最新トピック
155
7 秒前
**イチ広場 7 秒前
15
1 日前
おしゃべり塾 1 日前
0
2 日前
劇的な瞬間 2 日前
40
5 日前
2018 振取台のおすすめ 5 日前
0
16 日前
自転車道場目次 16 日前
454
16 日前
ロードバイク 16 日前
151
17 日前
クロスバイク 17 日前
376
17 日前
RDの整備 17 日前
2
17 日前
「自転車の発達とテクノロジー」 17 日前
87
17 日前
クランクとの格闘 17 日前
132
17 日前
スプロケの話 17 日前
46
17 日前
小学生の自転車選び 17 日前
168
17 日前
自転車と健康 17 日前
196
19 日前
ハブの整備 19 日前
79
20 日前
リムの話 20 日前
417
20 日前
Basso Viper 20 日前
36
20 日前
パリ・ブレスト・パリ 20 日前
34
20 日前
自転車最高 20 日前
228
20 日前
ペダルの話 20 日前
84
20 日前
フォーク&ヘッドの整備 20 日前
84
21 日前
組み立て、整備相談 21 日前
308
22 日前
GIOS ミストラル 22 日前
41
26 日前
ナマケモノ走行会 26 日前
96
27 日前
マイパラスM-702 27 日前
48
27 日前
Wilier GTR 27 日前
114
27 日前
otomoフレーム製作記録 27 日前
153
27 日前
ブレーキの整備 27 日前
94
29 日前
サドル沼 29 日前
17
29 日前
電動自転車の整備とメンテナンス 29 日前
21
29 日前
ラピッドファイヤーシフトのメンテナンス 29 日前
10
29 日前
お奨めの自転車音楽 29 日前
27
29 日前
暑さ対策 29 日前
20
29 日前
鍵(ロック)の話 29 日前
40
29 日前
105も20万円超 29 日前
156
29 日前
自転車再生工房(レストアの部屋) 29 日前
270
29 日前
マイパラスM501製作 29 日前
22
30 日前
峠&山の記録 30 日前
240
30 日前
プルミーノ 30 日前
117
30 日前
フレームの話 30 日前
109
30 日前
FUJI アブソリュート 30 日前
115
1 ヶ月前
自転車屋レベルのBB整備 1 ヶ月前
115
1 ヶ月前
ヘルメットの話 1 ヶ月前
40
1 ヶ月前
FD(フロントディレーラー)の整備 1 ヶ月前
26
1 ヶ月前
バーテープ&グリップ(バーエンドなど)スレ 1 ヶ月前
43
1 ヶ月前
輪行道場 1 ヶ月前
36
1 ヶ月前
レンタサイクルの意見をお聞かせください 1 ヶ月前
37
1 ヶ月前
フリーのグリスはウレアでOKですか? 1 ヶ月前
89
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
171
1 ヶ月前
マイパラス M-709の整備 1 ヶ月前
119
1 ヶ月前
自転車と減量 1 ヶ月前
rionsakurasterさん
vittoria rubino pro 3 23c &ultra light tube 42mm バルブ長
Merlin cycleとサイクリングエクスプレスで購入可能です
タイヤ2本とチューブ3本で購入手続き寸前の画像貼っておきます
Merlin cycleは全部英語でのやりとりになります
サイクリングエクスプレスは日本語対応しています、いずれにしても海外通販ということを念頭に考えてください因みにサイクリングエクスプレスでは open corsa cx Ⅲ blueのみですが格安です。
道場長も推奨されていますので、こちらいってみるのもありかと
ヘラーマンさん
ルビノプロ3が買えなければ、転がり、耐久性、耐パンク性能のバランスで確実に鉄板と言えるのは
コンチネンタルGP4000S2ぐらいです。重量と耐久性の関係でオールブラックをお勧めします。
このタイヤは耐久性と耐パンク性能がルビノプロ3並で転がり軽く走行感は上です。
若干太めなので23cをお勧めします。
チューブは以前より重くなっていますがビットリアウルトラライトが鉄板です。軽いのが良ければR'Airとかありますが、軽量チューブはバルブが斜めになってしまうレベルの方やタイヤレバー使うレベルだと間違いなくパンクさせるのでお勧めはしません。
D2XXXさん
今ロードバイクの700x23cのタイヤとチューブの買い替え検討してます。種類が多過ぎてどれがいいのかわかりません。
オススメのタイヤとチューブを教えて下さい。宜しく御願い致します。
ヘラーマンさん
ruftさん
>アカウント作成時に法人か個人事業主かっていう2択の回答必須の問いがあるんだから、
そうだったんですね。すみません、書き込み削除しておきます。
アカウント作ったのが一年以上前なので正直全く記憶になかったです(汗)
買い物もしてないので、なんのために作ったかも定かでないという・・すみません。
ruftさん
アカウント作成時に法人か個人事業主かっていう2択の回答必須の問いがあるんだから、知りませんでしたってことにはならないと思いますが。
ルーブルアクトさん
Bike24 で見つけました。
Vittoria Open Corsa CX Folding Tire 700x23C 26.88ユーロ
https://www.bike24.de/1.php?content=8;product=55317;menu=1000,4,22,35
2本+送料(19.95ユーロ)で73.71ユーロ(約9300円)。思わすポチっちゃいました。
Amazon(http://amzn.asia/6fPE3Ps)だと1本7200円弱です。
ルビノプロ3のストックも4本あるんですけどね。
在庫が50本以上あるということなので、情報共有してみます。
これも安い!
Vittoria OPEN CORSA CX3 クリンチャー(700×23C) 4,980円
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=33036
ウエムラで買えるのは黒/黄か黒/青ですか。
Bike24の方は黒単色のみのようです。
tour-neyさん
DURO のタイヤトレッドで思い出した...あさひにも700x28cであります。(検品で見てるんで確かです)
サイドにカラーラインがあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/15/20/item100000042015.html
定価でお勧めは微妙ですが、スタッフなら??参考までに。(全国のあさひ店舗で取り扱い)
注意です。
カスタムジャパンは一般人の利用は禁止です。注意です。私もそれ知ってから、アカウント削除依頼しました。(誰か道場の人で一般人だとバレて、カスタムジャパンのアカウントBUNされてたはず)
稲刈りさん
Wiggle で ルビノプロ3 が安くなっていますね。
Vittoria - Rubino (ルビノ) Pro フォールディングクリンチャータイヤ
23C/25C ¥1504
http://www.wiggle.jp/vittoria-rubino-ルビノ-pro-フォールディングクリンチャータイヤ/
skogenさん
ゴムのような多くの有機化合物の劣化は、基本的には反応しやすい化学物質(酸素とか硫黄とか酸とかアルカリとかアルデヒドとか)とエネルギー(紫外線とか温度とか)と反応を助ける媒体(湿気とか)により進行します。
ラップを巻くのは酸素のような反応性があるガスや湿気を遮断するためです。私もラップで巻いて、冷暗所で保管しています。
ラップを使う場合、理屈から考えると、外気が入らないようにぴっちりと遮断する事が肝要です。
kagi.comさん
私も2セット4本届き
ました。
最初のルビノプロ3は8,000越えてパンクしたので同じルビノプロ3に又交換しました。
ヒビの、ひとつ入らないので、ロードバイクのタイヤって皆そうなんだと思ってましたが、他のメーカーのタイヤのインプレ読んでビックリ、特にヒビの入ってる画像見てこんなにも違うんだと驚いた事があります。
ゾンダ導入に合わせてルビノプロGを履きましたがあっという間なのコンチネンタル4000S2に変更でした。
今回届いたルビノプロ3を大切に保管して使いたいと思います。
追伸
1600km走ったゾンダのハブボディをメンテナンスしてグリスアップしたらほぼ無音になって驚きました。
上手く画像アップ出来ないのが残念です。
R.Ralさん
ルビノプロ3保管
私は写真の様にラップに包んで冷暗所に置いています
冷暗所と言っても沖縄だと年間10~30℃という所でしょうか
現在この状態で1年ちょっと寝かせた?物を使用していますが今の所、全く問題は出ていません
tour-neyさん
冷暗所で湿気も少なく涼しい所で保管します。棚に仕舞ってもいいのでは?
ルビノプロg酷評ですねぇ。私のも2500kmも走ってないタイヤがトレッドに沿って割れて来ましたね。ただ個体差があって、何故かフロントにヒビが(-ω- ?)5-6気圧常用。
ルビノプロgは、オフロード性能がめちゃいいですね。ありすぎるグリップが安定方向になって、砂利道を簡単に走破します。慣れないバイパーだから余計怖かったけど、拍子抜けするくらいw
ルビノプロ3は弾かれてずるずる車体がずれるけれど、新型はハンドルも取られず快適です。
走るペンギンさん
「走行パワー5割アップ」で思わず吹きました(笑)。確かに古き良き時代の雰囲気が漂うキャッチコピーで一度は試してみたいかも。
私はルビノプロ3で5.0~5.2bar、GP4000s2は少し上げて5.5~5.7です(体重56kg)。やや高めにしてもGP4000s2はしなやかな走行感ですね。ルビノプロは昔の芯がある感じから、2→3→G+と段々柔らかさを増してきてるのでしょうか。
あと雨の日にコーナーを同じように回ったらGP4000s2の方が先に倒れました。Σ(゚Д゚ υ) イタ!!
あまり慣れてないのもありますが悪天候的にはルビノプロのほうが好印象なので、また戻すかもしれません。
やすりおさん
tukubamonさん
GP4000S2も良さそうですね。
GP4000S2は24c相当とのことですので私にはちょうど良いかもしれません。
skogenさん
私もトリアルタイヤを検索してみました。
なんかすごい形してますね(大汗)
怖くてコーナー曲がれなさそう。。
台形はだめそうですね。。。。
skogenさん
トリアルタイヤで検索すると、当時の広告が出てきますね。
「走行パワー5割アップ」って、ものすごい宣伝文句。
出力200Wの人が300Wになる訳ですから、とんでもないパワーアップです。
今もあれば乗ってみたい。^^;
当時はパワー測定って難しかったはずです。
センサなんか無い時代ですし、ディジタルの計測器も無かった。歪ゲージでタイヤに掛かる負荷を測定して、アナログのメータとかオシロスコープとかペンレコーダで記録して一定値になるように調整。サーボモーターとか簡単には使えなかったでしょうから、普通のモータで頑張って速度を維持して、モータの消費電力を測定した。
いや、5割なんて適当な数字でしょうから、接地面積かなんかで計算したのかな。
もしかしたら、実際に人が走って、タイムを計測したのかな。
古き良き時代ですね。
tukubamonさん
タイヤの転がり抵抗のグラフ興味ありますね。
経験的に7barを基準にしていたのもあながち外れでは無かった。
私もルビノプロ3の20C 23C 25CをRS21で試してます。
乗り心地、転がり抵抗とも25Cでも遜色ない感じでした。
空気圧は6.5bar。
6barにすると山を何本も上がると足が辛いので、抵抗はあるだろうと思います。乗り心地は良いけどね。
ルビノプロに関しては乗り心地の良いタイヤではないので、25Cの方が快適に感じました。GP4000S2だったら23C あくまて私の使用環境。山での使用限定になります。さらに乗り心地の悪いアルミフレーム。
平地なら6barくらいでも良いかも知れませんが、足が辛くては乗り心地以前の問題。
やすりおさん
skogenさん
>昔(40年以上前)、ブリジストンが断面形状が台形のトリアルタイヤってのを出してました。ロードマンになると三角形に近いニュートリアルタイヤになります(記憶曖昧)。効果は、、、無かったように思います。^^;
40年以上前に存在していたのですね。。知りませんでした。
25cに関する過去ログも拝見しました。
自分自身、スピードよりは、快適に遠くへ行きたいという気持ちで走っているので
振動の少ない25cの方が自分の走り方には合っているかもしれないと思いました。
情報ありがとうございました。
skogenさん
やすりおさん
> 台形の23cだせば
昔(40年以上前)、ブリジストンが断面形状が台形のトリアルタイヤってのを出してました。ロードマンになると三角形に近いニュートリアルタイヤになります(記憶曖昧)。効果は、、、無かったように思います。^^;
話を現代に戻して、、、私が25cに乗り始めてすぐに感じたのは、アスファルト道の小さな凹凸を感じなくなる、という事でした。そういう意味の転がり抵抗・路面抵抗は小さくなっていると思います。ただ、漕ぎ出しの時は僅かにもっさりしてます。
2年ぐらい前に次のスレの真ん中辺り(2016/8/15 )で理屈捏ねと実走のレビューをしてます。タイヤはルビノプロ3。(C17リムで23cを履くという禁じ手をやってます。複数のパーツを同時に交換すると、乗り味の変化の理由が分からなくなるので、一つずつ交換してます)
空気圧については、私は高めで乗っています。25cは23cよりも路面の荒れを感じにくいので、高圧で乗れます。また、ホイールやフレームとの相性や好みが出ると思います。
タイヤ幅、路面、フレームで適切な空気圧が変わるのは、振動の振幅や周波数に違いが出るせいだと思います。ルビノプロ3 23cを履いたRS21(フロント)は、カーボンフレームだと5.2barで快適でしたが、クロモリフレームだと6bar近くに上げないと振動が不快でした。カーボンフレームもクロモリフレームも千差万別なので、一般論ではありません。
体重64kgの私の空気圧の決め方(カッコ内はルビノプロ3 23cの数字、Corsa G+ 25cだと0.5barぐらい上)まず上限と下限を決めます。
上限:小さな段差や細かな凹凸で硬いゴムまりが弾むような感じになる空気圧(7bar)
下限:小さな石をパチンと弾かなくなる空気圧(通常はここが快適な空気圧で5.2bar)
転がり抵抗を小さくしたい時は上限と下限の間で我慢できる限界まで空気圧を高くします。(6.5bar)
空気圧を下げて5barを切ると緩やかなピッチの上下動が大きくなり、登りでダンシングをして、後ろタイヤを振ったときにずりっと横にずれる感じになります(やや怖い)。
上限側で空気圧が我慢の限界を超えると、細かな振動が手に伝わってきます。ここまで空気圧を上げると、上下動のロスが増えると思います。
やすりおさん
ポンプメーカーのSILICAのページ拝見しました。非常に面白いデータですね。
道場長や皆さんが言われている通り、町中での高圧はデータを見てもメリット全く無いですね。
グラフ見ると7から7.5気圧近辺から転がり抵抗が急激に悪化しています。
また、悪路ほど低圧にしないと転がり抵抗が悪くなるということは、恐らく転がり抵抗って、通常の変形の他に、タイヤが跳ねたり着地した際の変形も悪化の原因になるのだと思いました。
また、ペダリングが未熟で上下方向に力を加えた場合も転がり抵抗をすごく悪化させそうですね。
しかし、転がり抵抗の低下って25cのキャッチフレーズみたいになっていますが25cと23c、舗装路では実際のところどっちが速いのでしょうね?転がり抵抗は25cの方が低いみたいですが、重量や空気抵抗は23cの方が良いですし、28cと23cの乗り比べでは確実に23cの方が速く感じます。(25cは乗ったことがありません)
台形の23cだせば転がり抵抗、空気抵抗、重量の全ての面で速くなりそうな気がしますが、
ビシネス的においしくないのででないのかなぁ。。。
鶏 泰造さん
タイヤの空気圧に関しては、ポンプメーカーのSILICAが面白い実験結果を公表していますよ。
https://silca.cc/blogs/journal/part-4b-rolling-resistance-and-impedance
バンクのようなスムーズな路面はともかく、公道では、必ずしも「高いほうが転がり抵抗が小さくなる」わけではないことがわかります。
ちなみに私は体重67~68kgですが、前5.8bar/後6barぐらいがいちばん快適に感じます。
kagi.comさん
〉ヘマーランさん
〉tukubamonさん
ありがとうございます。
何もかも勘違いしてたようです。
やはりどうみても入れすぎですね。
ラテックスチューブ初めて使うのでエア漏れの方に気がいってました。
乗り心地が良いからとラテックスチゥーブにしましたが、使い方を誤ってました。
今夜、エアー管理忘れてナイトポタしました。
なんかとても乗り心地が良いなーと思って帰ってからエアー圧測ると5barrelでした。
結論、これから低圧(長距離りで6、普段乗りで5barrel)て乗ることにします。
ルビノプロ3では乗り出し6barrelで15,000km走って1度しかパンクした経験無いので低圧信じて乗ります
ヘラーマンさん
それと走り出して硬いと思ったら、信号待ちとか途中で停めて少しプシュッと空気抜けばいいです。圧力計の正確さもまちまちですし、その日の体調によっても少し変わるので自分を信じて体感で調整してみてください。
あとラテックスはどれだけ丁寧に扱っても、寿命は短いので覚悟しておいて下さい。リムとの当たり面が走行中の摩擦で伸びてきて経年劣化でいずれパンクします。乗り心地と転がりは最高なんですが、私の走行条件だとタイヤ代より高くつくためにやめました。
tukubamonさん
55kgで7.5barは入れすぎじゃないですかね。
私はGTRにzonda c15 GP4000S2 23Cを7barで乗っています。体重は65kg
それでもフレームとホイールの関係で柔らかく感じます。
GP4000S2は23Cでも24C相当になるようですので、乗り心地は良いと思います。後は好みの空気圧を探すだけ。
ヘラーマンさん
kagi.comさん
空気入れすぎです。私もほぼ同じぐらいの体重ですが、
GP-4000s2はR'airの場合で前52psi後ろ56psiまで落としても大丈夫でした。3.8Barぐらいです。通常は4~5Bar(前55,後60psi)程度で乗ってました。
このぐらいにすると一番乗り心地が良い感じですが、走行スキルの差や路面の荒れ具合も個人差があるため心配な方は6Barぐらいから試してみて下さい。この値は23Cの場合なので25Cはもう少し低くても大丈夫だと思います。Viperだと前60psi入れると振動きつかったです。
あと、ラテックスだと柔らかいのと空気抜けが早いため、長距離走る場合は帰ってくる時間を考え1割とか多めに入れますが、6Barも入れたら十分だと思います。(私は6Barはラテックスでも入れないですが)あと前は荷重が少ないため空気量も後ろより少なめにすると手の振動が減り快適です。
それとエア圧は、リム打ちしない程度入っていればパンクのしやすさは関係ないです。逆に高いとタイヤが痛みます。私ははじめてのタイヤを使う場合は普段使う空気圧より少し高めから走行中にだんだん下げていって一番美味しいところを確認しています。乗り心地が問題なくて走行感が重い場合はさらに上げたりもして確認します。タイヤに付いている指定空気圧はどこまで入れられるかだけの参考値としてしか見ていません。
kagi.comさん
最近、ルビノプロGからゾンダC17+GP-4000S2+ラテックスチゥーブにエア圧7.5barrelで乗り出しました。
7.5barrel入れると固さを感じて路面が悪いとゴツゴツ走ってる感じが大きいです。
すると少し距離を走ると手のひらが痺れて来ます。
ルビノプロ3で6barrel以下で走ってた時は1度も痺れを経験したことはありません。
GP-4000S2のエア圧指定が7~9barrelなのとラテックスチゥーブのエア圧も高い方がパンクに強いと思ってますが、これは乗り方で改善するものなのか?
体重が55kgと軽いのでエア圧を少し落としても良いものなのか悩んでます。
tour-neyさん
skogenさん、ありがとうございます。風向きはあると思います。さらにアベレージスピードが変化したわけでもありません。データも裏付けてるし...結局乗り手の問題ですね(;・∀・)バイパー意味無し、ママチャリペースで楽しむという(早いペースは持続不可だったので、スローライフにした)
なんで今まで歯を食いしばって乗ってたのか(・・;)ということ、
ルビノプロ3に交換後 30km/h巡航で4km走ったけど、25km/h壁が無いですね(汗)
まぁ、風向きでひっくり返りますね(爆)
というわけでルビノプロ3を、無理して買いました(なんで?!)。支払い(カード払い)出来るかしら!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
ヘラーマンさんの情報に感謝します(^^)
skogenさん
tour-neyさん
> メーター読みで1-3km/h速い。
風向きが違う、に一票。
と言いたいところですが、Bicycle Rolling Resistanceのテストで走行抵抗の値を比較すると、Rubino Pro 3が13.4W、Rubino Pro G+が14.8Wです。この差は分かると思います。
というのは、Corsa G+は12.2Wなんですが、乗った瞬間に軽く転がるのがはっきり分かるから。
ただ、1Wぐらいの差で平均速度が変わるかというと、私の経験では誤差以上の差は出るようには思いません。例えば、ave 25km/hと28km/hで走るのに必要なパワーはかなり違います。その差は1.2Wよりずっと大きいです。普通に走っていると風向きの方が効きます。
kagi.comさんもRubino Pro3とG+でaveは同じと書かれてますし、走行距離50kmぐらいの平均速度がどれぐらい変わるかというのも大事だと思います。あと乗り心地とグリップ。とは言っても、転がりが軽いタイヤは乗っていて楽しいんですよね。この辺りの感性評価と、パワー評価が難しい。
kagi.comさん
ヘマーランさん
こんばんは私もルビノプロ、2セット発注しました。。
ありがとうございます。
ヘラーマンさん
kapa_さん、はじめまして、お役に立てたようで何よりです。
最近だと皆さん私以上にスキルあがってるし、出る幕ないかな~なんて思っていただけに、応援コメントいただけると嬉しいですね。
完全復活とは言えませんが、みなさんに有益な情報あればボチボチ書き込みたいと思ってますので、こちらこそよろしくお願いしますね~
今回のルビノプロ結構売れてそうですけど、まだ在庫ありますね。しばらく大丈夫なのかな?
この値段は1週間だけみたいですけど、1500円程度で買えるタイヤがあると助かります。
25Cもクロスバイクなんかでラフに使えるので重宝します。後輪だけ25Cとかでもいい感じです。
稲刈りさん
いつもお世話になっております。
Vittoria Rubino Pro 3
merlincyclesで在庫が復活しているのに気づいて
https://www.merlincycles.com/vittoria-rubino-pro-3-folding-road-tyre-47115.html
wiggleを覗いたところ、
http://www.wiggle.jp/vittoria-rubino-ルビノ-pro-フォールディングクリンチャータイヤ/
wiggleでも在庫があり、送料込みではwiggleの方か安かったのでwiggleで購入し、本日届きました。
購入手続き後、CRCでも在庫があり、wiggleよりも安かったので、価格保証を申請して差額を返金してもらいました。以前、merlincyclesで購入したRubino Pro 3は タイヤに印刷されている Rubino Pro の色が黄ばんでいたので、merlincyclesからの購入は躊躇してしまいます。
wiggleから届いた商品のパッケージは間違いなく Rubino Pro 3 だったので
wiggleにCRCとの価格保証を申請して購入するのもありだと思います。
この4月で51歳になったので、アイコンを50歳以上にしたら、一気に老けてしまいました。
tour-neyさん
買い物の最中、m501なんか今日速いんですけど...うーんメーター読みで1-3km/h速い。
...と思ったら、WH-RS21+ルビノプロ(現行)からWH-RS010+ルビノプロ3に変更してたことに気付く。
疎い私が気付く位違うようですね。ホイール重くなってグレードダウンの筈が(汗)
空気圧は、ルビノプロは5-6.5気圧。ルビノプロ3は4-5気圧です。バイパーの空気もうちょい入れます(RS21はバイパー履いてる)( ´-ω-)アルミフレームにしなくて良かったぁ...
R.Ralさん
>ヘラーマンさん
情報ありがとうございます
ちょうど買おうか迷っていた矢先でした、さっそく注文いたしました
ヘラーマンさん
今、CRCでルビノプロフォールディングが特価になっています。たぶんルビノプロ3だと思います。
23c、25cとも在庫ありで1本1,569円はなかなか安いと思います。4本買えば送料無料。
すぐなくなると思うので、必要な人は是非!この値段は最後のチャンスかも?
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/vittoria-rubino-pro-road-bike-tyre/rp-prod31765
tour-neyさん
>特に3本ローラー乗ったら、かなり違和感出ます
そういえば、私前に言ってましたね...ルビノプロ3の5気圧とルビノプロの6気圧は全然ローラーの重さが違いますよね。8気圧入れれば(といっても空気入れるの結構大変)
バイパーにRS21(+現行ルビノプロ)付けようと思ったら、ヒビが酷いなぁ(汗)ホイールとタイヤも入れ替え確定です...
skogenさん
1年ちょっと前に買ったCorsa G+は5000kmぐらい走ってますが、問題なく使えています。あと2,3000kmは走れそう。
何ヶ月か前にウルトラライトチューブのエア漏れの不具合がありました。小杉むさしさんのCorsaのトレッド剥がれの話もあったので、品質管理や製造上の不具合が起きてるのかも知れませんね。買い替えはしばらく様子見かな。
R.Ralさん
トレッド中央剥がれる前兆? 側面のひび割れ 溝部のひび割れ 溝部のひび割れ2
ルビノプロコントロール(25c)が使用6か月、走行2000km以下、空気圧6~6.2キロ位でひび割れが始まりました主に室内か屋根付き保管(雨ざらしはありません)トレッド面も剥がれそうな感じです
同時に購入したもので2か月半使用したものは今の所何ともありません(走行距離は1台は100km以下、もう一台も200km位なので走行距離は極端に少ないですが)
すぐに剥がれないかもしれないですが、レンタル用自転車なので万一の事を考えて、一応ストックしていたコントロール新品に交換しました
(フロントはプロ3、リヤにコントロールなのでリヤだけ交換)
ルビノプロ3では1年以上使っても剥がれそうなど、こういう風にはならなかったので手に入る内に買い増ししてリヤにも使おうか考え中です
グラフェンが良くないのかな?
kagi.comさん
返信遅れました。
空気圧は私の体重が55kg~56kgなので、乗る前に6.5にしてます。
ルビノプロ3の時は入れて6で気付くと5前後なってました。
タイヤは700×25CのGP4000S2をすでに準備してますが、ルビノプロGがまだまだ減ってないので交換は躊躇してます。正直、RS21+ルビノプロ3 23C の時とゾンダ+ルビノプロG 25CでAVは殆ど変わらないのが現状です。
それでもクランクをアルテR8000から105FC5800に戻してから楽しく乗れてるので 安全を考えて無理に23Cのタイヤを使わなくても良いと思いました。
ヘラーマンさん
m07035さん
私は太いタイヤはもっさり感がありあまり好きではないので21~23cタイヤを使ってます。
ただ、ほぼ全てのホイールメーカーがC17以上のリムにしてきている以上、タイヤメーカーは25c以上を主流にするしかないと思います。でも、ようやくC17に対応した25cタイヤが出てきた感じですので、まだしばらくは23cでタイヤが選べないことはないと思います。
買い置きしている23cタイヤを使い切っったときに、23Cの良いタイヤがなくなっていれば25Cを買えばいいだけのことで、C15リムが使えなくなるわけでもないので使える間は細いタイヤを使うつもりです。
25cが主流になるころには、25cで軽くてバランスの良いタイヤが出ている様な気がするので今のところは楽観視しています。
それより問題は、アルミのC17リムの完組ホイールを買う気がしないことです。なにか技術革新があればいいのですが・・
kagi.comさん
一応ポジティブなことも載せておきます。
でもこれは勧めているのではないので、もし不味ければ削除します。
・DTswissではリム内幅15~17.9mmまで20cから使えることになっている
・EASTONではリム内幅19.9mmまで23cが使える
・GP-4000S2の23cの幅は実は24mmぐらいある
EASTON
https://www.eastoncycling.com/media/Easton Rim pressure.pdf
DTswiss
https://dycteyr72g97f.cloudfront.net/uploads/WXD10000000866S/MAN_WXD10000000866S_WEB_ZZ_001.pdf
m07035さん
ヘラーマンさんは、23C派ですか?
僕も当分23Cで行きたいのですが、ホイールのC17化のようにタイヤも25Cが主流になってくるのでしょうか?
ヘラーマンさん
では25Cを使う条件で、現状でできるだけ改善できる対策を考えてみましょう。
お金のかからないものから順番に
1・空気圧を上げる
2・軽量チューブを使う
3・タイヤそのものを軽量で転がりの軽いものに変更
1の空気圧はshogenさんも言われていますが、現状が5~6barと低めの場合は、6~7bar程度に1割りほど上げてみてください。これで改善されればベスト。
2の軽量チューブは、パナレーサーのR'Airを使うことでヴィットリアのウルトラライトなどのノーマルチューブから約15~20g程度軽量化できます。また、このチューブはしなやかなので圧を少々上げても乗り心地が固くならないので、1で空気圧を上げて転がりが改善されたけど乗り心地が悪くなった場合にも有効です。他にはラテックスチューブもありますが、ラテックスは転がりと乗り心地は最高なのですが、値段高く取扱がかなりシビアなのと寿命が短く普段使いには向いてません。
3のタイヤ交換案ですが、新型のルビノプロそのものに不満がある場合、ルビノプロからの変更だとクリンチャーで転がりが低く耐久性も含めるとGP-4000S2がお勧めです。25Cでも225gで重量はルビノプロ23Cの230gとおなじぐらいで、ルビノプロ3より走行感は軽いです。GP-4000s2は耐久性&耐パンク性能も高く、転がり抵抗の低さでもかなり有名なタイヤです。8000kmは十分に走れます。
書き忘れてましたが、GP-4000S2買う時は必ずオールブラックを買って下さい。
カラータイヤにすると重量が重くなります。