自転車道場

リムの話

71 コメント
views
3 フォロー

リムの変形修復
画像1画像2画像3画像4
穴ぼこ落ちるとリムが変形します。こんなん修理無理とあきらめずにダメ元で一度挑戦してみてください、50%は元に戻せます。

◎使う工具はモンキーレンチと万力。
 内に曲がったリムを外に広げるのはモンキーを使い、外から内へ押すのは万力でします。
 穴落ち変形は内に曲がることが多く、モンキーだけで修復できます。

 やり方/リムの変形箇所をモンキーレンチではさみ、内から外へ力をかけ曲線を直線に戻していく。モンキーは内→外の方向だけ引っかかり曲げることが出来ます。逆(外から内)は無理。外に曲げすぎると戻せないので慎重に直線に曲げて行くのがコツ。ブレーキが引っかからない位まで戻せれば修復完了。僕の経験では内→外修復は成功率が80%位です。相当内に曲がっていても少しづつモンキーで押し戻せば直線に戻ります。最初はガツンとひっかかってたものがコンになり、さらにキュッキュくらいになり、最後は元のスムーズな感触に戻ります。

 外に膨らんだのを内へ戻すのは万力使います。ただ万力は片側だけをはさめないので変形箇所だけ戻すのは難しく、成功率20%位です。外→内変形の修復はガツンガツンがコンコンくらいになれば上出来。内→外修復の場合は振れも取り直さなくて行けることもありますが、外→内修復は振れが残る(変形で取れない)ことが多いです。どこまで我慢できるかが廃棄判断の分かれ道。

◎最後にリム側面のキズを水ペーパーなどでなめらかに修正します。

 ナローリムは市場から消え買えないので変形しても修復しか方法がなく、ダメ元で一度は修復に挑戦をお薦めします。もちろんママチャリ、MTB、ロードワイドリムの変形でもモンキーと万力の変形修復は出来ます。捨てる前にやってみてください。

ディープインパクト
作成: 2024/09/09 (月) 22:30:09
最終更新: 2024/09/13 (金) 12:50:38
通報 ...
22
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:52:18

 tukubamonさん
あさひで6403注文してきました。
在庫は無かったので取り寄せ。でも送料は無料。
価格は427円(税別)あさひで売っているオリジナルのシューより安いよ。。

サイクルベースあさひの通販サイトの部品は、あさひサイクルというところが売っているそう。あさひサイクルは関連会社でも子会社でも無いと言っていたけど、そんな事あるかな?
本家に部品だけを納入する子会社なんてよくあるよ。税金対策と天下り先を作るために。
まぁ、どうでも良いけど、普通にあさひに頼むと5個売りで定価だから気をつけて。スマホであさひサイクルの価格を見せれば引っ張ってくれると思う。

23
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:53:13

 tour-neyさん
BR-6403ブレーキシューは、1つ単位で欲しいからアサヒサイクルから取るよう、口頭で伝えても良いです。何も言わなければ、基本はシマノセールスから取るので…
tukubamonさんのやり方(というかアサヒサイクルから取るよう伝えるだけです)を徹底してください

アサヒサイクル株式会社 昭和61年 (1986年) 2月 三和自転車工業(株)常務取締役・小河原弘光が同社から分離独立し、大阪府堺市にアサヒサイクル(株)を設立と同時に代表取締役社長に就任。自転車の製造・卸を開始

株式会社あさひ1949年4月創業1975年5月大阪府大阪市都島区大東町において株式会社旭玩具を設立
アサヒサイクル株式会社 引用→http://www.asahicycle.co.jp/company/
株式会社あさひ 引用→https://corporate.cb-asahi.co.jp/about/history/

アサヒサイクルの自転車カタログにありますが、日本国内の組み立てを推してます。
株式会社あさひは、そんなこと言ってるかな。

24
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:53:47

 kapa_さん
tukubamonさん
あさひの価格と買い方報告ありがとうございます。

ネット販売と実店舗の価格は同じではないって聞いてたので、実店舗で確認する事もなくネットだと送料かかるし・・・なんて諦めてました。
あさひの実店舗で買えるならコスパ最強じゃないですか。
Amazonでは5つセットしな無くなったし、モノタロウでも取り扱い廃止なので、てっきり廃版だと思ってR55C3買い足してたのに・・・

BR-6403はR55C3やR55C4のように、接触面を1回削るような加工をしてません。
成型型から外したそのままのような状態なので、一度ヤスリで軽く表面削った方が良いです。

tour-neyさん
補足ありがとうございます。

アサヒサイクルとサイクルベースあさひ紛らわしい問題
そういえば、過去にアサヒサイクルの商品についてtour-neyさんに説明求めたら会社違うと教えられたことがありましたね。

アサヒサイクルの取り扱い商品カタログをネットで探したけど見つかりませんでした。
シキシマみたいに業者用カタログしか無くて、一般には出回らないんでしょうか?

25
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:54:02

tukubamonさん
アサヒサイクルのカタログは店舗にありました。
一般向けではないのでしょう。6403は型番確認してバーコードでピッでおしまい。在庫も画面で確認できました。もちろん価格も。

シマノはコロナ以降品薄で、もう数年続いていますよね。最近は改善傾向ですが。売れるもの、利益の出るものから部品供給するから、6403も5個売りなのかもしれません。代替品あるので単品はいつまで供給してくれるか。。もしかしたら在庫品なのかも。
原油高、円安、人件費輸送費の高騰からこれからも安くなることは無いでしょう。買えたのラッキーだったかも。

26
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:54:19

走るペンギンさん
アサヒサイクルの通販サイトはcharisheで検索してみてください。私は部品の検索にしか利用していないのですが、扱っているものを調べる際に試してはどうでしょうか。

27
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:55:09

 kapa_さん
tukubamonさん
走るペンギンさん
tour-neyさん
アサヒサイクルの情報ありがとうございます。
画像1
5個セットは4700の船無シュ-R50T5も5個セットが標準のようでした。
レーダーチャート見ると耐久性以外は、R55C4と同等なので1個買ってみようと思ったら1個では手に入らないので諦めました。シマノは5個セット以上じゃないと出荷しないけど、問屋や小売店で分けて売ってくれるだけかも知れませんね。

28
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:55:54

このシマノのレーダーチャートどこまで信用できるんでしょうね。
画像1
 Vブレーキ用の70T3と70T4のチャート見るとT3が雨で最強の制動になってます、実際に使うとT3は雨では全然効かないしシューは水で溶けて流れる、この抜群の制動力というのがすぐロックして滑りまくるというなら現実に合ってますが・・・T4はバランスいいシューで雨でも実用レベルで効きます。
 6403のチャートもあれば比較してみたいですけど探し出せなかったです。C4は雨弱いのは実感と合ってます。C3はどうなんでしょう??これも比較してみたいけどチャート見つけられなかった。6403もT4みたいなオールマイティなシューだと思います。

 6403値段安いうちに、あさひ店頭で何個か買ってきます。情報ありがとうございました。

29
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:56:42

tukubamonさん
画像1
6403はkapaさんのチャート表の「R50T」なんだと思います。買った伝票も6403ではなく、R50Tとなっていますので。
性能としてはC4に近い。耐久性だけ若干落ちる。ということになってます。
値段が値段ですから、性能に過剰なものを求めるのは酷というもの。雨の日は要注意ですね。

30
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:59:39

 kapa_さん
画像1画像2画像3画像4
レーダーチャートはゴム部分の期待値(又は予想値)かも知れませんね。
ドライ時の比較しかした事がありませんが、R50T2がR55C4より1段劣る程度で済んでいるのは体感とは異なります。

面白いのはウェット時の制動力で、これが高いものはリムへの攻撃性が上がってます。
ウェット時はリムを削って制動力を得ているという事でしょう。

そう考えると、相対的に柔らかいゴムの中にリムを削る固い物を混ぜていると考えられ、押し付ける強さによってその比率が変わる事が予想されます。消しゴムの中にシャーペンの芯が埋まってる状態と同じようなものかと。そう考えると70T3はこの傾向が強く

>この抜群の制動力というのがすぐロックして滑りまくるというなら現実に合ってますが・・・
軽いタッチの時はリムを削れずあまり制動力が立ち上がらないが、強く入力するとリムを削り出し急激に制動力が立ち上がってロックする。といった事かも知れません。
シマノ社内の実験だとずっと同じ入力だから、ゴムと研磨成分バランスよく使われて高性能だけど実際に使うと使用状況は様々で削れ方の偏りが少ない70T4の方がバランス良く実用的
なのかも?

>買った伝票も6403ではなく、R50Tとなっていますので。
何故他のシューは別段安くないのにBr-6403だけが安いのか?
アサヒサイクルの通販サイトでは倍以上なのに、CBAあさひ経由だと安いのか?が分かった気がします。
おそらくアサヒサイクルのCBAあさひ向けのデータベースが人為的ミスで間違ってるのでしょう。
元々あったR50T(BR-4400等に使われていたシュー)が廃版で在庫も無く今後不要なので、そこにBR-6403入力したけどレシート等に使われる名称や価格は修正忘れしたのではないかと・・・もしくはコピーして上書きしたけどそこだけ忘れた。

今更R50Tが納品される事はないかと思いますが、形状確認してから受け取ってください。
私があさひのセールで他の物と一緒に購入した際は、BR-6403がきちんと届きました。

息子の自転車に着けたBR-6403を確認してみましたが、方減りが酷く全体としてはまだまだ残っていましたが交換しました。後から考えると、下側のハネのような部分はリムのブレーキシューが当たる面より内側なのでもう少し余裕があるのと、樹脂製なのでそれ程神経質になる必要もなく、溝もまだまたしっかり残っていたのでもう少し粘っても良かったかなと思います。方減りに関してはブレーキ位置の調整不足を反省しています。

この自転車に関しては、センタリング調整ネジをいっぱいまで締めてブレーキ本体の取付で傾きを修正してやれば前後方向から見た傾きを修正出来たようです。
上からみた左右方向の傾きは時間のある時に検証してみます。

人に表面削れと言っておきながら片方そのまま取り付けてしまい、もう片方の取付時に気付いて外す羽目になりました。
ヤスリ出すの面倒だったので、そばにあったコンクリートにこすりつけて表面削りました。
(外壁とかに使うコンクリートブロックは荒すぎると思います)

通学用なので雨天時も使い、非常に短距離でストップ&ゴーが多めの5000kmほどだと思います。
方減りが無ければ息子の使用環境で1万kmくらいかと。
よし、ブレーキシュー1個使えた。(喜ぶ所ではない)

31
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 22:59:58

tukubamonさん
kapa_さん
そうなんですね。R50Tと6403は別物。。
気をつけて見てみますね。品物が届けば一目瞭然ですが。

32
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:00:34

VブレーキにBR6403ブレーキシュー
これが結構持ちます。あと6403シューはは2次元(X.Y)移動しかできませんが、Vブレーキシューのワッシャ使えば3次元(X.Y.Z)移動できますC4とかと同じ。シュー余るようならVブレーキで使ってみて。

33
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:01:15

走るペンギンさん
海外版の性能比較表です画像1
表記上はC3とC4シューは同等なのでレーダーチャートから削られたのではないでしょうか。

表記外の目立つ使用感ではC3は雨天の使用(特に下り)では心臓に悪いくらい急速に減るので、C4で多少改善されている部分はあると感じます。ただどこまでチャート全体が正しく信用できるかは分かりません。

34
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:01:49

 kapa_さん
走るペンギンさん
情報ありがとうございます。

>C3は雨天の使用(特に下り)では心臓に悪いくらい急速に減るので、C4で多少改善されている部分はあると感じます。
C3とC4の差がイマイチ分かってなかったのですが良い事を聞きました。
危うく息子達の通学用にC3入れるところでした。
雨の日に乗らない自転車にC3入れる事にします。

35
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:02:49

 tukubamonさん
画像1画像2
BR6403 DIA COMPEのブレーキシュー

BR6403届きました。商品は間違っていませんでした。
でも、凹ナットがないのでトーイン調整ができなさそう。まぁ、ママチャリ800Aに取り付けるので実験してみます。ところで、先日ピストを1台組んだのですが、その時に買ったブレーキセット、ダイアコンペのシュー。これって使えます?テクトロのシュー並だったらやめようと思うのですが。

36
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:03:11

 tour-neyさん
偶に、丸石自転車に採用されてたりするダイヤコンペのブレーキとシュー。
普通に擦り減っているのを見るので、特筆するほどの耐久性があるとは認識してません。

個人的には、BR-6403シューが擦り減る姿を見たいです笑

37
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:03:28

6403シュー、あさひに買いに行ったら。値段間違ってました、そのHP削除しました、その値段では売れませんと言われ買えませんでした。残念。tukubamonさんラッキー!

38
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:04:22

 kapa_さん
>その値段では売れませんと言われ買えませんでした。
やっぱりですか。ママチャリには最適だし、Vにも使えるなら買い足そうかと(まだ買う気か)悩んでモタモタしてる内に修正されちゃいましたか。
画像1

実家のママチャリのシュー変えようと思って持って行ったら、既に一台はBR-6403に変えてました。
一台はママチャリ(実際はジュニア車改)にありがちな鉄板組み合わせただけのキャリパーブレーキで、取付てたR50T2は微々割れ真ん中の摩耗が少ないという意味不明な形状になってました。
あのブレーキではシューの向きが変わってしまうので想定外の方向に力が加わるのでしょう。

ブレーキはテクトロ810C+BR-6403に変更しておきました。

39
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:04:47

 tukubamonさん
ホントだー。無くなっている。。
もっと買っておけば良かった。
道場にUPすると読んでいる人がこぞって買い漁り、無くなるという事だったかも。過去にもあったし。

kapaさんのシュー。鉄板キャリパーだとそんな感じかもしれませんね。
ブレーキ強く握るとキャリパーの根本から動くので、効き始めと強く握った時と接触面が違うということなんでしょう。

通勤号は近距離しか走らないので、シューが減るまで走れるかな?一度掃除してから付けないと。
我が家の通勤号は35年前、20年前の2台ですので汚れているのはご容赦下さいね。あらかじめ言っておこうっと。

40
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:05:34

>道場にUPすると読んでいる人がこぞって買い漁り、無くなる
ディオーレLXシフトレバーもなくなりました。こんなシフトレバー今のシマノでは絶対作れませんから僕も2個買った。明日は今日より悪くなる、この物作りの悪循環を変えないと過去の銘品の新品未使用在庫なんて数が少ないですから、その品質を知る人は取り合いになりますね。
画像1
 僕も6403シュー買いたかったですが1個1000円もしたら買わないです。あさひも自転車道場見てる人いるので修正入ったんでしょうね。いつまでもあると思うな!道場お薦め品・・・・

41
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:10:16

 高山リーディングさん  非対称リムは進むリムですか?
 どうもこんばんは。
とある動画を見たのですが、そこではDTのRR440、RR421などの非対称リムを使えば左右のスポークテンションが近くなって、「ガッガッガッと前に進む」というのですが、それを体験した方はみえますでしょうか?
もしそうならRR421を購入したいと思っています。
 
 上記のリムよりも進みがいいリム(32H、36H 450グラム以下)というのは存在するのでしょうか?手組みです。登りや平地巡航などオールラウンドで使用したいと思ってます。車体は、前ハブ100ミリ幅、後ハブ135ミリ幅のディスクブレーキでクイックリリースタイプハブを採用したロードバイクです。
非対称リムは最大でも32Hなので、そもそも36Hではない手組みホイールはNGでしょうか?
どうかご回答よろしくお願いいたします。

42
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:10:37

 tukubamonさん
なぜ今時手組?完組の方が安くて高性能ですよ。
ホイールの性能はハブ、リム、スポークのバランスで成り立ちますが、コンピューターで最適解を出せる完組に手組で勝つのは至難の技です。
もちろん、ヒルクライムだけに特化したホイール等を組むことは可能ですが、弱くて日常使いにはできなかったり、耐久性が無かったり。

とは言うものの、私RR440アシンメトリック持ってます。笑
私の場合は古いDURAハブがあったのと、宿泊ロングライドや輪行しても安心して走れるように組みました。
ハブ 7403
スポーク 星14プレーン
リム DTSWISS RR440アシンメトリック 32H
ヨンロク組という、フリー側4本組、反フリー側6本組。スポークテンションの左右差が少ない組み方にしてあります。
組むのは楽です。テンション揃えるだけでセンターが合い、振りもほとんど無くなっています。

肝心の走りは同じような重量のRS21と比較すると
平地 遜色なし、ただし33km/h越えてからはスポーク本数が多いので伸びない
坂 RS21と変わらず。リムが軽い分多少楽
ロングライド 手組の圧勝
フロントが32Hだと重いです。ロングライドだけなら関係ないですが、ヒルクライムによく行くならフロントだけ完組使うか、28Hにする等工夫した方が良いです。

11速ハブならアシンメトリックリム必須ですが、過度な期待は止めた方が良いです。
と、人には勧めないが、自分は満足しています。なんと言っても自分で組んだホイールは愛着は人一倍ありますから。

43
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:11:08

 鶏 泰造さん
同じ銘柄で対称/非対称を比較したことはありませんが、旧MAVIC OPEN Pro の対称リムとDT SWISSのRR440 非対称との比較(どちらも32穴でスポークは#15)では、後者のほうが間違いなく反応はいいです。

 私は10sハブで使っているので、スポークテンションは左右ほとんど変わりません。テンションゲージで測ったわけではありませんけど、握った感じでは「フリー側がちょっとだけ硬いかな」という程度です。11sハブで組むなら、非対称を使わない手はないと思います。10sハブでも非対称勧めますけど。

>そもそも36Hではない手組みホイールはNGでしょうか?
 今どき36Hなんて、競輪選手ぐらいしか使っていないですよ。完組みが誕生する以前だって、競技者でも32Hで走っている人はそこそこいました。ホビーライドなら32Hの#15番スポークで十分気持ちよく走れます(#14番使ってるtukubamonさん剛脚!)。
 RR441ならwiggleで20Hが買えますから、フロントはこれでラジアル組にしたらいいんじゃないかな。ハブはDT SWISS の350とprimeに20Hがあります。

 ただしハブもDTにすると総額約45,000円ぐらいになるので、Zonda買ってお釣りが来ます。MAVICキシエリUSTのタイヤ代抜いてもそれくらい、DTならPR1600が買えます(どちらもMerlin)。

44
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:13:20

 高山リーディングさん
 tukubamonさん、ご回答ありがとうございます。
なぜ手組み?と仰ってからの、「RR440アシンメトリック持ってます。」で、飲んでたお茶を吹いてしまいました。(笑)どうも少ない本数のスポークを採用したホイールには今だに信用をおけない古参者なんです。仮に24Hなら24角形なので、32Hや36Hの32角形や36角形よりも真円ではないホイールは最高速も伸びないと思っていた、まさに井の中の蛙を地で行くものでもあります。^^

空気抵抗は重要なのですね。確かRS21はリム単体ですと500グラムを超えているはずなのですが、登り
でR440よりべらぼうに重くならないのは驚きです。(7403は傑作ハブと称されていますね。)
やはり完組の波には勝てないのを実感してます・・・
そうなりますとWH-RS21のようなディスクブレーキ仕様の完組はどのホイールになりますか?
今はスルーアクスルが主流のようなので、●前後クイックリリースタイプのディスクブレーキ仕様の完組
に加えまして、●前:100mm×12mmスルーアクスル、後:142×12mmスルーアクスルディスクブレーキ仕様の完組に分けてご紹介いただけると助かります。

できましたならワイドリムで、リム単体重量450グラム以下のものを探していますが、走りがいいのならそれらの条件は無視しても構いません。どうぞよろしくお願いします。

鶏 泰造さん、ご回答ありがとうございます。DT SWISSのRR440が反応性がいいとういうのは朗報でした。
少ないスポーク本数のホイールは、スポークとスポークの間隔が間延びして見えるのがちょっとと思うのと、手組みはtukubamonさんも仰る通り自分で組むので愛着は人一倍というところが魅力に感じてます。
しかしながら走りがいいのなら完組みにしてみたいのですが、ディスクブレーキ仕様ホイールで、しかも割合安価なホイールを試してみたい気持はあります。

 Zondaがいいとよく見かけますが、登りも平地巡航にも使えるオールラウンドな平均速度が上がるホイールとなると、鶏 泰造さん的にはどのホイールになりますか?フロントはラジアル組にしたいのは山々ですが、私のバイクはディスクブレーキ仕様でした。どうかご回答よろしくお願いいたします。

45
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:13:35

 鶏 泰造さん
高山リーディングさん
 ディスクブレーキ仕様ですか。それならなおさら完組みのほうがいいんじゃないかなぁ。

 私は完組みディスクは使ったことがないので、責任を持って推薦することはできませんが、自分で買うならフルクラムRacing5 DB あたりですかねぇ。
https://www.wiggle.jp/fulcrum-racing-5-c17-db-road-wheelset/

46
ディープインパクト 2024/09/09 (月) 23:14:13

 tukubamonさん
DBホイールは私は持っていないので、分かりません。
ただ、マビックのDBホイールはアタッチメントがついていてスルーアクスルとQRとどちらも使えるようなので良いかなと思います。あと、リム専門メーカーなので固くて軽くて良いリムですよ、ハブはなんだけど不満なら打ち替えれば済むことたし。メンテフリーたし。

ディスクならカーボンリムも良いですね。定番のコスミックカーボンUSTとか。
アルミが良ければキシリウムエリートUST。
それぞれアルミスポークのプロもありますので、用途と予算で選べます。

私が買うならコスミックプロカーボンUSTかなぁ。
TLタイヤは乗り心地良いのでアルミスポークでも平気、上りの反応性とブレーキかけても安心なのでカーボンリムにしたいかも。もちろん、輪行用のホイールは別途用意します。

鶏 泰造さん
>#14番使ってるtukubamonさん剛脚!
いや、鈍いだけっス。
ホイール組新米だったのでシングルホイールを14番で組んで良かったからそのまま考えずに組んじゃいました。15番で組めますね。その方か乗り心地も反応性もよさそう。スポーク変更...しちゃうかな。スポーク代だけたよね。。。