自転車道場

views
4 フォロー
9,573 件中 5,321 から 5,360 までを表示しています。
160
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:45:38 >> 154

 ケンメルクスさん
あにゅすさん 情報有難うございます
>点灯時間については、エコモードで4~5時間は持つかと思います。
これって街灯なしですか?

実は今
バッテリーインジケーター付
乾電池
街灯なしで4時間以上
この3点を満たすものを探しています。

159
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:45:09 >> 154

ケンメルクスさんも自転車沼はまってますね!
僕はライトだけで20個くらい買ってます。ライトは実際に真っ暗な山道で走ってみないと実力は見えませんから、買って「暗!これもダメだ」の繰り返し、軍隊で使ってますみたいな明るいのはあるのですけど(レッドレンザーT7とか)重量が重く、高熱になったり、振動でガタガタ音が出たり、自転車で使うには無理だったりします。

このライト取り付けバンドがよければいいのになあというのもあります。
取り付け取り外しが簡単というのも自転車の場合、盗難予防で必要です。そういうもの全てを考えてVOLT300は良いライトです。

355Bは値段から言うと、とても優秀なライトですが突然消えたり、電池交換が真っ暗なところでは難しかったり(ここ重要!)明るさもVOLT300クラスを使っちゃうと、ちょっと不満。

VOLT300は自転車につけた感じではレッドレンザーT7Mと同等なのでレベルがワンランク上。
http://ledlenser.jp/products/t7m.shtml

逆に言えばこれ以上明るいのは必要ないかなと思います。
熱も全く持たないし(レッドレンザーT7は熱くなります)もうこれで余計なライト買わなくて済むのでよかった。

僕は相場を決めておいて安くなった時に買います。アマゾンはすごく値段が動くのでこのライトは7000円切ったら買うと決めていて6800円位まで下がった時に買いました。今はまた少し上がってますね。シマノが春にまた自転車の部品定価を値上げするそうですから、キャットアイも追随して値上げしなければいいなあと祈ってます。

自転車関係用品、値段上げすぎ!

158
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:44:46 >> 154

 北のインディーさん
まさか自分の名前が出ているとは思いませんでした。
道場長のお役に立てて幸いです。

VOLT300は確かに安くはないですよね。
かなり高性能かと思いますが、そこまでの性能を必要としない方も多いかと思います。
街頭のある街中の夜間走行であれば、存在を知らせるための点滅でも十分かと思います。
その用途であればSG-355Bは非常に良いかと思います。

VOLT300は昨年の北海道1200というブルベに参加する際に仲間から教わり購入しました。
明るさ・持続時間以外に実際に使用して良かった点ですが、
1.防水性はしっかりしている(と思われる)
上記の北海道1200ですが、途中で台風直撃のために中止となりましたが、ずっと雨の中20時間ほど使用しても全然問題ありませんでした。その後も悪天候の中走る機会は度々ありましたが、今のところ全く問題なく使用できています。
(北海道1200の天候などがわかる動画 他の参加者の方が作成してくださった動画になります
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ICcj2WF_Tng
走行画像は5分すぎから)
2.バッテリー交換が簡単
結構大切な点かと思います。VOLT300の前はSG-355Bを使用していましたが、暗い夜道で電池交換できる自信はありませんでした。VOLT300は捻ってバッテリー部分を外し、そこに替えのバッテリーをつけるだけで、雨の夜道でも簡単に交換できました。

乾電池はどこでも手に入るというメリットがありますので、電池式で良い物があれば自分も教えていただきたいですね。

157
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:43:02 >> 154

 ケンメルクスさん
道場長
>。ケンメルクスさんは絶対失敗したくないという思いが強いのかもしれません。
クロス1台、ロード3台、ホイール4セット、サドル10個以上、コンポ3セット、ハンドル3個買いました。これだけ注ぎ込むとこれ以上は出来るだけお金を掛けたくないのです。

>こういうのも自分で確認する前から決めつけない方がいいです。
HPに表記してあったので書きましたが、確かに自分では確認してません。

>HL-EL340はよく知らないのですけど、hpの写真見ると暗そうな感じですね。
確かに比べるとかなり違いますね。暗いよりは明るいに越したことはありません。
自分にはそこまで必要なのかな~と思っています。

とにかく乾電池が使いたいですね。もう少し悩んでみます。
アマゾンに返品したけどやっぱりSG-355Bまた買っちゃおうかな。

156
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:42:20 >> 154

 papawishさん
ケンメルクスさん
電池のもちは使用条件でかなり変わると思いますよ。温度とか連続、断続など。僕の場合、1-2時間の使用を繰り返していますが2回もつかもたないかという感じなので、1回使用するごとに充電するようになりました。

ジェントスから乗り換えたのは道場長さんとたまたま同じですが、やっぱり明るくてジェントスに戻る気にはならないです。充電池がへたってきたら上位の大容量のものに変えてもいいかなと思ってます。

155
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:41:53 >> 154

重量比較の写真をアップします。コスパでいうならSG-355Bがダントツで抜けています。
2000円位でこれだけ明るくて軽く小さいライトはないです。僕も3個持ってます。VOLT300より重量も軽い。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00385XBFA/
画像1画像2画像3画像4
VOLT300はまだ成熟した商品じゃないですから、この専用バッテリーがどのくらいの耐久性があるのかわかりませんし、今後も発売され続けるのか不明です。だから道楽で考えた方がいいでしょう。ケンメルクスさんは絶対失敗したくないという思いが強いのかもしれません。

誰でも失敗はしたくありませんけど、誰かが失敗して結果を出さなければ後に続く人たちの有益な情報にはなりませんから、失敗は成功の元くらいに考えないとやってられません。
ある程度ドブ捨て覚悟でないと物は買えないです。

人の体験はあくまでも、その人の一例であって、それが商品の全てとして一般化はできません。
>VOLT300は高くてコスパ悪すぎ。ハイで3時間しか持たない。
こういうのも自分で確認する前から決めつけない方がいいです。僕のは5時間位持ってますから、キャットアイは省エネ技術は優秀で昔から電池の持ちはよかったです。510、520、530も持っていますけど電池はカタログ値以上に持っています。ただこれは僕の一例ですから一般化はできません。

余計なものは買わない方がいいので手持ちのものでいけるなら、それがベストです。
HL-EL340はよく知らないのですけど、hpの写真見ると暗そうな感じですね。
メーカー記載の写真アップします。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL340RC/
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL460RC/
僕はこの明るさの比較を考えるとVOLT300はコスパ悪いとは思いません。今まで5000円以上のライトも何個か買っていますけど、なかなか明るくて使い物になるようなライトはなかったです、やっと使える明るさのものが出てきたかなあって思います。

154
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:39:19 修正

 ケンメルクスさん
papawishさん
有難うございます。
GENTOSの使用時間の表記が実際は半分なので、キャットアイの表記が実際のとどの程度信憑性があるのか知りたかったのです。
多分妥当なのでしょうね。助かりました。

XB-200G買う気になってましたが、キャットアイのHL-EL340を昨晩家で発見。
3年前に購入して一度だけ使ってお蔵入りしていた。

乾電池を入れたら結構明るい。スポットだが対向車が眩しくないのでまあいいか。
単三2本でハイで7時間と表記、キャットアイなので信憑性が高い。
SG-355Bより持つのでとりあえず使ってみることにしました。

明るさがもっと欲しくなったら単三3本のXB-200Gを買うつもり。

VOLT300は高くてコスパ悪すぎ。ハイで3時間しか持たない。

HL-EL340は専用充電池2200mAh2本が750円、チャージャーが1000円で買えば充電池モデルとして使える。 カタログ表記ではハイで9時間使える。
もし充電池が欲しければこれにする。

ナイトランもしないので今のところは乾電池のほうが自分のスタイルに合っていると思います

VOLT300は今は競合品がないので高いけど何年か先に安くなったら考えます。
そのうちみんな充電池になっていくでしょうから。

153
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:38:58

papawishさん
僕も使ってますけど、連続使用はしたことないんで正確にはわかりませんが、たぶんハイで3時間くらいというのは妥当な数字だと思います。コンパクトで良いライトだと僕も思います。

152
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:38:36

 ケンメルクスさん
道場長
良いの見つかってよかったですね。確かにデジカメの例でもその通りですね。
>重量がとても軽くて明るさは355Bの1.5倍くらいあり、実使用時間も5時間位持ち、予備電池の取り替えも簡単で

これはハイで、標準の 2200mAhのバッテリーで5時間も持つのですか?
使用時間はハイでは3時間となっていますが???
キャットアイの場合はGENTOSとは逆に実際使える時間の半分位しか表記してないのかな?
どうも気になってしまいます。

151
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:38:05

>なぜ電池でなくて充電池に行ったのですか?
デジカメのバッテリーをみてもわかるように容量が大きくて重量が軽いからです。
ただリチウム電池はセルの品質で雲泥の差があり、悪いリチウム電池ならエネループ乾電池の方がいいです。

デジカメのバッテリーが電池から全部リチウムになり携帯電話なども全部リチウムになったのは重量と容量を考えると、現在ではそれがベストだからです。電池は重くてかさばり小型軽量化には限界があります。将来的には自転車のライトも全部デジカメのようになっていくだろうと思います。その第一陣がVOLT300です。キャットアイもこういうの作れるなら電池式のライト全部廃止にしてもいいと思います。

僕ももう戻らないですね。カメラで今更電池式のものなんて使えないでしょう、それと同じです。XB-200Gの評価はケンメルクスさんのレビュー見て考えます。

ライトについては僕はVOLT300でゴールに来たかなと思っています。他のライトを買う理由はないです。またXB-200G教えてください。

150
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:37:38

 ケンメルクスさん
道場帳
今狙っているのはXB-200Gです
単三3本、120ルーメン、Hiで20時間、バッテリーインジケーター付き
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AE4V1BE/

なぜ電池でなくて充電池に行ったのですか?
XB-200Gなんていいと思いませんか?

149
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:37:03

キャンセルされて正解だったと思います。2時間で暗くなったら使い物にならないです。

僕もキャットアイにはさんざんな目にあわされてきてジェントスお薦めしてきましたけど、北のインディさんのコメントも半信半疑でまあドブ捨てでいいかと買いましたが、予想以上にいいライトです。VOLT300という品名の後ろの方の数字はルーメンを表していて300ルーメンという意味です。このシリーズはもうひとつ上位機種のHL-EL470RC VOLT700というのがあります。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL470RC/

こちらは700ルーメン、これも実際に点灯して比較してみましたが、泣き虫ペダルさんが対向車のヘッドライトがまぶしすぎて事故に遭われたこともあって、あまりまぶしすぎるライトをつけると対向車が目がくらんで突っ込んでこないかとか考えました。それと値段も倍以上になります。300でも十分明るくて僕的には困ったことはありません。

値段、対向車の目くらまし、明るさなどを総合的に判断するとVOLT300だと思いました。
VOLT300のバッテリーはVOLT700と共通で将来的には、このシリーズが続いていくのではないかなと予想します。買われる時は急速充電クレードル、と予備バッテリー付きのモデルを買った方がいいです。2台目は予備バッテリーなしでOK。

ハンドル取り付けブラケット(600円位)を別に買えば1個のライトを3台の自転車で使ったりもできます。このブラケットはとても頑丈で優秀(ここはさすが老舗キャットアイって感じです)
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL460RC/parts/
キャットアイは暗いライトばかりだったけど、ジェントスとかが明るいライトを出してきたので、なめんな自転車ライト元祖キャットアイと怒りが炸裂!を感じます。

でも僕も北のインディさんがお薦めしてなければ買ってませんでしたけどね、そのくらいキャットアイライトには頭にきていたので北のインディさんの信用で買いました。
ケンメルクスさん僕と北のインディさんの信用で買ってみますか??迷ってみてください。

148
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:35:35

 ケンメルクスさん
道場長
>GENTOSはだいたいカタログの半分くらいが実際の時間のような気がします。
>XB-356Bだと2時間半くらいかなと予想します。また買われたら教えてください。

ショックですが教えていただいてよかったです。やはり実際に使った方でないとこの辺は分かりませんよね。
2.5時間では使えないので、仕方なくこれもキャンセルしました。

私もキャットアイ研究してみます。
実は今まで6年間ずっとキャットアイで不満でした。情報有難うございました。

147
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:35:00

点滅というのは実際走行では使用することは、まずないので点灯のhighモードで何時間持つか教えてください。

SG-355Bは稼働時間:点灯10時間とカタログでは書いていますが実際は3時間です。
GENTOSはだいたいカタログの半分くらいが実際の時間のような気がします。
XB-356Bだと2時間半くらいかなと予想します。また買われたら教えてください。
画像1
僕は今はVOLT300 HL-EL460RC をロードもクロスも使っています。
最初北のインディーさんに教えていただいてから実験で買いましたが、重量がとても軽くて明るさは355Bの1.5倍くらいあり、実使用時間も5時間位持ち、予備電池の取り替えも簡単で、一番いいところは電池が消耗しても、すぐ暗くはならず、スイッチが赤く点灯して30分位は使えるところです。
GENTOSは電池が消耗すると一気に暗くなるので困りましたが、これは「もうすぐ消えるよ」という警告期間が長く、交換が危なくありません。
唯一の欠点はUSB充電なのですが、スマフォ用のUSB充電アダプタを買えば普通の電灯線で充電ができます。ということで僕は今はジェントスもやめ、このキャットアイばかりにしました。全部を共通にすると予備電池が共有できるのと、他の自転車に使う時もハンドル取り付けブラケットだけ別に買ってつけとけばライトを何個も持つ必要はありません。

キャットアイは何度も期待を裏切られてきましたが、このライトは明るさも使いやすさも、とてもよく、値段は少し高いですが、とてもいいライトだと思います。
アマゾンで6800円位で出てた時がありました。現在は7800円位ですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FIZGD2Q/

146
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:32:01

ケンメルクスさん
道場長、ヘラマンタイトンさん
ハブのランプホルダーは止めにして、SG-355Bもアマゾンに返品しました。
結局GENTOSで単三2本の自転車専用で点滅で20時間持つものにしました。

昨年のモデルなので値引き率は低かったですが自分としては納得のいく仕様の物でした。
何十回もGENTOSのHPを調べたり口コミを見たりで長時間かかりましたが、やった甲斐があって満足しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K66Q8ZY
実際に使ったらまた報告します。

145
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 20:31:29

ヘラーマンさん
ケンメルクスさん
最近だと私がスレ立てしてますけど、全部私が使っているわけじゃないので・・すみません。

私はSG-355B、SG-325の様な単4のモデルは使っていないです。
以前も言ってますが、単4x3本モデルは充電時の取り回し面や、単3x2に容量で負けること、タイヤと同じで太い見た目が好きじゃない・・です。といってもこの値段だとこれしか選べないのですが・・

今は「ナイトコアMT2A」で全く不満無しです。
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/nc-mt2ag2/
ハブのランプホルダーは、私もミニベロをランドナー化してたときに使ってましたけど、クイック緩めると回ってしまうのが嫌いで使うのやめました。足回りに余分な突起物が有るのは怖いです。

144
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:05:24 修正

画像1画像2
Bikeguy バイクライトホルダーは写真のような感じです。SG-325をハンドルの31.8mmのところへ取り付けた写真アップします。また写真2のようにベルトとマジックテープを使えば自作できます。そんなに難しくないので、家にいらないマジックテープとベルトがあるならミシン使って作ってみてください。

ハブランプホルダーは振動で上に飛び出すような形状だと、たぶん段差とかはまった時に落っことして、なくなると思います。ハブに取り付ける時は全体を固定して、ちょっとやそっとではライトが脱落しないように取り付けます。みなさまが考えている以上にここは振動きますから、ライトも振動でぶっ壊れます。何個か地面に落っことして紛失するか、ぶっ壊せば、ここは過酷な場所なんだなあと実感できますので実験してみてください。

ホイールにはさまった時はスポークが何本か折れるか、スポークが折れない時は前輪がロックして後輪が上がって前に1回転します。僕は両方経験ありますけど前に1回転する時は自然にまかせて、そのまま回転した方がケガは少ないです。じたばた動くと頭から地面に落ちて、プロレスの必殺技みたいな感じになって首を折るので気をつけてください。僕は完全に回ったのですけど手で支えきれなくなって頭を地面に直撃しました。

あとハブから出っ張りがあると、道路に植物が出ている時に引っかかったりします、こっちはブチッとちぎって走っていくだけなので心配ないですけど、いろんなものが出っ張りにからんでくるので(釣り糸とか)きれいに掃除しておいた方がいいです。

誤解のないように書いておくと僕はピストやロードでは使っていません。遊びで作ったママチャリやキャンピング車などで道なき道を走り回って使っていました。いろいろ経験積んでみてください。がんばって!

空気ポンプはどこが作っていて、どこがOEMかよくわかりませんけど値段が一番安くてアクセサリーが一番充実しているのでTNIがいいのではと思います。BSとかgiyoも似てるのありますけど実際に使ってないのと値段が2000円以上しているので、TNIの方がコスパいいですね。
トピークは立てて入れる携帯ポンプは値段高くて太くて、ろくなのないです。
こういうのは優秀なんですけどね。

143
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:03:48

 diaマンさん
>TNI ハイプレッシャーマイクロフロアポンプ
ブリジストンのOEM(?)使ってます。今までロードモーフとGIYOを使ってきましたが
これが一番よかったです。
ハンドル部分が長いので両手でピストンを押せる為高圧でも楽に入れられます。
ただ全長が長いのとBSの物にはボトル台座共締めのホルダーしかついていないので、ディアマンテのダウンチューブだと両端が太くなっている部分に干渉するため付けられずシートチューブに付けていますが、クランクとの間隔がギリギリで、時々こすったりしています。
色は黒なのでお気に入りなんですけどねぇ。

142
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:03:10

 _toshiさん
私はABSOもRFX8もライトはハブホルダー装着です。
もう何年も使っていますけど、走行中にぶつけた事は無いですよ。

もし走行中にここが当たるような事があればハンドルを取られちゃうだろうし、それを回避できたとしてもペダルかクランクも当たって間違いなく転倒でしょうね。

ま、危険の可能性は排除したほうが良いか・・・

141
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:02:51

ケンメルクスさん
村崎史郎さん
>ライトが何かに接触するとスポークに干渉して危なくないですか?
>ハンドルに付けるホルダーの方が安心ですよ。
うーん確かにそうですね。ここは安全第一ですね。
安いのでバイクライトホルダー買ってみます。

140
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:02:35

村崎史郎さん
>ケンメルクスさん
ライトが何かに接触するとスポークに干渉して危なくないですか?

ハンドルに付けるホルダーの方が安心ですよ。

139
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 01:02:16

ケンメルクスさん
画像1画像2
色々と考えてみましたが解決しました。

ハブランプホルダー径が25mm
http://www.cb-asahi.co.jp/item/16/00/item30862300016.html
SG-355B付属ホルダーのパイプ径が22~25mmまでに対応でぴったりとつきました。
http://www.gentos.jp/products/flashlight/senn/SG-355B/
ベロクロで締めるよりネジで締めたほうが確実な気がします。

138
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:59:31

 村崎史郎さん
>ケンメルクスさん
SG-355B、SG-325にバイクライトホルダー使ってますが問題なく使えます。

137
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:59:12

 ケンメルクスさん
ヘラマンタイトンさん
定番ライトGENTOS(ジェントス) SG-355B購入しました。
いままではCATEYEだったので、明るくてびっくりしました。

専用パイプホルダーが25mmまでしか対応してません。ハンドルはDIXNAの31.8mmです。太すぎて付きません。

取付はBikeguy バイクライトホルダーで対応するのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ACNZLM/

道場長
携帯ポンプはサイクルベースあさひの評判を見てTNIの物を使っています。
とても楽に7BARまで入るしゲージが結構信頼できるので重宝しています。

136
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:58:47

 関宿の伊三次さん
3年前、初めてクロスバイクを買った時、予算がなくてこのポンプだけで、スポーツバイク生活を始めました。
地面に押し付けられて力が入りやすいです!

マンションの1階が吹き抜けの自転車置き場になっていてクロスバイクにつけたまま約3年間使ってますが、性能は劣化してません。
道場長のお話通り、バッチリです(^^)

見た目だけ見ると、たぶんブリジストンやジャイアントのOEMを引き受けているのではないでしょうか?(あくまでも憶測)

135
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:58:02

 ディーエス。さん
前に投稿したサイクルプロ-CP-LK2013-マイセットミニロック
ダメでした。
出先で突然鍵が解除できなくなりしょうがなくワイヤー切りました。
ダメなもの投稿してすみません、、、。

134
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:57:36

チップインダブルボギーさん
SERFAS FP-200 使ってます。
私にとって最初の仏式対応のポンプなので、他との比較はわかりませんが、そのままでは英式は入れられません。
Giyo AIR SURPLYは安かった(スポーツオーソリティで\1,980-)けど、使い勝手はSERFAS FP-200 と大差ないですよ。

133
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:57:13

 ヘラーマンさん
SERFAS FP-200画像1
GIYO GF-55Pの情報ありがとうございます。マイナーチェンジですかね?

口金はお世辞にも使いやすいとは言えなかっただけに改善されているといいですね。
でも2000円なら品質考えると微妙かな?

どなたかサーファスのWFP-200使っている方はいませんかね?3000円にしてはかなり良さそうです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001SJSYYG/

驚くほど軽いポンピング!!
シンプルバルブで切替なしに仏式と米式バルブに対応。
英式バルブ用アダプター付。
本体内部のシリンダーを先に置いたディスプレイの文字が反射するまで磨き上げる事で摩擦抵抗を極限まで低減。11気圧/160psiまで軽々とポンピングする事が可能。

この辺りが良さそうです。デュアルヘッドってそのまま英式入れられるのかな?

トピークが壊れたら買ってみようと思ってますが、頑丈で壊れないのでいつになるか・・
っていうかポンプ3つあるし・・

132
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:56:16

GF-55P は値段が大幅に上がったので、あんまりお買い得感はなくなりました。
このポンプはフレンチ式のバルブのままでママチャリ英式バルブの空気を入れれないバルブなのもマイナス点です。洗濯バサミみたいなをつければいれれますけど、いちいち邪魔くさいので、トピークみたいに仏式で英式いれれるホースの方がいいです。

GF-55Pはシリーズの似たポンプがいろいろ出ていてイオンバイクなどで売られています。
あえてストレートで買う理由も減りました。1680円ならお勧めでしたけどね。
作りがいいので TOPEAK Joe Blow Sports II ¥ 3,628の方がお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HONXF0/

131
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:55:37

 _toshiさん
訂正入れまーす。
フロアポンプ GF-55P 22-110はすでに廃番になっております。
この前、購入しようとして確認したらGF-55P 22-130に変更になっていました。
http://www.straight.co.jp/item/22-130/
以上、お知らせまで。

130
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:55:14

 ヘラーマンさん
追記:
ライトについては「ライトの話」
https://zawazawa.jp/dojo/topic/22
タイヤは「タイヤ&チューブスレッド」
https://zawazawa.jp/dojo/topic/49
を参考にしてください。

十八試局地戦さん
ルビノプロ3は、超耐久性&高耐パンク+まずまずの乗り心地で私のイメージでは、ロードというよりはクロスバイクにお勧めのタイヤです。もちろんロードでも通勤とか、ちょっとした旅みたいなパンクしては困るような用途だとすごくオススメです。雨の日の安心感も抜群なので1つ試してみてはどうでしょう?

SOYOに関しては、クリンチャーは歴史が浅いのでなかなかレビューがないのでしょうね。
私も特別乗り心地が良いとかじゃなければ買ってまで使う気はないです。

マビックはHutchinsonのOEMみたいな話も聞きますがどうなんでしょう?
前後別設計は興味あるので、乗り込みましたら2種の乗り味をタイヤ&チューブスレにレビュー願います。
是非、ここでの標準的なルビノプロ3も試してもらって比較レビューなどお願いしたいです。

129
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:53:26

 十八試局地戦さん
画像1
便乗すいません。
当道場ではルビノプロ3を推奨ですが、同価格帯のSOYO TRUEANCE(@3000円、タキザワサイクル)ってどうなんでしょう?
どうも、ネット上にも情報が乏しくて……
値段の安さとNJS認定ブランドに目が眩んで、MAVICイクシオン Pリンク&Gリンクから換えてみました。
まだ100km程度の使用ですが、現時点での感想は『硬い』です。
慣れれば味が見えて来るのか、単に安物なのか、悩ましい所です。
ただ、手組ホイールにSOYOのロゴは映えますね。

128
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:52:39

 ヘラーマンさん
画像1画像2
BIKEHAND(新旧BB両対応) ヤフオク安い!

ホローテック2BB工具も最近では安いのが出ていますね。

バイクハンド [BIKEHAND]
YC-306BB BBレンチセット シマノホローテック2対応 1,166円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/69/99/ite
m100000019969.html

ヤフオク(リンク貼れないので検索してください)
工具11-KE:ホローテック2 BB 取り付け工具 710円 送料200円~

BIKEHANDは他の工具を見る限りでは普通に使えると思います。
ヤフオクは形状自体は問題なさそうですがどうですかね?
私は3つ買ってるのでもういらないですが、どなたか人柱行きますか?

127
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:57

 泣き虫ペダルさん
ドラマスキーさん、僕のもの、インナーレンズ込みで41グラム、安全めがねは、32グラムでした。だから自分で感じているよりは重さの差って少ないのが分かりました。
α→EOSさんまつげの当たるときの対処法ありがとうございました。安全めがねは、鼻のところのパッドが結構大きいので、僕の場合にはちょうどいいのかもしれません。顔のカーブの部分も、鼻のパッドの高さも、なんだかちょうどって感じなんですよ。で、今日軽く(往復50キロくらい)走ってみたのですが、走っていて違和感がないので、当分これで行くことに決めました。高い度付きのレンズのサングラスはお金に余裕ができたときに買ってみることにします。

126
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:43

 α→EOSさん
僕が使っているKUGAIのサングラス、重量計ってみたところ39gでした。
やや重いですが、インナーレンズタイプはこんなものだと思います。
なにせ、2000円台で買えてしまうCPが最高です。
(安物買い。でも十分実用的です)

まつげの件ですが、
僕は鼻が低いので特によく当たります。それに、重いのでパッドの跡がつくし。
それで、スポンジフォーム(ホームセンターで購入)を切って(形を加工して)パッドにくっつけています(針と糸で)。
形と大きさと固定の仕方を試行錯誤して、5回くらいやり直ししましたが、
そのかいあって、まつげにも当たらないし、パッドの跡も付かなくなっています。
加工が面倒ですし、鼻が低いという特殊事情のためですし、おすすめ出来ることではないです。

やはり一番良いのは、それなりの費用をかけて度のついたサングラスを作ることだと思います。
(でも、やすもの買いの~ではなくなってしまいますね)

125
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:50:25

ドラマスキーさん
泣き虫ペダルさん
私は睫毛が短いタイプなのか、インナーレンズに触れることはありません。一応参考までに以前私の書いたレスをご紹介しておきます。
>20日間使ってみての感想です。画像1
額とサングラスの隙間はかなり小さいので、前傾姿勢をとっても目にゴミが飛び込んで来ることはありませんでした。しかしながらサングラスと頬の方向はそれなりに隙間が空く(1フィンガー)ので、信号待ちの時に下から吹き込んでくる風があるとゴミが飛び込んできます。全ての方向からの風には対応できないということです。でもこのサングラスにしてから走っているときにゴミや虫が飛び込むことはなくなったので満足しています。
***********************
写真は、インナーレンズが浮き易いのでその対処方法です。単純です。浮いたら指で押さえて沈めるだけです。インナーレンズの浮きは、睫毛(まつげ)にインナーレンズが接触するのですぐに分かります。インナーレンズの浮きは、アウターレンズを交換する時に起こります。それ以外、例えば走っていて段々浮いてくるということはありませんでした。
サングラスを検討されている方に対しては、なるべく軽いものがよいと申し上げておきます。

昔使っていた自動車運転用サングラスの重さを測ってみたところ、なんと43gありました。金属フレームに、ガラスレンズというものです。これは30分もしていると鼻あての部分が押さえつけられて跡が付き、痛かったです。現在仕事用に使用しているメガネは、中近両用の20gとPC専用単焦点26gのものを使い分けています。自転車用のフォルクスDU-006ですが、毎日使うものではないし、これで読書をするわけでもないので、重量41gですが重くて疲れて困るということはないですね。交換用のサングラスが5枚付(内2枚は偏向レンズ)で値段が1万円ちょっとなのでそこに惹かれました。週1回、せいぜい数時間の装着ですが、鼻あての部分が押さえつけられて痛むことはありません。重量バランスがいいのかな? もちろんこれは私の個人的な感想です。毎日使うようになったらまた違う感想になるかもしれません。

毎日使用するということが前提の場合は、35g以下を目安に検討されることをお薦めしたいと思います。

124
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:47:39

ヘラーマンさん
画像1画像2画像3画像4
ルディマグスター単体27.5g ルディキリックス単体23.5g インナーレンズ一式8.5g マグスターインナーレンズセット36g

アイウエアは重量を感じさせないフィット感や、汗を大量にかいても全くずれないこと、落車時や小石が飛んできた時に完璧に目を守れるかどうかが重要です。

ですので単体重量はあまり重要ではないのですが、40g超えるとさすがに重さを感じると思います。私は普段19gのメガネを使っているので、フィット感が抜群なサングラスといえど、インナーレンズ込みで35g程度までが許容範囲です。

参考までにルディの2種類を載せておきます。

123
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:46:28

 泣き虫ペダルさん
α→EOSさん、同じところのものを使われていたとは。で3年間問題なしなのですから、たぶん僕のインナーレンズの取り付け方がいい加減だったのではないかと思います。
ドラマスキーさんんおものは軽いですね。(僕のは今手元に実物がないので、はかれないのですが、もう少し重いような感じがします。というよりかけている本人がちょっと重たいなと感じていることがだめですね)
あと、インナーレンズのもの、僕は、まつげが少し当たるのが気になっていたのですが、皆さんは平気ですか。

122
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:46:01

ドラマスキーさん
画像1画像2
フォルクスDU-006インナーレンズ込み重量 モノタロウ安全メガネ

私のモノタロウの安全メガネと、フォルクスのDU-006(1眼タイプ、インナーレンズ込み)の重量を測りましたのでアップしておきます。

121
ディープインパクト 2024/08/27 (火) 00:44:31 修正 >> 117

 α→EOSさん
気になったので、書きます。
泣き虫ペダルさんご紹介のサングラスは僕も使っています。
もう3年以上たちますが、特に問題は起きていません。
「KUGAI」というメーカーのも使っています。
こちらのほうが安いです。やはり、問題なく使えています。個人的にはこちらのほうが気に入って使っています。インナーレンズタイプの欠点は重いことですが、
値段に関係なく、どこのメーカーのも軽いのはないと思います。

度付きサングラスレンズのタイプなら軽いのですが、
価格がKUGAIと比べて10倍くらいになる場合もあるみたいです。
予算があるなら使ってみたいとは思います。

すみません、ちょっと間違えました。
僕が使っていたのは、ジャンクション・プロデュースのJPS-2というタイプでした。
泣き虫ペダルさんとメーカーは一緒ですが、型番違いですね。
個体差があるのかな?