自転車道場

**イチ広場 / 9

162 コメント
views
5 フォロー
9
ディープインパクト 2024/07/19 (金) 21:54:37 修正

チップインダブルボギーさん
野田橋を渡ってすぐに左折して「茨城県道・千葉県道3号つくば野田線」に入ります。
利根川に架かる橋が芽吹橋ですが路肩が無く怖いので下流側(反対車線)の自転車・歩行者用の架橋(写真)をとおりました。橋手前の蕎麦屋の先を左折、突き当りを右折して土手の手前でアンダーパスをとおり反対側に出ます。渡り終えたら元の車線に戻って直進、矢作交差点を右折、菅生沼を渡って原入口交差点を左折。しばらく直進すると国道354号線との三叉路に当たりますからここを左折。
一昨年猛威を振るった鬼怒川を渡ると常総市(旧.水海道市)の市街地で、小貝川に架かる橋まではいくらもありません。
画像1画像2画像3画像4

小貝川に架かる橋を渡らずに手前を左折すると気持ちのいい舗装道路です。彼方に見えるのは筑波山?
ところがしばらく行くと工事中で通行止めです。福岡堰までやむなく土手下を走りました。
福岡堰前の小さな橋を渡って県道133号線を直進してたらいつの間にか国道354号線になってました。
県道3号線、国道354号線は大型車の通行が多く、走り易いとは言い難いですが、ところによっては歩道に避難し易くなってるのでよく考えられた作りになってます。谷田部から先は歩道の段差が大きく使いにくいです。
霞ケ浦国際ゴルフコースの少し先で国道354号線とお別れして紆余曲折を経て県道123号線を土浦方面に走り、国道354号線の下を潜って次の信号を左折して桜川にかかる銭亀橋わたってからは桜川沿いを下流に走ると水郷橋(写真)に出ます。
時刻は10:30と予定どおりでした。ここまでは。
画像1画像2画像3画像4

通報 ...
  • 10
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:04:32 >> 9

    水郷橋を渡って右岸を走ると間もなく霞ケ浦に出ます。
    霞ケ浦総合公園を抜けてまもなく花室川に突き当たります。この先しばらくは湖岸を走れないのでしばし国道125号線を走り、自衛隊の基地の先の霞ケ浦平和記念公園で小休止。
    このあたりで食事を取ればよかったのですがお腹がすいてもいなかったのでもう少し走ってからと思ったのが甘かったです。
    国道125号線をもう少し走り、防衛省土浦支所の入口を過ぎて建設機械置き場の角を左折して再び湖岸に出ます。潮来の方角を見ても何も見えません。今年になって初めてロードに乗るほど練習も運動もしていない60歳近いジジイがこんなところ一周できるのだろうかという不安さえよぎる光景でした。
    右岸〇kmという表示はあってもどのあたりか見当もつかないし、筑波山の山容がだんだんと小さくなっていくし、風向きが変わってというより進路が東に向きを変えたので向かい風になるし、急にお腹が減ってきて体が動かなくなるし、美浦村太陽光発電施設周辺で道を間違えて湖岸から離れてしまい、気が付いたらかつてプレーしたことがあるインペリアルカントリークラブのすぐ横。幸い前の道路が国道125号線だったので助かりました。
    セブンイレブン・稲敷古渡店に付いた時にはヨレヨレの状態でした。
    画像5画像6画像7画像8

    補給を終えていざ出発と思っても足腰が固まって動かない!
    普通に漕げない状態がこのあとしばらく続きました。その間は立漕ぎ+惰行を繰り返して和田公園で小休止。この間随所でユスリカの大群に遭遇し、まいりました。
    和田公園でスタミナドリンクを飲んだからか補給の効果が出始めたのか、多少は足腰が動くようになりました。風は逆風でしたが、北利根川を越えてなんとか対岸の潮来に入りました。
    ここからは風向きもよく、補給の効果が現れて体も動き、東風を斜め後方から受けて20km台後半~30km/h台前半のペースで至って快調に走れました。美浦~稲敷あたりでは20km/hの維持さえ困難だったことを考えるとウソのようです。
    そのまま走り続けると霞ケ浦大橋となにやら塔のようなものが見えてきました。
    画像1画像2画像3画像4

  • 11
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:07:13 >> 9

    チップインダブルボギーさん  
    画像1画像2画像3画像4
    塔のようなものは霞ケ浦ふれあいランドというテーマパークでした。隣接して道の駅があり、ここで補給を予定していたのですが飲食店は本日休み。最悪です。ここでは単なる小休止。
    時刻も16時に近く、予定していた補給ができなかったので霞ケ浦大橋を渡るショートカットで妥協することにしました。
    橋を渡ると横からの風で、波がけっこうあり、しばしば水しぶきがかかるくらいでした。途中、かすみキッチンというのがあるはずですが、自転車屋になってましたのでここもパス。そのまま追風(東風)を受けて30km/h台後半のペースで土浦までノンストップ。スタート地点の水郷橋近くのセブンイレブンで補給。ここはサイクルラックが置いてありました。
    17時ちょうど。6時間半もかかってしまいました。補給を甘く見ると痛い目に遭いますね。
    帰路は水海道あたりから点灯になりました。野田まではけっこう暗いです。

  • 12
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:08:23 >> 9

     tukubamonさん
    チップインダブルボギーさん
    お疲れさまでした。
    その行程だと250km位になりますね。凄いなぁ。
    私は200kmは未知の世界で、今年の夏には渋峠自走で行こうと思っていたのですが、事故で自信を無くしやめました。

    行程で一つ。
    筑波山方面へ行かないのであれば、矢作の交差点を右折したあとひたすらまっすぐ走っても谷田部に行きます。途中、茨城ゴルフ倶楽部前は路肩が無くなりますので、1km程ですから注意して走るか、みどりの駅あたりで354に出るか。の方が近いです。
    ただ、夜は街路灯が少ないので、国道を走った方が安全ですね。

    354はそのまま125号バイパスに合流しますので、予科練博物館を目指して走った方が、わざわざ水郷体育館に寄らなくて良いかもしれません。今回書かれているように、反時計回りは古渡のセブンイレブンまで補給ポイントが無いので、自走の場合は要注意です。
    お疲れさまでした。

  • 13
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:09:42 >> 9

    チップインダブルボギーさん
    画像1
    tukubamonさんからいろいろ情報をいただかなかったら今回カスイチはやってなかったと思います。
    おそらくは例年通り江の島方面か、昨秋未遂に終わった三大CR(荒川、利根川、江戸川)走破のどちらかだったと思います。
    土浦まで今回のルートを選択するにあたりましては、県道3号線は路肩が狭いうえに流れが速く、大型車が来た時に歩道に避難しにくそうなこと、アップダウンが極力少なくしたいこと、小貝川CRを走ってみたかったこと、国道354号線と霞ヶ浦国際の先から土浦市街に抜けるルートはかつて自動車で走ったことがあり、多少なりとも土地勘があったこと等を考慮しました。

    はじめてのカスイチ(実際には0.8?)で感じたこと
     1.舗装区間は路面が良好で走り易い
     2.トイレポイントが多い
     3.景色が変化するので飽きない(筑波山が見える)
     4.野鳥の囀りを聞きながらの走行
     5.随所にドックという船溜まりがある
     6.釣り人が多い(鯉、真鮒、バス、アメリカナマズ)
     7.すれ違うサイクリストのほとんどが互いに会釈する
     8.走り易い左岸を後半に残して正解
     9.補給が大事(これ痛感)
     10.こんなに護岸工事やってしまっていいのだろうか

    今回、霞ヶ浦大橋でショートカットしたため95kmに留まりましたが、未走破区間が32kmあります。
    カスイチは全部走ると127kmで、ビワイチの2/3の距離です。
    帰路、野田市内で道を間違えなければ往復230kmの行程でした。間違えて走った距離と、保管場所から岩淵水門前までの距離を合わせて240kmになりました。
    アベレージは相変わらずの20km/hそこそこですが、途中のスローダウンあり、夜間走行ありを考慮すれば実力相応と割切ってます。

    周回途中の美浦、稲敷あたりでは無事に帰れないのではないかという不安以上の心理状態に陥りましたが途中で息を吹き返し、無事帰宅できました。
    数々の情報をいただいたtukubamonさんには感謝です。

  • 14
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:10:39 >> 9

    62388さん
    6日にカスイチ予定ですが天気が微妙なのでやめるかも。
    チップインダブルボギーさん
    お疲れ様でした。
    120㎞以上のライドはやったことないのですごいと思います。

    tukubamonさん
    回復力半端ないですね。
    通勤以外はほとんど走ってないのでアドバイス参考になります。
    明日は千葉県香取市へ行って、6日にカスイチ予定です。
    今日はもしかしたらお会いできるかなと不動へ行ってきましたが会えなかった
    ですね。

  • 15
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:11:18 >> 9

     チップインダブルボギーさん
    62388さん
    天気、気になりますね。

    今だから言えますけど、最悪のときは民家にSOSで駆け込もうかと思ったくらいですよ。
    国道125号で「一遊」が見えたときには助かったと思ったのも束の間、休業日でした。
    これは精神的にも堪えてヘタリ込んでしまいましたよ。

    いい補給ポイントがあったらおしえてください。
    また、高浜方面も回られましたら写真等アップしていただけると、参考になります

  • 16
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:11:45 >> 9

     tukubamonさん
    62388さん
    昨日は子供のめがね作りにつき合わさせられ、不動峠は16時に行きました。
    そこまでして行く必要あるのか?
    と言われそうですが、ローラーやっていると思えば2時間位なので丁度良い。

    チップインダブルボギーさん
    実は行方市に気になる補給ポイントを見つけまして。デカ盛りの店。
    しをみ食堂というのですが、天王崎公園の近くなので、土浦から3時間位、補給ポイントとしては絶好の位置です。
    カツカレーが名物らしく、量がすごくて食べた後しばらく下ハン握れないらしい。(笑)

    あと、他の方のブログを見ていて気が付いたのですが、カスイチはやはり反時計回りが良いようです。
    時計回りでは、自衛隊の辺りで国道に出なければならない時に車線を跨ぐのが鬱陶しい。から。
    反時計回りなら最後の方は障害物が無く快適に走れますからね。風以外は。

    6日は天気が怪しいですね。
    私も行きたいなぁ。

  • 17
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:12:14 >> 9

     チップインダブルボギーさん
    私もコースとしては反時計回りが無難だと思います。
    補給ポイントの事前確認が必須なのは勿論ですが、たとえ休業日に当たってしまっても大丈夫なように予備のポイントを押さえておくといいですね。
    (今回最大の反省点)

    風向きも要チェックですね。
    5月2日は全般的には東寄りの風でしたが、午前中は真東というよりは北東または北北東の風で、昼に近づくにつれて真東に変わっていったみたいです。
    古渡のセブンイレブンで時計回りに走って来た人に聞くと午前中左岸は追風だったそうです。午後右岸での逆風を覚悟しておられましたが、予想外の追風に快走されたのではないかと思います。

    反時計回りで水郷橋を10:30スタートだと、桜川河口から花室川河口あたりまでは何でもなかったのですが、国道125号から湖岸にもどった辺りからはやや向かい風になり、美浦から稲敷にかけて走ってた頃は向かい風でした。

    風向きって一日のうちで変わることがありますから、直線的で選択肢の無い荒川CR(私の場合は下流方向だと河口まで20km+αしかないので)と違って時計回りと反時計回りを選択できるカスイチにあっては、風向きが変わる時間帯にどこにいるかで大きな分かれ目になりますね。
    これって計画を立てる上で見過ごせないポイントだと思いました。

    2日経過して体の張りも痛みも無いので、気持ちとしては5月6日にご一緒させていただきたいのですが、玉体裏側の皮膚の薄い部分のヒリヒリ感が収まってないので諦めます。
    1日で300kmを1週間ぶっ続けで走った北のインディーさんの凄さって半端じゃないと改めて思います。

    余談ですが、今回何回もお目にかかる国道125号と354号なんですが、この2本の国道は埼玉県と群馬県の県境の利根大堰がある辺りで、利根川を挟んで平行して東西に連なってるんですよね。
    この2本の国道がカスイチでも無くてはならない存在であったことに不思議な縁を感じました。

  • 18
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:13:12 >> 9

    skogenさん
    基本的には、島を周る時は反時計回り、湖を周る時は時計回りが良いですね。その周回方向だとT字路交差点を横切らなくて済みます。

    九州には国東半島を一周するコースがあります。普通に半島を一周すると100km。ツールド国東は半島内の小さい山越えや車が少なく気持ち良く走れるルートも入っていて、160km・獲得標高1900mのコースです。全体にアップダウンが多く平坦では無いので、楽ではありません。

    自転車で回ったことは無いですが桜島一周コース。こちらも少し起伏はありますが、35kmしか無いし、他では見ることができない景色を楽しめます。

    他には平戸島・生月島。全部を回ったことは無いですが、やはりアップダウンが多いコースになります。生月島は絶景を楽しめます。

    いつかやってみたいのは九州環島。1000km超えのコースになります。一度に周るのは無理なので、輪行しながら何回かに分けて達成ですかね。
    > 基本的には、島を周る時は反時計回り、湖を周る時は時計回りが良いですね。
    これ真逆でした。
    「基本的には、島を周る時は時計回り、湖を周る時は反時計回りが良いですね。」
    が正しい。連休の走り疲れ?(笑)

  • 19
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:13:44 >> 9

     62388さん
    本日は悪天候の予想も外れて晴天でしたのでカスイチ行ってきました。
    ただ霞ヶ浦一周ではなく霞ヶ浦の一部を走るエセカスイチになってしまいました。
    予告しておいてすみません。
    会社の仲間と走ったのですが他のメンバーは土浦より8時から時計回りに走り、私は同時刻に潮来側から反時計回りで走り始め合流予定でした。

    しかし朝から腹の調子が悪く落ち着くまで30分ほど遅れてしまいました。
    途中お腹と相談しながらコンビニや道の駅たまつくり(霞ケ浦ふれあいランド)でトイレ休憩を入れ、道の駅を少し過ぎたところでメンバーと合流し時計回りに今来た道を走りました。
    午後になり西風が強くなりR51で北利根川を渡ってからは逆風基調。
    風速10m(追い風時36km/hで無風)の中TTバイクの仲間に引いてもらいましたが途中でちぎれてしまいました。
    横風の時は列車はあまり利きませんね。
    土浦霞ヶ浦総合公園がゴール。到着した時点で香取市から距離も併せて110㎞。
    他のメンバーが125㎞になっていたので1周より15㎞ほど少なかったです。

    その後は情けないことにメンバーの一人に車でつくばの自宅まで送ってもらいました。
    行き帰りも自走のチップインダブルボギーさんに対して恥ずかしいです。

    でも自分にとってはこのくらいでちょうどいい感じです。気持ちよかった!
    200㎞超はもうしばらく先ですね。
    ほんとに北のインディさんはすごい!

  • 20
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:15:35 >> 9

     白鴻さん  
    いつぞや相談と、組み立てレポさせていただいた(途中ですが、、、)、白鴻です。
    画像1画像2
    今週末、スポニチの佐渡ロングライドに参加してます。

    組み立てのほうは、とりあえず問題なく動くようにはなってます(汗

    今はポジションのつめに四苦八苦。
    意外に難しいのがクリートの位置(角度)ぎめ、、、
    未だにしっくり来ない。
    こちらの常連さんで参加される方はいるのでしょうか?
    私は、A3で参加してます。
    ポーラーのボトルと、緑のサドルバックで、
    トカゲのハデハデジャージ着た、
    VENTA乗り見かけたら声かけてください。

  • 21
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:18:54 >> 9

    これから、船乗り込みます。
    去年はシングルで130km走ったので、今年はロードで210km楽々と、なめてますが、とにかく安全第一で行ってきます。
    フリマ探してみますね
    ディープさん

    フリマのほうも顔出してみましたが、分かりませんでした。
    子供たちがブラスバンド?の発表している時間でした。

    なかなか無い機会なので、会えずで残念><

    <サドイチ レポ>

    仲間3人と、210km走ってきました。
    3人とも、ロード歴1~2年のトーシロです。

    A3コースで参加しましたが、こちらお勧めしません。
    A1~3まで、スタートタイムが一番遅いのに関門Timeが一緒なので、A3は単純に時間が狭まります。
    次回はA2でエントリーしたいと思いました。

    3人でくっついたり離れたりしながら、走りました。
    後半風が強くなりトレイン?組んだりもしましたが、怖くて50㎝くらいまでしか近づけませんね。
    それでも、多少の効果はあります。

    やはり大野亀が、最高の景色。圧巻です。
    景色と、きつめの坂、登った先のソフトクリームが最高です。

    前回は、シングル固定で130kmを走りましたが、序盤で膝を痛めしてまい地獄でしたが、
    今回は多少の膝の違和感は出てきましたが、致命的な痛みにはつながらず最後で走れました。

    前回は、両津での昼食はサイテーでしたが、今回はよかった!

    最後の3つの坂は鬼でした。序盤のZ坂なんて鼻くそですね。
    だいぶ歩いてる人もいましたが、「自転車乗りに来たんでしょーが!」と心の中で叫びながら、下りることなくすべての坂を上り切りました。
    ダンジングと、シッティングのくるくるペダリングを交互に使うと、使う筋肉が違うので、なんとか行けるますね。
    でも、参加前はリア28いらんでしょと思ってましたが、余裕で必要でしたw

    3連の坂の後、町中に入りますが、前回そこからゴールまでが結構だらだら続きつらかったので、残りの力を振り絞ってゴールまでスパートしました。

    途中途中でポジショニングを確認しながら、なんて考えてましたが、実際体力も時間も余裕がなく、ほとんど何もできず。中盤で、サドルの高さだけ調整(6mmUp)したら、ひざの負担が減ってペダリングが楽になることを実感。それと引き換えに腰にちょい痛み→ハンドルも上げたほうがよさそう。
    まだまだ、ポジションは詰める余地ありです。

    途中やってはいけないミスをいくつかやらかしました。
    ・走行中ボトルを落とす(後続には迷惑かけずに済みました)
    ・途中、なぜかサドルの固定がゆるゆるであることに気づく、、、
    ・リアライトの電池切れ(こまめに切ったほうがいいですね)
    反省です。

    前回に比べて今回は、パンク修理が多く目につきました。
    怪我をして手当てしてもらってる場面も3つほど。
    ※前回は流血→救急車見かけましたが、、、(汗

    とにかく、仲間全員無事にゴールできてよかったです。
    安全が一番ですね。
    画像1画像2画像3

  • 22
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:19:42 >> 9

    白鴻さん
    ディープさん
    > 全員完走おめでとうございます。
    ありがとうございます。

    > 来年も参加するなら次は登り坂を力使わず余裕で走って
    今はまだ、整備とポジショニングとで四苦八苦ですが、
    いずれはナマケモノ走法、四つ足走法をみにつけて、
    坂をスルスル楽に登れるようになりたいです。

    また、こちらで引き続き勉強させてもらいますのでよろしくお願いします。

  • 23
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:21:57 >> 9

    16fumiさん
    フジイチ(富士山一周)に行ってきました。
    コースはルートラボのデータを参考に走りました
    https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6a94d83da5d564b8bed1693714b3ecdd

    山宮北交差点スタートで反時計回り113km
    まずは469で十里木高原を経て御殿場まで、前半は景色は単調ですが後半は富士のすそ野のススキが奇麗です。勾配は登ってますが路面は良し

    御殿場まで下ってからは138で山中湖まで少しづつ登り
    途中、バイパスがあるので左側側道に迂回します。
    その後コース中、一番の登り籠坂峠があります。
    そこまで傾斜は無いので体力を温存で淡々と

    峠からは湖畔まで一気におりて、その後パノラマラインで富士吉田、河口湖町を通って鳴沢道の駅まで
    ここの路面は最悪です。観光と生活道路でガタガタ週末は観光の車やバスも多いので注意して下さい

    ルートラボだと71号に迂回して精進湖本栖湖を省略してますが、真っ直ぐ139を進んでも良いと思います
    相変わらず道は悪いですが、本栖湖通過後の朝霧高原はコース随一の景観と食事や土産物施設が充実してます。
    ダウンヒルで一気に下れますが霧が出やすい場所なので注意して下さい

    だいぶ下ると途中バイパス区間があるので71号への分岐を右に進行してください。

    しばらく進むと北山小学校付近に、いでぼく という牧場があります。富士山周遊にはたくさん牧場がありますがここのジェラートが一押しです。
    甘すぎずさっぱりしていて牛乳本来の風味があります。喉も渇きにくいので自転車乗りにもok

    その後は、真っ直ぐ下ればスタート地点の富士宮です。お疲れ様でした。

    車では何度も走っていた道ですが、自転車で走ると違う感想がありますね。サイクリングコースでは無いので基本的には路面はイマイチですかね。
    コンビニはそこかしろにあるので休憩はしやすいと思います。

    これから暑くなるので◯イチには少し厳しい季節になりますね。
    画像1画像2

    因みに家から自走で丁度200キロでした

  • 24
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:24:50 >> 9

    道場長、皆様!
    言い出しっぺにもかかわらず、ハマイチ行っちゃった。
    二回迷子でしたが無事帰還。このブログで行ってきました。(ガラケーとWIFI タブレットしかないので)
    http://ujkc74.exblog.jp/20441002/
    猪鼻湖はカット。その為1週50kmちょっと。トータル91km走りました。(アベレージは18km/h 遅いな、おい)

    昼食取る場所にて、、、(弁当持ちで行くという貧乏さw)
    道場長も持ってるダルマ自転車。昭和の700c bicycle BS レイダック。エディメルクス ご覧ください。といっても逆光で見えん(笑)
    画像1画像2

    **イチではないのですが...

    くんま水車の里に行きました。県道9号を北上しました。山道なのに、二車線道路で走り易いです。車の台数も少ないです。→http://kunma.jp/suisha/
    画像1

  • 25
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:25:40 >> 9

     北のインディーさん
    北海道イチ?は2400kmらしいです。
    https://sites.google.com/site/randonneurssapporo/2018nianrm2400-1200nitsuite/around-hokkaido1200-gai-yao
    2018年にブルベで北海道イチが開催されます。
    休みを取れれば参加したいです。
    イベントの紹介になってしまいすみません。

  • 26
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:26:22 >> 9

     チップインダブルボギーさん
    300km走って平均23kmって、改めて脱帽です。
    ビワイチだったら行程の半分近くは向かい風になると思います。
    その中で平均23kmというのがどのような走りだったかは、
    私のようなものでも想像できます。

  • 27
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:27:59 >> 9

    道場長に補足
     写真1の長命寺町交差点を左折、道なりに走って湖岸に出ると写真2、3のような景色になります。
    正規ルートより距離も伸び、アップダウンもありますが、景色が良くて走って気持ちいいのはこちら。

     あと低画質ですが動画もhttps://www.youtube.com/watch?v=JzOk6rqL
    画像1画像2画像3
    5RQ&t=352s

  • 28
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:29:00 修正 >> 9

    @豆大福@さん補足ありがとう。ビデオは休暇村からファミマまでの最後の部分で、お薦めは長命寺交差点から休暇村の間です。地図アップします。この区間は1車線で少しアップダウンがあり湖岸に広葉樹が茂り洞爺湖、十和田湖みたいなムード。
    僕の自宅からだと、このあたりで100km、いつもここまではノンストップで走ります、最初の休憩がファミマ。次は長浜の「びわ農協」
    ビワイチの青矢印は役所がやってるにしては、かなり気の利いた標識になっていて、初めての人はこの青矢印に沿っていけば間違いありませんが、この近江八幡は湖岸いった方がいいです。奥琵琶湖の賤ヶ岳トンネルなどは青矢印に沿っていけば間違わずに行けます。湖西も青矢印通りにいけば地元の自動車の少ない里道に入り快適に走れます。
    僕は3カ所くらい矢印と違う道通りますが、地元民の抜け道なので説明省略。

    海津桜はこれから満開になります。今は一番いい季節なのでビワイチどうぞ。
    画像1

    29
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:32:18 >> 28

    稲刈りさん
    お世話になります。
    本日、琵琶湖一周に行ってきました。
    向かい風、横風、追い風と、風はきつかったですが、何とかノーダメージで完走できました。
    湖南までは、風がひんやりしていて、上下ショートスリーブでは肌寒かったです。
    一か所ビワイチの誘導通りに進むと、舗装中の様で、バラスが撒かれたままで走行困難な場所がありました。
    県道517号線へ左折の誘導に従わずに直進をお勧めします。
    毛虫にも要注意です。車道、歩道をモソモソしていました。
    画像1画像2画像3

    30
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:34:09 >> 28

    @豆大福@さん
    稲刈りさん、ビワイチお疲れ様でした♪
    画像1画像2画像3
    今朝は、気温が低かったのでウインドブレーカー必須でしょうね。
    9時間で回れるなんて羨ましいです。貧脚&寄り道休憩大好きな私は大津に着く頃には辺り真っ暗ですw

    湖西の走りにくさも大概ですが、あの舗装中にはやられましたね。せっかく景色が良い所なのに。
    五月いっぱいの看板が出ていましたので、6月には湖見ながらスイスイ走れるはず!?

    31
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:34:51 >> 28

     稲刈りさん
    @豆大福@さん
    おはようございます
    フォローの写真、ありがとうございます。
    通過してから写真を撮った方が良かったかな?
    と思いながら引き返すのが億劫でスルーしてしまいました。

    32
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:35:26 >> 28

     チップインダブルボギーさん
    稲刈りさん
    はじめまして。
    188km走って24.8km/hって凄いと思います。
    一周すれば前半か後半のどちらかは向かい風になるはず。

    私は本日219km走って22.6km/hでした。
    途中150kmくらいまでは24.9km/hだったのですが、そこからの約70kmが向い風だったのでだいぶ落ちましたが、私にしては上出来だと思ってます。

    33
    ディープインパクト 2024/07/19 (金) 22:36:58 修正 >> 28

    チップインダブルボギーさん
    稲刈りさんのビワイチに刺激されたというわけではありませんが、以前やり残したことがあるのでやってきました。
    前回の失敗は時計回りで未経験の江戸川CRを最後に残したことです。ライトを点灯するとはいえ、真っ暗な知らない道を延々と走りたくないので途中でショートカットしました。昨日はそのリベンジです。そのため自転車もそのときと同じ。
    今回は逆回りです。荒川CRなら夜間にも走ったことあるので不安はなかったです。
    岩淵水門より下流をロードバイクで走るのはロード歴5年でたったの1回でした。しかも終点まで行ってません。
    左に高速道路、右にスカイツリーを見ながらのサイクリングで海からの向い風もこの時間帯はさほど強くなく7時にスタートして8時に葛西臨海公園着。
    清砂大橋を渡り切ると、臨海公園まで一本道で、すぐに荒川河口部に到達します。これで荒川CR(熊谷より下流部)走破です。
    画像1画像2画像3画像4
    マックで補給の後、江戸川CRを遡上しました。最下流部はコンクリートの堤防に沿ったCRで、植込みや公園、連続するコーナーと変化に富んでます。但し堤防補強工事を随所でやってて、平行する一般道に何度か迂回しました。
    画像1画像2画像3画像4