自転車道場

サイレンス・スズカ 中坊に自転車を組む

28 コメント
views
4 フォロー

 サイレンス・スズカさん
どうも、お久しぶりです♪
コロナにはかからなかったけれど、先週、インフルのA型に罹って死にかけたサイレンス・スズカです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

以前に質問した「親戚の子がロード欲しいって言ってんだけど、なんかいいバイクなーい?^p^」
と聞いたところ、いろいろご意見をいただいて、「まぁ、わざわざ火中の栗を拾うこたあ無いわな(゚∀゚)アヒャ」
ということで一旦落ち着いたのですが、その後、その中坊君がちょくちょく家に顔を出すようになって、
「おじさん、一番坂ってどこにあるのかな?」「それは自分の中で見つけるんだよ」とか、
「おじさん、ダウンヒルの最中にマシンのコントロールを失ったらどうするの?」「そういう時は十字を切ってママーって叫ぶんだよ」とか、いろいろ話しているうちに、ちょっくら情が移ってしまい、結局、自転車を組むことになりました。(^o^)/

いや、だって、選ぶ自転車、選ぶ自転車、ことごとく地雷踏んでるんで見てらんなかったんですもの。(-_-;)
というか、部品もいろいろ余ってたんで久々にちょっと自転車魂に火が着いてしまったってのが本当の理由です。
んで、相談というか、ちょっと暇だったのでネタ的にゆるーく読んでくださったならいいかなーと思いましてスレを立てました。

んで、
「それ、掲示板の趣旨とちがうやん」とか、
「ここは、おめーのブログじゃねーんだよ、チラシの裏にでも書いとけ!!」とか、
「そんなこと言って、実は最近、全然乗ってないでしょ」とかいろいろな建設的なご意見をいただくようなことがあれば潔く消しますので、そこんとこヨロシク(^_-)-☆ウフッ

二月のある日の事でした。
私のスマホに例の中坊からメッセージが入ったのです。
(シュポ)
「おじさん、T〇〇Kって知ってる?」
「おっ、おう」
「かっこいいよねー、T〇〇Kって(^^)」
「……………………おう(^▽^;)」
「あーばんで、すたいりっしゅで、なんか、新しい風になれるような気がするよー(^o^)」
「……おっ、おっふ」
「ところでおじさん、T○○Kってどうかな?」
「……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」
ここで私、サイレンス・スズカは通話に切り替えました。
「もしもし、中坊君、お久しぶり」
「お久しぶり、おじさん、今日ねー、お母さんと一緒に、この前おじさんに教えてもらったワイ○ロードに行っていろいろ自転車見てたんだ。」
「そっかー、よかったねー」
「T○○Kってかっこいいよねー・゜(n‘∀‘)η゚」
「…………お、おう」
「T○○Kってどう?」
(もしかしたら、このスレッドはここで終わるかもしれませんが、事実に基づいて書きたいと思いますのでご了承ください。)
「………………………………T○○Kはなー」
「うん
・゜(n‘∀‘)η゚」
「…………………T○○Kはなー」
「うん、うん、・゜(n‘∀‘)η゚」
「…………T○○Kは、宗教だ!!」
「………………………はい?(゜゜)」
「T○○Kってのはなー、しゅーきょーなんだよ」
「よくわかんないです(^p^)」
「とにかく、信じる者は救われるんだよ」
「………………………そうなんだ。で、いいの?悪いの?」
「そんなこといったら、闇の組織に消されちゃうぢゃないか」
「そんなにあぶないことなの?」
「いや、それほどではないけど」
「じゃあ、どーなのさ?」
「んとね、フェラーリーって知ってる?」
「えーっとー、車の?」
「そう、すごいじゃーん、フェラーリー知ってるんだー」
「えへへへー(^^ゞ」
「あれと一緒」
「んー、よくわかんない?(´・・`)」
「あのね、フェラーリーって会社はね、レースをするためにお客さんから車代に上乗せしてレースの活動費を頂いている会社なんだよ?」
「つまり?」
「つまり、フェラーリーの車は普通の車に比べて高いけれど、それは、F1での活動資金をお客様から頂いてるからなんだよ」
「ほう」
「フェラーリーを買ってくれるお客さんは、F1でフェラーリーが活躍するためにその分のお金を上乗せして払ってもらってるんだ」
「……(。´・ω・)?」
「つまり、T○○Kも、ツールドフランスなんかのレースの活動費を稼ぐために、自転車にその分のお金が上乗せしてるってわけだよ」
「高いの?」
「ぶっちゃけ言うとそう。つまり、同じレベルのほかのメーカーの自転車に比べて割高になってるんだ」
「へー」
「でも、T○○K好きなら喜んで、その上乗せ分を払うんだよ。なぜなら、みな、ツールでのT○○Kの活躍をみたいからねー。コンタドール!!」
「ふーん、じゃあ、ほかのメーカーに比べて高いんだー」
「私は何も言ってないぞ、これ以上余計なことを言うと、某組織から狙われちゃうからね!!」
「あい、分かりましたー(・ω・)ノ」
「ぢゃあね」
「ばいばーい」
そんなことがありました。
後日、またまた私のスマホにメッセージが入りました。
(シュポン)
「おじさん、パンサーって知ってる?」
「豹って意味かな?」
「いや、違う」
「マルコムX?ブラックパンサー団?」
「いや、全然違う」
「さんきゅー!!」
「いやそれ、パンサーの尾形」
「んー(。´・ω・)?」
「自転車のパンサー」
「いや、知らん」
「えーっと、これ」
www.amazon.co.jp/dp/B09QC5N9M8
「………………………………これがどうかしたのか?(-
-;)」
「これ、かっこいいよねー(^^♪」
「……………………(;゚Д゚)(こ、これが……か………!?ヤベェ、まずい方向にどんどん行ってる)」
「値段も手ごろだし(^^ゞ」
「……………………(聞かなかったことにする、聞かなかったことにする、わざわざ面倒くさいことに足を突っ込む必要はない(-_-;)」
「これだったら、お年玉合わせたらどうにか行けそうだし(
‘∀‘)」
「……(知らぬ、存ぜぬ、知らぬ、存ぜぬ)(∩゚д゚)アーアーきこえなーい」
「これだったら、一番坂、上れるかなー(*‘∀‘)」
「………………………………………………」
(ここで通話に切り替えました)
「もしもし、ちゅーぼー君かい?」
「うん、どーしたの、おじさん?」
「あのね、ママに後で話しておくから、とりあえず、自転車買うの待ってなさい……ね(-_-;)」
「……はーい(´・ω・`)」

そんな感じで、サイレンス・スズカの自転車探しがまた始まりました。
画像1

ところで、いいんですかね、こんなにたらたら書いてて?(・ω・)ノ

ディープインパクト
作成: 2024/09/09 (月) 23:30:03
最終更新: 2024/09/10 (火) 00:42:25
通報 ...
1
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:36:36

サイレンス・スズカさん
TREK Domane AL3 WSD トレック ドマーネ 2019年モデル 二月某日、自分の部屋にて、
画像1
自分の部屋のPCで、ヤフオク開いて中古の出物を探していました。
なぜだか隣には中坊君もいます。
「うーん、値段的にはいいんだけれどサイズがねー」と俺。
「サイズはいいんだけれど、カラーがねー」と中坊君。
休みの日にわざわざ朝っぱらからうちに来て一緒にヤフオクで自転車を探しております。
予算の兼ね合いから、ヤフオクでサイズ50cm前後の中古車を探してオーバーホールしようという作戦で落ち着き、ついでに新品のWH500でもつけちゃおう、ルビのプロでもつけてってことになりました。

狙いどころはGIOSかバッソのクロモリあたりで5万位内かなー……なんて思っていたら、「おじさん、これがいい!!」と私のiPadを握りしめて俺の目の前に画面を突き出しました。やめてやめて、iPad壊れちゃう。

みるとそこには白いとれっくが……「えー……とれっくですかー?(´゚д゚`)」
でも、値段を見ると、あらやだ、6000円ですって。
中坊君が見つけたそれは、『TREK Domane AL3 WSD 2019年モデル コンポーネント SHIMANO SORA 』
「うーん、6000円かー(ーー;)」「ねえねえねえ、これにしよう、ってか、これが欲しい」と中坊君。
げに恐ろしきはとれっくの魔力。無垢な中坊君を一瞬で虜にしてしまいました。
さすがに、T○○Kは宗●といっただけのことはある。しかし、サイズはドンピシャなんだよなー。
ネットで調べると女性用に作られたということだけあって、クランクは165mm、ハンドル幅も36mm……うーん、痒い所に手が届いてるなー。ほほーう、タイヤはチューブレスレディーなんだー。

気が付いたら入札してました。トレック……怖っ!

落札価格は3万3千円なり!!画像1
しかし、トレックが6000円で落札するなど都合の良い話がこの世に転がっている訳もなく、落札終了時間を目の前にしてどんどんと値段が釣り上がっていきます。そりゃ、当然ですわな。
そしてここにいるのは人一倍意志の弱い私、サイレンス・スズカ。当初はまあ、いうても1万5千円くらいだなー……なんて、高を括っていたこともありました。

しかし、一度ついた炎は消えることなく、まるで、ランスアームストロングが宿敵のマルコパンターにをラルプ・デュエズで追い詰めたかのように、どんどんと入札価格を上げていきます。「一番坂は一番やー!!!」気が付けば落札価格は3万3千円……2019年のトレックドマーネ……まぁ、そりゃ、そうなりますわな。(´-ω-`)その旨を中坊君に伝えると「やったーい!!」と大喜び。幸いに、東京都内まで直接取りにくれば6000円の送料は無料となると聞いて、ちんたら車で取りに行きました。

そして、車に入れるために持った瞬間に思ったことが……重っ!!えっ、なに、これ、クソ重いんですけれど、一体何キロあるの?この48のドマーネって。……後で、ウェブで見たら9.9キロですってー*・゜(n‘∀‘)η゚ガッテム!!!
画像1画像2画像3画像4
ほぼ1.5キロの激重ホイール。鉄下駄ってレベルじゃねーぞこりゃ ちな、うちのユーラスちゃん。タイヤ付きで1キロジャスト☆彡 リムはごっそり削れてて使えそうにないし……(-_-;) まあ。全体的に想定内って感じですか?

とにかく、重い、重い、重すぎる。一体何がこんなに重いのか?
とりあえず、ホイールを外してみると、ずしっと肩に感じる重さ。なんじゃ、こりゃ、一体何グラムあるんだよ。このご自慢のちゅーぶれすれでぃーとらやのホイールは……って、1495g!!!
そりゃ、クソ重いわけだ。前輪だけで1.5キロ。

ちなみに我が家で一番軽いユーラスちゃんのルビノプロ、レリーズバーも含めると……うん、ほぼ1キロジャスト!!まずまずってとこかな?ってか、前後のホイールだけで最低でも1キロ違うんかー。そりゃー重いわけだ。それにヤフオクでは「やや汚れあり」と書いてあったけれど、リムはごっそり削れて使えそうにないし、チェーンはサビだらけ、……まあスプロケもむりそうだわなー。うーん……ブレーキもちょっとアレだし。
試しにちょっと家の前を試走したらSTIは正常に動きました。
ペダルも交換だなー…………(´-ω-`)

2
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:37:11

 tour-neyさん
唐突のパンサー君、可哀想(汗)

使ってるパーツの規格が、日本では手に入らない物が多くて(例も:ボスフリーハブでクイックレバーとか)、整備も苦戦するので、何回か発狂しかけました。その分、スキルも伸びた…筈。

ちゃんと馬名よろしく、入札争いを逃げ切り、おめでとうございます。

3
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:42:57

 サイレンス・スズカさん
お返事ありがとうございます。スズカ感激!!
皆様もどんどん感想書いてくれてもいいんだからね、えいえい。
>唐突のパンサー君、可哀想(汗)
ええ、どっから見つけてきたのだが、本当に唐突でした。
>使ってるパーツの規格が、日本では手に入らない物が多くて(例も:ボスフリーハブでクイックレバーとか)、整備も苦戦するので、何回か発狂しかけました。その分、スキルも伸びた…筈。
なるほど!!ある意味、これはこれでネタとしてアリだったか(@_@)

>ちゃんと馬名よろしく、入札争いを逃げ切り、おめでとうございます。
ありがとうございます。
次のお話は、馬名よろしく、サイレンス・スズカのいかれっぷりが本領発揮です。
何度かいろいろいじくりまわして、そのたびに思う、「おっもいな、こいつ、ホントにこれでロードって言えるのか!?」という自問自答。まあ、でも、中坊君のリクエストだったしなー。
落札して取りに行ったことをlineで伝えると、「えー、じゃー、今日、ちょっと寄ってもいいかなー」とのこと。もしもし、ちゃんとママンに了解取って来いよな!!

そんな感じで夕飯後、ママチャリをすっ飛ばし目をキラキラさせながら我が家にやってきた中坊君。
「ねえねえ、おじさん、これ、またがっていい?またがっていい?」
やはり男の子というか、自転車の魔力ってのはよっぽどだなーと思いつつ、
「ええでー」と俺。
「うわーい」と言いながらまたがってあれこれ。
「やったー、これ、サイズドンピシャだよ」
「そりゃー、よござんしたね」
「ねえ、これ、いつ乘れんの?、いつ乘れんの?」
「んー、夜遅いし危ないから今日は無し。出来たら、チェーンもスプロケも交換してからだねー」と俺。
「えー、早く乗りたいなー」とワクワクしながら中坊君。
まあ、こんなんでよかったのかな……と思いつつ、ふと気になったことを、ついポロリッ。
「でも、これ、ホイール重いんだよねー」と俺。
「えーっと、例のチューブレスレディーのタイヤが?」
どうやら、知識だけはしっかり入れている中坊君。ちゃんとその仕組みも理解しているみたいです。
「ちょっと持ってみる?」
「えっ、いいの?」
「うん、すぐ外れるし……」
 俺はそういうと、レリーズバーを外して前輪を中坊君に渡す。
 俺に渡されたトレックご自慢のBontrager Affinity Disc, Tubeless Ready,
24-hole,を手に持った瞬間、ガクッと肩を外しそうになる中坊君。
「……ヤダ、重い」

実は中坊君、以前俺のコレクションを見てユーラスとかの重さを知ってたのです。
明らかに困惑した表情の中坊君。
「試しに自転車、持ってみる?」と俺。恐る恐る、TREK Domane AL3 WSDを持つ中坊君。
「……重いっすね」
「まあ、10キロあるから」
「10キロっすか…………」
もちろん、中坊君、俺のカーボンのビアンキやユーラスの入ったCAAD9(デュラ仕様)の重さを知ってます。先程までの喜色満面の笑みが一転、どんどんと表情が曇っていく中坊君。
おーい、顔に出すぎだぞー。これじゃない感がひしひしと伝わって来てますYO☆彡
でも、これ欲しがってたの君だからね(-_-)

ったく、トレックも思ったより神力よえーなー!!ちなみにその前の日、中坊君の弟君の小坊君がやってきて、「えー、これ、今度おにーちゃんに渡す自転車ー」
そういいながら、トレックを持った瞬間「ナニコレ重い」と一刀両断。もしかして、君の方がなんかセンスあるかもね☆彡

4
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:44:20

画像2画像3
CAAD9の2009年モデル、サイズは48!! こうしてみると、これはこれでなかなか爽快ですYO☆彡

中坊君がなんか顔を曇らせながら帰った後、自転車乗りとして、そしてサイレンス・スズカとして果たしてこれでよかったのか?と自問自答する俺。後悔の無いよう、その日その日を真剣に生きると決めている俺。
心の中で疑念が浮かぶ。俺は自転車乗りとして正しいことをしているのか!?と……………
果たしてこの、激重とれっくちゃんで中坊君に自転車の素晴らしさを伝えられるのか!!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………否!!
これはこれの生き方ではない!!そんなわけで、気が付いたらポチっと落札ボタンを押してました。
キャノンデール cannondale CAAD9 2009モデルアルミ ロードバイク メイドインUSA サイズ48
お値段、即決で6万8千円のところ、週末限定ゴールドクーポンで6万4千円になったよラッキー!!!!!!!…………一体どうしてこうなった(-_-;)

画像1画像2画像3
右のSTIはシフトも渋いし交換決定 右はそこそこ正常に動くけれど…… んなわけで、メルカリでゲット。1万5千円なり

メガさん、どうも、おひさです。お元気でしたか?

>2019年のドマーネってエンデュラスなのにエモンダより妙に硬いあのドマーネですよね。
はへー(・д・)、そうだったんだー、知らんかった。
いや、トレックに全然興味なかったので……
まあ、中坊君にはトレックとCAAD9乗り比べてもらって、好きなほうをどうぞって感じですわ。
さあ、君のセンスを見せてもらおうかな( ̄ー+ ̄)キラーン

>新規でCAAD9投入ですか、それはすごそうです。
ありがとうございます。9速原理主義者のサイレンス・スズカだもの、がんばりますわ。*・゜(n‘∀‘)η゚

というわけで、話の続き。
我が家に2台目のCAAD9が来たはいいものの、早速問題発生です。
STIレバーがすっ飛んでました。
そんなん、商品説明には全く書かれてなかったぞー!(# ゚Д゚)ゴルァ!!
まあ、でも、予想以上のフレームのきれいさ。
思った以上に乗ってないみたいですね。あちこち見てもフレームにはこけた跡やダメージの後なんかは見当たらなかったので、フレームとしてはあたりではないでしょうか?
正直、STIが壊れていたとしても迷うことなく入札しておりました。
そしてついでにもう少しくらい値切ってましたわ(´-ω-`)

実はCAADを買おうと決めてたのですが、12だとアルミが薄すぎて中古はちょっと怖かったのですよ。買うとしたらベストは10、次が9、なければ8とCAADばっかしを狙ってたのですが、思いもかけず、俺とカラーまでお揃のCAAD9。クランクもFC-4500がしっかりインストールされているモデルです。さよならBB30!!

んで、STIをどうしようかと考えていたのですが、さすがにST-4500のネームプレート(っていうんですって。正面のプラの部分)のスモールパーツはどこ探しても見当たらないし、どっしよっかなーと思っていたところ、メルカリで新品のSTIを発見。
脊髄反射的にポチっとしてしまい、一万五千円の出費けってーい(^o^)/
おいおい、一体いくらかかるんだよ、コレ……(-_-;)

5
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:44:47

サイレンス・スズカさんの愛車が中坊のところへ行くに1票

トレックが重いの知らなかったの??あとそのトレック乗り心地最悪だから、トレックなめてませんか??トレックはレース用と市販用は別物ですから・・・。

知り合いの競輪選手がフェラーリ乗ってて、その人と一緒にどっか行くときは、エンジン止まるし展望台で駐車する時も「エンジン切るな」と大合唱。何度かJAF呼んで「フェラーリ」と一緒には行きたくない(大迷惑)と暗黙の同意がありました。まあ米車はガラスが雨漏りするし、日本車は雨降っても傘ささないで乗れるからいいなと思いました。(オープンカーならいいんですけど)

まあしばらくジタバタしてください。最後はサイレンス・スズカさんの愛車が旅立つことになると思うので、買ったのみんな無駄にならないかなあと予想しますけど・・・

6
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:47:00

サイレンス・スズカさん
あら、お久しぶりです。ディープさん。お元気でしたか?
すいません、掲示板で勝手に遊ばせてもらっております。^^

>サイレンス・スズカさんの愛車が中坊のところへ行くに1票
おっかないこと言わないでくださいよ。
ただでさえ、最近中坊君、俺のユーラスちゃんのこと狙ってるんですから。
あれは絶対にあげないからね。もう売ってないんだからヽ(`Д´)ノプンプン

>トレックが重いの知らなかったの??あとそのトレック乗り心地最悪だから、トレックなめてませんか??トレックはレース用と市販用は別物ですから・・・。

いやー、正直トレック舐めてましたわー、あそこまで重いとはびっくしです。
トレックのアルミは鬼門なのは知ってたのですが、まさか10年経ってさらにすごいことになってましたね。逆の意味で興味津々です。

トレックで追ってたのは、マドンとエモンダのトップモデルくらいだったもので、まさか下位モデルがここまで激重になっているなんて思ってもみませんでした。
さすが、47センチサイズのTREK Domane AL3 WSD。制限体重125キログラムの底力。
伊達じゃないよね。やったね中坊君。きみ、あと80キロ太っても普通にこの自転車乗れるぞ♪(こんな感じだったら運営から消されないよね☆彡)

>まあしばらくジタバタしてください。最後はサイレンス・スズカさんの愛車が旅立つことになると思うので、買ったのみんな無駄にならないかなあと予想しますけど・・・

それでしたら大丈夫です(・∀・)
俺と中坊君、身長がまだ20センチ以上違うんでサイズがまだまだですから。
でも、お宝のパーツ狙われてる感がひしひしと伝わってくるんだよなー。
それに、トレックはこの後、OHしてまたヤフオクに放流する予定です。
手間賃くらい回収出来たらうれしいなー(^^ゞ

実は最近しまいきれなくなったコレクションを処分しているのですが、意外となかなかいい値段になってちょっとホクホクしております。

まさか、10年前にサイズ間違えて買ったFC-9000が倍の値段で売れるだなんて、スズカびっくしですわ*・゜(n‘∀‘)η゚
画像1画像2画像3
アマゾンで3000円でゲットした36センチのハンドルと短めのステム MKSのBM7、CTライトに比べてちょっと重いけどその分しっかりホールドします これは結構な掘り出し物かな?BR-6600

というわけで、その続き、
実際に手元に来てみて、いろいろと交換したい部品が出てきました。
まずは、ハンドル。
トレックの数少ない長所としてハンドル幅が36センチだったんですよねー。
んで、CAAD9は40センチ。さすがにちょっと幅広です。
実は以前中坊君に俺のコレクションの48のコンパクトプロ(ハンドル幅38でクランクが165)に乗ってもらったことがあるんですけれど、絶妙にフィットしてたのでハンドルは交換。
アマゾンで3000円でゲットできました。
ついでにいつか使おうかと保管していた短めのステムも、

そしてペダルはお約束の三ヶ嶋。
ちょっと重いけれど足にしっかりフィットするBM-7。私のお気に入りです。
そういや、三ヶ嶋の本社、最近知ったのですが、頑張れば歩いていける距離なんですよ。
こんどハイキングがてら行ってみようかしら?

そして、ブレーキもBR-4500からヤフオクで見つけた新品未使用のBR-6600(アイスグレー)に交換。実際、自分もBR-4500を使ってたけれど、やっぱちょっとプアなんですよねー。

こんな感じで着々と部品がそろってまいりました。(^o^)/

7
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:47:40

中坊にはBR-4500に6403シューでいいってば。あんまりいいもの組むと後が・・・・

愛車譲るしかないでしょうね。あとこんだけ魂入れた自転車組んであげたのにボロで拭くこともしない!愛が足らん!プンプンプンと後で錆びたチェーンとかみたら怒り心頭、頭から湯気!僕も中学生に何台か組んであげてるけど、掃除とメンテ全くしないので、こんな愛のない奴らに組むべきではなかったと反省してます。

ペット飼うのと同じで「自転車に乗る」というのは相棒を一生面倒見るという意味ですから、そのあたりをどう伝えるかが難しい。健闘を祈ります。

8
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:54:06

サイレンス・スズカさん
コメントを頂けてうれしいなー(^^)
どうも、早朝からレス付けてくださりありがとうございます。
>中坊にはBR-4500に6403シューでいいってば。あんまりいいもの組むと後が・・・・
まったくもっておっしゃる通りだと思います(>_<)
ただ、組んでいるうちに楽しくなっちゃってもう止まらない状態です。(^o^)/

>あとこんだけ魂入れた自転車組んであげたのにボロで拭くこともしない!愛が足らん!プンプンプンと後で錆びたチェーンとかみたら怒り心頭、頭から湯気!
自分もそのイメージが目に浮かぶようです。一応、本人には言ってるんですよ。
「この自転車、上げるんじゃなくって、貸すだけだから、錆びさせたりしたら直ぐに回収するからね勘違いしちゃだめだぞ(^o^)」……と、大体、成長期真っただ中の中学一年生、この自転車も多分2年、下手したら1年でサイズオーバーでしょう。うまく事が運べは、コンポ乗せ換えてフレーム交換。本人には私が20年以上使っているBR-6500とかRD-6500とかを見せて、「ちゃんとメンテしながら使えば20年以上持つ部品もたくさん使ってるからね」と伝えております。

さて、うまくいくことやら?本人に自転車を渡した後も、しょっちゅう私の家に持ってこさせ、メンテやら調整やらをして目を光らせておく予定です。
>ペット飼うのと同じで「自転車に乗る」というのは相棒を一生面倒見るという意味ですから、そのあたりをどう伝えるかが難しい。健闘を祈ります。
そうなのですよー(-ω-;)そこら辺が一番むずかしいんですよねー。

あと個人的には「話のネタ」になってくれればってのも結構大きいのです。
実はお恥ずかしい話、以前から趣味で小説を書いておりまして、先日めでたく、「小説家になろう」という国内最大手の小説投稿サイトで300万pvを記録させていただきました。
一応トップ1%には食い込んでいる作品なのですよ(・ω・)ノ
内容は青春サッカー小説なのですが、なぜか主人公とその相棒がトレーニングでロードバイクを使っておりまして、奥多摩や八王子の峠を走り回っておりますし、キャノンボールにも挑戦したりもしております。
 読者の方からも「えっ、コレってサッカー小説だよね」と突っ込みをたくさん頂いておりますが、発表して8カ月程で3000人くらいのフォロワーさんが付いております。うまく書籍化になったらいいんですけれどねー。ちなみに主人公の乗っているバイクは、真っ赤なチネリのスーパーコルサ。金のシャマルを履いております。(あれれ、どっかで聞いたことある話ですねー♪)

小説の題名は「フットボールのギフト」
https://ncode.syosetu.com/n7537hu/
よろしかったら、先っぽだけでもお読みください(・ω・)ノ

というわけで、この中坊君に自転車を組んでいるのも、小説のネタつくりの一環ということで自分を誤魔化している今日この頃、今日もいい天気ですね。リムはMAVICのオープンプロ、定番ですよね(^o^)/ この二つがあると、スポークの張り方を間違えないのです。なかなかの出来です。自分で使いたいくらい。 みなさん、このOPEN PROのリムを見て何か異変に気が付きませんか?

呼ばれて飛び出てこんばんみー(・ω・)ノ
皆さんお元気ですか?サイレンス・スズカですYO!!
さて、中坊君に渡す自転車の続きを上げていきたいと思います。
画像1画像2画像3画像4
今回はホイール組の様子を上げていきます。
リムはマヴィックのオープンプロの32穴、
ハブはシマノ(今回は105)、
スポークはDT Swissのチャンピオンの14番、
ニップルは星の真鍮で組んでいきたいと思います。

……で、なんでこの組み合わせかというと、俺にロードを教えてくれたおっちゃんのお勧めがこれだったからです。
まあ、50年ホイール組んでて、競輪選手にホイール組の教官もしてた人のお勧めだから間違いないでしょ。ってか、この組み合わせで20年乗ってても一度もスポークが飛んだこと無いし、乗り心地もサイコーなのでこれで組みます。
ちなみに星のスポークも気になっているのですが、正直言って種類が多すぎで分かりません。(-_-;)
スターブラストがいいらしいんですが、それも2種類あるし、ディープさんのお勧めはNJS認定のスポークだし、それを調べたら15番手のエアロスポークになってるし、うーん、この組み合わせで気に入ってるんで、冒険しなくてもいいかなーと。
というわけで、海外通販でセールの時に買ったオープンプロが6000円くらい(めっちゃ安かったんでとりあえず買っておきました)、シマノのハブが4000円、ニップルが1000円、スポークが36本で3000円くらいでした(^o^)/
んなわけで、ホイールを組み組みしてます。自分のホイールの組み方は、「サイメン」の「ホイールの組み方」というDVDを見ながら、手ものにお手本のホイールを置いて、ホイールを組んでいきます。
意外とあっさりと組みあがり、ホイールの振れも目視できないくらいまで追い込みました。
久しぶりに組んだけれど、我ながら上々の出来と自画自賛。
本来なら6本組にしたかったのですが、計測が甘かったのか、スポーク長がちょっと足らず、4本組になりましたが、まあ、ラジアル組よりは強度があるから大丈夫でしょ。想定内、想定内。
そんなことを考えながら、リムテープを貼ったところで異変に気付いたサイレンス・スズカです。
みなさん、4枚目の写真を見て何か気が付きませんか?
ではでは、よい一日を。ボンボヤージュ(・ω・)ノ
画像1画像2画像3
ああ、チューブラーって書いてある…… ちゅーぶらーりむだー あっぷで見てもちゅーぶらーりむだー

はい、皆さん、異変に気が付きましたか?このマビックのオープンプロ、実は、チューブラーリムでした~(^o^)/
ふぁぁぁぁぁーーーー ∑(゚Д゚)!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
どゆこと?どゆこと?どゆこと?どゆこと?どゆこと?どゆこと?どゆこと?どゆこと?

マビックのリムと言ったらオープンプロはクリンチャー、チューブラーはリフレックスって相場が決まってたじゃないですかぁぁぁぁぁぁ!!!!!(´Д`)゚。・なんかの間違い、なんかの間違い、だってほら、ステッカーにはちゃんとOPEN PROって書いてあるじゃないですかー………… んっ!?
…………( ゚д゚)エッ!(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚)エエーッ!!!(つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) エエエーーッッ!!!!
ちゅーぶらーって書いてある~~~やだー、もうー

9
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:57:22

サイレンス・スズカさん
画像1画像2画像3画像4
間違いなくクリンチャーのオープンプロ ステッカーもクリンチャーを証明してます。 汚い部屋ですみません。 振れ取り台よりも高い金属板。ぼりすぎやろ!!

というわけで、即座にサイクルショップカンザキさんにオーブンブロのクリンチャーをポチっと。すると、すごいですね、翌日に届いちゃいましたYO!!いやー、ネット通販って便利ですね~。

しかも、なぜか、スポーク長も6本組でドンピシャで組みあがった。
リムの内側の直径がチューブラーよりクリンチャーの方が3ミリほど短いのですね。
紛らわしい(ー_ー)!!
もっとも、前日に一回組んでいたので、さくさく組めて小一時間程で前輪の出来上がり。

ちなみにサイレンス・スズカの振れ取り台は、以前、道場長がボロカスに叩いていたパークツールのTS2.2。
その後、パークツールのフォローは入れてくれてましたけれど、そんなわけで、今まで黙ってました。ほらなんか気まずいじゃないですか。
たしか、うーむ。。。さんがアメリカのアマゾンで安売りしてるって1万5千円くらいで買ったのかなー……10年位前に……
んで、使い勝手はというと……(-_-;)
いやー、使ってみて、道場長の言っている意味が分かりました。
私見ですよ。
あくまで、個人的な感想ですよ。
そこら辺を分かったうえで聞いてくださいね。
とにかくね、手元に来た時点で中心がズレてます。
まず、振れ取り台のセンターを探すところから始まるという地獄。
んで、たしか、当時、振れ取り台の値段よりもそれを調整するセンターリングゲージとかいう金属の板の方が値段が高いという地獄。
確か2万円以上してたよなー……
まあ、自分はネットで調べて、どうやらしっかりとセンターが出ているホイールを参考にしてセンターを合わせればいいということを知り、触れてなかった、おっちゃん作の手組ホイールをそのセンターリングゲージ代わりにして、センターを合わせてました。

んで、さらに地獄なのは、なんか、全てのねじをがっちりと締めこんでセンターを合わせないと、前輪の振れ取りをしたあと、後輪のふれとりで、金属板を広げると、なんか、センターがズレてる。
これはもしかして俺だけの機械のクセなのかもしれないですが、そのたびに、今度は触れてないリアホイールを合わせて、センターを出してからホイールの振れを取る……いったい何をやっているのかわけわかんない状態になれる素敵な振れ取り台です。
ぜひご購入の際は、すでに生産中止となったセンターリンクゲージとらやをヤフオクで見つけてください。

6500の未使用品。掘り出し物です。画像1
そんなわけで、前輪をどうにか組み上げて、今度は後輪です。
後輪のハブは、これまた数年前にヤフオクで落札した6500アルテ。
9速原理主義者のサイレンス・スズカ。最近のハブだと10速にする場合や9速にする場合スペーサーを入れないといけないんですが、この6500アルテハブはそんなことを考える心配はありません。そもそも11速どころか10速すら入るかどうかは分かりませんw

そんなわけで相変わらず、ホイールを組み組みー、組み組みー。

するとスポークも編みおわり、全ての穴に通してニップルで締めこんだらあーら不思議ー。
なんとスポークが2本余っちゃいましたー(・ω<) テヘペロ
ガッテム!!
・・・・・・・・・・……(-_-;)もしかして、またやっちゃいましたか、オレ。
恐る恐る、アルテハブのスポークの穴を数えてみたら…………36穴。
手元にあるオープンプロ(クリンチャー)の穴を数えると32穴………………orz

そのまま静かにPCを立ち上げ、カンザキさんのHPを見たら36穴のプンプロは未入荷。
今から32穴のハブを見つけるか、36穴のリムを見つけるか。
ハブかリムかハブかリムかハブかリムかハブかリムか…………うーん……リーム!!!

というわけで、今度はサイクルヨシダさんに注文でポチ。
納期は3日から2カ月の間って間隔広すぎませんかー(;゚Д゚)
できたら今週中に送ってもらいたいんですけれどー……果たして中坊君に自転車を渡すことができるのか、乞うご期待!!

ちなみに今日で発注してから4日目、サイクルヨシダさんからは何の音沙汰もありゃーしません。ぐっすん(>_<)

10
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:57:59

楽しそう!!!
>このマビックのオープンプロ、実は、チューブラーリムでした~(^o^)/
リム見た時に気づくやろ!組んでから気づくというのも、ある意味すごい!

>リムの内側の直径がチューブラーよりクリンチャーの方が3ミリほど短いのですね。
常識。それを知らずにスポーク長決めて組めてるのが、またすごい!

>俺だけの機械のクセなのかもしれないですが
全部のクセです。パークツールはセンター当てにならないのでセンターゲージ使いましょう。

>32穴のハブを見つけるか、36穴のリムを見つけるか。
組んでから穴が一致してないのに気づくのも、すごすぎ!豪傑!
 僕は昔、カンパのハブで箱印刷と中身が一致していないのを買い、それ以来、買ったら現物のハブ穴を必ず数えます。とにかく商品説明や箱の印刷など絶対信用しません、現物の穴だけ信用する。いつも買うとき注文した通りの穴数届くかなとドキドキ。シマノも32と36ごっちゃなってるので店で現物の穴を数えた方が後で返品にもう一度行かなくて済みます。

僕ならサイクリーみたいな中古店でRS010&RS21もしくは11速対応完成車付アレックスホイール前後を1万以内で探す、最初はそんなんでいいでしょ。

きっと、すぐ9速より11速がいいと言うよ(中坊をなめてはいけない)。11速の手組難しいよ。おじさん、がんばれ!

11
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:01:23

 サイレンス・スズカさん
結局買ったパークツールのセンターリングゲージ。18000円なり。たっけー
画像1
早速のお返事ありがとうございます。

>楽しそう!!!
はい、めちゃくちゃ楽しいでーっす。(゚∀゚)

>リム見た時に気づくやろ!組んでから気づくというのも、ある意味すごい!
いや、普通気づきますよね。ホント。
脳内でOPEN PRO=クリンチャーってバイアスが掛かってしまって、買ってから2年以上経ってたのに全く気づきませんでした。お恥ずかしい(@_@)

>常識。それを知らずにスポーク長決めて組めてるのが、またすごい!
いやー、スポーク長測定するHP2つ回って、前輪がともに296mmだから大丈夫だろって思ったら、6本組するのに3mm足りませんでした(-_-;)
4本組にしたら間に合ったのでそれでしたのですが、クリンチャーを買いなおして、36本ある296mmのスポーク使えないかなー……なんて思ってたらドンピシャで6本組で組めるようになって、今年に入って最大の結果オーライでした。

>全部のクセです。パークツールはセンター当てにならないのでセンターゲージ使いましょう。
やっぱし、そうなんだー。買いました。先日ヤフオクで見つけて18,000円。
結局振れ取り台よりも、センターゲージの方が高くつきました(´-ω-`)

>組んでから穴が一致してないのに気づくのも、すごすぎ!豪傑!
いやー、落札したときは32穴って書いてたんですが、そのままずーっと信じてました。
勉強になりますね。やっぱ数えなきゃダメなんだ。とほほほほ(@_@)

>僕なら501買って終わり。
自分もそのつもりでヤフオクでアマゾンくらいの値段で新品のR-500を買ったんですが、ちょっと気が変わりまして、たまにはホイール組まなきゃ完璧に忘れちゃいそうだと思って今回、勉強もかねてホイールを組みました。いや、勉強になりました(@_@)

>すぐ9速より11速がいいと言われたりして。
そんなことは口が裂けても言わせません(#^ω^)ビキビキビキ

>その時ハブ交換する?11速の手組は難しいよ。がんばって!
実は自分が9速が好きな一番の理由は手組のホイールが使えるからなので、11速なら素直に完組みホイールにしちゃいます。
でもRS-21もヤフオクで見かけないし・・・・・ゾンダ?う-ん(-_-;)それともWH-RS300にするかなー……そこら辺はちょっと分かりません。
リアだけRS300買ってフロントは手組にするかなー……

自分はサイメンの「RS21について」の回で、こりゃー11速は俺のスキルじゃ手組は無理だなーと早々に尻尾を巻いて逃げた派です。(--;)
やっぱ、おちょこがうまくいかないで強度保てないイメージしかありません(@
@)
それでも、シマノがRS-21を販売し続けてくれたら別にいいやー……なんて思っていたら、そうそうにRS21の販売を止めて、その上、手組の土壌も消しやがりました。ガッテム!!

>11速非対応のフリーで11-34Tの11速カセットスプロケ選択で11速仕様にするって
これについては初耳なのですが、自分の中では、カンパのリアハブは厚さが以前と変わらないと某カンパ専門の自転車屋さんで聞いたので、もしかして、カンパのハブでフリーだけシマノに交換したら11速いけんじゃね?なんて妄想だけ膨らましている今日この頃。
ってか、そもそも、自分。11速はお飾りになっているカーボンビアンキの9000系だけなのでそもそもホイールは手元にあるんですよねー。ユーラスちゃんとかRS21とか。
なもんで、11速の手組は今のところ手を出さないってかんじです。ちゃんちゃん。
ではでは、後ほど、また、記事を上げますのでよろしかったら感想また書いてねー(・ω・)

12
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:02:20

 うーむ。。。さん
センターゲージの言葉の使い方がTS2.2内蔵か別体のモノか分かりにくかったので訂正。
TS2.2内蔵の方は公式には「キャリパーアーム」+「キャリパー」というらしいので、キャリパーということにします。

>たしか、うーむ。。。さんがアメリカのアマゾンで安売りしてるって1万5千円くらいで買ったのかなー……10年位前に……

安売りというか、当時のアメリカ価格はそんなもんでした。日本では当時4-5万円だっけ?
で、前に書いたと思いますが、私は元々キャリパーの精度は全く信用していません。TS2では精度が高いホイールが組めないというディープさんと話が合わなかったのはその点。
ディープさん基準では、キャリパーを使って精度の高いセンターを出すという想定で、それは無理という話をされていたと記憶しています。(ディープさん、間違ってたらご指摘ください)
私も最初に触ってキャリパーがセンターに来ないのはすぐ気付きました。ところが私はそれを問題とは思わず、精度の高いセンターを出す道具ではなく、だいたいのセンターを出すための目安に過ぎないと思ってしまった。そしてすぐセンターを出すために
1)何度も左右をひっくり返して確認する
2)別体のセンターゲージで確認する
という技を編み出していたからです。

1)については、ホイール1本組むまでに、50回とか100回とかやってます。場合によってこれ以上やっているかも。(歪みのある使用済みリムを使う場合や、華奢なリムを使う場合)
で、キャリパーで左右からリムを挟んで確認しますけど、厳密には真ん中に来ないので、左右どちらかだけ使う感じ。
昔、精度を上げようと、キャリパーの調整部分を削ってみたことがありますが、無理でした。見よう見まねで削って精度が出せるものではない、特にいろんな幅のリムに対応させるには削る量だけでなく曲線も設計しなければならないので手に負えない。で、1)だけで0.2mmの精度は出せますが、ひっくり返す回数が激増し手間だし、さらに高い精度を目指すには別体のセンターゲージが必要。
別体のセンターゲージもどれでも良いわけでは無く3回くらい買い換えて、のむラボさんで使っている奴に落ち着きました。多分これ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BSBSKC
のむラボさん曰く、同型番でマイナチェンジしているらしく、旧型の方が良いけど、新型でもその他のどのセンターゲージよりマシみたいなことを書いていました。私が持っているのは新型のはず。確かハブのエンドにあたるところの形状が違う。私が買ったのもだいぶ前なので、更にリニューアルしているかも。

セターリングゲージの金属板ってなんやねん?と思ったら、
TS2.2のキャリパー&キャリパーアームを調整するツール?
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g15922/

たぶん、これを使って調整しても、超ざっくりが、ざっくりになるくらいの話で、目指す精度になるかは疑問。特定の一点で左右を揃えるのは可能なんですよね。でも、キャリパーの開度を調整しても左右の変化具合を精度高く一定にするのが無理なんです。

精度を目指すと結局別体のセンターゲージが必要になるかと思います。あるいは、私が先に書いた左右ひっくり返しで対応するか。(今回は用途的にもこの方法で十分だと思いますが)

#私のTS2は上記の通り自分で劣化加工してしまったので、本来の精度がどの程度のモノだったか分かってなくて悲観的になりすぎているかも。TS2.2になって精度が上がっているかもしれないし。

13
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:03:46

 サイレンス・スズカさん
画像1画像2画像3画像4
というわけで、ヤフオクで落札したばかりのセンターリングゲージです。 早速、センターを合わせてみます。 人をぶん殴るのにちょうどいい重さです。 鈍器としてちょうどいい重さ。お一つご家庭にいかがでしょうか?

あっ、うーむ。。。さんだ。
お久しぶりです。書き込みを読んでくれたのですね。うれしいなー(^^)。

>私も最初に触ってキャリパーがセンターに来ないのはすぐ気付きました。ところが私はそれを問題とは思わず、精度の高いセンターを出す道具ではなく、だいたいのセンターを出すための目安に過ぎないと思ってしまった。そしてすぐセンターを出すために
1)何度も左右をひっくり返して確認する
2)別体のセンターゲージで確認する
という技を編み出していたからです。

自分も結局はお手本のホイールがあり、それのクローンを作るようなことをしていたので、そのお手本のホイールを振れ取り台に乗っけて基準を確認して、今作っているホイールの振れを確認するということをしています。

>センターリングゲージの金属板ってなんやねん?と思ったら、
TS2.2のキャリパー&キャリパーアームを調整するツール?
たぶん、これを使って調整しても、超ざっくりが、ざっくりになるくらいの話で…………

イヤァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
そういうことは、購入する前に聞いておきたかったー!!

奇しくもこのレスを読んだ直後に配送屋さんから落札したばかりのセンターリングケージが届
きました。(-_-;)

実際にTS2.2の振れ取り台にセットしてセンターを確認したのですが……うーん、結局、今まで自分がやってきたこと(お手本のホイールをセットしてセンターを決める)と大して変わりませんでした。(-_-;)
ヤフオクに再出品すっかなー。
他人の後頭部をぶん殴るのにちょうどいい重さのセンターリングケージ。
この書き込みを読んでいるあなたもお家にお一ついかがですか?(゚∀゚)

14
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:04:16

そんな凶器いらんでしょ。
 いくら改造しても、あの構造だとセンター出ないですよ。まあ自転車屋レベルの精度なら問題ないです。競輪の決戦ホイールは組めない。

 でも今売られているホーザンのも使いにくい、片側にメーターついてるだけだし(リムって膨らんでいる時があるので片側だけ見ても正確には取れない)どうして昔、完璧な道具を販売していたのにこんな未完成な問題ある道具に変えて完璧な方を廃盤にするんだろ??チェーンカッターもそうだし僕は人類の未来に暗黒を感じる。

 センターリングケージは買わない方がいいという人柱レポートありがとうございました。
というよりパークツールの振れ取り台も買わない方がいいかも??

15
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:06:32

 サイレンス・スズカさん
京奈和自転車道のサイクリングお疲れ様です。
絶好の季節になりましたよね

>そんな凶器いらんでしょ。
……ですよねー(-_-;)

>いくら改造しても、あの構造だとセンター出ないですよ。まあ自転車屋レベルの精度なら問題ないです。競輪の決戦ホイールは組めない。

……ですよねー(--;)
>でも今売られているホーザンのも使いにくい、
……ですよねー。
振れ取り台はこれしか使ったことが無いので、ミノウラの昔からある簡易振れ取り台やホーザンの振れ取り台でホイール組んでみたいですねー。
なんせ、これしか知らないので公平なコメントのしようがない(-
-;)

>どうして昔、完璧な道具を販売していたのにこんな未完成な問題ある道具に変えて完璧な方を廃盤にするんだろ??チェーンカッターもそうだし僕は人類の未来に暗黒を感じる。

……きっと完璧な手組ホイールを作れるようになると、完組みホイール売っているシ○ノとかシマ○とか○マノが都合が悪くなったりするからじゃないですかねー。
RS21で手組ホイールの環境を焼け野原にして、タイミング見計らってから廃盤にする。
これによってナローリムを市場から追い出せたし、今のところディスクブレーキを普及させる作戦、予定通りじゃないですかね?
悪の帝国め(ー_ー)!!

>センターリングケージは買わない方がいいという人柱レポートありがとうございました。パークツールの振れ取り台も買わない方がいいかも??

あぁぁぁぁぁー、何とかヤフオクで売り抜けようと思ってるのでこの件はなるたけオフレコでお願いします。
意外と影響力大きいんですよね、この掲示板(・ω・)ノ
画像1画像2画像3画像4
TREK Domane AL3 WSD トレック ドマーネ 2019年モデル 正面から 後ろから ななめ上から

というわけで、36穴のリムが来るまでやることが無いので、トレックを仕上げることにするよ(●^o^●)

最初からついているチューブレスレディーのホイールはリム面がガタガタで使いようが無いのでCAAD9について来たR500に交換。
ついでに玉当たり調整とグリスアップも交換。
振れも無いし、120秒空転するのでこんなもんでオッケーでしょ。
タイヤはルビノプロの25cの新品をヤフオクで4500円で購入。
チューブはLifeLine のPresta 60mm 700C 18-25C。
ペダルは三ヶ嶋のビーエムセブン [BM-7] 。
スプロケはなぜかほぼ未使用だったので、チェーンだけCN-HG93に交換。
ブレーキワイヤーとアウターを交換して、シフトワイヤーは妙に状態が良かったので、リアはアウターをそのまま利用でワイヤーケーブルを交換。フロントそのまま。
忘れちゃいけない。BBも新品のBB-RS500に交換。
バーテープはSILVAのコルクテープの白。
そしてバーエンドキャップとウォーターボトルケージのボルトをピンクに統一。ビビットでしょ(・ω・)ノ
こんな感じで仕上がりました。

この前の日曜日、中坊君が遊びに来たので、試しに乗せてみたら、
「…………楽しい*・゜(n‘∀‘)η゚」ですって。
まあ、ママチャリしか知らないから比較のしようが無いのだろうな。
さて、キャノンデールと乗り比べてみてどういう感想がもらえるか今からちょっと楽しみです。

16
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:10:25

サイレンス・スズカさん  

あ、ども、メガさん。レスありがとうございます。(・ω・)ノ
>個人的にブレーキは5800,6800、R8000、R7000でも良かったんじゃないかなと思うのとドマーネベースでは伸びしろの限界がすぐに来るような気もします。

CAAD9から外した4500を入れたのですがリーチが足りませんでした。
おそらくロングリーチモデルだと思うのですがお金をかける気は毛頭ありませんでしたので、そのままのブレーキを流用しました。

>11速が良かったは私は言ってしまうかも?何せ調整も楽でチェーンも耐久性が高くランニングコストが安価。
そもそもこのトレックは乗る予定は無く、後でヤフオクに流すつもりです。
ですのであんまりお金をかける気はありません。(^^ゞ

>CAAD9が後詰にいるなら試しでドマーネ乗ってもらってもいいのかもしれませんが、ドマーネのチェーンステー長すぎで見るからに走らなそうとは思ってしまいました。
サイレンススズカさんの情熱は間違いなく伝わるんですが。

狙いとしては、中坊君に「ほら、トレックって走らないだろ?」ということを分かってくれれば十分の機体です。

>後は後の10,12、13と見比べましたが、USA製に拘るなら9,ホリゾンタル最強を目指すなら12、最新がいいなら13,10はサイレンススズカさんが仰るように12では不安な方が選びそうと思いました。

12は未使用だったら有りなのですが、あのパイプの薄さを知っているものとしては、ちょっと中古品を買うのはギャンブルですよね。じっさい、出物の大半はチューブのどっかがへこんでいる個体ばっかですので。
13はもっさりでCAADの面影はどこにもあらず、というわけで自分は9か10を絞ってたのですが、たまたま目についたのが、状態の良さそうな9だったというわけです。(^^ゞ
うーん、10は乗ったこと無いのですが興味津々なんですけれどねー。
ではでは、ホイール組に戻りますわ(^o^)/

>13ってシマノブレーキ載っていたって思っていましたが、あれダイレクトマウントなんですね。
ディスク、リム兼用車ってダイレクトマウントかロングアーチにしないとだめなんですね、勉強になります。

いやいや、4500が入らなかったのはトレックのドマーネのことですよ(;´Д`)ノ
CAAD13はワイズで一回試乗しただけです。

>12は最後のホリゾンタルフレームとして華でしたけど華奢でしたか。

華奢ですねー。
近所のビアンキショップの店員さんの話では、友達が大学の自転車競技部で使ってたけれど1年でへたってしまったっていってましたね。
実際、トップチューブの所を親指で押したら簡単に凹みそうです。

>10はBB30の精度の問題がクリアできているフレームとそうでないものも、あるそうでその辺も注意が必要そうですね。

おー、それは初耳ですねー。
実はこのCAAD9を譲り受けた人がCAAD10乘りで、9と乗り比べると10の方が走ると言ってましたね。実際に乗り比べている人の話を聞いたので、今更ながらCAAD10、ちょっと気になってしまってます。

>CAAD9完成楽しみにしています。
ありがとうございます。
只今、ホイールの振れ取りの追い込みをして、ちょっと目が回りそうですわ(@_@)
ではでは、(・ω・)ノ

そんなわけで、デュラエースのリアハブをポチっとな、しちゃいました。
画像1
というわけで、リアのホイールができたよー\(^o^)/
リムはマヴィックのオープンプロ32穴、スポークはDTswissの14番、ニップルは星、ハブはFH-7800の32穴、「アレ、お前、確かアルテのリアハブの穴を数え間違えてやらかしたんじゃないっけ?」
とご記憶のあなた、よく覚えてらっしゃいましたね。
確かに私サイレンス・スズカ、6500のアルテハブの穴を数え間違えて36ホールのオープンプロを発注中でした。
だが、しかし、
だが、しかし、
呑気にいつ来るか分からない36穴のオープンプロを指くわえて待っているほど、このサイレンス・スズカ、気が長くないんですよ(゚Д゚)!!ヤフオクを見てたら、なんと32穴のデュラエースの新品のリアハブが出品されてるじゃあーりませんか!!しかもお値段もお手頃、大体、36穴のオープンプロ、いつ来るか分かったもんじゃないしなー、最短で3日、最長で2カ月って、あんた、そりゃ、期間が長すぎよ、サイクルヨ○ダさん……(-_-;)出品者と連絡したら、運よく車で30分くらいのところで、「良かったら直接取りに来てもいいですよ(・ω・)ノ」とのこと。まあ、配送にしてもらっても翌々日には届くとのことで、そんないつ来るか分からないオープンプロを待っているのもアレなんで、ここはこいつで組んじゃいましょう(・ω・)ノ
17800円、クーポンを使ったら17000円そこそこ、うん、悪い買い物じゃない。そんな感じで、本当に翌々日には届きました。(^o^)/
……そして、同じヤマトの配達員さんがサイクルヨシ○さんに発注したプンプロの36穴も持って来てくれました。………………おっふ、(+o+)

17
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:13:46

 サイレンス・スズカさん
画像1画像2画像3画像4
さすがシマノのフラッグシップモデル、仕上げもきれいです。 おやおや、ホイールの奥に見えるマンガは…… いちおう、親切にロック方向が掛かれてます。なるほど逆ねじですね。 このFH-7800の玉当たり調整には、17mmのハブスパナが2本必要なんですって。クソガッ!!

そんなわけで、どうでしょう、この美しい輝きのFH-7800。
早速、ホイールを組んだわけですが、計算もしないままアルテハブの時に取り寄せたスポークを合わせてみたら、なんとドンピシャ。
結果、オーライ、結果、オーライщ(゚д゚щ)

いつものようにサイメンのホイール組のDVDを見ながら、組み組み、組み組み。
予定通りの6本組で2時間ほどで組めました。(^o^)/ヤター
振れも、満足のいくレベル。
ってか、サイレンス・スズカ、最近老眼気味なので、0.2mmの振れとか、まったくわからんのですが、皆さん、そんなに良く見えるのですか?(@_@)?

んで、ホイールが組みあがったら早速回転させますが、このままでもいいんですが、とりあえず買った部品は分解しないと気が済まないサイレンス・スズカ。

新品のハブを分解して、グリスを入れ替え、玉当たり調整するよー\(^o^)/

って、アレ、これ、アルテハブとちょっと作りが違うんですけれど、どういうことですか?

…………ふんふん、ネットで検索すると、なんとこのデュラハブ、最初5mmのアーレンキーを差し込んで逆ねじで回すんですか(@@)おっかないなー。
ネットを見ると、この逆ねじを間違えてやらかしてしまい、修理する羽目になるユーザーがちらほらいるらしいですね。クワバラ、クワバラ(@
@)
ビビりながらネジを外すサイレンス・スズカ。
軽量化のためアルミでできているので、力を入れすぎると舐めちゃいそうで怖いっす(;゚Д゚)

さて、ここまできたら、後はハブスパナで外して……、外して……、ん?17mmのハブスパナが2本必要だと……………………持っとりゃせんがなー、ガッテムщ(゚д゚щ)ガッテム!!

画像1画像2画像3画像4
アマゾンってすごいっすね、半日で持ってきてくれました(・ω・)ノ シマノさん、16mmだったら余計な出費がなかったんですけどねー……(-_-;) 共締め防止のワッシャーを外して、 はい、ベアリングが見えましたー(^o^)/

そんなわけで、さっそく17mmのハブスパナを購入するサイレンス・スズカ。
果たしてこのハブスパナ、次に使うときはいったいいつになるのでしょうか?
トネ(TONE) ハブコンレンチ CHCW-17 ブラック 二面幅17mm ¥756
www.amazon.co.jp/dp/B00IRPGHLG
Bazooka(バズーカ) ハブコーンスパナ 17mm \437
www.amazon.co.jp/dp/B004IWRG4O

ちがうハブにしたのは、もしかして厚すぎたりしてどちらかが使えなかったりしたら……と思った安全策だったのですが、無難に両方とも使えました。玉押しと共締め防止のワッシャーを外して、ベアリングが見えました。こっからは、いつもと同じ作業ですね。

18
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:15:42 修正

 サイレンス・スズカさん
画像1画像2画像3画像4
いつもの下品な蛍光色のグリスじゃありませんでした。 フリー側はこんな感じです☆彡 しっかりと、順番ごとに部品を置いて、 得体の知れぬグリスの付いたベアリングをパーツクリーナーできれいにします

ハブ軸を外すと、ベアリングが見えてきました。
すると、オヤッと思ったのは、いつものあのシマノの下品な蛍光色のグリスではなくそれとは違うクリーム状のグリスが入ったいたことです。
あら、初めて見るタイプのグリス。もしかして、前の持ち主さんがグリスだけ入れ替えてたのかな?
まあ、いいや、中のグリスを拭き取って、いつものウレアグリスに入れ替えます。

オイルパンには順番ごとに部品を置いて、ごはんですよの空き瓶の中に、素性の知れぬグリスの付いたベアリングを入れます。
そして、パーツクリーナーでぷっしゃー!!!

順調、順調、
画像1画像2画像3
グリス、マシマシー( ゚Д゚) ベアリングもキレイキレイ、ただ、はめ直すとき指が震えました。(^^ゞ 手で回すと1分20秒、微妙っす(-_-;)……でも、最後は振り子の動きはするんだよなー

もともとのグリスを拭き取ったら、自転車道場御用達のAZウレアグリスを二郎なみにマシマシで、(^o^)/後は、元通りに組みなおして戻します。ちょっと慣れないハブの組み合わせなので苦労しましたが、とりあえず、作業完了。

振れ取り台の上で回してみると1分20秒……(--;)
うーん、最後の10秒は振り子の動きするんだけれどなー…………(-
-;)

まあ、今度、タイヤはめてスプロケ付けて、実際に使う状況で計測してみますわ(@_@)

ところで、ここで、ふと気になったのですが、7800の10速のフリーって、普通に9速使えましたよね。(-_-;)

自分は10速のアルテハブ、FH-6700に9速のスプロケ使って普通に運用してたので気にならなかったのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?(・ω・)ノ

19
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:20:12

>7800の10速のフリーって、普通に9速使えましたよね。
シマノなめてます??確か10速でも溝の高さが違い7800スプロケしか使えなかったと記憶。4600とかは合わない、あと無理にねじ込むと、アルミなのですぐ壊れる。7800って今の4700位、他のシリーズとはなじまず独立自尊、我が道を行く!
 これぞシマノの黄金の道!互換性なくすと儲かるんでしょうねぇ。
 
 そのハブ生かしたいなら9速あきらめるしかない。その年代のシマノ商品は地雷あっちこっちに埋まってるので買うときは慎重に目的を見極め、おそるおそるクリックしましょう。10速専用ハブって10速以外は使えません。特に7800は他の10速スプロケとも互換性ない特殊ハブ、よい子は手を出さないこと・・おそろしや、シマノ商法。

 もうひとつ地雷踏んでるけど(わかる人には見えてると思いますが言わないのも愛!)・・・この秘密は墓場まで持って行きます。中坊のホイール、ユーラスより高くなったかも??がんばって!

20
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:20:35

 うーむ。。。さん
カンパならその辺りのストレスフリーですな。
9sから12sまで、完全互換です。新しいグループセットが発売されてもホイールの仕様を気にしなくても良いです。
カンパ/フルクラムホイールを使えば、シマノコンポユーザーも幸せになれます。
1万円程度でフリーボディを換えれば、新コンポに対応できるし、シマノ⇔カンパ⇔SRAMなどの変更も自由自在。

ただ他社製コンポとの互換には、スポークとの干渉とか、マイクロスプラインは軸の変更も必要とか、レアものの10sしか使えないアルミフリーとか注意すべき点があった気がする。

あとZONDA/Racing3以上の話。それ未満のホイールだと話は変わるが、よく知らない。

21
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:22:39 修正

 サイレンス・スズカさん
画像1画像2画像3
36穴のマビックオープンプロ。これはこれで美しいですね(^o^)/ 6500アルテグラ、いい輝きをしています。(`・ω・´) おや、なんか奥の方に気になる物体が……

さぁ順調に6500アルテハブで36穴のオープンプロが組みあがりましたー\(^o^)/
ホイール組って楽しいですね。毎日やっても全然飽きが来ません。
おやおや、いろんな人からの返信がたくさん来ています。
一体何があったのでしょうか(@@)
順調にリアハブも組みあがり後は組み上げるだけですが、ここで一案。
いっそのこと、中坊君に組み上げてもらおうかなと。
もちろん私が隣で手取り足取り教えますYO(・ω・)ノ
なんか、「お母さまから、暇さえあればYOUTUBEで自転車メンテの動画を見てばっかで勉強全然しないのよ(´・
・`)」……と。
なるほど、ちまたで出回っているでたらめなメンテなんか覚えてしまっては大変です。
ここはサイレンス・スズカが基本からしっかり教えなければ。
まずはホローテックのBBを分解してウレアグリスの入れ替え方を……おや、こんな時間に誰か来たかな?

まあ、それは冗談でボロで一から今乗っている自転車のメンテをしっかりできるように鍛え上げなければ(@_@)

一回組み上げてしまったため穴が広がってしまった。もう売り物にはならないな(;_:)

48時間経ってやっと心が整いました。サイレンス・スズカです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。(・ω・)ノ

ディープさんへ、
>シマノなめてます??
すいません、なめてました。(^p^)

あああああああー、そうですかー、orz
FH-7800は10速専用ハブだったのですねー。
勉強になるー(>_<)
ためになったねー、ためになったよー(ToT)/~~~

>これぞシマノの黄金の道!互換性なくすと儲かるんでしょうねぇ。
はい、おっしゃる通りだと思います。

>そのハブ生かしたいなら9速あきらめるしかない。
写真に上げましたけど、穴も広がっちゃって売り物にもならなくなっちゃいましたね(><)
とりあえず、もう一回組み上げて考えてみるかなー(;
:)
 
>おそろしや、シマノ商法。
いやー、11速には地雷がいくつも仕込まれてたと思ってましたが、10速も負けず劣らずの魔境だったのですね(@_@)はいとっても勉強になりました。

>中坊のホイール、ユーラスより高くなったかも??がんばって!
ですね。間違いなく高く付いてますが、ホイール組楽しいので、

プライスレス!

プライスレス!!

プライスレスーー!!!щ(゚д゚щ)

大切なことなので3回言っておきました。
では、生暖かい目で今後も見守っていてください。ではでは(・ω・)ノ

22
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:31:13 >> 21

venomoさんへ、
サイレンス・スズカです。
もしかしてですけれど、初がらみでしたっけ?
間違っていたらすみません。以後お見知りおきを。(@_@)
>9速マニアなんてほぼ絶滅危惧種なのでレスしときます。こんな知識もう役に立たないと思ったけれど。このレスも検閲されて削除されるかもしれないので消される前に確認ください。

ありがとうございます。勉強になりまーっす(><)
>FH-6700はFH-7850世代です。8/9/10速兼用というより要は8/9速ハブです。
>そして、FH-7800およびFH-7801は旧10速ともいうべき別物で10速専用です。
おおっふ(@
@)とてもためになるお話、どうもありがとうございます。<m(__)m>

>FH-7850とFH-7900は9速原理主義者にとっては揃えておきたいコレクターズハブとなっています。もちろん、FH-7700もおすすめですよ。
そう言われちゃうと、とりあえずコレクションしたくなるというのが悲しい性。
有益な情報ありがとうございます。ヤフオクで目を光らせておきますね。( ̄∇+ ̄)☆彡キラーン

>スペック表の見方って皆さんご存知ですよね?さすがに自転車道場歴の長い方はシマノのアーカイブから遡って旧製品の仕様チェックされてると思いますが。
もちろん知ってますYO!(^q^)/
もっとも、一回一回確認して購入なんかしとりませんが。がーっはっはっは(^O^)

…………おっおっおっ(´;ω;`)

>大阪のウエムラサイクルパーツの実店舗行けば投げ売りされてるハブも転がってます。
本気で組む気があるなら、掘り出し物を探してみてください。
venomoさんは関西拠点でらっしゃるのですね。ウエムラサイクルパーツの実店舗、一度訪問してみたいです。今のところもっぱらネット通販のみの関係にとどまってますが……

今後も頑張って報告を上げていきますので、どうぞ生暖かい目で見守ってください。<m(__)m>
>なんか終売ユーラスや実売RS21がホイールのコスパのベンチマークとして機能するという感想を抱いてしまいました。

これは自分の中では数年に一度のビックウィーブだと思ってますよ(・ω・)ノ
これを基準にすると何も買えなくなっちゃいますよ。

>終売ユーラスのコストを超えてしまうと手組は実用というより趣味の世界になってしまうと思います。
まあ、ほら、そもそも、趣味の話なので(^^ゞというか、手組はいいですよ、手組は。
なんていうか、その、ホイールの振れを取っていくと、心の振れも取れていくのですよ。
心が研ぎ澄まされるというか……なかなか、日常生活でここまで神経を集中させることなどないくらいまで気持ちを高めていくところが、ものすごく心地いい。
なんか、禅の世界に通じるものがある感じがします。
ディープさんの言っていた包丁砥ぎと通じるものがあるというのがよくわかります。

とりあえずメガさんも、振れ取り台お持ちでらっしゃるのだから、ホイールを組んでみるのもよろしいかなと思っている今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。

ってか、あれ、メガさん、ホイール組んだことありましたっけ?失念していたらすみません。
いつも有益な情報ありがとうございます。そうそう、お礼しそびれていましたがございまして、
>この辺見てください、私も実践してWH-6700でHG800 11-34で運用できています。
この情報、めっちゃ為になります。
ちょっといろいろやりたいことが出てきちゃいました(@_@)ウフッ

メガさんへ、早速のご返信ありがとうございます。(^^ゞ
そもそも、既に11速に移行されたメガさんには手組はほとんど関係ないですものね(@_@)
自分も11速メインで使ってたら手組はしないものなー……と思いつつ、先日教えていただいたHG800とFH-6700の組み合わせの11速対応手組ホイールとか興味津々ですが……

>昭和の過剰品質の旧ホーザン振れ取り台もゲットして、
でも、せっかくのホーザンの振れ取り台を手に入れてるんだから、完組ホイールの振れを見ることにしか使わないのって宝の持ち腐れじゃないですか?
ここは、ひとつHG800を使った11速対応ホイールを組んじゃうってのもいいんじゃないですか?
ほら、自転車沼のさらなる深淵に踏み込む絶好のチャンスですよ。(^p^)ぐへへへへ

>ウエムラサイクルパーツは私もネット店舗ばかり使っていました。関東にも掘り出し物があるとこないかな?
そうですねー。
なんか関東に面白いお店があったら私もここで報告しますね。(・ω・)ノ

>9速原理主義者には悪魔の囁きにしか聞こえないかもですが、11速への誘いでした。
一応、9000系のデュラは一組もっているんですけれどね(^^ゞ

>あれ?確か終売ユーラスのときも誰かがサイレンススズさんに何か囁いていたような?
なんか言ってましたっけ?(;´Д`)

23
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:31:39 >> 21

>関東にも掘り出し物があるとこないかな?
なるしまフレンド、昔のなるしましか知らないけど。大判小判がざっくざく。僕は渋谷店御用達、ウエムラパーツと似た店だった。あと関東は中古部品店多い。サイクリーも関西は、ほとんど閉店したけど関東はまだある。中古部品店で時々、リム1本千円とかであります。

 ホイールの手組なんて裁縫よりする人少ないのでリムなんて売れないからバナナのたたき売り。
完成車についてたホイールもたたき売りしているので、よく見るとALEXリム入ってたり、リムだけ使うならありです。買うときはリムの腰折れチェックしましょうね。有名な多摩サイのノミの市もある。7800のハブ売れますよ。一度組んでバラシタだけの未走行ハブと説明して売ればいいです。

24
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:34:37 >> 21

 サイレンス・スズカさん
CAAD9 SSS(サイレンス・スズカ・スペシャル)になります。
画像1
ども、ちんたらですけれど、かなり組みあがってきました。(^^)/

関東にも掘り出し物があるとこないかな?
>なるしまフレンド、昔のなるしましか知らないけど。大判小判がざっくざく。僕は渋谷店御用達、ウエムラパーツと似た店だった。あと関東は中古部品店多い。サイクリーも関西は、ほとんど閉店したけど関東はまだある。中古部品店で時々、リム1本千円とかであります。

なるしまさんは、立川店があった頃は頻繁に利用させてもらってたのですが(車で5分程だったんで)、神宮の本店は行ってないなー。今度ちょっと見てみます。

>買うときはリムの腰折れチェックしましょうね。
はい。というか、腰の折れたリムというものをまだ見たことが無いのですが、どんな感じですかねー?

>有名な多摩サイのノミの市もある。
そうですよね。関戸橋の下でやっているノミの市、
https://ja.wikipedia.org/wiki/関戸橋フリーマーケット
ウィキにも乗ってましたに、スゴーイ(゚0゚)
今年だと4月の15日ですね。どうやら、朝の6時頃から品出しが始まって昼頃には終わってしまうみたいですね。フムフム(-_-)今年はコロナ渦も明けたことだし、行ってみるかな。

>7800のハブ売れますよ。一度組んでバラシタだけの未走行ハブと説明して売ればいいです。
ありがとうございます。とりあえず、今、ヤフオクで出してます。買い手がつけばいいけれどなー。
そうそう、例の17,500円で落札したパークツールのセンターリングゲージ。
2万円で売り抜けられました。もっとも、送料、手数料を差っ引くと手元に残った金額は17,400円でしたけれど……(-_-;)まあ、コーヒー一杯分で人柱の報告書が書けたから良しとするか。7800のハブ売れないかなー。

そういや、国立のサイクリーもまだ残ってるし、なんか江東区の方にもサイクルパラダイスとかいう都内最大級の中古自転車ショップもあるから、今度チェックしてみますかね?
そうそう、メガさん、4月15日の関戸橋のフリマ来ます?

25
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:34:47 >> 21

>2万円で売り抜けられました。
さすが商売人!よかった。

>腰の折れたリムというものをまだ見たことが無いのですが、どんな感じですかねー?
それでよく車輪組めますねぇ。知らないって素敵。

26
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:35:09 >> 21

サイレンス・スズカさん
あっ、ども、ディープさん、夜分遅くお疲れ様です。^^
>さすが商売人!よかった。
おかげさまで売り抜けられました。^
^

>それでよく車輪組めますねぇ。知らないって素敵。
腰の折れたリムって、もしかしてスポーク締めすぎて、ニップルの穴がバキッとなったリムのことですか?σ(^_^;)

27
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:35:54 >> 21

車輪を組むときは必ず一番最初にリムの腰折れチェックしましょう。
画像1
腰の折れたリムを使うと、いくらスポークを張ってもまともには組めません。新品リムでも腰折れリムはあるのでババつかまないように気をつけてね。

28
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 00:37:52 >> 21

 サイレンス・スズカさん
とりあえず、組みあがりました(^o^)/ 今からシェイクダウン
画像1
道場長、朝早くからの返信ありがとうございます。
>車輪を組むときは必ず一番最初にリムの腰折れチェックしましょう。

ハイ!!(^o^)/
ディープさんの以前の書き込みを読んで、ホイールを組む際には真っ先にリムがまっ平かどうかチェックはしてます。
というか、なるほど、歪んだリム=腰の折れたリムだったのですね。すみません、勉強不足でσ(^_^;)
しかも丁寧な図解付きで。とてもよくわかります。

>腰の折れたリムを使うと、いくらスポークを張ってもまともには組めません。新品リムでも腰折れリムはあるのでババつかまないように気をつけてね。

了解しました(^^ゞ
幸いなことに今まで新品のリムは10本ほど購入しましたが、そのババってやつは掴んでないですね。
というか、書いた途端に掴みそうですが……ちょっと用心しておきます。

そうそう、4月15日(土)に開催予定の関戸橋フリーマーケット行ってきます。
レポート頑張ってあげますねー(^o^)/

……そのとき、ババを見つけられそうですが……(^-^;