自転車道場

タイヤ&チューブスレッド

466 コメント
views
5 フォロー

ヘラーマンさん
良いタイヤ、悪いタイヤなど、タイヤの情報をこちらにまとめて後から参照できるようにというのが狙いです。700C以外にもママチャリ用、小径、MTB用など幅広く情報を集められたらと思います。チューブの情報も出せるといいかと思います。

豆知識として、
タイヤの保管期間(品質維持できる期間)はヴィットリアの発表では10年です。
温度や湿度の変化が少なく、乾燥した場所で、必ず日光や蛍光灯の灯りに当たらない様に保管。タイヤの表面には薄いワックスがかかっていますので、走り始めから正しいグリップ力を発揮するため、使用前に取り除くようにとのこと

以下テンプレートです。※無理に使わなくてもいいです。
銘柄:
購入価格:
実測重量(タイヤ、チューブ):
乗り心地:
転がり、グリップ:
耐久性、対パンク性:
総合評価:

1発目ママチャリ用からいきますね。M-501につけての評価です。
画像1画像2画像3
銘柄:DURO DB7036(26x1-3/8英式チューブ付き)
購入価格:\890/本
実測重量:タイヤ692.5g、チューブ150.5g
乗り心地:65psi入れても十分。
転がり、グリップ:空気圧を高めにできるので重さ以上に転がります。ノーマルよりいい感じ。
耐久性、対パンク性:トレッドの厚みもあるので良さそうです。

総合評価:
なんといってもタイヤ&チューブ付(リムテープは無し)で\890税込は破格です。トレッドの厚みがあるので重量こそありますけど、MAX65psiのタイヤなのでそこそこ空気を入れても安心感はあります。ゴム質も良さそうで長持ちしそうです。また、セット品のチューブが品質高いです。安いのは直径が大きかったりしますけど、このチューブはサイズピッタリ!バルブもいいもの(シュワルベみたいな高そうなやつ)がついていてこの値段は本当に驚きです。ただし匂いは石油臭いです。

購入店はここです。
http://www15.ocn.ne.jp/~super/Durotire/cycle.html
代引きオンリーでメール注文ですけど5000円以上で送料無料です。
画像1画像2画像3画像4
2発目20インチ406HEいきます。
銘柄:DURO DB7047(20x1.35-406HE仏式チューブセット)
購入価格:\1580/本
実測重量:タイヤ272g~275g(平均273.5g)、チューブ121.5g~125g(平均123.3g)
乗り心地:サイドが薄いので思った以上にいいです。
転がり、グリップ:パナレーサーのように尖ったタイヤなので転がりがいいです。グリップもこのクラスなら十分で安心して使えます。
耐久性、対パンク性:トレッドを見る限りではまずまず良さそうです。

総合評価:
こちらも仏式チューブセットというのが嬉しいです。走行面はスリックなので転がりはいいです。私の中では406は300gが境目でミニッツライトやデュラノみたいな軽量タイヤは耐久性に難があるのでこのぐらいが安心です。この値段でこの軽さはなかなかないです。
チューブは特に軽くもなくバルブも値段なりですけど、ゴム厚があるので空気が抜けにくいのがいいところです。チューブは1.35用で1.1に使うのは厳しいです。うまく入れると使えるけど下手な人だとシワになって無理な感じです。コスパはかなり良くお勧めできます。

購入店は同じです。
http://www15.ocn.ne.jp/~super/Durotire/cycle.html

ディープインパクト
作成: 2024/08/17 (土) 22:15:27
最終更新: 2024/08/21 (水) 14:45:08
通報 ...
53
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:41:02

 ケンメルクスさん
画像1
昨晩1時間ほど暇な時間があったので遊び心でリアだけIRCチューブレスをはめて遊んでいました。
GIYOのフロアポンプで8BAR近く入れて大きな音がしてビードが上がりました。

そこで指でタイヤを押してみることにしました。
フロントには5.0BARのルビノプロ3。硬くてへこみません。

次にリアの8BAR近く入れたIRCチューブレス。柔らかくてへこみ弾力がありしなやかさを感じました。

チョーと待てよ。今までIRCチューブレスを2年くらい使って来て、先週硬くてへこまないルビノプロ3の方が今までより乗り心地が良かったはず。これって矛盾してる???

空気圧は2年前に買ったGOYOの携帯ゲージで計った。問題ないはず。
おかしい。納得できない。

どなたか私の疑問を解消してくださる方がいましたらコメントください。お願いします。
俺の感性がおかしいのか???

54
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:42:17

ケンメルクスさん
道場長
分かりやすい説明で納得できました
有難うございました
他社にもチューブレスはありますが、どれも7千円以上なので手を出さずにルビノプロ3に戻ります。

今WIGGLEでルビノプロが2,826円で買えるんだけど、これって買いかな?

サイテイ2年ですか?
すごい耐久性ですね。それなら値段2倍でも損した気にならないです。
ちなみに私のはヤフオクで2本で5600円で買いましたけど。

55
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:43:10

小杉むさしさん
画像1
今朝サイドが切れて中の繊維が出てきちゃってるのに気づきました。
ビットリアのルビノプロ3です。
使用1年弱くらい。距離は正直わかりませんが、2~3000kmくらいでしょうか。

グレーチングのミゾにでも挟んだか、段差でこすったかなあ。
イマイチ私もカミさんも記憶にありません。

このタイヤもうダメですね。
きっちり最後まで使い切ってやりたかったですが。残念。

56
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:43:32

 ケンメルクスさん
open corsa sc2 買ったんですけどどっち向きにはめたらよいのか分かりません。
教えてください

57
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:43:51

 うーむ。。。さん
方向性のあるタイヤだと矢印がついています。少なくともCX3にはついています。
あと分かり易い方法として、タイヤサイドの片側だけにタイヤ銘柄などが印刷されていた場合、そちらがギア側です。

58
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:44:09

 beeシュリンプさん
舗装路走るのを前提にしたタイヤは自転車に限らす自動車でもオートバイでも排水性能が高くなる方向に装着します、水が両サイドに流れるように。
今までパターンだけ見て判断して装着してましたが後から矢印に気がついても全て合ってました。
但し低速用で排水性能が不要な用途(農耕用トラクター等)は逆の場合もあります。

59
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:44:26

ぶらっくまさん
小杉むさしさん
ルビノプロ残念ですけど、パンクしなくて良かったですね~♪
写真だと判断出来るほどよく見えませんが、リムにガリ傷ついてません?
気づかずに何か踏んだり、ハマったりしたのかなぁ~と思いました。

60
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:44:50

小杉むさしさん
ぼくも排水性みたいなのを考えて、トレッドパターンのV字のとんがったほうがタイヤが進む方向になるようにはめることがありますけど、ディープ・インパクトさんの投稿のSCIIの写真見ると、V字パターンが前と後ろの両方向いてついてますね(笑)

こういうときは困るなあ。

61
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:45:08

beeシュリンプさん
回転方向、コンチのGP4000Sはどっちやねん??って感じですね、取り敢えず脳内シミュレーションとメーカーの指定方向は一緒でした。
SC2は実務持ってないけど多分どっちでもいいタイヤだと思うけど...。

62
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:46:59

 ケンメルクスさん
道場長
お気き使い有難うございます
ルビノプロ3で感動しましたが、道場長がもっと良いということなので衝動を抑えきれませんでした。
ヤフオクで2本で1万円以下で購入しましたので範囲内です。

タイヤの向きについてビットリアジャパンに問い合わせたら返事が来ました。

以下 回答メール

お問い合わせありがとうございます。
ヴィットリアジャパン、マーケティング担当のXXと申します。
お問い合わせ頂きました件、回答いたします。
一般的な取り付け方向としましては、自転車に跨りパターンが「/\」(進行方向↑) に見える様に取り付けます。OPEN CORSA SCのトレッドパターンは中央センターラインとその両サイドの矢羽根の模様で形成されております。実際のパターンは下記画像の様にセンターラインと矢羽根の模様となりますので、
実際のパターン     「/\|||/\」 (進行方向↑) 
となり、タイヤのマークが右側に来ます。(画像上方が前方)

宜しくお願い申し上げます。

有限会社Vittoria Japan
マーケティングDIV.
http://www.vittoriajapan.com

Sent: Monday, March 30, 2015 7:29 AM
【お問い合わせ内容】
OPEN CORSA SC2 WOを購入しました タイヤの取り付け方向を教えてください

なおFAQを見たのですが、
>デザインが矢印のような形状でしたら、矢印が前向きになるように(進行方向にカタカナのハの字に>なるように)装着して下さい。
これでは分かりませんでした
矢印が2列あってどちらの矢印を見ればよいのですか?

63
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:47:16

 小杉むさしさん
ビットリアからのメールの進行方向と、箱の写真に写っている矢印の方法が逆じゃないです?
なんだかなあ。

64
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:48:00

ケンメルクスさん
え?
私の箱には矢印がなかったので、道場長が説明のために画像処理をして矢印をつけてくれたのだと思っていましたが、そうではなくて箱に印刷されていたのですね。
知りませんでした

また振り出しに戻ってしまいましたね???

タイヤの向きはビットリアの指示通りにします。

>タイヤのビートは高圧にしなくてもきっちりはまります。入れるときにタイヤを揉んで、ねじれ、変形をとってセンターを出し、きっちりビートを落としてないから、こうなります。

こういう指導がとてもありがたいです。絶対に自転車屋では教えてくれません。
有難うございました。

6BARまでしか入れないようにして何度も挑戦して低圧ではめられるように精進します。

65
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:48:25

 ゴルフランナーさん
ケンメルクスさん、wiggleの情報ありがとうございました。早速ルビノプロ3買いました。また、どなたかが書いていたと思いますが、サイクリングエクスプレスでRS21が13,689円と安売りしていましたので注文しました。
https://www.cyclingexpress.com
昨日、バッソのレスモを中古で買いましたので、街乗り用に改造していこうと計画中です。
ハンドルはブルホーンにする予定ですが、スレ違いなので別に皆様にご相談しようと思っております。

66
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:49:01

ケンメルクスさん
wiggleでルビノプロが48% オフの2,674円で売っています
なぜこんなに安いの?ヤフオクより安いよ!
手持ちのが2年持つので私は買いませんけど。

67
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:49:29

 α→EOSさん
ちょっと趣旨の異なる方向かもしれませんが、
銘柄:Panaracer RACE L EVO2
購入価格:¥ 3,150(amazon)
実測重量(タイヤ):177g、178g

カタログ重量180gの軽量タイヤです。
実店舗で買った個体では200g超えているものがありましたが、
panaracerに連絡したら交換してくれました。

乗り心地:
悪くありません。
ルビノプロ3と比較するとトレッドの薄さを感じますが、
かと言ってゴツゴツしているとかいうことはありません。
GP4000sと比較すると、RACE Lのほうが柔らかいです。
ラッテクスチューブ、7barで乗って路面の凹凸もよく吸収していると感じます。

転がり、グリップ:
悪くありません。
甲山や六甲山の10~15%超の下りでも不安を感じたことはありません。
コーナーもしっかり回りますし、50㎞/hくらいからのブレーキでもよく減速します。
(80㎞/hとかの速度は出さない(出せない)のでせいぜい30~45㎞/hでの話だと思ってください)
雨では走りませんのでウエット性能は無評価です。
たぶん、極端に悪くはないと思いますが、スリックですので良いとは言えないと思います。
ウエット性能ではルビノプロ3に遠く及ばないと思います。

耐久性、対パンク性:
決まったコースしか走っていませんが、ほぼ一年間、2500㎞走ってノーパンクです。
まだ使えないことはない感じですが、安全を考慮して交換しました。

総合評価:
通勤やロングライドに使うようなタイプではありません。
どちらかと言うとレース向きなのだと思います。
ペラペラでちょっと頼りなく感じますが、グリップも耐久性も実用的です。
性能のわりに安く、ヒルクライム用に気に入って使っているタイヤです。

68
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:50:25

ヘラーマンさん
α→EOSさん、なかなか面白そうなタイヤを試してますね。
約3千円で180g以下はすごい!こんなタイヤあったとは・・知らなかったです。
パナはおむすび断面で、乗り心地や初めの転がりがとてもいいですよね。

私のパナの印象は耐久性に難ありでしたが、2500kmと割り切れば軽さは魅力かもしれませんね。
転がりの軽さはどうですか?GP-4000sよりも良いのですかね?

69
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:50:39

 α→EOSさん
ヘラマンタイトンさん、ごぶさたしています。
ROMてましたが、自転車には頑張って乗っています。

RACE L についてですが、
>パナはおむすび断面で、乗り心地や初めの転がりがとてもいいですよね。
確かに一昨年最初買ったのはお結び、トンガリコーンでした。
ところが、昨年パナから送られてきた交換品、amazonで買った新品はトンガリコーンではなく
普通のスリックでした。
どうやらスペックを変えたみたいです。
(あるいはまたトンガリコーンに戻るのか?)
なので、最初だけ転がりが軽いということはなくなりました。

>私のパナの印象は耐久性に難ありでしたが、2500kmと割り切れば軽さは魅力かもしれませんね。
耐久性は良いとは言えないと思います、が
それはルビノプロやGP4000sと比較した場合のこと、かもしれません。
ネットでは2000㎞で寿命とか、3000㎞まで使えるとか、情報があります。
僕はヒルクライムにしか使いませんので、リアは2000㎞だと思っています。
最初のセットはローテーションして2500㎞使いましたが、
今回使っているセットは、2000㎞でリアだけ交換してしまうつもりです。
これで¥5000円もしたら使わないのですが、
価格を考えるとそれほど悪くはないと思っています。

2500㎞使ったものでも、固定ローラーや近所を乗る程度には使えてます。
ヒビが入ってボロボロになっているとかいうことはないですね。

>転がりの軽さはどうですか?GP-4000sよりも良いのですかね?
実は、このタイヤを気に入っている一番のポイントなんです。
今、RACE L とGP4000sを両方使っていますのでそれぞれのキャラクターが良くわかります。
空気圧をRACE L のほうが高めにしているので平等な比較とは言えないかもしれませんが、
GP4000sは6気圧以上入れると(僕の体重では)路面の荒れているところで少し飛び跳ねる感じです。
RACE L のほうは7気圧くらいでも、それほどゴツゴツしないし、跳ねる感じも少ないです。
気圧が高いぶん軽く転がる感じがします。
GP4000sのほうが明らかに空気量が多くて、ゴムも厚い(重量が違いますから当然ですが)からでしょうか。
六甲山東ルートの路面はけっこう荒れているのでRACE L の性格がはまります。

一方、下りではGP4000sのほうが安定している(ような気がしているだけかもしれませんが)ので少し気楽です。

平地を走る通勤やポタリングにはGP4000sやルビノプロ3が良いと思います。
一度、帰り道で台風の豪雨に遭遇したことがありました。
10メートル先が見えないくらいの、ホースで水を浴びせられているような雨でした。
もちろんゆっくりと慎重に走ったのですが、
その時のタイヤがルビノプロ3で
浅い川の中を走っているような路面なのにブレーキかけたらスリップする気配もなく減速してくれてキチンと止まる。
あの時の心強さは今も忘れられません。

70
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:52:03

ケンメルクスさん
銘柄:ビットリア open corsa sc2
購入価格:2本で9000 ヤフオク
実測重量(タイヤ、チューブ): 不明
乗り心地:とても良い、路面が滑らかに感じる。向かい風でも進む感じがする
転がり、グリップ:路面に張り付いて安定感がある。下り坂で50km/hくらい出しても怖くない
耐久性、対パンク性:不明
総合評価:68km走ってきたらいつもより2km/h位速かったのに疲労感がとても少ない。
ただの週末ののんびりライドではルビノプロで十分で、コルサSCではもったいなく、「ヨソイキ用」でブルべなどのロングでタイムを競うなどには良いのでは。

はめるのは最悪。
道場長の指導通りやろうとしたが全くできなかった。

リムにはめるのに入らないから引っ張ったが伸びないので仕方なくタイヤレバーを使用した。
横振れしまくりで低圧で直そうとして、1時間汗だくになって揉んだら親指と人差し指が真っ赤に腫れ上がって痛くて仕方がなかったので、軍手をしてやってもびくともしなかった。

敗北感を味わって、「1万円捨てたな」と途方に暮れていたら、ダメもとで「高圧バチンバチン」をやってみたら、8BAR入れて直った。振れは無い。これしかなかった。

私のようなスキルの低い人にはこれしかありません。出来るまで精進すると書きましたが諦めました。

71
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:52:32

 小杉むさしさん
>ビットリアからのメールの進行方向と、箱の写真に写っている矢印の方法が逆じゃないです?
>なんだかなあ。

これ。
ビットリアの印刷ミスだと思って「なんだかなあ」とか言っちゃいました。
ごめんなさーい。

今日、チューブの交換をしていて、チューブのバルブに近い部分がビートとリムに噛んでいたのに気づかずに、新品チューブをパンクさせちゃいました。

いま、チューブとタイヤをはめるときに一番むずかしいと感じるのがこのへんの作業。
バルブ近くの部分が噛んでいないかどうかを確認するのに、リムから出っ張っているバルブをリムの中に押し込んでみたり、引っ張ってみたり、シャカシャカ動かしてみて普通に動けば噛んではいないかなあとか確認してるんですが、これって正しい工程なのかしら。もっと良いやり方がある気がします。どうなんでしょうか。

72
ディープインパクト 2024/08/17 (土) 23:53:34

papawishさん
RACE L 僕も使ってます。同じパナのクローザープラスからの乗り換えで、六甲山ヒルクラを始めてから軽量タイヤで安いものを探していてこれにたどり着きました。最近は走行距離をあまり気にしていなかったので走行距離は良くわかりませんが500km以内だと思います。なのでタイヤの持ちはよくわかりませんが僕は普段使いで使っています。普段使いと言っても通勤なのどの実用ではなくホビーライドで、決戦用の特別扱いではないという意味で。
コスパのいい軽量タイヤで気に入っています。入手性もいいですし。クローザープラスとの比較ではグリップがすごく良くてコーナリングでの安心感が違います。今はチューブはRエア使ってますが、ラテックスも試してみたですね。

道場長様
僕は天秤持っていないので実測できません。すみません。使っているのは23Cです。
雨の日は基本乗らないのですが、ウエットコンディションでも滑って怖い思いをしたことは今のところないです。

昨日、逆瀬川ルートを登ってきました。目標の1時間切りは達成できませんでしたが舗装も一部綺麗になっていて楽しく登れました。登りも遅いんですがダウンヒルも30キロ以下でゆっくり下りるのでタイヤの評価につながるかわかりませんが怖いと思ったことはないです。

僕の使い方ではコスパと性能のバランスが素晴らしいと思っているので当面は他に浮気することはしないと思います。

提灯記事ですがタイヤ構造などはこちらが分かりやすいです。
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/37355

73
ディープインパクト 2024/08/18 (日) 09:15:45

 α→EOSさん
画像1画像2
RACE L 183g 一年使用 2500㎞ RACE L 178g 一年使用 2500㎞
RACE L のデータです、まず重量一昨年に買って一年、2500㎞ 使用後の重量
183gと178g(画像あり)この2つは、新品状態ではそれぞれ
195gと188g(画像なし)今は使っていません。

昨年amazonで買ったものは、新品の状態で測定して177gです。
どうも、ロットによって個体差があるみたいで、昨年実店舗で買ったものは204gありました。
これはパナが交換してくれて、交換品は新品時183gでした。
現在は、この2つを(177g、183g)使用中です。(画像なし)

次に、タイヤ状態、いずれも空気圧7barで撮影。
画像1画像2画像3画像4
最初の3枚目は一年間、2500㎞使用後のものです。特に大きなヒビとか、ケーシングが見えるほどの摩耗はない感じです。こうして見るとまだ使えそうな気がします。
平地走行ならばたぶんあと500㎞~1000㎞は大丈夫ではないでしょうか。

4枚目は現在使用中(4か月、320㎞、あまり乗ってない・・・)
きれいなのは当然なのですが、パナのタイヤに特徴的な中央が尖った形状があまり目立ちません。
(写真ではあまりよく分からないですけど)見た感じでは普通のスリックです。触ると中央部がやや厚いことがわかる程度。仕様を変えていると思います。

さらに、参考までに、昨年実店舗で買ったものが204gだったと書きましたが、これはとんがり形状でした。でも、パナから来た交換品(183g)は尖がっていない。実はこのとき在庫を10個以上重量を計っていまして(パッケージ状態で、です)全て(推定)195~200gオーバーのものばかりでした。
でも、同時期にamazonで買ったものは177gで、尖っていない。

まとめると、古いロットはとがんがり形状。重量にかなり個体差がある。
今年になって買ったものはバラつきが少ない可能性がある。尖がりではない。

さらに、最近気づきましたが、今売っているものは23cが185g、20cが175gになっています。
僕が買った時は、パナのカタログにも、23cが180gとなっていました。つまり、最近になってまた仕様変更した可能性があるということです。推測ですが、耐パンクベルトなどの強化ではないかと。このあたりは、重量も含めて、買ってみないと分からないのですが、今使っているものが一年以上はもつと思うので、どうしたものか・・・です。

それと、このタイヤ、以前は23cで\3900円くらいでした。なんと値下がりしています。これがどういうことなのか、分からないです。蛇足ですが、パナのCLOSER 23c の画像です。
画像1画像2
一年半、2000㎞ほどだったと思います。それなりに劣化していますが、ボロボロではないです。

CLOSERはネットではパンクしやすいタイヤのように言われていますが、僕はこれを一年以上通勤で使って、一度もパンクしていません。現在CLOSERは仕様変更でCLOSER Plus となっていて、耐パンク性能がアップしたとメーカーは言っていますので、いずれ試してみたいと思っています。

RACE L のグリップについてですが、僕の技術レベルでグリップ性能を語ることはおこがましいのですが、
参考までに例を、よく走る甲山や六甲山は10%~15%の部分があるのですが、直線で40~50㎞/h出ていて、コーナー手前で減速するときルビノプロ3、GP4000s、RACE L は同じような感覚で減速してくれます。グリップが破たんする感覚はないです。Closerでも何回か走りましたが、ちょっと頼りない感じがしました。いずれもドライ状態です。

グリップに関してはもっと技術のある人に試してもらって限界性能を聞いてみたいという気持ちがあります。

74
ディープインパクト 2024/08/18 (日) 09:16:24

 ya3太郎さん
レース Lとクローザープラス使い始めました。
レースLはロードに、クローザープラスはクロスバイクに装着してます。
共に、同メーカーのエリートライト比 転がりは軽いですね。
あとレースLの乗り心地の良さに感心させられました。
タイヤも進化しているのですね。

75
ディープインパクト 2024/08/18 (日) 09:16:40

 小杉むさしさん
ディープ・インパクトさん
タイヤのはめ方解説ありがとうございます。
チューブがはさまっていないかどうかは、ちゃんと丁寧に見てハメていくしかないですよね。

チューブが丸くなるように少し空気を入れるというところで、写真をみると僕が考えていたよりも結構空気が入っています。なるほどこんくらい入れるのかあ。

76
ディープインパクト 2024/08/18 (日) 09:18:12

 ケンメルクスさん
銘柄:HUTCHINSON FUSION3 チューブレス
購入価格:4,550円 ヤフオク
実測重量(タイヤ、チューブ): 不明
乗り心地:とても良い、路面が滑らかに感じる。
転がり、グリップ:低圧にすると少し重い。グリップは普通
耐久性、対パンク性:不明
総合評価:68km走ってきたら良かった。ただし平坦なドライのみでコーナーを責めない乗り方に限る

チューブレスはもう使わないと書いたがどうしても試してみたかったタイヤ。
ネットの口コミでは7BAR以上で使用していた。最低でも6.6BARでこれにしたら別物みたいな表現。
そこで6.5BARにした、走り出したら「硬い」と感じた。そこで6.1BARにしてみたが、まだ硬い。

5.7BARにしたら別物になった。あの OPEN CORSA SCやルビノプロ3と同じ感覚がした。
路面が滑らかに感じた。そこでそのまま5.7BARで60km程度走ってきたがとても良かった。
加速や安定感はOPEN CORSA SCにはとても及ばないが、のんびりライドの自分では振動吸収だけなら十分問題ない。よって4千円台で買えるならチューブ台が掛からないので買いだと思った。

とても気に入ったのでルビノプロをお蔵入りしてしばらくFUSION3で走ってみることにした。
最後に今日6.1BARまででは「硬い」と感じられたのは先週にOPEN CORSA SC2を使ってよいタイヤのイメージを体が覚えていたからだと思う。「良い物を知らないと物の良さが分からない」という事だと思うので、OPEN CORSA SC2を使ったことは自分にとって決して無駄ではなかったことを今日走っているときにつくづく感じた。

はめるのは大変
IRCでチューブレスは慣れているからとなめていた。
フロントは何とか入ったが、リアの時はあきらめそうになったが、チューブレス専用のレバーで力ずくで入れた。

ビードを上げるときに20分位ポンピングしても上がらないので「レバーでサイドに傷をつけたか?」とか考えてあきらめかけた時に「バルブを一度中に押し込んで再度ねじを締めた」ら上がりだした。土曜日にタイヤを嵌めるだけで疲れ切ってしまった。

次回からは新品の時は必ず前日にパッケージを外しておく、はめる前に端を足で踏んで手で引っ張り伸ばす事を行うよう肝に銘じた。

ヘラマンタイトンさん
アトムギャラクティカはFUSION3に比べ軽量タイプですよね。
FUSION3みたいに低圧で乗り心地の良いスイートスポットはあるのでしょうか?

なぜこんなことを聞くのかというとIRCチューブレスはFUSION3に比べて軽量で肉薄でサイドが弱くて腰がなく、最後までスイートスポットがなかったからです。

高圧で硬い状態から少しづつ圧を下げていくと、いきなりタイヤが潰れてぺしゃんこになり中間のスイートスポットがありませんでした。その代り軽量でリムにはめやすかったです。
今後の後学の為に教えてください

77
ディープインパクト 2024/08/18 (日) 09:22:44

 ヘラーマンさん
画像1画像2
1本め 2本目
アトムギャラクティカはカタログ値240gですが、実測でこれぐらいの重量です。

IRCはタイヤがはめやすい分、空気は抜けやすくないですか?
Hutchinsonは、24時間で2%ぐらいの空気抜けです。前日に100psiだと翌日の同じ時間で98psiです。
3本試しましたけど全部同じでした。

ビードがかなりきついので入れるの苦労しますけど、タイヤレバー使う前提なら全工程で5分もかかりません。タイヤレバー使わないとかなりきついですが、手ではいらないことはありません。
>高圧で硬い状態から少しづつ圧を下げていくと、いきなりタイヤが潰れてぺしゃんこになり中間のスイートスポットがありませんでした。

アトムギャラクティカは、こんなことはありません。
50psiでも乗り心地良くて転がりもいいです。今のところ前60psi、後ろ65spi程度ではしっていますが、転がりと乗り心地、グリップ共にかなり良くて、腰砕け感もありません。

転がりは、数値はわかりませんけど体感ではオープンコルサSC2より少し上です。
また乗り込めたら詳しいレビュー書きます。