自転車道場

3本ローラー

172 コメント
views
3 フォロー

 ポメラニアン1号さん
先日道場長のコメントで3本ローラーでの練習を進められ早速購入しました。試し乗りをしたのですが、3本ローラーって結構重いというか、負荷がかかるものなのですね。平坦な道を走っている方が
何倍も楽に感じました。初めてなので分からないのですが、こういうものなのでしょうか?ローラーに乗ったまま真っ直ぐに走ることの大変さも分かりました。これから鍛錬していくつもりですが、何かアドバイスして頂けるとありがたいです。

ディープインパクト
作成: 2024/07/31 (水) 11:49:25
最終更新: 2024/08/21 (水) 14:39:12
通報 ...
48
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:22:13

 やすりおさん
どこよ様、道場長
ローラーの動画、すごいですね!
素人目にも上達が手に取るようにわかります。
最新の動画、本当に速そうですし、参考になります。

自分もこんなふうに乗ってみたいです。
まだまだ先は長そうですが。。。

また、道場長のアドバイスも非常に具体的でわかりやすく
自分も自転車に乗るときは心のなかで復唱しています。
いつもありがとうございます。

自分は普段スポーツクラブのエアロバイクでダイエット&ペダリングの練習をしています。

エアロバイクって機種にもよるのでしょうが固定ギアっぽい反動があります。
またワット数や消費カロリーなども表示されたり、音楽を聞いたり自転車道場を見ながら練習できるので
結構面白いです。

ただしクランクの長さや幅が実際の自転車とはかなり異なり、ポジション調整はサドルの高さしかできないので自分の自転車に乗った時、違和感がすごいあります。
あとエアロバイクにのると自分の体のねじれや回転ムラがすごくわかりますね。
(回転ムラがあると出力があがらない)

それでは失礼します。

49
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:24:08 修正

 どこよさん
たくさんの指摘をいただけて感謝しています。道場長のわかりやすい説明が、走りを考える助けになっています。

「あしたのために、その2」の課題をいただいたので、今日もビデオを撮りながらローラーに乗ったのですが、バランスを崩して久しぶりに前輪が脱輪。前傾も含めもうちょっと練習しないとダメかも。気を取り直して街道で軽くもがきの練習をしてきました。そこで気づいたことをいくつか。

腹筋に力が入っていると体が寝ません。力を抜くと体が前方に倒れて背中が伸び、べったりと伏せられます。そうすると足を上げるたびに太もも全体が体に当たります。

不思議なのが、この前傾姿勢があまり苦にならないこと。腹筋は使えませんし、腕で突っ張るのも無理なのですが、腹筋で踏ん張るよりも遥かに楽。これは背筋のおかげか。

後輪ハブ軸へ向かって引くべし、引くべし!の言葉どおりに手を引くのですが、これがじつに引きにくい。なんだかイグアナの前足のように体に近く感じて、うまくいきません。

ただ、それでも肩甲骨のあたりからその下部あたりの背筋を使っているのがわかります。そして、太ももが体に当たるくらい詰まっているのに、脚がシューンと回ってビックリ。

どれもこれも今まで経験したことのない感触で新鮮。とても面白かったです。
>僕がコーチならフレーム交換???
今乗っているのは07年製の杉村のアルミロードでFフォークは鉄のもの。もともとは街乗り、短距離移動が目的だったのでこれでいいかと思い購入したのですが、2年前にローラー台を買って本気走りに火が付きました。

個人的に気になるのはTNIのアルミフレーム。以前に道場長が、あれは走るが、固いし腱鞘炎になる、と述べていたので、どんなもんなんだろうかと興味津々です。

>体調悪くなるようなら間違っていますので、使える部分だけ使ってください。
ありがたいことに今のところ体のどこも痛くなりません。毎日30~40分ローラーに乗って、もがきを5~7本くらいやっても平気です。もし調子が悪くなったときは様子を見ます。

ひとつ心配なのは、これだけ高速回転の練習をしていると、例えば膝の軟骨がすり減ったりして、年を取ってから痛くなったりするのでしょうか。

>やすりおさん
初めまして。なんか私ばかりこのスレッドに書き込んでいるような気がして、なんか場違いかな~と思っていたので、書き込んでいただいてうれしいです。

真剣に練習してはおりますが、気分的には、行くぜ―全開だ!ウォー!とハイな気分でございますので、温かい目で見守ってやってください。

道場長、膝についてのわかりやすい解説ありがとうございます。

私もいろいろ聞いたり調べたりして、問題ないようだとの結論には達したのですが、いかんせん周りに高速回転で走る人がいないので、実際問題どうなんだろう、と確信が持てませんでした。話を聞いて安心しました。

今日も練習しながら感じたのは、あしたのためにその2の手で足を回す奥義、今のように力任せでぶん回してるうちはわからないだろうなぁ、と。力を抜いてヒューンと回せるようにならないと、いつまでたっても手のタイミングがつかめないような気がします。

なので楽に、ていねいに、フワッと回す練習を加えてみます。これを習得するのは簡単ではないと思いますが、あしたのためにその3、があるというので、それを聞けるのを楽しみにして、練習してみます。

50
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:25:23 修正

 やすりおさん
自転車道場の皆様
不明点があるので教えてください。

三本ローラーで走行中、
120回転を過ぎたあたりからお尻がはねます。
但し、お尻をほんの少し浮かせると跳ねるのは無くなります。

お尻をほんの少し浮かせるのは正しいやり方なのでしょうか?
或いは浮かせない状態で跳ねない様に練習すべきものなのでしょうか。

また、回転数を上げると蛇行し始めてしまいますが
これも補正すべきでしょうか。

質問ばかりですみませんがよろしくお願い致します。

ディープ・インパクト様

大変詳しいご回答誠にありがとうございました。

引き手で自転車を安定させ、BB軸に力を向けるイメージですね。
お尻の引き上げも「早め」を意識してみます。
呼吸法ですが「ペースを上げ過ぎない」「心肺を鍛える」ということですね。

関東に住んでいるのですが、いつか暗峠に行ってみたいと思っています。
恐らく、今の体力では歩いて登るのも困難な坂のような気がしますが
いつか脚付きなしで登ってみたいです。

自転車の様々なスキルは、ベテランの方には当たり前の事であっても
初心者にとっては全く理解できない事柄がとても多くあるような気がします。

数年前、初めてのクロスバイクを購入後半年で膝を痛めてしまい、
整形外科や整骨院、インソール作成、簡易フィッティング等いろいろ試しましたが全然治らず
半ばあきらめていたのですが去年思いつきでロードバイクを購入し
こちらの掲示板を参考に、膝の力で踏み込むのをやめたところ
膝痛が解消し今に至っています。

また、腰痛やお尻の痛みなども皆様の意見を参考に試行錯誤したところ
段々痛みが解消されてきました。

ご指導頂いた方法で練習してみます。
ありがとうございました。

51
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:27:03

 咲斗さん
高ケイデンスでの尻跳ねの原因につきまして、
1.クランクが下死点に行っても踏んでいるから
2.引き足が遅れて突き上げられているから
という認識が一般的です。
しかし、最近気づいたんですが私の場合は違いまして、

3.上死点で真下に踏んでいるから

でした。ネット上でこれについて言及している人は意外と少なくて、見つけるまでに時間がかかってしまいました。特にここでは「踏むなっつってんだろ!引き足だ引き足!」というのが共通認識ですから、まさか上死点で、しかも真下に踏んでるなんて自分でも気づかなかったわけです。
なんで上死点で真下に踏むなどというドシロウトペダリングになるかというとこれも陸上競技の練習の弊害でして、学生時代に練習の一環でやっていた「もも上げ運動」というのがありました。走らずその場で膝を高く上げて走るふりする動きです。これが高ケイデンスで回すのと似たテンポでやるもんですから、つい無意識にローラーの上でもやっちゃってたんですね。
高ケイデンスの時だけ無意識に出てしまうと、いくらゆっくり回したり片足ペダリングしたりしてもなかなか見つけられないです。

というわけで、恥ずかしいですがもしどうしても尻跳ねが収まらない人がいましたら参考まで。

ミノウラのLiverollR700注文しましたので、届いたらこれに気をつけて回してみまーす(`・ω・´)ゞ
(出張が入るので週明け以降ですが)

52
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:27:28

 skogenさん
咲斗さん
グッドタイミングのアドバイス、有難うございます。
私も高ケイデンスでお尻跳ねで困り、練習をやっているところです。120ぐらいまでは引き足を意識する事でなんとかなっていたのですが、それより上では跳ねます(ローラーじゃなくて一番軽いギア比で実走で練習してます)。

で、ライディングの姿勢で前傾をやや強くして、ハンドルをより強く持つ感じで、足をできるだけ回すように動かすと跳ねが抑えられるように感じています。上死点をチェーンホイールの真上じゃ無くて、少し前側に移す感じです。私の場合も、最初の2つの原因に加えて、「上死点で下に踏んでいるから」という状況が当てはまっているんだと思います。

ちなみに、日々、うまく回せるよう秘密練習をしています。
・普段の歩行で超早足で歩く(ケイデンスで120以上の早足)。ただし跳躍はしない。競歩とは異なり、少し腿を上げる。
・階段を超早足で登る。ただし駆け上がらない。
・競輪のCMでフトモモな選手たちがやっている、その場踏み足で、できるだけ速くを目指す。

「もも上げ」の弊害は私も感じます。足の動きを速くすると、ついつい跳躍に近い運動になってしまい、回転運動ではスムーズな動きにならないみたいなので、超スムーズな超早足を目指してます。周囲の目からはちょっと変なおっさんに映ってるかもしれません(笑)。

もし、「良い心拍トレーニングは最高心拍数の80%」に習うと、私の使える最高ケイデンスは96です。最高速が伸びない理由はここにありって感じかな。

あ、ここ3本ローラー道場でしたね。場違いな話だったかも。冬場に向かい、ローラー練習できる環境が早く欲しい。

53
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:27:45

 咲斗さん
skogenさん
ご返信ありがとうございます。
ほんと、ディープさんはじめみなさんが別のスレッドでもよくおっしゃるように、ママチャリや別競技の癖ってきついですねえ。子供の頃から身についていればごく自然な動きができるんでしょうね。
初めて自転車に乗った小学生の頃みたいに、できなくてできなくてできなくて、でもある日突然「これか!」って身につくことを信じて回しましょう!
私はというと、ローラーの納期はすぐだったのに一緒に注文したステムが納期1週間だそうで、それに引っ張られてローラーも発送待ちでやきもきしております。
次回書き込みするときには動画載せられるように頑張ります。

動画UPされる皆さん、ぜひぜひ上半身も写してください!どこよさんの変化が素晴らしくて、とても参考になりました。

54
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:28:21

ヘラーマンさん
道場長ご無沙汰してます。

このペダリングの見方はとても簡単でわかりやすいですね。NHKの放送も録画して見てみます。
歳とともに最高回転は落ちてくるそうなので、無理せずになめらかな回転を目指してみます。

とりあえず乗れる時間を確保しないと・・心肺と体力も相当落ちてます(涙)

ps..ペダルスレのXPペダルがあまりにもイイので、追加で2セット買っちゃいました。
  シャフトや構造が上位と同じで、明らかにコスト的におかしいので、今のうちに
  もっと買い置きしていたほうがいいかもしれませんね。

55
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:28:48

 iyanさん
これ、NHKでリアルタイムで見ました。
ローラー台でのチェーンの動き、すごいですね。
伏見俊明の言ってることを瞬時に理解し、実行できるんですからびっくりぽんです。高梨沙羅さんを超える可能性はあるかも

56
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:29:33

 みちくさ君さん
めざせ!2020年のオリンピアン▽自転車勝利への疾走 グッと引きグッと踏め
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-84463.html (動画)画質調整3段階
  途中CMもどうぞ~ わらい
http://www.miomio.tv/watch/cc255355/ (動画)
  すばらしい~♪

彼女の負けたレーステレビでみました。
凄く悔しかったのでしょう。くしゃくしゃに泣き崩れてました。
  がんばれ、梶原♪

57
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:29:58

咲斗さん
動画ありがとうございます。
これすごいなあ。中くらいのギアならともかく、インナーローでこんなに滑らかに回せるんですねえ。

道場長のペダリング、ちょっと天邪鬼して、とっとこローラーではなく、高ケイデンスの動画の方を拝見してみました。一瞬チェーンがぶれてあら?っと思った直後にまっすぐに。高回転でもぶれてませんでした。
精進します。

58
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:30:27

 夢飛行さん
みなさん今晩は!
寒い日が続いていますが、春が待ち遠しいです。いろんな組み立てスレ、拝見してますが面白いですね!

この時期、室内でのローラー、イメージトレーニングなんかには良い機会です。

サガンのダウンヒルを、イメージしてバランスのトレーニングしてみました。
「大人がバカをやらなければ…」のスレッドに、最初投稿しましたが結構真剣にやったので3本ローラー道場の方に移します。(相変わらずペダリングは、ヘタですが)

ローラーがあるとホントいろいろ遊べて体幹やらバランスやら鍛えられます。(多分)

お目汚しですが良かったらどうぞ。
https://youtu.be/PqqUKifAn2s
道場長殿また、ダメ出しお願い致します。m(_ _)m

※最近長髪から坊主にしたので頭が寒いです(^ ^;)不細工でお見苦しい点お詫び致します。
サガンはカッコイイですね~。

59
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:30:53

 skogenさん
絶句、、、というか映像の編集に爆笑してしまいました。素晴らしいです。
最初の書き込みが「大人が馬鹿。。。」スレというのも分かります。
サガンだとこういうのもありますよ。
https://youtu.be/bM9Eh2uQ7Ek
https://youtu.be/y1wn8EZ2sIM

60
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:31:23

 夢飛行さん
道場長殿
ご指導ありがとうござますm(_ _)m
美容と健康にマイナスで、ペダリングにも悪いイメージがあるのでは
全くイイとこなしですみません。反省です。

門下生の皆さんは、絶対真似しないでくださいね。
イケナイ見本として正しい自転車道(みち)を進んで頂きたいと思います。

さて、また一からやり直しです!
またどうか懲りずにご指導よろしくお願い致します。m(_ _)m

skogenさん
サガンのパロディ版、面白いですね!

61
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:31:45

小杉むさしさん
パパ自転車で遊ぼー。
と誘ってくれたので一緒にトレーニングしました。
盆踊りブームは彼らの中で去ってしまったらしく、今はこれです。
https://youtu.be/SG3oBWjQx5I
https://youtu.be/Bth7V82Ejp4

ヘルメットかぶってふたり一緒に誘いに来てくれるなんて今だけなんだろね。
何年かしたら遊んでくれなくなるんだろうなあ。

客観的に見るのは初めてですけど、自転車も身体もこんな上下に揺れてるなんて知らなかった。
ケイデンスは娘に負けてる。
かなり必死なのに、ゆっくり漕いでるようにしか見えない。

62
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:32:01

走るペンギンさん
いやー、可愛いですね♪。そしてなぜかペダル逆回し、頑張れ!。
えっ、小杉むさしさんのペダリング?そういえば背景でなにか動いていたかも、全く目に入りません(笑)

63
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:32:35

 小杉むさしさん
走るペンギンさん
逆回しの彼。
昨日やっと自転車の漕ぎ方がわかったみたいです。ペダルをくるくる回すってことが動画を撮影した時点ではまだよくわかってなかったんですよね。日々できることが増えていく。見てて面白いです。

ディープインパクトさん
娘の足首ですね。
どのへんを参考にしたらいいんでしょう。
彼女のほうが足首を柔らかく使って、深く曲げていて、足を水平にしてますけど、これら3点全て? それともぜんぜん違うことでしょうか。

64
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:33:05

 けんぞーーさん
おー、矢印が回転方向と逆に付いている。
前にうまく回せているときに、逆に回している感覚があったことを思い出しました。
もう少し注意してみたいと思いました。
横から失礼しました。

65
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:33:46

小杉むさしさん
むぅ。
ムスメの才能に嫉妬。
末は競輪かツール・ド・フランスか。医者とか弁護士とか言ってる場合じゃないですね。
ムスメがスポーツ選手ってのもいいなあ。

ディープインパクトさん
昨日、へろへろになって時速7~8キロくらいで峠を登っている時に上のディープインパクトさんの話を思い出し、ヒザをトップチューブにかぶせるような感じで回してみたら、ヘロヘロだったのに加速してすーっと登れました。

でも1分くらいで力尽きてまた時速7~8キロくらいに戻っちゃいましたけど。
この1分が30分とかまで続くように… はならないのかなあ。
ペダリングテクニックが上達すれば続くようになるのか、それとも心肺や筋持久力を鍛えれば続くようになるのか。半年後に50歳の誕生日ですけど、ここから速くなるのは大変でしょうねえ。

66
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:34:09

 beeシュリンプさん
泣き虫ペダルは読んだこと無いのですが、今売り出し中のスプリンター、ポケットロケットことカレブ ユアンのスプリントのスタイルは御堂筋ダッシュに近いのかも。

67
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:34:25 修正

 どこよさん
ご無沙汰しております。久しぶりのローラー動画を投稿します。
https://youtu.be/0DiNDCuKcr8

先月にシングルギヤの自転車を手に入れまして、リヤはホイールを反転させ固定ギヤ16Tに変更、
Fは170mmクランクに50Tの組み合わせで練習しています。

以前に道場長に言われました、背中を伸ばすことと力を抜いて回すことに注意したのですが、
今回はいかがなものでしょうか。

お返事ありがとうございます。上達したと言われて喜んでいます。

前傾することで特に難しく感じているのがバランスを取ることでして、なにしろブレるので、初めのうちはがに股になっていました。そのうちに慣れてきて、膝を内側に向けることで車体を抑えられることに気が付いたのですが、いかんせん時々グラッと大揺れするのが恐怖です。

おまけに固定ギヤだと足を止めるわけにはいかないのでモーレツに緊張します。

上記の撮影の時も、倒れないように力を抜いてそーっと回したのですが、動画を見ると左右に大きくブレていたので結構ショックでした。

今回、回転にこだわらず丁寧にリズムをとりながら回すとの助言をいただいたので、さっそくその点に注意して練習してみます。

ひとつ教えていただきたいのですが、最後のほうに自然に身体が動くように回転させるとありますが、そうするとなると流す練習はもっと楽な体勢がよいのか、それとも上記の動画のようにもがきの姿勢で四足走法で流してみるのがよいのか。

個人的には、あの前傾姿勢で身体を使ってこその四足走法だと感じているのですが、いかがなものでしょうか。

率直なご意見を書いてくださり感謝します。

自分では重く苦しいのを頑張って修行するという気はなく、気軽に楽しく練習しているつもりなのですが、それでも何かに凝り固まっているのかもしれませんね。

固定ギヤに乗ってみて、その面白さにすっかりはまってしまったのですが、その一方で覚悟して乗るものだということも実感しています。

一般道を走るのもフリーのように気楽に流すというようなわけにはいかず、街道練習なども難しく感じています。まあペダリングと走ることだけに集中するのが楽しくて、そこが好きなんですが。

なのでローラーに乗るときは貴重なもがきの時間となって全力疾走やる気まんまん。逆にもがかないで終わるとつまらない、なんか損した気分。と書いていて、自分はこの思いに縛られているのかも。

自転車は楽しい趣味という言葉を思い起こし、丁寧に回して軽く流すイメージで練習してみます。

それにしても固定ギヤはフリーとは別物で、なんと面白いことか。なんでもっと早くに買っておかなかったんだろうと反省しました。ローラー練習も今までフリーでしていてずいぶん時間を無駄にしたなあ、と。

>一番ひどいのは電動自転車
私もあの感じには馴染めません。最近のは良くなったとは言いますが、乗ってみるとやっぱり変。仮に電動アシスト自転車を固定ギヤにしたら、ひと漕ぎで転倒するに違いない。やはり電動アシストは調子が狂いそうで、乗るのが怖いです。

固定で最初に驚いたのは、もがいた時の感覚。勢いのついたホイールとローラーが自分の限界を超えて回りだし、オーバーレブしてレッドゾーンに入るような、突き抜ける感じが最高です。200超の高速回転練習しといてよかった~とつくづく思いました。

超低速も驚き。歩く以下の速度でもすごく安定していて、これもまた面白い。

固定ギヤで盛り上がっているせいなのか、フリーには興味がなくなりコンポやフレームのことも考えなくなりました。

いまは、固定最高→競技用を買うか→本格的に走る場所がないから今のままでいいか→・・・でグルグルグルグルグリとグラ。脳味噌がバターになってます。

固定に関心のある方は、ぜひ乗ってみることをお勧めします。私のように時間を無駄にして歳を取ってしまいませんように。

68
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:36:24

小杉むさしさん
うわああああ。
どこよさんとディープ・インパクトさんの投稿見てたら僕も固定ギア自転車欲しくなってきたああああ。

フィリピンでは貧乏な青少年のための自転車という感じで固定ギア自転車が乗られています。パーツが少ないせいで安いんでしょう。こっちではFIXIE(フィクシー)って呼ばれてます。

僕もフィリピン式の格安フィクシー手に入れたいなあ。
ARAYA EXRについてきたホイールが余っているので、フロントはそのまま使い、リアはリムを使いまわして組み直しとかでいいんですかね。せっかくのアラヤのリムだし何かに使いたい。

靴やペダルはロードと同じものでいいんでしょうか。
用途はローラー台専用として、逆にケチっちゃいけないところはどこでしょう。

69
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:36:50

 どこよさん
後ろを振り返る、ちょっとお尻を上げて座る位置を変える、立ち漕ぎをするなど、普段の何気ない行ないが即修行の場と化してしまう固定ギヤの部屋へようこそ。。乗れば乗るほどフリーとは違うなにかがあなたを魅了するはず。

などと下らない文章はさておき、固定ギヤに関心がおありでしたら、とにかく一度乗ってみることをお勧めします。なにしろフリーとは違うので、乗ってみて気に入ったなら問答無用で買ってしまうでしょうし、迷っているならまずは乗るのが一番だと思います。

>僕もフィリピン式の格安フィクシー手に入れたいなあ。
私のはサイモトの車体36,900円に防犯登録600円、送料3,300円の合計40,800円の安物を買って、タイヤとコグにペダルを交換しただけ。乗ったことのない固定ギヤに大金を払うのは躊躇して、とりあえずこれにしたのですが、十分に楽しめています。

>用途はローラー台専用として
我ながら上のほうでは、やれもがきだ全力だと書いていますが、固定ギヤでユルユル走るのは楽しいので、ローラーだけと言わずに、購入した暁にはぜひ固定ギヤ自転車のある生活を楽しんでください。

小杉むさしさんなら、次回は「フィクシーに乗ってきちゃいました、テヘッ」と、あっけらかんとした投稿がありそうな気がします、と背中を押しておきます。

70
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:37:23

skogenさん
Giantの会長が環島を決意したきっかけは、映画の中の「いまやらなければ一生できないことがある」という台詞だったそうです。

ちょっと立ち読み:
https://books.google.co.jp/books?id=NYtLhKO41N8C&pg=PA963
自転車については、もっと早く出会いたかったなって思ってますが、劉会長に比べるとまだまだ私は若造ですね。^^;

それはそうと、どこよさんの上達ぶりがとても参考になってます。
いまポジションを調整中です。でもなんかしっくり来なくて、、、背中をまっすぐという道場長のコメントを参考にして、フォームそのものから考えなおしてます。

考えてみれば当たり前なんですが、自転車側のポジション調整は、人間側のフォーム込みで調整しないといけないんですね。

過去に似た話があったんですが、その時は自分のフォームを客観視できてませんでした。まだまだ分かってない事が多いですね。

71
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:37:53

どこよさん
>ぜひバンク走ってください
愛好会の存在は以前から知っておりまして、じつはひそかに調べていました。バンク行きますか、バンク。50過ぎのおっさんですよ私。でも今行かなくていつ行くのよという思いもあり、一度見学に行こうかと思っています。それで何か感じることがあったら、たぶんやっちゃうんですよ。

>ピストは精度が直接身体に響くので
これ確かにそう思います。フレームだけでなく、ホイールのバランスと振れ、タイヤのはまり具合と空気圧、チェーンの張り、ハンドルやイスなど、フリーのロードはそうでもないのに、固定はすごく気になります。

>軽いホイールとタイヤで乗るのがいいです
固定は標準がザフィーロで、初めて乗った時から「やけに重いな~やっぱ安物ホイールはダメか」と思いながらもそのまま練習していました。上の動画もザフィーロです。ある日ふと思い立ち、ルビノプロとウルトラライトチューブに交換したら、笑っちゃうほど軽いのなんのって、ザフィーロバカヤロー!さらに前輪をRS21にして感動。RS21にザフィーロを装着してみたらサイテー!タイヤはいいものを使いましょう。ダメタイヤで練習して時間を無駄にしました。

あとギヤ比。私のは最初18Tのギヤ比2,77がついていて、これで200超回した時に、なんか軽くて膝にきそうな気がしたので、重めにしています。

>「バックを踏まないこと」
これは本当に注意しています。初めて乗った時は、後ろを振り返る時やお尻をずらす時つい足を止める癖が出て恐怖でしたが、おかげさまで踏まなくなりました。今はバック踏まない癖がついたせいか、バック踏むほうが難しいです。

skogenさん、ポジション本当に迷いますよね。私なんかも背中を伸ばしているつもりでも、動画を見れば猫背で、どうやったら伸びるんだ?とあれこれ考えてました。

ある時フリーのロードに乗っていてふと「ちょっと伏せてみるか」と思い、脚を止めて惰性で走っている状態で下ハンを握って、あごがステムに触れるまで背中を伸ばした状態で前傾してみました。で、無事あごがステムに付いて顔も上げられて前方もよく見え、背中も真っ直ぐ、あらこれはうつ伏せじゃないの!

床に四つん這いになって、そのまま手はハンドルを、足はペダルにのせる、そして顔を上げる。イスに座る部分は男性器のあたり。お尻の穴は後ろの人に丸見え。で呼吸は楽。そんな感じでしょうか。

ただ、この状態でペダルを回そうと思っても太ももが上がらなくて、がに股で無理やり回してました。私のBB~シート高は足の長さの0,84くらいなので、よけいに詰まってしまうのかもしれません。

今はイスの一番後ろに座り、腹筋に力が入らないようにまずお腹を膨らまして、お辞儀をするように体を前に倒してます。
参考になりましたでしょうか。

72
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:38:37

 skogenさん
腰痛フォームを少し改善画像1
なるほど、「お尻の穴」ですね。そこ意識してませんでした。

愛犬の散歩で毎日、ワンコのお尻の穴を見てますが、四足走行はお尻がまっすぐ後ろを向きますね。私も体幹をしっかりさせるためにリアル四足走行をやってますが、やはりお尻の穴は後ろを向いてます。あの体勢を意識したら良さそうです。

なんでフォームを見なおしているかと言うと、腰痛防止のためです。上半身だけ下げて前傾すると腰に負担が掛かり、あちこち痺れてきます。

肩甲骨を背中側に開くようなストレッチ、骨盤から腰椎と一緒に上半身を前傾するストレッチ、その姿勢を普段から意識しておくと腰痛が収まります。自転車もこのフォームでだいぶ楽に走れるようになりました。

意識する前は背中が丸まって上半身が立ったようなライディングフォームでした。そして、前傾姿勢を取るために肩と背中を下げていた訳です。このフォームだと腰椎と仙骨にストレスが集中して、腰痛がやってきます。前傾姿勢は骨盤と腰椎部分から自然に曲げないといけないんですね。

腹筋を意識すること、サドルの座り位置も見なおしてみます。

最近、ロードバイクを見かけるとフォームに目が行ってますが、プロライダーみたいな前傾の人はさすがに少ないですね。でも、きれいな前傾の人もそう多くは無い。クロスバイクと変わらないフォームでロードに乗っている人も結構居ます。