自転車道場

3本ローラー

253 コメント
views
4 フォロー

 ポメラニアン1号さん
先日道場長のコメントで3本ローラーでの練習を進められ早速購入しました。試し乗りをしたのですが、3本ローラーって結構重いというか、負荷がかかるものなのですね。平坦な道を走っている方が
何倍も楽に感じました。初めてなので分からないのですが、こういうものなのでしょうか?ローラーに乗ったまま真っ直ぐに走ることの大変さも分かりました。これから鍛錬していくつもりですが、何かアドバイスして頂けるとありがたいです。

ディープインパクト
作成: 2024/07/31 (水) 11:49:25
最終更新: 2024/08/21 (水) 14:39:12
通報 ...
54
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:28:21

ヘラーマンさん
道場長ご無沙汰してます。

このペダリングの見方はとても簡単でわかりやすいですね。NHKの放送も録画して見てみます。
歳とともに最高回転は落ちてくるそうなので、無理せずになめらかな回転を目指してみます。

とりあえず乗れる時間を確保しないと・・心肺と体力も相当落ちてます(涙)

ps..ペダルスレのXPペダルがあまりにもイイので、追加で2セット買っちゃいました。
  シャフトや構造が上位と同じで、明らかにコスト的におかしいので、今のうちに
  もっと買い置きしていたほうがいいかもしれませんね。

55
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:28:48

 iyanさん
これ、NHKでリアルタイムで見ました。
ローラー台でのチェーンの動き、すごいですね。
伏見俊明の言ってることを瞬時に理解し、実行できるんですからびっくりぽんです。高梨沙羅さんを超える可能性はあるかも

56
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:29:33

 みちくさ君さん
めざせ!2020年のオリンピアン▽自転車勝利への疾走 グッと引きグッと踏め
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-84463.html (動画)画質調整3段階
  途中CMもどうぞ~ わらい
http://www.miomio.tv/watch/cc255355/ (動画)
  すばらしい~♪

彼女の負けたレーステレビでみました。
凄く悔しかったのでしょう。くしゃくしゃに泣き崩れてました。
  がんばれ、梶原♪

57
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:29:58

咲斗さん
動画ありがとうございます。
これすごいなあ。中くらいのギアならともかく、インナーローでこんなに滑らかに回せるんですねえ。

道場長のペダリング、ちょっと天邪鬼して、とっとこローラーではなく、高ケイデンスの動画の方を拝見してみました。一瞬チェーンがぶれてあら?っと思った直後にまっすぐに。高回転でもぶれてませんでした。
精進します。

58
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:30:27

 夢飛行さん
みなさん今晩は!
寒い日が続いていますが、春が待ち遠しいです。いろんな組み立てスレ、拝見してますが面白いですね!

この時期、室内でのローラー、イメージトレーニングなんかには良い機会です。

サガンのダウンヒルを、イメージしてバランスのトレーニングしてみました。
「大人がバカをやらなければ…」のスレッドに、最初投稿しましたが結構真剣にやったので3本ローラー道場の方に移します。(相変わらずペダリングは、ヘタですが)

ローラーがあるとホントいろいろ遊べて体幹やらバランスやら鍛えられます。(多分)

お目汚しですが良かったらどうぞ。
https://youtu.be/PqqUKifAn2s
道場長殿また、ダメ出しお願い致します。m(_ _)m

※最近長髪から坊主にしたので頭が寒いです(^ ^;)不細工でお見苦しい点お詫び致します。
サガンはカッコイイですね~。

59
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:30:53

 skogenさん
絶句、、、というか映像の編集に爆笑してしまいました。素晴らしいです。
最初の書き込みが「大人が馬鹿。。。」スレというのも分かります。
サガンだとこういうのもありますよ。
https://youtu.be/bM9Eh2uQ7Ek
https://youtu.be/y1wn8EZ2sIM

60
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:31:23

 夢飛行さん
道場長殿
ご指導ありがとうござますm(_ _)m
美容と健康にマイナスで、ペダリングにも悪いイメージがあるのでは
全くイイとこなしですみません。反省です。

門下生の皆さんは、絶対真似しないでくださいね。
イケナイ見本として正しい自転車道(みち)を進んで頂きたいと思います。

さて、また一からやり直しです!
またどうか懲りずにご指導よろしくお願い致します。m(_ _)m

skogenさん
サガンのパロディ版、面白いですね!

61
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:31:45

小杉むさしさん
パパ自転車で遊ぼー。
と誘ってくれたので一緒にトレーニングしました。
盆踊りブームは彼らの中で去ってしまったらしく、今はこれです。
https://youtu.be/SG3oBWjQx5I
https://youtu.be/Bth7V82Ejp4

ヘルメットかぶってふたり一緒に誘いに来てくれるなんて今だけなんだろね。
何年かしたら遊んでくれなくなるんだろうなあ。

客観的に見るのは初めてですけど、自転車も身体もこんな上下に揺れてるなんて知らなかった。
ケイデンスは娘に負けてる。
かなり必死なのに、ゆっくり漕いでるようにしか見えない。

62
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:32:01

走るペンギンさん
いやー、可愛いですね♪。そしてなぜかペダル逆回し、頑張れ!。
えっ、小杉むさしさんのペダリング?そういえば背景でなにか動いていたかも、全く目に入りません(笑)

63
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:32:35

 小杉むさしさん
走るペンギンさん
逆回しの彼。
昨日やっと自転車の漕ぎ方がわかったみたいです。ペダルをくるくる回すってことが動画を撮影した時点ではまだよくわかってなかったんですよね。日々できることが増えていく。見てて面白いです。

ディープインパクトさん
娘の足首ですね。
どのへんを参考にしたらいいんでしょう。
彼女のほうが足首を柔らかく使って、深く曲げていて、足を水平にしてますけど、これら3点全て? それともぜんぜん違うことでしょうか。

64
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:33:05

 けんぞーーさん
おー、矢印が回転方向と逆に付いている。
前にうまく回せているときに、逆に回している感覚があったことを思い出しました。
もう少し注意してみたいと思いました。
横から失礼しました。

65
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:33:46

小杉むさしさん
むぅ。
ムスメの才能に嫉妬。
末は競輪かツール・ド・フランスか。医者とか弁護士とか言ってる場合じゃないですね。
ムスメがスポーツ選手ってのもいいなあ。

ディープインパクトさん
昨日、へろへろになって時速7~8キロくらいで峠を登っている時に上のディープインパクトさんの話を思い出し、ヒザをトップチューブにかぶせるような感じで回してみたら、ヘロヘロだったのに加速してすーっと登れました。

でも1分くらいで力尽きてまた時速7~8キロくらいに戻っちゃいましたけど。
この1分が30分とかまで続くように… はならないのかなあ。
ペダリングテクニックが上達すれば続くようになるのか、それとも心肺や筋持久力を鍛えれば続くようになるのか。半年後に50歳の誕生日ですけど、ここから速くなるのは大変でしょうねえ。

66
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:34:09

 beeシュリンプさん
泣き虫ペダルは読んだこと無いのですが、今売り出し中のスプリンター、ポケットロケットことカレブ ユアンのスプリントのスタイルは御堂筋ダッシュに近いのかも。

67
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:34:25 修正

 どこよさん
ご無沙汰しております。久しぶりのローラー動画を投稿します。
https://youtu.be/0DiNDCuKcr8

先月にシングルギヤの自転車を手に入れまして、リヤはホイールを反転させ固定ギヤ16Tに変更、
Fは170mmクランクに50Tの組み合わせで練習しています。

以前に道場長に言われました、背中を伸ばすことと力を抜いて回すことに注意したのですが、
今回はいかがなものでしょうか。

お返事ありがとうございます。上達したと言われて喜んでいます。

前傾することで特に難しく感じているのがバランスを取ることでして、なにしろブレるので、初めのうちはがに股になっていました。そのうちに慣れてきて、膝を内側に向けることで車体を抑えられることに気が付いたのですが、いかんせん時々グラッと大揺れするのが恐怖です。

おまけに固定ギヤだと足を止めるわけにはいかないのでモーレツに緊張します。

上記の撮影の時も、倒れないように力を抜いてそーっと回したのですが、動画を見ると左右に大きくブレていたので結構ショックでした。

今回、回転にこだわらず丁寧にリズムをとりながら回すとの助言をいただいたので、さっそくその点に注意して練習してみます。

ひとつ教えていただきたいのですが、最後のほうに自然に身体が動くように回転させるとありますが、そうするとなると流す練習はもっと楽な体勢がよいのか、それとも上記の動画のようにもがきの姿勢で四足走法で流してみるのがよいのか。

個人的には、あの前傾姿勢で身体を使ってこその四足走法だと感じているのですが、いかがなものでしょうか。

率直なご意見を書いてくださり感謝します。

自分では重く苦しいのを頑張って修行するという気はなく、気軽に楽しく練習しているつもりなのですが、それでも何かに凝り固まっているのかもしれませんね。

固定ギヤに乗ってみて、その面白さにすっかりはまってしまったのですが、その一方で覚悟して乗るものだということも実感しています。

一般道を走るのもフリーのように気楽に流すというようなわけにはいかず、街道練習なども難しく感じています。まあペダリングと走ることだけに集中するのが楽しくて、そこが好きなんですが。

なのでローラーに乗るときは貴重なもがきの時間となって全力疾走やる気まんまん。逆にもがかないで終わるとつまらない、なんか損した気分。と書いていて、自分はこの思いに縛られているのかも。

自転車は楽しい趣味という言葉を思い起こし、丁寧に回して軽く流すイメージで練習してみます。

それにしても固定ギヤはフリーとは別物で、なんと面白いことか。なんでもっと早くに買っておかなかったんだろうと反省しました。ローラー練習も今までフリーでしていてずいぶん時間を無駄にしたなあ、と。

>一番ひどいのは電動自転車
私もあの感じには馴染めません。最近のは良くなったとは言いますが、乗ってみるとやっぱり変。仮に電動アシスト自転車を固定ギヤにしたら、ひと漕ぎで転倒するに違いない。やはり電動アシストは調子が狂いそうで、乗るのが怖いです。

固定で最初に驚いたのは、もがいた時の感覚。勢いのついたホイールとローラーが自分の限界を超えて回りだし、オーバーレブしてレッドゾーンに入るような、突き抜ける感じが最高です。200超の高速回転練習しといてよかった~とつくづく思いました。

超低速も驚き。歩く以下の速度でもすごく安定していて、これもまた面白い。

固定ギヤで盛り上がっているせいなのか、フリーには興味がなくなりコンポやフレームのことも考えなくなりました。

いまは、固定最高→競技用を買うか→本格的に走る場所がないから今のままでいいか→・・・でグルグルグルグルグリとグラ。脳味噌がバターになってます。

固定に関心のある方は、ぜひ乗ってみることをお勧めします。私のように時間を無駄にして歳を取ってしまいませんように。

68
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:36:24

小杉むさしさん
うわああああ。
どこよさんとディープ・インパクトさんの投稿見てたら僕も固定ギア自転車欲しくなってきたああああ。

フィリピンでは貧乏な青少年のための自転車という感じで固定ギア自転車が乗られています。パーツが少ないせいで安いんでしょう。こっちではFIXIE(フィクシー)って呼ばれてます。

僕もフィリピン式の格安フィクシー手に入れたいなあ。
ARAYA EXRについてきたホイールが余っているので、フロントはそのまま使い、リアはリムを使いまわして組み直しとかでいいんですかね。せっかくのアラヤのリムだし何かに使いたい。

靴やペダルはロードと同じものでいいんでしょうか。
用途はローラー台専用として、逆にケチっちゃいけないところはどこでしょう。

69
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:36:50

 どこよさん
後ろを振り返る、ちょっとお尻を上げて座る位置を変える、立ち漕ぎをするなど、普段の何気ない行ないが即修行の場と化してしまう固定ギヤの部屋へようこそ。。乗れば乗るほどフリーとは違うなにかがあなたを魅了するはず。

などと下らない文章はさておき、固定ギヤに関心がおありでしたら、とにかく一度乗ってみることをお勧めします。なにしろフリーとは違うので、乗ってみて気に入ったなら問答無用で買ってしまうでしょうし、迷っているならまずは乗るのが一番だと思います。

>僕もフィリピン式の格安フィクシー手に入れたいなあ。
私のはサイモトの車体36,900円に防犯登録600円、送料3,300円の合計40,800円の安物を買って、タイヤとコグにペダルを交換しただけ。乗ったことのない固定ギヤに大金を払うのは躊躇して、とりあえずこれにしたのですが、十分に楽しめています。

>用途はローラー台専用として
我ながら上のほうでは、やれもがきだ全力だと書いていますが、固定ギヤでユルユル走るのは楽しいので、ローラーだけと言わずに、購入した暁にはぜひ固定ギヤ自転車のある生活を楽しんでください。

小杉むさしさんなら、次回は「フィクシーに乗ってきちゃいました、テヘッ」と、あっけらかんとした投稿がありそうな気がします、と背中を押しておきます。

70
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:37:23

skogenさん
Giantの会長が環島を決意したきっかけは、映画の中の「いまやらなければ一生できないことがある」という台詞だったそうです。

ちょっと立ち読み:
https://books.google.co.jp/books?id=NYtLhKO41N8C&pg=PA963
自転車については、もっと早く出会いたかったなって思ってますが、劉会長に比べるとまだまだ私は若造ですね。^^;

それはそうと、どこよさんの上達ぶりがとても参考になってます。
いまポジションを調整中です。でもなんかしっくり来なくて、、、背中をまっすぐという道場長のコメントを参考にして、フォームそのものから考えなおしてます。

考えてみれば当たり前なんですが、自転車側のポジション調整は、人間側のフォーム込みで調整しないといけないんですね。

過去に似た話があったんですが、その時は自分のフォームを客観視できてませんでした。まだまだ分かってない事が多いですね。

71
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:37:53

どこよさん
>ぜひバンク走ってください
愛好会の存在は以前から知っておりまして、じつはひそかに調べていました。バンク行きますか、バンク。50過ぎのおっさんですよ私。でも今行かなくていつ行くのよという思いもあり、一度見学に行こうかと思っています。それで何か感じることがあったら、たぶんやっちゃうんですよ。

>ピストは精度が直接身体に響くので
これ確かにそう思います。フレームだけでなく、ホイールのバランスと振れ、タイヤのはまり具合と空気圧、チェーンの張り、ハンドルやイスなど、フリーのロードはそうでもないのに、固定はすごく気になります。

>軽いホイールとタイヤで乗るのがいいです
固定は標準がザフィーロで、初めて乗った時から「やけに重いな~やっぱ安物ホイールはダメか」と思いながらもそのまま練習していました。上の動画もザフィーロです。ある日ふと思い立ち、ルビノプロとウルトラライトチューブに交換したら、笑っちゃうほど軽いのなんのって、ザフィーロバカヤロー!さらに前輪をRS21にして感動。RS21にザフィーロを装着してみたらサイテー!タイヤはいいものを使いましょう。ダメタイヤで練習して時間を無駄にしました。

あとギヤ比。私のは最初18Tのギヤ比2,77がついていて、これで200超回した時に、なんか軽くて膝にきそうな気がしたので、重めにしています。

>「バックを踏まないこと」
これは本当に注意しています。初めて乗った時は、後ろを振り返る時やお尻をずらす時つい足を止める癖が出て恐怖でしたが、おかげさまで踏まなくなりました。今はバック踏まない癖がついたせいか、バック踏むほうが難しいです。

skogenさん、ポジション本当に迷いますよね。私なんかも背中を伸ばしているつもりでも、動画を見れば猫背で、どうやったら伸びるんだ?とあれこれ考えてました。

ある時フリーのロードに乗っていてふと「ちょっと伏せてみるか」と思い、脚を止めて惰性で走っている状態で下ハンを握って、あごがステムに触れるまで背中を伸ばした状態で前傾してみました。で、無事あごがステムに付いて顔も上げられて前方もよく見え、背中も真っ直ぐ、あらこれはうつ伏せじゃないの!

床に四つん這いになって、そのまま手はハンドルを、足はペダルにのせる、そして顔を上げる。イスに座る部分は男性器のあたり。お尻の穴は後ろの人に丸見え。で呼吸は楽。そんな感じでしょうか。

ただ、この状態でペダルを回そうと思っても太ももが上がらなくて、がに股で無理やり回してました。私のBB~シート高は足の長さの0,84くらいなので、よけいに詰まってしまうのかもしれません。

今はイスの一番後ろに座り、腹筋に力が入らないようにまずお腹を膨らまして、お辞儀をするように体を前に倒してます。
参考になりましたでしょうか。

72
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:38:37

 skogenさん
腰痛フォームを少し改善画像1
なるほど、「お尻の穴」ですね。そこ意識してませんでした。

愛犬の散歩で毎日、ワンコのお尻の穴を見てますが、四足走行はお尻がまっすぐ後ろを向きますね。私も体幹をしっかりさせるためにリアル四足走行をやってますが、やはりお尻の穴は後ろを向いてます。あの体勢を意識したら良さそうです。

なんでフォームを見なおしているかと言うと、腰痛防止のためです。上半身だけ下げて前傾すると腰に負担が掛かり、あちこち痺れてきます。

肩甲骨を背中側に開くようなストレッチ、骨盤から腰椎と一緒に上半身を前傾するストレッチ、その姿勢を普段から意識しておくと腰痛が収まります。自転車もこのフォームでだいぶ楽に走れるようになりました。

意識する前は背中が丸まって上半身が立ったようなライディングフォームでした。そして、前傾姿勢を取るために肩と背中を下げていた訳です。このフォームだと腰椎と仙骨にストレスが集中して、腰痛がやってきます。前傾姿勢は骨盤と腰椎部分から自然に曲げないといけないんですね。

腹筋を意識すること、サドルの座り位置も見なおしてみます。

最近、ロードバイクを見かけるとフォームに目が行ってますが、プロライダーみたいな前傾の人はさすがに少ないですね。でも、きれいな前傾の人もそう多くは無い。クロスバイクと変わらないフォームでロードに乗っている人も結構居ます。

73
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:39:36

六丁峠さん
3本ローラーで投稿する内容ではないんですが、ディ-プ・インパクトさんの流派は「競輪」と察しての質問ですが「ニュートラル」に入れるコツの意見をうかがいたいのです。固定ギヤで返ってくるペダルのじゃまをしない程度に少しだけ浮かせ、上死点手前で足首の脱力を入れて全身をリラックスさせると「ニュートラル」に入りやすいと考えています。この状態だと結構トップスピードが落ちずに続けられるますが、ここからさらに踏んだり、肩甲骨をふってもがくと一瞬でくずれて行きます。ここからまた、「ニュートラル」に入るにはなにかきっかけがないと出来ないのですがいい方法ないでしょうか?上死点前の足首のリラックスとか力を抜く場所をつくらないと難しいのではと考えていますが、握力でコントロールされている選手もいるようです。結局はトップスピードで楽に巡行して、もがきをいれてもスピードを上げてさらに楽に巡行できる「流してもがいて」を連続的に行い巡行速度を楽にあげていくことのコツとかがありましたらお願いします。

74
ディープインパクト 2024/09/01 (日) 19:40:30

 どこよさん
>バンクで4角まくり?
まくり!?不発どころか、へっぴりでヘロヘロでしょう。ペーサーで頑張ります。

この走者のフォームは綺麗ですね。背中が自然に伸びていて頭が下がり、それでも顔が上げられるのでヘルメットの後端と背中のラインが一体になっています。前乗りにもならず肘も無駄に外に開いていない。

身体が堅いと無理。まずは体が前に倒れません。で頭を無理やり下げて背中が盛り上がり、そうなると今度は顔が上がらずヘルメットの後端が浮いてしまう。そして前乗りになる。

身体の柔らかさは本当に大切だと思います。ローラーに乗り始めたときに身体全体の柔らかさが肝だと感じて、イチローのようにしこを踏んだり足首を動かし踵を伸ばしたり。幸い身体が柔らかいほうでしたので幸運でした。やっぱり自転車も全身運動のスポーツです。

>自転車って無理できるスポーツなので
あと100mとか10秒頑張るとか自分も以前は無理してましたが、このままじゃ寿命が縮まると思ってやめました。お金がもらえるわけでもなく怪我も勘弁なので、ほどほどにしときます。

>クロスバイクと変わらないフォームでロードに乗っている人も結構居ます
二つの理由があると思います。
ひとつめはサドルが高すぎる。必要以上に高くして、でも回すにはペダルが遠いので自然とサドルの前に座ってペダルとの距離を縮めようとする。サドルが上がっているぶんハンドルが低く、でも身体が堅いので前傾は無理。なのでサドルを前下がりにして身体を前方に傾ける。サドルの前方に座っているのでハンドルが身体に近く、ようは水平トップが短くなったことになり上体が起きる。

ふたつめは単純に前傾に慣れていないのか。

このスレッドってなんか不思議です。サドルの高さは…前後位置は…ハンドルは…普通はこう述べられています、など数字の羅列やコピペではなく、実感したことや経験が綴られている点。

いろいろな情報や流行をうのみにせず、でも我流にもならないように気をつけます。

75
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 01:10:57

みなさんの3本ローラービデオなどを鑑賞して自慢?学習、情報交換しましょう。
どんどんアップしてください、失敗は成功のもと、みんなでスキルアップしましょう。

今までの記録
突っ込み下手な関西人さん
2015/2/2
http://youtu.be/XiFFURtZa_M
2015/2/4 ビンディングの本気モード
http://youtu.be/izs_gYZUb_4
2015/3/31
https://youtu.be/5aczJF_V7YA

ぶらっくま師範2015/2/2
http://youtu.be/1jNcnAox9mQ

ヘラマンタイトンさん 2015/2/7
http://youtu.be/iejBk4CAUDE

どこよさん
最新2016/3/20
https://youtu.be/0DiNDCuKcr8
2015/2/27
http://youtu.be/tugYNHnlp6k
2015/5/23
https://youtu.be/zMR89CdSX28
2015/10/18 50-15で63km/h、150
https://youtu.be/04mUdSEzvsk
2015/10/19
https://youtu.be/pGkpeMZOdRA

夢飛行さん
2015/3/19
https://youtu.be/mQ3NSI2YiFQ
2015/3/21
http://youtu.be/HRZV7tJmpRE
2015/3/21
https://youtu.be/IVerQ7tSs_s
2015/3/21
http://youtu.be/Tq73FJBxo6I
2015/5/25
https://youtu.be/XZPwk1i-9Ds
2015/9/27 夢飛行さんの子どもさん
https://youtu.be/ghc3F998ptM
2016/2/2
https://youtu.be/PqqUKifAn2s

小杉むさしさん 2016/2/20 お父さんがんばれ!
https://youtu.be/SG3oBWjQx5I
2016/2/20 娘さんのペダル回転必見!
https://youtu.be/Bth7V82Ejp4

最後に僕のとっとこローラー2016/1/14
https://www.youtube.com/watch?v=pCdpKQwcbPs
2015/2/5
http://youtu.be/EB_LtDNA3M0

76
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 01:11:26

六丁峠さん
難しいことをお伺いしてすみません。てっきりディープ・ インパクトさんは「競輪」の流派と思ったのでご存じかと思いまして...。もう少しくわしく説明しますと、「競輪 ニュートラル」で検索して頂ければたくさん出てくるのですが、成績を上げた方のコメントに多いのが「ニュートラルうんぬん」の表現が多くでてきます。

例えば『前橋競輪開設55周年記念(GIII)レポート』 最終日編のコメントで「「ラインの誰かが優勝できればいいと思っていました。今日は矢口に全ておまかせで、前も後閑さんだったから、申し訳ないですけど僕はなにもしていませんでした。(2角過ぎでもつれたことに関しては)ああいうの慣れてますからね。内に行くつもりはなかったですが、気付いたら3番手になっていて、そこから脚がニュートラルになったので、バックで『優勝だ』と思いました」などなどです。

動画としては以下の動画で7番の平原がゴール手前までにニュートラル入れて
引っ張って粘っています。
https://www.youtube.com/watch?v=VQDwg390J4A&feature=youtu.be

いったんもがいて上がってからトップスピードをキープしたままニュートラルに入れる
(4角過ぎてからちらっと後ろを見てニュートラルに入れてます。)
という動きですが、ディープ・ インパクトさんのご存じかもしれませんが、
このレベルでもがいて上がっていくときのスピード60Km/hオーバーからたれずに
ニュートラルに入れられる技術のコツを知りたく、

この技術はロードバイクにも十分応用可能ではと思うわけです。
別にレースだけでなく、一般の方がこの技術を身につければ「楽に速く走ること」ができるのは?
と思います。
そしてこの技術をフォームとかポジションとか理論構築できないかと思うわけです。

現在では「競輪」業界の標準用語みたいですが、イマイチわかりにくく、まして
「ロード」業界では知っている方はごく少数の方しかいないようです。

「競輪」だとバンクという閉鎖空間で「ロード」とはまったく違う種目ということは
ある程度理解できます。ただし、それは機材(固定ギヤ-変速機構など)、戦略の違い
が大きな要素を閉めるためであり、ペダリングについてはある程度共通項が多いのではと思います。

例えばペダリングを良くするために「固定ギヤ」で3本ローラーに乗るという方法が
ありますが、それはペダリングの何を良くするのか、「フリーギヤ」では身につかない
技術なのか:この答えはディープ・ インパクトさんならご存じと思います。
そこで「ニュートラル」のコツもご存じでは思い、投稿させて頂きました。

77
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 01:13:44

 iyanさん
ちょっと話の流れを中断させてすみません。
道場長が「師匠」って呼ぶのはあの人なんだろうなぁ、って4年前の最初から思っていた人がおられました。しかし、ここで競輪選手の個人名を出すことに意味が無いと思っておりましたので、想像で終わらせていました。S1の脚力は維持していたのですが、いろんな訳があって、A級降格がやむなくなり、まだまだ走れるのに引退された京都向日町のMさんかと。3場所で9連勝すれば1ヶ月でS級に戻れるのに、そしてそれが可能だと思いましたが、プライドは人一倍高いおかただったので、いろいろ考えた結果なのか、と思っています。近畿では松本勝明さん以来のおかたですね。

捨て台詞もけっこう。自分の発言に責任を感じないのもお好きに。
ここはなんでもありなのが好きなんです。
ps.おっさんなのに顔を間違えました。再投稿です

78
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 01:14:06 修正

 夢飛行さん
ご無沙汰しています。
今年もサイクルフェスティバルに行ってTT1000m記録会参加しました。(^ ^)
少しずつ進歩していけたら嬉しいと思っての参加です。
その時の模様↓
https://youtu.be/8a1ciJu4et0
お楽しみライドのイベントに五十過ぎたおっさんと子供がやっていることなので、記録自体は大したことありませんので大目に見てください。

道場長殿、またダメ出しお願い致します。
ひゃ~、小学生で83秒ですか!
今回の大人たちのほとんどより速いですね。目撃したら相当ビックリすると思います。
お師匠さんのスパルタな世界ではそうじゃないにしろ、私のようなド素人ではやっぱり驚異的です。(^ ^;)

ビデオでは速そうに見えてますね(笑)。多分息子のカメラワークが拙くて、追いついていないカットがイメージアップに貢献していますね。
この手法は使える!また表現が広がりそうです。

吐く程に思い込むことはありませんが、スタートやスパート時のイメトレを前日などにしていると心拍数が少し上がります。身体も自然に動きをトレースするし、そういう瞬間も楽しいです。
弱ペダの主人公のように楽しい気分で挑戦するといい結果に結びつくんですね(^ ^)

スポーツ選手のピークについて
自分がピークだと、現役時代は思いたくないと推測します。これから下がることを意味するでこしょうから。後で振り返ってアレがピークだったな~、位でいいんじゃないかと。
自分は超遅咲きなのでまだピークが来ていません。多分低い頂きではありますが後、三年後位にそれを持ってきたいですね。

一つだけ言えるのは、自転車サイコー!! です。