませんか?

409
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:49:36

 泣き虫ペダルさん
道場長有り難うございます。道場長の書き込みから、私のCRMは程度の良かった時期の物なのだと思えるようになりました。あと、この道場で、道場長をはじめとする方々の書き込みは、実践の上に成り立っている物だということは重々知っておりますので、本当に感謝しています。今までは、自分で勝手に自転車をいじってきたことの一つの指標にさせていただいてきましたから。ただ、少し最近気になったのは、自分のいじったことのない、乗ったことのないバイクを、「これがいいと思います」と薦めるような書き込みがあったことが気になったので、あんな事を書いてしまいました。

この道場に来させていただいている中では、2回も事故を起こしてしまった未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。また、今回の怪我は思った以上に長引いていて、右肩はまだほとんど上がらない状態です。握力も30くらいまでしか戻っていないし。MRIも撮ったはずなのに、どこか腱が切れているのではないかと不安になります。(と言っても、自転車はまた乗り始め、100キロくらいまでは走れるようになってきたのですが、ハンドサインが出せないので、まだ集団での走行は不安でできないのですが・・・)

408
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:49:00

 ケンメルクスさん
al.junkdealerさん
>好きなオレンジ色が無いからViperに近いジオメトリのオレンジ色のクロモリフレームを探して
私も同じようにカラーにこだわっていた時期がありましたので分かっているつもりです。

私が出した結論は「走っている時は、前だけ見ればカラーは見えない。」
もちろん下見ればトップチューブとダウンチューブが見えますが。
メルクスのマッドブラックに黄色のラインのシールを貼るとか色々と考えましたが、「意識しなければ大してカラーは気にならない」というのが私の結論でした。優先順位を考えたら、カラーより安全性や、精度だと思います

ヘッドチューブの考察で長いほうが、ハンドルの位置が高くて、ロングには楽だと思っていましたが、よくよく考えてみると、ステムの角度を変えるやつ使えばハンドルが高くできるので、そうするとヘッドチューブが長い意味が分からなくなってきちゃいました。道場長 教えてもらえますか?

407
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:47:38

 al.junkdealerさん
私が乗れる480サイズではSTEEL MASTERでもヘッド長は85ミリで、Viperより23ミリ短いんですよね。
この差によってどんな影響が生まれるかはわからないんですが・・・

じつはViperが欲しいけど、好きなオレンジ色が無いからViperに近いジオメトリのオレンジ色のクロモリフレームを探して表を作り始め、その後気になるカーボンロードの数値も打ち込んでいったちゃったんですよ。

朱さんの張ってくれたリンク先の道場長の発言のおかげで、ヘッド角とシート角が肝だとわかったのですが、ここがViperと同じだとフレームの性格も似てくるのでしょうか。

406
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:47:13

 ケンメルクスさん
al.junkdealerさんこの表作ったのですか?まめですね。
確かにFelleoが短いことが良くわかりました。
Viperが長いのではなくFelleoが短いという事が良くわかりました

皆クロモリのフレームですがこんなに違うという事が良くわかりました
とても参考になりました。有難うございました。

405
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:46:29

al.junkdealerさん
画像1
>朱さん、道場長 
返信有難うございます。それにしても2008Viperのグラフィックは格好良いですね。

じつはケンメルクスさんのFELLEOとViperを乗り比べた感想を読み、この2台のジオメトリを調べたのが始まりで、そのあとKOGAとANCHORのクロモリとも見比べたところViperのヘッドが長いんじゃないかと思い上記の書き込みをした次第です。
じつはその後、カーボンロードを含めれば特に長いわけではないことに気づいたのですが、返信が無かったので控えてました。
というわけで、クロモリロードの中ではヘッドが長いに訂正させてください。

404
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:44:31 修正

参考レス 2008/05/01 11:46
画像1画像2画像3画像4
BASSO、フレーム図  VIPER TRACK LAGUNA
フレームの考え方について
 画像を張ってます。全てBASSOでVIPER、TRACK、LAGUNAのフレームサイズです。このページのproductsをクリックすれば出てきます。
 http://www.bassobikes.com/

 フレームをオーダーする時に一番悩むのはフレーム図のCとDを何度にするかです。VIPERとTRACKを比べてみてください。VIPERは初心者の方からベテランまで安定して乗れるような構成なので例にあげました、BASSOの上位車種もほとんどVIPERと同じです、レース仕様のLAGUNAも張りましたので比較してください。
 僕はピストに乗り慣れてるのでロードもピスト寄りの角度にしています。普通のロードのように寝かすと反応が遅くて合わないので、そうしてます。このへんは、本人の好みで変わってきますね。

 たてるとクイックな動きができますけど、力が残りません。寝かすと反応は遅いですけど力が持続します。72度のものと75度のものを乗り比べればよくわかります。E(チェーンスティ)はサイズ540mmでVIPERの404mm位がMAXラインですね。Eが410mmを越えるものはロードとは言えません。

 OCR3とかが鈍い動きなのはEが伸びきってるからです。R3も2008になって伸びてMTBにみたいになってしまった。VIPERがクイックな動きで乗りやすいのは、このフレームに秘密があります。FELT F5もMTBとか乗ってる人でも安定して乗れる構成です。
http://www.feltracing.com/08/product.asp?catid=1504,1515&pid=8663

 レースで戦法考えてフレームサイズ変えたり角度変えたりはするかもしれないけど、普通で乗るならF5でもVIPERでも一生乗れると思います。年とって足落ちたら、寝たフレームでゆっくり走るのが快適かもしれません。もっともOCR3くらいまで伸びたフレームはいらないですけど。

>鉄バイクはデローザではなパナソニックになるのでしょうか。
日本国内でどこでも買えるスチールフレームとなるとパナしかないですけどパナがいいとは思わないです。最近、僕の回りで1人オーダーした人がいて見たけど、もひとつでした。僕もパナのフレーム持ってますけど、ちょっと作りが違います。

 競輪のS1上位選手はフレームをスポンサーから提供してもらい選手は買うことはありません。僕の師匠も選手になってから、ずっとスポンサーにもらっていて買ってなかったのですけど、そういうスポンサー用フレームを作る職人に作ってもらえば、いいフレームができます。競輪のS1上位選手が乗っている自転車を調べて、そのビルダーに直接いって掛け合えば作ってもらえるかもしれません(ただピストしか作れない人もいるので気をつけて)。僕の持っているパナのフレームは師匠ルートで作ってもらったんですけど、普通のオーダーパナフレームとは作りが違います。

 だからパナソニックの工房いって競輪選手用フレームを作っている職人に直接作ってもらえばいいのができると思うけど普通の自転車屋で頼んでいいのがくるかどうかはわかりません。パナは電動自転車はやる気あるみたいだけどロードはやる気ないような感じがします。レースにも参加してませんしね。BASSOみたいにやる気出してほしいですが。

 スチールを選ぶとしても昔の規格をひきずっているものよりBASSOやテスタッチみたいに今の規格を融合して作ってる方がいいと思います。ヘッドなんかアヘッドの方が絶対安定していますから。自転車も進化していますから、いいものはどんどん取り入れた方がいいです。フレームビルダーの知り合いを作っていろいろ教えてもらえば、その辺はよくわかると思います。いろいろ調べていい自転車買ってください。

403
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:41:56

朱さんさん
al.junkdealerさん初めましてヘッドチューブ長の質問 大変に興味有ります

"自転車探検”によるとフレームサイズにもよるのでしょうがヘッドチューブ長は一般的に ロード>クロス>マウンテン となっており長ければフォークが安定安定すると説明されています
(分かったような分からないような説明で申し訳ありません)

話は少し違いますが 2008年にディープさんがViperについて次のスレで少し書かれています 参考になればと思い載せておきます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7716363/#tab

402
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:38:16

 al.junkdealerさん
Viperのジオメトリを他のロードと見比べてて思ったんですけど、ずいぶんヘッドが長いですよね。
俊敏なイメージから意外に思ったんですけど、どんな意図があるんでしょうか。

401
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:37:58

 釣り好きジイさん
ディープインパクト様 ヘラマンタイトン様 Wilier izoard XP了解しました、以前から様々な場面で出て来る書込みを見ていましたので名前は覚えています。Wiggleで価格を確認しましたが、今は少々高くなっていますので少し様子を見てみます。ヘラマンタイトンさん失礼しました、最近あまり登場しないのとヴァイパー以外の書込みを見ていた気がしましたので、すみませんでした。

もう少しCRNに乗ってみます、孫2人に乗ってもらえる様にもう1台組上げて完成させたいので、
ディープインパクトさんおすすめのWilier izoard XPの購入を検討します。物に凝る方なので、釣りでも色々購入し試して理解して来たつもりですが、釣竿と自転車とはカーボンに関する理解を間違えていた様です。現在はリタイア生活ですので以前の様に色々購入してお試しも出来ないので質問をさせて頂きました。

タイヤですが、RS21にもルビノプロ3+ビットリア・ウルトラライトを履かせています、同じタイヤ、チューブを購入済ですので、ホイールの比較には同じタイヤの方が初心者でも解りやすそうなので、ゾンタにも履かせてみます。

有難うございます、今後とも色々な情報宜しくお願いします。

400
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:37:06

朱さんさん
先週は風邪で喉は痛いし、咳が止まらないのでずっと家で大人しくしていました
今週は風邪も癒えたので火曜日と今日 久し振りに"しまなみ"を走りました

風も穏やかで天気にも恵まれ 楽しくて楽しくて50Km位にしとこう、80Kmで引き返そうと思いながら
結局2日共 ついつい100Km走ってしまいました 健康って大切です、自転車楽しい

今日はしまなみを走っていて初めてViperに乗っている人に会いました(あまり見かけませんよね)
関西から来られた6人グループの一人でしたが『同じですね、ほんとに乗りやすい自転車です』と休憩している私に話しかけられてなんだかとても嬉しかったです(小学生の作文みたい)

Viperの話とは少し違いますが帰宅してチェーンの掃除を済ませ土曜日に備えてホイールをRS-21からDURAに取替近所をぐるっと一周したのですが、まだRS-21の感覚が残っている状態で走ると道路から来る振動の角が取れた滑らかな感触、全く違うんですねホイールが違うとどうりで長距離を走ると疲れ方が違うわけです

399
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:36:22

 ケンメルクスさん  

釣り好きジイさん
運動が好きそうな方なのに
>ボケるか、寝たきりに成るのが怖かったからでしょうか、ピンコロ
こんな風になるとは思えませんが。

とりあえずご希望は「減量したい」という事でよいでしょうか?

>猫背になったと思い込んでいました
猫背なんですか?それとも思い込んでいただけなのですか?
私も猫背を治したのでご希望なら書きますが?いかがですか?

>自転車に乗って転ぶと大けがをしますよ
私の経験では柔道の受け身をマスターしないと怪我は減らないと思います。

40年前に九州一周をしていたとき、下り坂でオートバイにつこっまれて10m以上飛びました。
柔道の経験者なので受け身をとり、手のひらのかすり傷で済みました。
オートバイのお兄ちゃんは下敷きになって起き上がれず、私が起こしてあげました。

ストレッチは疲労を軽減してくれるのでやっておいた方がいいと思います。
詳しい内容はまたあとで書き込みます

398
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:35:52

釣り好きジイさん
ケンメルク様アドバイス有難う御座います、がんばってしまいます自分は体育会系人間だと思っています。最近朝起きて朝食(一日分の野菜1杯、オールブラン70g位、コーヒー1杯、ビタミンB12用麦茶1
杯)ご腹筋を50回位から始め、今日は100回まで出来ました。

減量には筋肉を作ると代謝が上がり、余計なアブラが取れると思い無酸素状態で腹筋をしたり、自転車も自分の出来る範囲ですが高回転で回しています。体組成計が有りますので、毎日のように計っていますが体重が減らず、少し増えてきましたそして筋肉量は少し増加、体脂肪率もほんの少し下がりましたので、この調子で頑張ればメタボリック・シンドロームから脱出出来るかとおもっています。

昨日新宿の東急ハンズへ行き神奈川の整体院の開発した骨盤先生と言う商品を着けた所横から見た体型が、真直ぐになり10分位すると気持ちが良くなりましたので購入しようと思いました。自分で言うのもですが身長が177cmあり発育当時よく敷居に頭をぶつけていたので、猫背になったと思い込んでいました。その時整体をしている人に体が硬すぎる、自転車に乗って転ぶと大けがをしますよ、充分ストレッチをして体を柔らかくして下さいと言われましたので、教えて頂ければ大助かりです、宜しくお願いします。

眼が悪いので、1行開けないと読みずらいので書いてますご容赦を。

397
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:34:46

 ケンメルクスさん
釣り好きジイさん自転車道場に巡り合えて本当に良かったですね。
同じような方が結構いらっしゃると思います。この機会に解決しましょう!

(((頑張るのはやめましょう。)))
頑張って乗ってたら自転車が嫌いになりますよ。ロードバイクは楽しくて気持ちのいいものです。

あまり乗ってなくて、たまに乗るとまじめだから頑張って乗るんでしょうね。
乗りたくないのに、登り坂をハアハア言って、ケツや手が痛いのに我慢してスピード出して長い時間載ってしまう。

疲れ切って食欲もなくて、ストレッチのクールダウンもしないで横になってしまう。
ジジイだから2日後くらいに筋肉痛が来て体中が痛い。足がつぱってロボット歩きしかできない。

これを2~3回やれば自転車が拷問になりますね。違いますか?

寒い時は乗りたくないです。雪国の方は乗れませんし、夏はアスファルトが50°以上になって熱中症になりかねないので無理に乗らない方が良いです。自転車の問題ではなくて、自転車との付き合い方の問題のような気がしてならないのですが、いかがでしょうか?

乗りたくないときは近所を30分くらい流すだけでいいです。毎日10分のストレッチをして体を柔らかくすると疲労がたまりにくくなります。私の推測がもし当たっていたら良い方法を知っていますからお教えできますよ。

396
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:34:00

 ヘラーマンさん
釣り好きジイさん
>道場長は今カーボンバイクに乗って様ですし、ヘラマンタイトンさんも今はフレーム
>の状態で乗って無い様に感じます。
私は今でもViperも乗っていますよ。Viperはフレーム重量が2kg近くあるので持つと重いですけど、走りは軽くてとにかくコントロールし易いので好きですね。流石に剛性のあるフルカーボンには、登りのダンシングの進み方など劣るところもありますけど、少々のアップダウンを含むコースぐらいならとても気持ちよく走れます。

振動は、オープンチューブラー&ラテックスにすればかなり微振動まで軽減されます。カーボンとは吸収の仕方が異なりますけど、空気圧と合わせて調整することで、近いレベルにまでもっていけてると思います。

ただ、現在CRN持っていてさらに割高になったViperを買うのももったいないので、とりあえずCRNにもっと乗り込んでみてはどうでしょう?

私は連続で乗らないとバランスやペダリング、コントロール感覚が衰えるので、できるだけ定期的に乗るようにしています。それも1台を連続して乗らないとダメで、2台を頻繁に乗り分けるとどっちつかずで、「どっちにも乗れてねー」ってな事になります。器用な人は大丈夫かもしれませんけど、私には無理みたいです。

あと、お勧めのタイヤですけど、ZONDAにかぎらずWOだと乗り味を考えると最終的にはオープンチューブラー&ラテックスになるのかなと思います。ただ、ラテックスは伸びたら戻らず取り扱いはかなりデリケートで、空気圧管理も頻繁にする必要があり、万人におすすめできるものではありません。

乗り味は素晴らしいのでタイヤ整備の腕が上がればぜひともお試しいただきたいですね。オープンチューブラーは、VELOFLEXマスターかオープンコルサSC2がお勧めです。

初心者だと、取り扱いやすくてグリップ抜群のルビノプロ3か、さらに転がりが軽く耐久性とのバランスが良いGP-4000sがお勧めです。チューブは取り扱いやすいVittoriaウルトラライトか、軽さでR'Airを好みでどうぞ。

395
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:32:52

ケンメルクスさん
道場長 想像を遥かに超える素晴らしいレスに感動しました。
私は釣り好きジイさんになんとコメントしようか悩みましたが、道場長は私が想像していた以上の方ですね。
脱帽!ただそれだけで言葉が出てきません。まだまだ修行が足りないな~と。
いつかお会いできる日を楽しみにしています。

394
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:32:16

釣り好きジイさん
ケンメルクさん2年前に購入しましたが、乗り始めたと言えるのはここ1か月位です。その前は2~3日乗っては1か月位乗らないで、寒くなったら乗らないで、暑くなったら乗らないの繰り返しでした。

最近乗り始めたきっかけは、市の健康診断で医者に色々言われたのと、年齢的にここで頑張らないとボケるか、寝たきりに成るのが怖かったからでしょうか、ピンコロになるにはもう少し頑張りましょうと、市の健康管理を請け負っている人からも言われたからでしょうか。

本題ですが、カーボンは釣竿を倒して折れてしまいカーボン恐怖症みたいな感じです。

自転車を自分で組み上げたいと思っています、本道場では6800アルテグラの評判が良いのでフレーム選びから始めて、クロモリが良いか、カーボンが良いか(上記理由でバイパーか?)と迷っています、急ぎませんのでユックリ組み上げて行きたいと考えていますので縁側の書き込みを参考に判断したいと思っていますので、皆様ご指導宜しくお願いします。。

393
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:31:33

 ケンメルクスさん
skogenさんここはVIPERのスレッドなのでこの内容はこれで終わりにしますが
>機材云々よりまず今の自転車を楽に乗れというご助言、修行します。
機材は大事ですよ。メンテの修行も同時に忘れずにお願いします。

釣り好きジイさん
>初心者・入門用の文字が多く見受けられます。
私の個人的な解釈ですが
「何を選んでよいのか分からない「初心者・入門者」の方に安心して勧められる」
釣り好きジイさんは2年もCRN乗っているので初心者ではないから好きなものを選んで乗ればいいと思います。もし今のが気に入らないとしたら、今の自転車のどんなところが気に入らないのかを「自分なりに」はっきりさせないと、次は何を選んだらいいのか判断の材料がありませんよ。

392
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:30:40

 釣り好きジイさん
ケンメルク様バッソ バイパー試乗良かったでしね。
私も2年前 バッソにするかCRNにするか迷いました、結局フロントフォークのメッキ部分が気に入りコスパの良いCRNを購入しました、もう一つの理由は整備の自信が無かったので近隣のショップで購入、その時店員にバッソの取扱いは有りますかと質問しましたがその時対応した店員は”取扱い無”の返事で結局CRNを購入、しかし今でもバイパーの事が頭から離れません、ケンメルクさんやそのほかの方の意見・感想・試乗記を見ると初心者・入門用の文字が多く見受けられます。

道場長やヘラマンタイトンさんの意見・感想を見ていると、ベテラン・上級者もおすすめするような感じに受け取られますが如何でしょうか。道場長は今カーボンバイクに乗って様ですし、ヘラマンタイトンさんも今はフレームの状態で乗って無い様に感じます。

縁側でRS21がコスパで優秀なホイールとの書き込みで購入しようかなと思っていたら2回も値上がりが有りまたまた、どうしようか ゾンタは高いしと思案、RS21購入を決意安売り店物色中に台湾の通販会社のセール案内を縁側で発見、早速ポチっとしてしまいましたタイヤも購入しなければと今度は今度はwiggleに注文、台湾からは4日間でホイールが到着タイヤの入荷待ち中です、今度はゾンタがセールの情報をまたまた縁側で発見、もう少し早くゾンタのセールを知っていればゾンタを購入したのにと思いつつ、ついポチっとしてしまいました、年金生活なのにどうするのだ!

ポチっとしてから1週間後ついに届きましたが、着払いですと配達員が言うでは有りませんかエ! もうクレジットカードで払って有るよと言いますと、不服申し立てが有る場合はこちらにどうぞと書類を見せられましたが通関手数料と消費税でしたので¥1,900也を支払い受け取りました。

道場長の書き込みで自分と同じ日にポチっとしたようで、到着日時も同じ日でした。
タイヤはどうしようと考えていたら、道場長がインプレ フラフラでどうしようもないホイールだと書いて有りましたので、ドッキリ自分のは梱包のままでしたので早速開梱してフレのチェックをしましたが、バッチリでした、結果今まで結論は出ていません、どのタイヤを付けたらゾンタにピッタリするタイヤは何なのか思案中です、ホイールを続けて2組も購入してしまったので予算はあまり有りませが、何か良いタイヤが有れば紹介してくれないでしょうか?

RS21はただ今試運転中ですが標準で付いていたホイールより軽量ですが、走った感じは早くなったのかな?が感想です。2年前に購入しましたが、諸事情があり乗り出したのはここ1か月前位からで、エンジンも何もならし運転中です。少し長くなりましたので、質問・疑問は次回にさせて頂きます。

みなさまの感想・ご意見たいへん役に立ってますのでこれからも宜しくお願いします。

391
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:28:19

 skogenさん
ケンメルクスさんいろいろ試されているご様子、ここで読ませて頂いています。経験に基づく貴重なアドバイス有難うございます。頭を使って体と自転車を上手に使えって事ですね。私の場合、きついこと=良いこと、というスポ根感覚が抜けてません。体力ないのに、困ったもんです。要らぬ力は抜くこと、って今年の言葉にしたはずなんですが。。。

「手の力を抜く」のお話、すごく腑に落ちました。
3本指でハンドルを固定というのは、センターを大事にする、という話にもつながると思いました。手の回転の中心って小指なんですよね。

「肩甲骨と肩の力を抜く」
少し速く走ったり、路面や車線の状態で自転車の取り回しで緊張していると、肩が張ってるなぁ、と感じることが良くあります。意識しないとそうなるので、まだ自転車に乗れてないんでしょうね。

「楽なバイクに乗っても、疲れる乗り方をすれば疲れる」
「楽でないバイクに乗っても、楽な乗り方をすれば楽」
機材云々よりまず今の自転車を楽に乗れというご助言、修行します。

取り回しが楽な自転車(機体)については考えても良く分からないので、失敗覚悟で点を増やすことを考えます。

390
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:27:41

 ケンメルクスさん
画像1
skogenさん
>楽なバイク
今はハードウエアの時代よりソフトウエアの時代だと思っています
楽なバイクに乗っても、疲れる乗り方をすれば疲れますよ。
60kmで疲れが残るのは、疲れる乗り方をしているからだと思います。一度考えてみてはいかがですか?

>楽なバイクに乗っても、疲れる乗り方をすれば疲れますよ
これを逆にすると「楽でないバイクに乗っても、楽な乗り方をすれば楽ですよ。」
言いたいことは道場長とちょっと違う話です。

例1:手の力を抜く
3本ローラー道場で突っ込み下手な関西人さんのレベルが高いことが分かります。
まず写真を見てください。写真をお借りしました許してください。
ハンドルを固定しているのは親指と中指と薬指の3本だけです。
この状態で6時間サイクリングしても手が疲れません。

チョキだったり5本指をずっと使うと手に力が入りとても疲れます。
例えば、少林寺拳法で相手の腕をつかむ時はこの3本指しか使いません。
これが最も強くつかめる方法です。しかも力は必要ないのです。引っ掛けるだけです。
手首から上(上腕)は力が入っていない状態。

例2:肩甲骨と肩の力を抜く
サドルにまたがってブラケットを写真のように持って、肘(ヒジ)を伸ばそうとすると、必ず肩甲骨に力が入り肩が持ち上がります。

肘をちょっと曲げると肩が下がり肩甲骨の力が抜けます。力を抜くためには肘を曲げなければなりません。
荒川では90%以上のローディーは肘を伸ばしたままで走っています。
長時間これで走ると肩が凝って疲れます。

ほんの一例ですがこのようなことを改善せずに高価な自転車に乗っても疲れは改善されずもったいないと私は言いたいのです。

こんなことを書くと道場長に「そんな当たり前のことを書くな」と怒られるかもしれませんが、自分で馬鹿な思いを散々してきたので何かのお役にたてればいいかなと思い、あえて書き込みました。
なんとなく分かってもらえたでしょうか?少しでも参考になれば嬉しいですが。。。

389
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:25:46

 skogenさん
レポート有り難く読ませていただきました。大変に参考になります。
どちらも良いという、初心者の私には悩ましい感想に読めてしまいました。。。
取り回しが楽なカーボンバイクがあればそれが一番って事ですね。
今のところ走行距離はせいぜい6-70kmぐらいなのですが、それでも最後は疲労しているので、楽なバイクというのは魅力的です。

紫外線対策:
私もニベアの日焼け止めクリームを使っています。屋外スポーツということでSPF50+です。
あと、アームカバーもつけています。クールなんとか等と銘打ったものは素肌よりも涼しく感じるのが良いですね。グローブは指先まである、風通しが良いもの。

いずれもUV遮断率は100%では無いので、少しずつ日焼けはします。アームカバーのメッシュの形が日焼けで残ってたりしてます(なんか変な模様が腕に。。。)。

388
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:25:21

ケンメルクスさん
画像1
釣り好きジイさん こんにちは
>良いですね、羨ましい僕もJob Internationalに試乗を頼んでみようかな。
良いでしょう。今日午後2時にショップに行く約束をしています。
免許書を持っていけば1時間くらいは荒川で思い切り走れますよ。
メルクスで行ってペダルを付け替えてくれるはずです。

昨日から楽しみでワクワクしています。いろんな想像をしてます。
がっかりするかな~、それとも良くてびっくりなのかな~。こんなもんかで終わるのか、勝手に考えて楽しんでいます。
>ショップの場所は何処いらへんでしょうか? 近ければ行って診たいけど?
荒川河川敷で新小松川橋から河口まで往復します。2往復位するかな~。

日焼け対策はNIVEAです。昨年かったのがまだ残ってたから、昨日はたっぷりと2度塗りしました
朝8時から夕方6時まで走ってたけどそれ程焼けませんでした。効果あるみたい

Viperの105乗ってきました。
私が今までに乗ったロードバイクは
GIOS Felle クロモリ
GIOS Gress フルカーボン
Eddy Merckx フルカーボン
以上3台なのでこれらとの比較になります。

同じクロモリであるGIOS Felleoとは似ても似つかない全く別物に感じました。
Felleoは振動吸収は良いのですがフニャフニャでした。
登り坂はクランクの回転運動が逃げて前に進まない感じがしました
ウイップもかなりあり、クランクの回転と前進に時間差がありました。

Viperにはこのウイップが全く感じられず、回転力が時間差なしに前進していると思いました
登りでもフニャフニャ感は全なく、クイクイ登れました

タイヤがZAFFIROで圧が高くカチカチだったので河川敷に出てから、速減圧して指で硬さを確認してから走り出しました。店長は「タイヤが良くない」と言っていましたが、メルクスのFUSION3とは雲泥の差ですが、傾向性は感じました。

同じクロモリとのFelleoとは比べ物にならないくらい優秀です。「レーサー」と言われる資格はあると思います。加速性、ハンドリングは完璧です。八の字とぐるぐる回りはもちろんすばらしいし、30km/hオーバーでジグザグやってもまったくぶれません。怖くない。本当に素晴らしい。

Felleoの方が2万円程度高く売れているのが信じられません。

ただし快適性を考えるとフルカーボンのメルクスにはかなわないと思います。Fusion3も効いてるな。

あくまで独断と偏見ですが「60km位までならフルカーボンに匹敵するが、100kmを超えてくると体に疲労がたまってくる」というのが結論です。

あと2年で定年ですが、たとえ年金暮らしでもフルカーボンは欲しい。そしてEddy Merckxをまた買いたい。ショップに尋ねたら来年からフレーム売りを始めるらしいので楽しみです。

Viperのスレですがやっぱり「メルクスのフルカーボンのフレームセットが欲しい」という結論で今回の試乗報告は終了とします。

初めてのロードバイクとしてはコスパ最高で正しい選択肢だと思いました。最初は105モデルを買って、2代目にはフルカーボンのフレームセットを買いコンポを移植するのが良いと思います

それと身長172cm、で今日乗ったのは530を乗りましたが、私は腕のリーチが平均より短いので110mmのステムでは長すぎて90mmで十分ですがハンドルの高さが低すぎず丁度よかったのには驚きました。

ホリゾンタルだとヘッドチューブが短いから絶対にハンドルが低いと思っていたから何故なんだろう?

決してプラシーボでなく実際に乗ることが出来てJob Internationalさんには感謝します。
私一人だけの為に貸し出してもらえて本当に有難うございます。

私がショップに帰ってきた直後に店長は分解して早速段ボールに詰めてました。

387
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:22:27

釣り好きジイさん
ケンメルクさん
>Viperの貸出車を無料で試乗させてもらえることになりました
良いですね、羨ましい僕もJob Internationalに試乗を頼んでみようかな。
ショップの場所は何処いらへんでしょうか? 近ければ行って診たいけど?

話は変わますが、ここのところ多摩サイを走っていましたが、日焼けが結構な勢いで進んでいる事に最近サワーを浴びた後鏡で見てびっくり!皆さんはどのような日焼け防止対策をしているのでしょうか。

386
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:21:55

 skogenさん
皆様が言われる「初心者にも向いている、取り回しが楽」
という評価、さらに、ヘラマンタイトンさんの「20km/h以下のママチャリの速度で楽々手放しできる」
というコメントにかなり心を動かされています。そんなに違うものなんですね。試乗してみたいなぁ。

いまアルミのバイクなので、次はカーボン、いやここは落ち着いたクロモリ、だったらViper、アワーズレコードの映像でSarahさんが乗っているのがちらっと出たKogaのクロモリも良さそう、そう言えば近くにクロモリフレームをオーダーできるところが、、、などなど妄想は膨らむ一方であります。^^;

385
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:21:23

ケンメルクスさん
Job Internationalに試乗を頼んだらViperの貸出車を無料で試乗させてもらえることになりました
嬉しいな。明日にも近所のショップに入荷するそうです。

384
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:20:58

 朱さんさん
画像1画像2
前輪を揃えて真横から ホイールベースはこんなに
ヘラマンタイトンさん
>もう電動が標準になる時も近い気がします。
もう堪忍して下さい(笑)それしか選択肢が無くなれば別ですが、もう少し68アルテ楽しませて下さい

この所 主に乗っていたRX0と並べてみました やはり、ずいぶんアップライトな姿勢で乗っていたんですね 前傾姿勢が全く違いますね、しかもホイールベースが詰まりシートはかなり前に改めてジオメトリの違いが乗りやすさに影響してるんだなと気付きました

それと、もう一つRX0は一番初期のモデルで前がTIAGRAのtriplesですので
いわゆるQファクターの違いも走りの違いに影響しているのでしょうね

RX0では、いくら(楽なペダリング)を練習しても30Km/hrを維持するのが難しかったのですが
これからViperで効果の程を試すことが出来ます
自転車道場に感謝ですね

あっ それと

私の身長ではサイズが510の下限、480の上限ですが今回は480を購入しました
サイズが小さめと言うのも、取り回しの容易さつながっているのでしょうね
画像1画像2画像3
Dura Ace RS-81 ZONDA

Viperに乗り始めて、間もなく1ヶ月です
直近のしまなみ海道を100Km走った時の平均速度は24Km/hrを少し超えました
信号がらみの stop & go や橋の度に登りで速度が落ちるのはありますが
(向風でなければ)大体31~32Km/hrで巡航出来るようになり 嬉しいかぎりです

以前にクロスで走っていた時は 精々22Km/hrの平均速度でたった2~3Km/hrの平均速度アップですが
走り終えた後には 体感的に数字以上の達成感があります

近場の用事は今もクロスのRX-0を使うのですがたった70mmのホイールベースの違いが(アップライトな姿勢もあり)何とも間延びした感じで、これではとてもキビキビ走る事は出来ないな よくこれで しまなみを100Km以上走ってたなと改めて感じています

写真の3つのホイールですが
タイヤがルビノプロ3 と ルビノプロスリック
スプロケが 11-28 12-25 14-28 と色々条件が違いまして
どれが一番ベストチョイスか試行錯誤です

Dura Ace 登りが楽 100Kmを超えて走ると、この中では一番体に優しいです

RS-81 まだ40Kmほどしか走っていませんが以前と違って、もっと走れるかもと予感させます

ZONDA 意外にもこのホイールが一番気に入ってます 加速、速度維持、乗り心地 素晴らしいです
    ホイールの向こうの物を取りやすいのも気に入りました(笑)
    何と言ってもデザインが秀逸ですね

RS-21 45Km/hrを超える速度域で、自分のような貧脚でもまだ加速出来る余裕があります
    持っているポテンシャルが相当高いんですね

いづれにしても、以前はホイールの違いなど判るレベルでは有りませんでしたが
今は少しだけ分かります

Viperには それらを感じさせてくる力があるんですね

383
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:17:23

ヘラーマンさん
朱さん、68アルテいいでしょ~。
私はコンポで感動できるなんてもうないと思ってましたけど、これには流石に驚きました。
でも、せっかくの68や58でもポリマー使わないと、まともなワイヤーの引きにできないショップやユーザーが大勢いるので、もう電動が標準になる時も近い気がします。

寂しいですけど、フルオートトリムとかスプリンタースイッチとか、これはこれで利点あるので仕方ないですね。そう言いながら私も2~3年後には使っていたりして・・(汗)

くれぐれも事故に気を付けて楽しんでくださいね。

ケンメルクスさんの言う、ウイップっていうのがタイミング合わせたときの伸びのことならViperにもあります。ただ、ジオメトリも違うしフェレオとはタイミングは少し違うんじゃないかと思いますが

382
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:16:58

 ケンメルクスさん
ヘラマンタイトンさんViperもウイップってあるのですか?
6年前にGIOSのFelleoを買って乗っていましたが、かなりのウイップを感じていました。
踏み込んで1秒後くらいに前に進みます。なんか変な感じでした。

その後カーボンフレームに乗り換えてからはウイップは殆ど感じなくなりました。
私もメルクスの次はViperにしようと考えているのですがFelleoと同じくらいあるのかが知りたいです。

381
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 23:16:34

朱さんさん
ヘラマンタイトンさん おはようございます
Viper凄いです 道場の薦めに乗って最初からViper手に入れられた方は幸運だと思います
(私のように余分な回り道せずにロードバイクの入り口にたてるから)

昨日、書き込んだ後で 何故こうも走りが違うのか、お聞きするのを忘れたと思っていましたが
ヘラマンタイトンさんの書き込みに回答が有りました
<Viperのハンドリングとかかりの良さはジオメトリ(パイプ選定も)からくるものだと思います。>
ジオメトリって重要なんですね、なかなか見ても分かりませんが(ほんと奥が深いです)
画像1

RS-81ですが 2013年の暮れに購入済です
CRMに付いていたRS-80が良かったのと、走りについて色々自分なりに試行錯誤する段階で
(ミーハー感覚も手伝って)RS-81-C35かっこいいと購入しましたが
おっしゃる通り30Km/hr以下の私にとって何の効果もなく、持て余し気味でした

でも 前と違う感覚をつかんだ今、もう一度RS-81試してみようと思っている次第です

C-35が私に合わないのだったら WH-9000-C24 はどうなんだとなって
数日前にネットでポチとしてしまいました(5月に値上がりする前に駆け込み発注ですね)

それと書き忘れがもう一つ
11速68アルテですが、どんな状況でも動きがスムーズでこちらも私レベルでは100点です
道場の書き込みを見なければ105のままだったと思います ありがとうございます