自転車道場

手信号について(単独走行時)

10 コメント
views
5 フォロー

スレ主 ライコネン55さん  

みなさんのように志が高い方々に聞く事自体失礼なのかもしれませんけど、僕自身気恥ずかしさからやりません。怒られちゃうかな・・・汗

やった方が良いんだろうな~と思ったのは、

1.センターラインの無い道路で、道路左側から右側の脇道や店に入る為に移動したい時、後続車が真後ろなら先に追い越させますが、少し距離があって先に渡ってしまいたい時。
(二度観してちょっとライン寄せてから本格的に渡ってる)

2.前の交差点で右折したい対向車が僕を直進と思って待っててくれてるけど、僕も左折(または右折)するので曲がってくれていい時。
(心の中で「ごめんなさい」と謝ってる)

3.狭い道で左一杯(それ以上は無理!)に避けても、なかなか後続車が追い越してくれない時。
(僕は「早く行ってくれー!このままじゃ塀にぶつかるー!」と思いながら、止まりそうなくらいまで減速してるけど、フラフラして逆に怖い?)
※左側が砂利の駐車場だったりすると、きっと車はそっちまで避けろよって思ってるんだろうけど、ロードじゃ無理なんだよーって心で叫んでる。

みなさんいつもどうされてますか?

もし手信号はこういう時に使うってケースがあれば、具体例を教えてくださいm(__)m

2014/4/5 21:56  [191-10973]

おこめっと
作成: 2024/08/14 (水) 22:05:33
通報 ...
1
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:05:48

 ヘラーマンさん  

私は通勤がロードなので、常に手信号しています。

例えば、こっちが直進で横道から出てきた車が止まってくれた時に、手を上げてお辞儀したりしますね。また、左折や右折も対向車や後続車に意識してもらうために手信号しています。

ただ、教習所や学校で習った手信号ではわかりづらいので、左は左手、右は右手で動く方向を指差ししています。右折の場合などは動く前に対向車だけじゃなくて後続車にも振り向いて目線を合わせます。これは大事なのですが、後ろを向くのは慣れていないとバランス崩すので無理はしないほうがいいです。

結局は相手に意識してもらうことが重要で、意識してもらえれば運転者の方も気をつけてくれますから事故の確率はかなり減らせます。オーバージェスチャーだろうがなんだろうが、事故すると家族や会社にも迷惑がかかるので恥ずかしがらずにやっています。最初は恥ずかしいかもしれませんけど、やってると結構それが普通になってきますよ。

それと
3.みたいに道が狭くて後続車が混んでいる時とか、バイクが抜きたがっているときは、端によって右手をくるくると前後に移動して「抜いてくださ~い」みたいにジェスチャーします。端によっただけで抜けそうにない時は、少し広いところに入って停止して、後続車を先に行かせます。

私は車も運転するのであまり運転者が苛立たないように、できるだけ交通の流れを妨げないように考えています。朝の渋滞時など自転車を抜けないとイライラするのは間違いないので、狭い道は選ばないとか、上記みたいに抜いてもらうなどしています。

2014/4/5 23:00  [191-10975]

 
 _toshiさん  

おはようございます。

私はロードではほとんどの場面がサンデーライダーです。

そして走っている所は西の外れとは言え一応は東京都。

サンデードライバーも非常に多いです。

お互い動いている者どうし、ゼスチャーとアイコンタクトは非常に重要です。

自分の身を守るためにはオーバーなくらいPRした方が良いでしょうね。

恥ずかしがらずに、どんどんやりましょう。

でも最近は、気が付かないのか、無視されているのか、変な奴等が多いですね。

道場長のポリシーである「一度もこかさない、一度も事故しない、一度もケガしない」を守るためにも、お互いに気を付けて楽しく走りましょう。

自転車には良い季節の始まりですね♪

2014/4/6 09:11  [191-10976]

2
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:06:09

 funnkorogasi2009さん  

おはようございます。

私も若葉マークの初心者で、日々怖い経験をしつつ試行錯誤で乗ってます。
車やバイクには、やはりこちらの意思をオーバーでもアピールするのが一番安全だと思います。
目線を合わしてくれるドライバーなら軽く会釈するでけでも伝わりますしね。

ヘラマンタイトンさんが、よく言われている目立つ服装もすごく効果あります。
いい年して、派手派手の服装になりました(笑)近所で、挨拶してもどなた?って顔されてますが。

車やバイクには、自分の安全に注意すればいいのですが、最近一番怖く感じるのは、歩行者と自転車です。
意思疎通しようがないですし、どう動くか全く読めません
狭いブラインドの交差点で、一旦停止も優先も関係なく
左から突然飛び出してくる自転車の多いこと・・・

お巡りさんと話しても、よっぽどのことがない限り、即赤切符になる自転車は取り締まりませんと・・・
取り締まり側が、これでは良くなるはずないですよね。

最近は、遠回りでも極力大きな通りをメインに車も自分も気持ちよく走れる配慮しつつ
走っています。
左折専用レーンのあるところは、避けますが。

追伸、RS21とタイヤお持ちなら早く体験された方がいいですよ~
何でもっと早く体験しなかったんだろう~て、絶対なります。(笑)
違うタイヤも経験したくて一か月半位待たされた2セット目が、やっと発送連絡来ました。

2014/4/6 09:33  [191-10977]

3
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:06:22

スレ主 ライコネン55さん  

>ヘラマンタイトンさん
やはり手信号やられてるのですね。
ただ僕は気恥ずかしいというのと同時に、幅寄せしてきたり、煽ってきたり、どうも自動車のドライバーって自転車を見下してる人が多い気がして、お礼に手を挙げたり、早く抜いてくださいと手で合図すると、なんとなく「チャリが偉そうに!」なんて変に感情を逆なでしないか心配です。
こないだもガラガラの広い道路で、ちゃんと左端を走っている僕にわざわざ後ろから急接近してきて、急ブレーキを掛けてしばらく追走されたあげく、もの凄い勢いで追い抜いていった、見るからにバカそうな車のお兄さんがいた・・・。
腹が立ちますが自動車相手じゃどうにもならないので、まぁ地域柄というのもあるかと思いますが、なるべくいざこざには巻き込まれたくないんですよね。
寄っただけでは抜けない場合の広い場所まで引っ張ってしまう時ってプレッシャー感じませんか?なので降りちゃうか引っ張ってしまうかいつも悩みます。
でもきっとヘラマンさんは見るからにベテランという風格が漂っていそうなので、向こうも察するのかもしれないけど、僕みたいな初心者がチンタラ走ってると「クソ邪魔なチャリが!どけコラ!」ってなりそう(汗
被害妄想入ってますが、実際怖い思いもしてるとそう思ってしまいます。
車同士なら平気なんですけどね、不思議です。
堂々とやればいいのかな?まぁとりあえず少しずつ、まずはお礼からはじめてみます。
ありがとうございます!

>_toshiさん
僕は逆に通勤メインなんです。
確かにアイコンタクト大事ですけど、夜は見えないんですよね・・・。
手信号はされてるのでしょうか?どんなときにどんな風にしますか?
良かったら教えてください。変なヤツってのも気になりますね~笑
桜がきれいで走っていると気持ち良いですよね!
でも僕は本格始動まであと一月に辛抱です(涙
ありがとうございます!

>funnkorogasi2009さん
そうそう、会釈するくらいはやるんですが、「どうも!」って感じに手を挙げるのは気が引けるというか躊躇います。
目立つ格好は心掛けてますけど、それで向こうが認識してくれてる保障は無いんですよね・・・。
僕は逆に自転車や歩行者の方がいいです。
自転車同士なら対等だし、だいたい僕は左側を走るので向こうが逆走してる場合が多くて、いつも眼で「逆走すんなボケ」って威嚇してます笑が、そうすると大体避けてくれます。これもアイコンタクトってヤツですかね(笑
でも逆に僕が逆走の場合は全力で避けます(汗
死角になるような曲がり角だと、飛び出してくるかもと思っているので、だいたい向こうはめっちゃビックリして慌ててるけど、僕は意外と冷静だったりしてちょっと面白い(笑でも油断しないように気をつけます。
あと歩行者ならこっちが安全に避けなければって意識が働くので、まだあまり困った経験は無いです。というかあまり人通りの多いところを走ってないからかも?
ただ僕には車が分からないんです。
顔が見えづらいし、いろんな人が居るので、「わざと」って場合まで考えると一概に予測できない。
危ない道は遠回りしてでも避ける・・・
なるほど、そうですね。
時間に余裕を持ってそういう意識で走るようにします。
ところで、手信号はやりますか?
ありがとうございます!

RS21とルビノプロはあえてまだ使ってないんですよね。
とりあえずまだチョイ乗りしか出来てなくて、まだまだMTBとロードの違いだけで楽しめてる状態なので、もう少しオリジナルで走り込んでみてから、変化を楽しみたいと思っています。
MTBの時にさっさとタイヤとホイール一気に替えてしまって、思ったよりもあまり実感できなかった苦い思い出が(汗
なので今からとっても楽しみなんですよ♪
他のレス読んでくださってるみたいで嬉しいです。ありがとうございます!

2014/4/6 18:38  [191-10978]   

4
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:06:36

 _toshiさん  

ライコネン55さん:

夜は用心して走るしかないですよね。

前方の路面を照らすライトが車両の接近を教えてくれるのが救いと言えば救いですけどね。

>手信号はされてるのでしょうか?どんなときにどんな風にしますか?

私は右左折時と車線変更時ですね。 行きたい方に手を出すだけです。

>変なヤツってのも気になりますね~笑

いるでしょ?

アイコンタクトしたはずなのに知らん顔して突っ込んでくる奴とか、自分が運転するだけで一杯いっぱいなのか、まるで廻りを見ていない奴とか・・・

こちら東京都西多摩地区は昨日くらいから桜が散り始めまして、今年の桜は今日が見おさめになりそうです。

これから半年ちょっとの間、楽しく走りますよ~

2014/4/6 19:55  [191-10979]

 
 チップインダブルボギーさん  

幅寄せしたりとか煽ったりとか、いったいどういうドライバーがそんなことするんでしょうね。
私は自動車にも乗りますけど、すぐ横を自転車が走ってたらこちらの方が怖いですよ。
事故になれば過失割合がどうであれ、受けるダメージは相手の方がはるかに大きいわけだし、こちらが回避する努力をしてもぶつかってしまえば自動車が悪者になってしまいます。
なので自動車を運転してるときはそれこそ危うきに近寄らずで、車線変更するか、抜ける状況になるまで距離を保って我慢して抜くときはシフトダウンして一気に抜きます。長い時間並走するのが怖いからです。
「急ブレーキを掛けてしばらく追走されたあげく、もの凄い勢いで追い抜いていった」というのは自転車側からの見方で、自動車側からは私がやってるように抜ける状況になるまで待ってから一気に抜いたとはかんがえられないでしょうか。
反対に、こちらが自転車のときは自動車から幅寄せされたり煽られた記憶はありません。
相手に不信感を持ってると、そういうふうに見えてしまうなんてことないですか。

2014/4/6 19:55  [191-10980]

5
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:06:50

スレ主 ライコネン55さん  

>_toshiさん
確かに後続車の前照灯は大切なお知らせですね。
たまにわざとかハイビームにして来る対向車も居ますが、僕は対向車に眩しいライトは使っていないし、怒らせるような動きはしてない(つもり)です。
逆に僕も自動車運転してる時に、無灯火で逆走や並走してる自転車(学生に多い)に向かって警告(黒い学生服で無灯火はホントに危ない!)の意味でやるのですけど、きっと意味無いんだろうな。
_toshiさん相手に書くのも憚られますが、普段自動車運転するし、10年以上原チャリ通勤してたので、それぞれの危険な場面や死角について、ある程度は理解してるつもりです。
だから、なんか危ない予感が(ウインカーも出さずにいきなり右左折してくるとか、追い抜いてすぐ左折とか、一時不停止とか)分かれば構えるのでいいですけど、確かに予測不能な変なヤツ居ますね~
「わざとじゃねーの?」
ってくらいアホな動きをするおばちゃんとか。
でもそういう運転する人に限って意外と事故らない不思議。なんなんでしょう?

そうですね。こっちも少しずつ散り始めてますから、来週末はもうダメだろうなぁ。

桜って儚いな・・・。だから良いのかな?
満開の桜をバックにVIPERの写真を良い写真を撮りたい。腕は無いけど(笑)

僕もゴールデンウィークからいっぱい走りたいです!
確か_toshiさん前に自転車事故で怪我して入院されてましたよね?
_toshiさん程の方でもやっちゃうんだ~って思った記憶があります。
お互い事故なく怪我なく楽しく行きたいですね!
手信号はさりげなくも堂々とやる。これが秘訣ですかね?難しぃ~。

2014/4/6 22:33  [191-10981]  

 
 Austerlitzさん  

僕なんかまだまだ初心者で、自転車の経験も実力も全然ないなかでの発言なので、僭越だとは思うのですけれど、ひとつのケースとして参考になればと思い。

僕は手信号、できるかぎり行うようにしています。

ヘラマンタイトンさんが既に書かれていますけれど、「左は左手、右は右手で動く方向を指差し」「右折の場合などは動く前に対向車だけじゃなくて後続車にも振り向いて目線を合わせ」ることは行っています。
それと、歩行者や自転車が飛び出す可能性はないかなど、できるだけあたりに注意を送り、想像しています(常に悪い状況を想像しています)。
でも、いちばんは、 funnkorogasi2009さんも書かれているとおり、できるだけ人通りも車通りも少ない道・時間帯を選んで走ることでしょうか。通勤に自転車を使われていると難しいでしょうけれども。

確かに手信号、ハンドサインって、慣れていないと相手に高圧的な印象を与えたりしないだろうかとか気を回したり、気恥ずかしく感じてしまうのはよくわかります。というのも、僕もそうでした・笑。
でも、それはたぶん最初のうちだけだと思います。

僕はサッカーをやっているのですけれど、サッカーって、味方が自分にパスをくれたときとか(ミスになってしまったときでも)、パスをくれた選手に手を挙げてコミュニケーションをとったりします。「ありがとう、よく見ていてくれた」とかそういう意味で。あとは、自分がファウルしてしまったときに、ファウルした相手に手を挙げて謝ったり。
「なんだ、いつもやっていること変わらないじゃないか」、そういう風に考えたとき、自転車でハンドサインを行うことに対する気恥ずかしさは一気に消えてなくなりました(僕の場合)。
なにもしないより、コミュニケーションをとったほうがいいじゃないか、と。恥ずかしさよりも、事故のリスクを減らしたほうがいいじゃないか、と。

でも、どうしようもない車のドライバーがいるのは事実ですよね。
僕は湘南に住んでいるのですけれど、自転車に乗っていて、幅寄せされたり無駄に近くで速度を上げて追い抜かれたり、ひどいときにはクラクション鳴らされたり、「自転車は歩道走ってろ!」とか罵声を浴びせられたこともあります。(頼むから音は出さないでほしいです。バランス崩れるので)
個人的な巡り合せですが、マナーが悪いのは横浜ナンバーの車であることが多いので、横浜ナンバーを見かけたら警戒度を引き上げ、できるだけ離れるようにしています。

日本の道交法や道路は自転車のことをまったく忖度しないで作られているので、自動車のドライバーが自転車を邪魔に思うのもわからなくはないです。既にそういう環境の中で時間を積み重ねてきたわけですし。アリバイ的な法改正をするより側道に自転車レーンを設けることのほうがずっと重要だと思いますけれど、それはまた別の話ですね。

僕は自動車のドライバーにはなにも期待していません。だからこそ、ハンドサイン、手信号、あるいはアイコンタクトって、必須だと思います。

ともあれ、事故とかには気をつけて、素敵な自転車生活を送ってくださいね。
僕も改めて、気を引き締めて乗っていきます。

2014/4/6 23:30  [191-10982]

6
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:07:07

スレ主 ライコネン55さん  

>チップインダブルボギーさん
そうそう、普通は必要以上に避けたくなりますよね?ギリギリなんて通ったら風圧でフラ付いて倒れられちゃいそうで怖い。
それをわざわざギリギリで追い越していくんです。道は広いし対向車も居ないのに。
そして追い抜くと同時に、急激にハンドル切って必要以上に僕の目の前の路肩側に寄せて走り去っていく。車乗ってる人が偉いんだって誇示するかのように。
わざとかどうかはハンドルの切り方と抜いた後の加速具合でだいたい分かるんです。
僕も自動車乗る(車必須の地域)から、道路の状況や相手の心理もある程度理解できてるつもりですけど、僕は抜ける瞬間が短い場合は一気に加速して抜く時もありますけど、自転車の急な動きに対応できるように、その分車間も大きくとりますし、普段はあまり相手(自転車)に威圧感を感じさせない抜き方をするように心掛けています。
もし僕以外に誰も幅寄せ煽りを受けた経験が無いとしたら完全に僕の被害妄想ですが、どうだろう?
多分僕が挙げた危ない人達はリスクなんて考えてないんですよ。
もしこっちがバランス崩して転んでも知らん顔で走り去るでしょうし、車にぶつかったら真っ先に文句言ってきますよ、たぶん。
もちろん法的には通用しませんけど、誰もがそんなにお利口じゃないみたいです。

学生時代に、一緒に自転車で帰っていた友人が軽い接触事故にあった瞬間、運転手降りてくるなり「おい大丈夫か!?」って聞いてるんですけど、友人が「あっ大丈夫です・・・。」って答えたらなんと、「ちげーよ!オレの車だよ!」ってマジ顔で言ってきたんです。
僕ともう一人の友人は一瞬唖然として、その後笑い堪えるの大変でした。
ぶつかった原因は車の一時不停止ですが、僕ともう一人は察して手前で停まったけど、可愛そうな友人はそのまま進んでドカン。
中にはそういう人種が居るんですよ。これってもしかして県民性なのかな??

それとたぶん自転車が車道を走ってるのが気に入らないんじゃないですか?歩道走れって。どんな道でも。
免許は持ってるけど理解してないか、知ってても自分にちょっとでも都合悪い(ちょっと避けないといけない等)と、チャリは邪魔扱い。
確かに広い歩道のある国道で渋滞の先頭が車道に平然とはみ出したロード乗りだったなんて場面も見てるので、その気持ち分からなくもない。

そういう人たちも学生時代には自分も乗ってたはずなんだけど、ルールなんて気にしてないから、逆走並走無灯火上等、大人になってからはまず乗らないから、なおさらなのかな、きっと。
ここらへんが田舎だからかもしれないけど、僕も学生時代は余裕で歩道走ってましたから、これも分からなくもない(汗
こういうのは地域性あるかもしれませんね。
こうやってあまり細かく書くと自分のアホさを晒してるようで怖いなぁ。

チップインダブルボギーさんのお住まいの地域がいい所なのか、僕の住んでる地域が悪いのか、あるいは僕の被害妄想か、ですね。
僕も普通に常識だけで考えればいい地域で楽しく乗りたいです(涙

2014/4/6 23:50  [191-10983]   

 
スレ主 ライコネン55さん  

>Austerlitzさん
チップインダブルボギーさんへの返答を書いてる間にご回答いただいてたみたいで、僕の返答がおかしな事になってしまっているので、自己フォローの意味も兼ねて取り急ぎ返答させてください。
僕からするともはや初心者とは呼べないくらいの高い意識をお持ちですけど、やはりおかしなドライバーはどこにでも居るんですね。
湘南でロードバイク乗ってるなんてオシャレ過ぎて僕には走れませんけど、怒鳴られるまで聞いたら面倒臭くて絶対嫌だな~(汗

サッカーならそこでもう同じ価値観を共有してるから、それがどういう意味なのかは敵味方関係なくお互いに分かっているけど、自転車乗りと車のドライバーは、同じ道を使っていながらもルールが似ているようで違う、志してるものも似ているようで違う、いわば異種格闘技の様相だと思うんですよね。
自分の世界では当たり前の事が卑怯であったり禁止であったり、でも相手を倒すスポーツとしては同じみたいな。
だから車同士なら気軽に手を挙げて挨拶できるのに、対自転車だとなんか癇に障るみたいな。
お互いにリスペストしあえる間柄なら良いのですが、いかんせんスポーツ自転車が根付いていないこの国では、自動車天下、ドライバーが番長という風潮で、自転車は道路を走らせてもらってるみたいな扱い。
本来リスク回避の為にする手信号が、逆にトラブルの原因になってしまうのではないかという思いが、僕を躊躇させるのですが、どうやら手信号をした事でトラブルになることはないみたいですね。
怒鳴り散らす横浜ナンバーが居る地域でトラブッてないのなら、僕の地域でもきっと大丈夫(かな?)
ちょっと勇気付けられました。どうもありがとうございます。

ちなみに、左折する時に左手で左側を指すのって、後続車に対して
「もうすぐ左折するから、無理に追い越す必要ないよ」って意味で出すのですか?
それとも僕が書いた2に対する対応ですか?

2014/4/7 03:21  [191-10986]

7
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:07:34

 Austerlitzさん  

>ライコネン55さん

こちらこそ、変に話に割り込んでしまってごめんなさい。

サッカーを例に出したのは、「ハンドサインを行うのは、ところ変わればふつうのこと」という一例と、「ちょっとした意識転換で気恥ずかしさとかなくなりますよ」ということを伝えたかっただけなんです。ぜんぜん深い意味がなくてごめんなさい…。

>サッカーならそこでもう同じ価値観を共有してるから、それがどういう意味なのかは敵味方関係なくお互いに分かっているけど、自転車乗りと車のドライバーは、同じ道を使っていながらもルールが似ているようで違う、志してるものも似ているようで違う、いわば異種格闘技の様相だと思うんですよね。

確かに、自転車乗りと車のドライバーは価値観など違っていると思います。異種格闘技というのも仰るとおりですね(笑)。
けれど、異種格闘技でも、最低限のルールはあるはずではないかと。(お互いに事故を起こしたいとは思っていないはずなので)最低限から上の部分のルールって、個人個人が瞬間的に作り上げて、積み重ねていくものなのでは、とふと思います。

話が飛躍してしまいましたけれど、自転車にウインカーとかついていない以上、自分の行きたい方向を指し示すなどの手信号を送らないと、ドライバーの方からしたら自転車がどこに行こうとしているのかわからなくて怖いんじゃないかな、と考えています。
もちろんドライバーに不快感を与えるのではないかという心配もあると思いますが、それ以上に、手信号って基本的なルールだと僕は思うのです。

というか、僕なんかまったく他人のことを思いやれていないだなあ、とライコネン55さんのお返事を見て思いました・汗
もしかしたら、僕が手信号を送ったりアイコンタクトをしているというのは、相手の苛立ちとかまるで考えていない自己満足なのかも…・大汗

>車同士なら気軽に手を挙げて挨拶できるのに、対自転車だとなんか癇に障るみたいな。
>お互いにリスペストしあえる間柄なら良いのですが、いかんせんスポーツ自転車が根付いていないこの国では、自動車天下、ドライバーが番長という風潮で、自転車は道路を走らせてもらってるみたいな扱い。

やー、これ、僕も本当に感じますよ・笑 

ライコネン55さんが書かかれたチップインダブルボギーさんへのご返答の

「たぶん自転車が車道を走ってるのが気に入らないんじゃないですか? 歩道走れって。どんな道でも。免許は持ってるけど理解してないか、知ってても自分にちょっとでも都合悪い(ちょっと避けないといけない等)と、チャリは邪魔扱い。確かに広い歩道のある国道で渋滞の先頭が車道に平然とはみ出したロード乗りだったなんて場面も見てるので、その気持ち分からなくもない。」

も正鵠を射ていると思います。

>学生時代に、一緒に自転車で帰っていた友人が軽い接触事故にあった瞬間、運転手降りてくるなり「おい大丈夫か!?」って聞いてるんですけど、友人が「あっ大丈夫です・・・。」って答えたらなんと、「ちげーよ!オレの車だよ!」ってマジ顔で言ってきたんです。

これも、眼に浮かぶよう…。

でも、幸いにも手信号を送ることでトラブルにはなっていないです。
しかしながら、横浜ナンバーの車は怖いです(笑)。こないだは、自転車ではなくふつうに横断歩道を歩いて渡っているときに(もちろん信号は青です)左折車に進行方法に割り込まれました。僕の他に歩行者もいないっていうのに。横浜赤レンガ倉庫の近くの交差点です。これもたぶん、僕の巡り合せかと…(涙)。もちろんすべての横浜ナンバーが悪いわけじゃないんですけどね。
僕はたぶん、東京都内とかの都会は自転車では走れないと思います。

>左折する時に左手で左側を指すのって、後続車に対して、「もうすぐ左折するから、無理に追い越す必要ないよ」って意味で出すのですか?

の質問ですけれど、まさに書かれたとおりの意味で僕は出しています。わかりづらい書き方をしてごめんなさい。

ライコネン55さんの2の場合は、僕は、一旦停まります、の合図を送ります。

そう、哀しいことに訂正が…。

>湘南でロードバイク乗ってるなんてオシャレ過ぎて

湘南、オシャレじゃないです…。
オシャレなふりした田舎です(湘南在住の人はわかってくれるはず)。
国道134号線とか、暴走族がいまだにすごいですからね☆(警察も取り締まれっつーの)

そして僕はまだまだ、ぜんぜん自転車への経験も意識も低いです…。

2014/4/7 12:22  [191-10990]   

8
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:07:53

 サエバダーツさん  

こんにちは。

自分は都内の深夜ライダーです。
仕事の関係でこの時間にしか乗れないのですが。
時々、港区の客先に行くとき、深夜乗りで使用しているフラットバーロードで行くのですが、
中央区、港区などの道は、車の交通量が多いため怖いです。
車に寄せられたりもします。

では、交通量を逃れるために、歩道に逃げてゆっくり走っていても、歩行者が急に方向転換したりして、車道よりも恐怖です。
なので、ヘルメット、グローブ、アイウェア装備で、車道を走行するほうがましという状態。
この3点装備がないと怖くて走れないです。

本当に自転車の居場所がないですよね。
ハンドサインや譲り合いの気持ちもそうですが、自転車の立場そのものの改善を
願うばかりです。

2014/4/7 13:46  [191-10991]   

 
 _toshiさん  

ライコネン55さん:

>確か_toshiさん前に自転車事故で怪我して入院されてましたよね?
_toshiさん程の方でもやっちゃうんだ~って思った記憶があります。
お互い事故なく怪我なく楽しく行きたいですね!

あ、ご存知でした? そうなんですよぉ。

道場長のポリシーである「一度もこかさない、一度も事故しない、一度もケガしない」は破ってしまいました(^_^;)

ま、その後は前にもまして気を付けていますので大丈夫ですけど。

>手信号はさりげなくも堂々とやる。これが秘訣ですかね?難しぃ~。

慣れですよ。

ちょっとした気持ちの持ちようと言うか切り替えで、何でもなく出来るようになります。

では安全に走りましょ~

2014/4/7 20:21  [191-10992]   

 
ディープ・ インパクト さん
2023/10/1 13:01  [191-10993]  削除

9
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:08:11

 _toshiさん  

道場長:どうもです。

私の場合、次に頭をうったらもう絶対に助からないと思うので、あとが無いです。

なので、すっごく気を付けていますよ(^_-)-☆

まさにその通りですねぇ。

私はどんな状況でも速度が遅いほうが優先と考えておりそのように実践していますが、車やダンプの一部の運転者には通用しない事も多いですね。

理解の出来ない動きをする変な輩が増えてます。

自分の身は自分で守らなくてはいけないので、自動車でもバイクでも自転車でも歩行でも常に周りに気を配ります。

肝に銘じていますよ、「一度もこかさない、一度も事故しない、一度もケガしない」。

ではまた。

P.S. 今日は「平日じゃないと出来ない用事を済ますため」に休暇を取得しました。

午前中に用事を済ませたので、午後からはそろそろ走りだそうと思っているRFX8のメンテをおこないました。
(ここのところABSOばかりいじっていたので)

各部のグリスアップおよびワイヤー全部張り替え、バーテープとサドルを新調。

アウターワイヤーとバーテープは色を変更したので気分も新たになりましたよ。

さーどこに行こうかな♪

2014/4/8 22:16  [191-10994]   

 
ライコネン55 さん
2014/4/11 23:57  [191-10998]  削除

10
おこめっと 2024/08/14 (水) 22:08:26

スレ主 ライコネン55さん  

みなさんこんばんは。

ちょっと書き込みをする時間が取れない間に、色々と参考になるご意見を書き込んで下さり、いつもながら感謝致します。

皆さんの意見を読みながら、また自分で書きながら思ったのは、割合はどうあれ全国どこにでも危険な車は存在するんだなって事と同時に、もしかしたら今の自転車の境遇は自分達自転車乗りにも責任があるんじゃないか?って事です。

僕(の学生時代)をはじめ、多くの自転車乗りが今も変わらずマナーやルール無視だと思います。
そうやって自動車をイライラヒヤヒヤさせる行動を長い事して来たからこそ、自動車ドライバーからも「自転車=迷惑な乗り物」というレッテルが貼られてしまい、ここのみなさんの様に志の高い方々も含め、みな同類という扱いなのかなって思いました。

表題に戻りますが、手信号(挨拶を含め)はやはり意思の疎通には有効なんだと感じました。
もちろん道場長のおっしゃるように、それで安全性が脅かされるような事態にならないよう注意を払いながら、とういう事になると思いますけど。

>Austerlitzさん
色んな事に共感してもらえてすごく嬉しいです。
くれぐれも湘南では乗らいないようにしますけど(笑)、今年は都内で走る機会を作ろうと思っているので、それまでにスマートな手信号を出来るようにしておきます!

>サエバダーツさん
僕も深夜に帰宅する事があるのですが、車の絶対数は少ないですけど、危ない自動車の割合は昼間よりも高い気がします。
とは言っても、都内は深夜トラックやタクシーなども多いし、そちらと比べたらこちらは虫しか居ないレベルですけどね(笑)
まぁだからこそ危ない場面(居眠りとか信号無視とか)もありますが・・・。

>_toshiさん
まだ僕がこちらに書き込みをしていない時期かもしれませんけど、覚えてました(笑)
きっと今も書き込まずに読んでくれてる方がたくさん居るのでしょうね。
なるべく書き込み控えてるのですが、「こいつウゼーな!」って思われてなきゃいいなぁ(汗)
慣れですね。分かりました。サラッとやってみます!

>道場長
海外のお話興味深いですね。ちなみに海外の一般の自転車乗り(おじちゃんおばちゃん子供)の方のマナーやルールはどうなんでしょうか?
やはり日本より良いのではないかと思うのですが。

前でグーパーグーパーされても分からず「???」ってなって追突するとこでした。
ありがとうございます。
通勤時はどうしても時間優先で道を選んでしまうのですが、遊びでは特に道選びに気を付けようと思います。

2014/4/11 23:57  [191-11016]