自転車道場

3本ローラー

253 コメント
views
4 フォロー

 ポメラニアン1号さん
先日道場長のコメントで3本ローラーでの練習を進められ早速購入しました。試し乗りをしたのですが、3本ローラーって結構重いというか、負荷がかかるものなのですね。平坦な道を走っている方が
何倍も楽に感じました。初めてなので分からないのですが、こういうものなのでしょうか?ローラーに乗ったまま真っ直ぐに走ることの大変さも分かりました。これから鍛錬していくつもりですが、何かアドバイスして頂けるとありがたいです。

ディープインパクト
作成: 2024/07/31 (水) 11:49:25
最終更新: 2024/08/21 (水) 14:39:12
通報 ...
154
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 02:20:57

牙麟さん
返信遅くなりました
アドバイスありがとうございます

今日届いたのでとりあえず百均の耐震のゴムを6箇所に貼ってやってみました
音の方は特に問題無しだったのでホットしました

まだ10分しかやってないですがディープ・インパクトさんのアドバイスどうり軽くクルクル回すイメージでやったのですが手を離すのに勇気がいりました

走ってみて平地ではきずかなかったのですがサドルがちょっと高く感じ少し下げたりいろいろセッティングするのにも使えると思いました

あとはステムを短いものを購入しようと決めました
まだまだ安定して走れないので毎日ちょっとずつ頑張って行こうと思います
これからもアドバイス等よろしくお願いします

155
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:11:45

 anko35さん
先日はじめて3本ローラーに乗り、盛大に転んでしまいました。
こけ方が悪く、ハンガーが曲がり、足は青あざができました。
もう2度と乗らないと思ったけれど、乗れないと言う事は何か乗り方(重心やバランスのとり方)に問題があるんだろうかと思い質問させていただきました。

私は普段ロードバイクの練習で、集団でまとまって走ることを教わっています。
ドラフティング(車間30~50cmほど)、ブレーキは使わず、ペース走でローテ、特に白線の上をぶれずに走る練習、片手、両手放し、8の字走行、スラローム、それができるまで自転車道以外走るなとさえ言われてきました。(免許じゃないから強制力はないですけど)

やっとひと通りできるようになり、やれやれと思ったら3本ローラー。
乗っただけで転倒するような怖いものは、ファンライドとサイクリングくらいしかしない私には必要ないんじゃないかとか、いや、乗れない事自体が問題なんじゃないかとちょっと悩んでいます。

レースに出るわけでもないのに3本ローラーは必要なのか、3本ローラーはどういったことに効果があるのか教えていただければ嬉しいです。

156
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:12:39

tour-neyさん
初めまして!書き込みありがとうございます!
気合いが感じられ、とても嬉しいです。三本ローラーの効果は観たほうが分かりやすい思います、御覧ください。
初期→https://youtu.be/GKpVngbaef
現在→https://youtu.be/AjS6uK6QCxg

見るべきポイントは、自転車その物の前後のブレ。ペダリングにムラがあるから前後にぶれます。ペダリングが綺麗になるから(効率化)速く楽に乗れます。

最初は壁に寄りかかって(手を掛けてでもよい)やってみましょう。パートナーいれば、腰を支えてもらうとやり易い。普通のペースで乗れればOK、スピード上げても大丈夫です。頑張ってください!

ただし、ローラーの真円出てないとか、ホイールが振れてると暴れます。確認してください。

157
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:12:56

 走るペンギンさん
特にレースに出なくてもペダリングの無駄を無くしバランス感覚を養うのは役に立ちます。頑張れば心肺系や持久力のトレーニングにも効果的です(楽しくないので私はちょっとw)。一般道と違い事故を気にせず自分のポジションやペダリングのテストに集中できるし、整備状態の確認ツールとしても便利です。

経験上では実走行の練習と平行して3本ローラーを回したほうが癖を修正するのに良いので、私としては早い時期に使うよう勧めます。力を出しながらそれを無駄な力で押さえ込む走りにハマると簡単には自覚しにくいので、そこが分かりやすいだけでも利点ですね。

マニュアルにもあるはずですが三本ローラーは高速に乗せると安定するので、軽いギアで低速の内にふらついたり慌てて反射的にブレーキに手をかけたりしなければまず大丈夫です。心配なら次は低速時は壁際で片手を付いて変速し、そこから速度に乗せてから手を離せば安心です。http://www.minoura.jp/data/trainer/rollers/moz-j10.pdf

今回はうっかりしていたようですが、ビンディングの立ちごけみたいなもので多分anko35さんならすぐに慣れると思いますよ。

158
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:13:15

 m07035さん
どの3本ローラーを使われていますか?
↓のミノウラのローラーなら、前ローラーの左右にガードが付いていますので転倒防止になりますよ。
MINOURA(ミノウラ) MOZ-ROLLER 3本ローラー
http://amzn.asia/2Be6D0r

僕は3本ローラー歴半年ですが、初日は怖くて乗れませんでした。
買った事を後悔しましたが、2日目に思い切って前を向いて重めのギアで一気に回したらあっさりと乗れるようになりました。
それから半年経って、今ではなくてはならないアイテムとなりました。
もがいたり、インターバルをしたり、手放しをしたり、インナーローで回したり等々。
3本ローラー1つで、いろんなトレーニングが出来ます。

今は風呂前に10分間乗っています。
10分間のうちに、必ず2本もがきを入れると決めています。
2本のもがき時だけ全力で、あとは流す感じで乗っています。

もう一回だけトライしてみて下さい。
コツが掴めればすんなり乗れるようになりますよ。

159
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:13:33

anko35さん
tour-neyさん ありがとうございます。
手ばなしなのにすごいですね!
少ない体力で効率よく走行することをいつも言われるのですが、ペダリングの精度も重要ですよねぇ・・・
これもモッズローラーでしょうか。

走るペンギンさん ありがとうございます。
バランス感覚が悪くて苦労したので、やはり固定より3本を使う方がいいのですね。
始めてロードに乗った時からブレーキをかけない指導だったのでそこは大丈夫なのですが、最初の乗り出しのふらつきが怖くて。
怖がるばかりしているから余計だめだったんじゃないかとも思えます。

m07035さん ありがとうございます。
ローラーはそのときだけ借りたもので、エリートのクイックモーションだと思います。
脱輪防止がついてるので大丈夫かと思ったけど全然大丈夫じゃなかったです(汗)
モッズローラーは有名ですけど、クイックモーションよりは音が大きいですか?
分譲マンションで大丈夫な程度ならいいんですが。(もがいたりはしないと思います)

160
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:13:55

 クオリア44さん
モッズローラーは、典型的な精度の悪い安物で、それ故に かなりの騒音が出ます。
クイックモーションとは大違い。

クイックモーションは、私も所有していますが、コレは非常によく出来た製品で、ローラーの精度も高く、比較的静かで、負荷装置、フローティング機構など、機能が満載の割には5万円弱と、リーズナブルです。
このフローティング機構は、よく言われている様に、初心者でも比較的 乗り易いし、ダンシングも可能です。

より静かな製品が欲しいならば、コレも私が持ってる ミノウラのR800が、日本で購入し易い製品としては、相当にノイズが少ないです。
そして、ローラー幅も広く、中央のローラーが高くてフロント側ローラーが僅かに低いと言う独自の構造により、初心者でも非常に安定して回せます。
6万円弱という値段も、性能の割には良心的です。負荷装置は無いけれど、価値は高い。

究極の精度と静音性そして実走感を望むならば、アメリカAmazonで買えるクライトラーの4.5インチローラーに外付けベルト駆動のシロッコファンの負荷装置にフライホイールのフルオプションで完璧です。
重くかさばるので、送料がかさみ、R800の倍ほどのコストがかかりますが、それだけの価値はあります。

私は冬は、コレらの3本ローラーを使い分けて、海外ドラマやアニメの録画を13インチのタブレットで観ながら回すのが日課です。

3本ローラーも動画も両方 楽しくて、実走が極端に減ります。

161
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:14:20

鶏 泰造さん
腕の力を抜いて、ハンドルに加重しないこと(サドルの中央より少し後ろに乗る)。下を見ないで少し遠くを見ること(怖ければ最初は1mぐらい前で、だんだん遠くします)。それだけでだいぶ違うと思いますよ。

それから、ローラーの間隔とバイクのホイールベース(前輪と後輪の距離)は合っていますか? 前輪のほぼ真下に前側のローラーが来ているのが正解です。これが狂ってると、すぐバランスが崩れます。

あとは、バランスを崩したらすぐ捕まれるものがある環境でやることです。壁よりバー状のものがいいです。

162
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:14:37

 anko35さん
クオリア44さん ありがとうございます。
クイックモーションは乗りやすいのですね。
これしか乗ってないからわからないけど、当たりはずれもあるのでしょうか。

鶏 泰造さん ありがとうございます。
ホイールベースって重要なんですね。
みんなバイクを乗せ換えるだけで使っていたから気にしていませんでした。
勉強になりました。

ディープ・ インパクトさん ありがとうございます。
バイク購入時も道場長にアドバイスいただいて、とても気に入って乗っています。
ミノウラのほうが当たりはずれがないのですね。
予算的にはモッズローラーかなぁ、R800はちょっと高いけど間の機種はどうなんでしょう。
もがかなければどれも同じくらいでしょうか。

163
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:14:56

 咲斗さん
はい、中間タイプのミノウラR700ユーザーです。
モッズローラーとの違いは、多少剛性が高いこと、前のローラーの位置を無段階で変えられるため微調整できること、自転車を載せたときに水平になること。
最後の項目は個人的に重要で、モッズローラーだと微妙にフロント上がりになるのでどうも違和感がありました。でも、以前立ったスレッドでは皆さんあまり気にならないとおっしゃっていましたから個人差がありそうです。
http://www.minoura.jp/japan/trainer/rollers/r700.html

164
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:15:10

 tour-neyさん  

私はモッズローラーです。
音はマンションだと遮音性次第と思います。室内で静かか?と問われると、悩みます。私は外で乗ってます。anko35さんですと、ベランダとかになるのでしょうか...

26インチノーマルママチャリで、室内はこんな感じです→https://youtu.be/8TzwMU38Hi8

太いタイヤはうるさいです。(ノーマルママチャリだからですが)動画では伝わらないと思いますけど、気休め参考になればと思います。

私はモッズローラーも予算オーバーでしたが(貯金削った)...安物ですかwママチャリ乗りの私には、丁度良い 身の丈だから文句ありませんが、ホイールベース無段階調整は凄いなぁ!

いいの選んでください(*゜ー゜)ゞ⌒☆

165
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:15:39

 anko35さん
咲斗さん ありがとうございます。
乗り比べると違いが分かるのですね。
乗りやすさと音は重要だけど、あとは私にわかるか心配です。

tour-neyさん ありがとうございます。
室内の予定なんですが、皆さんの動画を見てると実際やってみないとわからないですね。
道場長の動画を見たら、あんなに回ってるのになんかさわやかな音?だなと思いました。
あの機種はミノウラのどれなんでしょう。
機種というよりスキルなのかもしれないですが。
みなさん、ありがとうございました。

誰ひとりとして「そこまでやらなくていいんじゃない?」と言う方がおられなかったので、勇気を出してもう一回チャレンジしてみることにします。今度は転倒防止をして、ハンドル荷重に気を付けてやってみます。機種は…悩むところですが、皆さんにも人気があって道場長おすすめのミノウラにしてみます。

166
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:16:21

クオリア44さん
3本ローラーに乗り慣れないうちは、ギリギリ壁ぎわに置いて、ハンドルを両手で掴んだまま、肩で壁に寄りかかって回し始め、回転がある程度上がって安定感が出たところで肩で壁を押してテイオクオフすると、比較的 簡単に、そして安全に乗れる様になります。最初のうちは片手でペダリングするのが何よりも困難なので。

この方法でも最初のうちは落車しますので、壁の反対側に布団を敷いて、転んでも痛くない様にすれば大丈夫です。

ギリギリ壁ぎわに3本ローラーを設置する限り、転ぶ可能性があるのは、その反対側だけですから。

私はフロントタイヤのすぐ前、アクスルシャフトくらいの位置にタブレットを置いて動画を観ながら回してますが、コレはローラーの中央部からタイヤがズレて落車しない様に、と言う意味もあります。

視線が遠いと、ローラーから外れて落車し易い。 特にエリートやクライトラーはローラー幅が狭く、ローラーが鼓形状でセンタリング機能があるエリートは まだしも、ローラーが円柱形で幅が更に狭く、ベルト駆動 後付けオプションの為にタイヤガイドが付けられないクライトラーでは、タブレットによる動画鑑賞は必須の セットです。

今でも、大画面テレビで海外ドラマ録画を観ながらの3本ローラーだと、フロントタイヤの位置が視線私外れて見えないので、稀に脱輪します。

あと、半端な安物を買うよりはR800をいきなり買っちゃう事がオススメです。
クライトラー以外では、圧倒的に静かで乗り易く、実走感が高い逸品が、安物粗悪品の倍程度、3万円増しで買えるなんて、価値から考えればタダみたいに安い。

因みに、このミノウラの高級な部類のローラーの高さが調整してあるタイプの製品は、基本的にフロントアクスルの真下にローラーのシャフトが来る様にセッティングするのが基本です。
無段階調整機構でピッタリと合わせて使用します。

この調整機構はホイールベースを大きく変更するのに手間がかかるので、使用する車体を色々と替えて使用するには不向きです。

理想的には、3本ローラー専用の固定ギアの車体を用意するのが良いのですが、、、。

私だと、新しい車体を買う口実が出来て嬉しいと思いますが、他の人が同様に感じるかどうか?はわかりません。

167
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:16:45

 anko35さん
クオリア44さん やはりいいものは違うのですね。
こぎ出し方についても教えてくださってありがとうございました。
参考にしながら頑張ってみます。

ディープ・ インパクトさん ペダリングがちゃんとできていないと言う事ですね。
固定で引き足の練習はしている「つもり」なんですけど、出来ていないのがわかってよかったです。
>ペダルを踏むと自転車は回転を邪魔され停止させられます
なるほどと思いました。
取り敢えず予算内のミノウラ製品を買って、毎日乗るようにします。
どうして3本が必要なのか、3本を習得?したらどんな効果があるのか、わかりやすく教えてくださって本当にありがとうございました。

168
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:17:08

 冨左衛門さん
一軒家に引っ越したのを機に、ついに三本ローラーを購入しました。モッズローラーです。
先週からやってみているのですが、実にキツい!
10分くらいでしんどくなってきて、無理矢理30分まで頑張ったのですが疲労困憊でした。
なんとか毎日10分以上乗るようにがんばります。

で、色々とトレーニングについて調べてみたのですが、出てきたのが両手放し。
私、幼少の頃から自転車で手放しが出来たことがありません。
ただ三本ローラーで手放しが出来るというのがバイクコントロールやペダリングの良し悪しを見るのに役立つだろうな、と思っています(正直、怖いですが)。

道場長のアドバイスを元に試行錯誤しているのですが、他に気をつけた方がいいことはありますか?
また、出来るだけ乗れる時間は伸ばしていった方がいいんでしょうか。

169
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:17:26

 tour-neyさん
ナイスファイトですね!頑張ってください!10分で十分と思います。[毎日]が要点だと思います。

手離しは何故か出来てましたね...ヘッド調整の最中に、苦手だった(あまり出来なかった)手離し運転を公道でしまくってからかなぁ。最近サボって下手になりました(笑)

あとはローラー乗車の際に、ルビノプロ3→ルビノプロへの変更で、空気圧を変えたこと。(ルビノプロ3は5気圧。ルビノプロは8気圧でないと重くて乗れませんでした)

手離し出来ると、漕いでる自転車がローラーの上で前後に暴れなくなりました、不思議...頑張ってください!

170
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:17:50

冨左衛門さん
>tour-neyさん
とりあえず片手離しからスタートしたんですが(普通の道で走ってるときは余裕で出来ます)、いきなり不安定になり…しばらくやっていると多少安定してきました。
ただ、ハンドルを持っている方の手がかなり力んでいるのと、右手を上げるのと左手を上げるのでラインの安定感が違うので、今までなんか変なペダリングだったんだなぁ、と痛感しています。

>道場長
ご指導ありがとうございます。毎日少しずつでも乗り続けます。
鍛えなきゃいかん、と思って重いギアで必死にやっていたんですが、軽い回転イメージを頭に記憶することを念頭に置くと、重いギアでも回し方が変わったような気がしました(あくまで今日からなんですが)。

あと、今ロードが一台だけなので外用とローラー用とホイールを入れ替えているのですが面倒なので、未来の話ですがローラー用にピストも考えています。

ただ私、身長が160cm、股下75cmと小柄なのであまり選択肢がなさそうなのですが…。
他スレで道場長が勧められていたGIOSのヴィンテージピスタか、チネリのTIPO PISTAが予算的には合うのですがいかがでしょうか。

171
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:18:33

 rionsakurasterさん
gios vintage pista いいですよ。

桜のスレに私のさらしていますがクランク165mm、ステム80mm入れて身長162.5cmで無理なく乗れてます
身長160cmならステム詰めてなんとかいけると思います。

固定ギアにのると道場長のご指導の通り踏み足NGが、実感できるので自然と引き足になります
そして、なぜか引き足で乗ると安定するので手離しが簡単にできます試しに踏み足意識して手離ししたらふらついてあぶなかったです。

固定ギアで練習すると乗り方かわるので気になっているのであればいったほうがいいと思います
私ももっとはやくポチっとやればよかったと思っているところです

172
ディープインパクト 2024/09/16 (月) 20:19:13

 冨左衛門さん
まあまあヘタレなやり方ですが、両手で柱をつかんで走ってから、ソロソロと手を離し、手放しの練習をしてみました。やはり不安定なんですが、うまくいくときは一分以上走れました(!)。
不思議なのは、両手放しが少し出来るようになってから片手放しの安定感がいきなり増したことです。
道場長が他スレで仰っていたメンタル的ななにかが克服されたのか…。

>rionsakurasterさん
「桜とマイ自転車の写真募集(笑)」スレのヴィンテージピスタ、めちゃくちゃ格好いいですね!
サイズ的にもいけそうです。
実は、ペダリング向上というストイックな理由でピストを検討している訳ではなく、Viperでロードを始めた人にありがちな、「これでこれだけ走れるなら、他のバイクではどうだろう…」が、カーボンロードではなくピストに向かっただけという…。

でもさっさと買っちゃった方がいい、というのはすごくわかります。ビンディングの時もローラー台の時もそんな感じですし。

173
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:33:26

クオリア44さん 3本ローラーでパンクが頻発する原因。
画像1画像2
昨日、3本ローラーで使用してるチネリ ヴィゴレッリのリアタイヤ、コンチネンタルGP4000が、数週間おきに連続パンクして、それが4回目になって、物理的にあり得ない謎現象に本当に困惑してたのだけど、やっと原因が判明した。

もちろん、今までにパンクの修理としてチューブ交換の度に、タイヤの裏表に異物が無いか?リムーブに異常は無いか?を入念に確認してたんだけど、全くの問題無し、だった。

で、結論を引っ張るのも面倒なので早々に書くと、タイヤに異物は無いけど、ごく小さな深い切り傷があったのが原因だった。普通、結構 大きな傷でもそれが原因でパンクする事は無いが、3本ローラーだとタイヤは高温になり、チューブにも負荷がかかるのだろう、その小さなキズから高圧のエアが吹き抜けてチューブにピンホールを開けてた。

今回、パンク箇所を初めて調べてみて、位置が合致して判明した。

まあ、早期に確認すれば良かったのかもしれないけど、こんな現象が発生するのは想定外で、バルブの損傷か、私がタイヤレバーでチューブに傷を付けたのかな?と思い込んでた。

チューブ交換から数週間で起きるので、変だなあ とは感じていたが、まさか の原因だ。
やはり、どんな不可解な現象にも合理的原因は必ずある。で、思い込みはその発見を遅らせる。

あと、思い込みと言えば、自転車のタイヤは未使用ならば数年の保管は問題無いと思ってたが、多分、10年くらい前の新品のミシュラン pro 4 エンデュランスを使おうとしたら、サイドのゴムが粉になって崩れ落ちて、繊維が剥き出しになった。

因みに、このタイヤは私が購入したものじゃないが、ミシュランのタイヤは、リムにベットリと張り付くとか 当時から不思議な特徴があったので、まあ妙に納得した。

174
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:34:32

3本ローラーを通じて自転車の乗り方の情報交換しましょう。
自慢のビデオをどんどんアップしてください。

失敗は成功のもと、みんなでスキルアップしましょう。

m07035さん
>早速乗ってみたのですが、「怖い!重い!乗れる気がしない!!」とう第一印象になりました。
>これは、毎日乗っていれば慣れていくものなのでしょうか?
固定ローラーの弊害がでちゃったですね。
振り子の反動を利用しないで鉄棒のけ上がりやるようなもので本来は重心移動で加速していくのが自然な自転車の乗り方なのですが固定ローラーは重心移動できないので、鉄棒でいえば懸垂やって上に這い上がる感じになってます。

足だけで回すのではなくて身体全体で回さないと疲れます。
こんな↓ママチャリをスリッパで乗ってもアウタートップで70kmオーバーで力使わず回せますから、
https://youtu.be/8czaB6IS78o

足で回さず身体の反動を使って軽くペダル回してください。
固定ローラーとは全く乗り方が違うので、懸垂ではなく腹筋と背筋で反動をうまく使ってね。

175
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:35:03

 tour-neyさん
m07035さん、今晩は。軽すぎるギアだと、逆に難しいです。発進ギアより一枚重いと漕ぎ易いかと。(発進して安定するまでの間に使うだけ)マイパラスでは、最初乗れない!と思いました。サドルにどっかり座って、ハンドル操作は、手を添えるだけにするといいかな。

あとは、進む先を見る。5m位?参考までに。。。真下見ると、グラグラします。慣れれば下見て出来ますけれど。一度乗れると、なぁんだぁwってなりますよ。面白いです。

壁に寄りかかるのもいいですが、以外と寄りかかると難しいです。。。

176
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:35:25

 m07035さん
タイヤの空気圧を少し上げて、しっかりと前を見て走ったところ、ふらつきますが乗れるようになりました。↓
https://www.youtube.com/watch?v=VQpnCwJIb8g&feature=em-upload_owner

初日は買った事を後悔しましたが、2日目の感想は「3本ローラー楽しい!!」です。
力を抜いて不安定感に身を任せていると、フッと腕の力が抜けてブランブラン?のようになります。
RS-21にルビノプロ3で空気圧を5気圧⇒6気圧にしたのですが、もっと上げた方が良いでしょうか??
まだ最高速やもがきは出来ませんが、もっと上達したいです。

ペダリングやポジション、セッティングなど何でもよいのでアドバイスを頂きたいです。
自転車が上手くなりたいんです。

177
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:35:40

tour-neyさん
乗れた!怖がらないのが大事ですね。良かった。
空気圧は7気圧はOKです。それ以上はローラー上で滑ったりします。走り終わったら抜いて下さい。

ポジションはマイパラス乗りにはさっぱりなので。。。それ以外で。

低速の方が不安定です。ケイデンス少し上げて、ギアチェンジすると伸びていきます。(常用ケイデンスより、ちょっと多目に回してキープするといいです。90なら、110とか)

マイパラスは、ローラーで30km/hです。ロードなら40km/h位?(サバ読んでますw)あとは飛ばしてもチェーンが波打たないのが、理想です。(私のは暴れまくりです、参考に見て下さい)
お疲れ様です。。。

178
ディープインパクト 2024/09/27 (金) 13:36:08

 skogenさん
良いなぁ,うちは3本ローラーに乗る環境が無くて,あまり乗れないんですよね。
そういう私が言うのも何なんですが,ブレは上半身(腕から肩)の力を抜けば改善されます。まぁ,十分に上手に乗られていますが。

サドルはもう少し前かな。映像の前半は良いのですが,後半はお尻が少し後ろに下がってペダルを踏む力が斜め前へ逃げています。お尻の位置が動くのは,力が入り過ぎているからだと思います。それが股関節の上下動にもなっています。

股関節で漕ぐのは加速時は効果があるんですが,それで走り続けるのは無駄な動きが多く,筋肉も疲れます。体幹の動きや,膝の上下動の勢いで回さず,もっともっと,ずーっと力を抜いて良いです。

3本ローラーは慣れないとサドル荷重になるでしょうから,そのせいかも知れませんが,そんな風に感じました。力を抜いたように見える走りというのは,例えばこんな感じ(最初の30秒ぐらいと最後の20秒ぐらい)。
https://youtu.be/IunJ4JIHJSg