lycoris2007さん
初めまして
ちょっと、お尋ねしたいんですけどクロスバイクやロードにはハブダイナモのオートライトがない?ようなんですけど何故ですか?
既出の話しだったらすみません<(_ _)>
やっぱりハブダイナモだと重くなったり速すぎて、ハブダイナモの方に負荷がかかるとか・・でしょうか
なんちゃってクロスに乗ってますけど逆走してきた高校生がぶつかってきて、前輪のホイールが歪んでしまいました交換したいと探してますけどなかなか見つかりません(^^ゞ
>ディープ・ インパクトさん
レスありがとうございます
ハブダイナモは無事なので、スポークの数が合うホイールを買って
いろいろ弄るのが好きな:工具を持っている知人に手伝ってもらいながら
自分で組むのが良いみたいですね
(バランスがあるから後ろもかな・・・)
失礼しました<(_ _)>
通報 ...
>>
最新トピック
157
1 秒前
**イチ広場 1 秒前
15
2 日前
おしゃべり塾 2 日前
0
3 日前
劇的な瞬間 3 日前
40
6 日前
2018 振取台のおすすめ 6 日前
0
16 日前
自転車道場目次 16 日前
454
16 日前
ロードバイク 16 日前
151
17 日前
クロスバイク 17 日前
376
17 日前
RDの整備 17 日前
2
17 日前
「自転車の発達とテクノロジー」 17 日前
87
17 日前
クランクとの格闘 17 日前
132
18 日前
スプロケの話 18 日前
46
18 日前
小学生の自転車選び 18 日前
168
18 日前
自転車と健康 18 日前
196
20 日前
ハブの整備 20 日前
79
21 日前
リムの話 21 日前
417
21 日前
Basso Viper 21 日前
36
21 日前
パリ・ブレスト・パリ 21 日前
34
21 日前
自転車最高 21 日前
228
21 日前
ペダルの話 21 日前
84
21 日前
フォーク&ヘッドの整備 21 日前
84
21 日前
組み立て、整備相談 21 日前
308
22 日前
GIOS ミストラル 22 日前
41
26 日前
ナマケモノ走行会 26 日前
96
28 日前
マイパラスM-702 28 日前
48
28 日前
Wilier GTR 28 日前
114
28 日前
otomoフレーム製作記録 28 日前
153
28 日前
ブレーキの整備 28 日前
94
29 日前
サドル沼 29 日前
17
29 日前
電動自転車の整備とメンテナンス 29 日前
21
29 日前
ラピッドファイヤーシフトのメンテナンス 29 日前
10
29 日前
お奨めの自転車音楽 29 日前
27
29 日前
暑さ対策 29 日前
20
29 日前
鍵(ロック)の話 29 日前
40
29 日前
105も20万円超 29 日前
156
30 日前
自転車再生工房(レストアの部屋) 30 日前
270
30 日前
マイパラスM501製作 30 日前
22
30 日前
峠&山の記録 30 日前
240
30 日前
プルミーノ 30 日前
117
1 ヶ月前
フレームの話 1 ヶ月前
109
1 ヶ月前
FUJI アブソリュート 1 ヶ月前
115
1 ヶ月前
自転車屋レベルのBB整備 1 ヶ月前
115
1 ヶ月前
ヘルメットの話 1 ヶ月前
40
1 ヶ月前
FD(フロントディレーラー)の整備 1 ヶ月前
26
1 ヶ月前
バーテープ&グリップ(バーエンドなど)スレ 1 ヶ月前
43
1 ヶ月前
輪行道場 1 ヶ月前
36
1 ヶ月前
レンタサイクルの意見をお聞かせください 1 ヶ月前
37
1 ヶ月前
フリーのグリスはウレアでOKですか? 1 ヶ月前
89
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
171
1 ヶ月前
マイパラス M-709の整備 1 ヶ月前
119
1 ヶ月前
自転車と減量 1 ヶ月前
ディーエス。さん
後ろに自転車につかれたときの予告ブレーキにと思って使ってるんですが、伝わってるのかわからないしハンドサインの方が確実ですね。 でも光るとなぜか嬉しいです笑
うーむ。。。さん
ハブダイナモなら7年ほど前にMTB用、ロード用を5年くらい前に自分で組みました。型番は忘れましたが、当時はハブダイナモにXT/Ultegraの刻印がされたものはなく、その時の最上位モデルです。ロード用はシマノがUltegraグレード「相当」と言っていたものです。STIのR700みたいなもんですかな。MTBのを組んだときにはそのモデルが発売前なので、その1ランク下ではないかと。確かその下にも1クラスありました。
上位モデルでも、重量が重いのもさることながら、走行感がめちゃ重いです。
6v-3W仕様なのですが、実測データを公開された方がいらっしゃって、点灯時6W、消灯時3Wの負荷があるそうです。私のホイールでは、ホイールを回して20秒で止まります。発電させればすぐ止まります。5分とかを競っている当掲示板ではあり得ない数字ですね。もちろん走れないわけではないのですが、気持ちよく走れないので使わなくなりました。ロードバイクで旅するときに時々使うくらい。
その下のグレードは恐らくMTBで使っていたものと同等と思われますが、同じ6V-3Wで点灯時12W、消灯時9Wの負荷だったそうで、更にめちゃめちゃ重いです。旅用で荷物満載、身体と合わせて110kgくらいになると結構な重さでも紛れて分かりにくいですが、それなのに分かりました。それでもリム発電よりは断然良いのでしょうが。なおちっとやそっとハブを調整したところで、琵琶湖の水をひしゃくですくうようなものです。少しでも軽くするためハブと発電機を分解・組立を繰り返してベアリングがスムーズに回ってもちっとも嬉しくない。いろいろ試すも結局内部配線を切ってしまい、直すのも大変だったので廃棄しました。
ちょい記憶が曖昧なネタなので、数字は大きな誤差があるかも知れませんが、話の筋は変わりません。
旅・通勤通学用自転車であれば、電池切れがない、電池調達がいらないというメリットがあるので、覚悟があれば使っても良いと思います(お薦めまではしません)。普通のロードバイクにはお薦めしません。
ママチャリならお薦めです。
なお、更に進んで渦電流を使ったライトが開発されています。
http://www.magniclight.com/magniclight/index.php/en/
かなり期待できます。重量的にも良い感じだし、消灯時には負荷がなくなるはず。Kickstarterで投資を募っていたので応募しましたが、4月デリバリ予定でまだ手元に届いていません(-_-;
ぶらっくまさん
きたきた!・・あれ?大きい? SG-355Bと比べたら・・・やっぱでかい。。 電池込の重さは・・・1.5倍ね!(;´∀`)ww 明るさは圧勝!・・どちらもフォーカス絞ってるけどNEX-901Dはワイドですな
人柱ポチッとな♪
・・・先程届きました。ジェントスの新型NEX-901D
まだ室内でしか使用してませんが、SG-355Bと比較した第一印象をば。
「デカイ。明るい。ワイド」
この明るさで、8時間持ってくれればコスパ良さそう。
フラッシュは高速点滅で目眩まし系なので、夜間につけたら気持ち悪くなって使用ムリそう。
欲を言うと、SG-355B並のサイズと軽さと、FENIX LD20の様な中央にスポット&ワイドな周辺光という好みの配光なら最高なのですが、、
電池の持ち具合を確認したら、また書き込みます。
ヘラーマンさん
おお!流石ぶらっくまさん、行動が早い!
人柱ありがとうございます。明るさはいい感じみたいですね。
ボディが大きいのは放熱のためでしょうね~
電池の持ちとか発熱とかの続報お待ちしております。
ディーエス。さん
これ買ってみました。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00D3I0VS2/
フロントライトもめちゃ明るいです。
バイザー付いてますが裏も光るので着ける位置によっては自分も眩しいです。笑
・ネクセラ NEX-903D
こちらもフラッシュは早くて気持ち悪くなりますね。
えぴきゅうりあんさん
僭越ながら、私も一つお奨めします。
パナソニック ネックライト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051R4FPS
夜間に、サイクルコンピューターの表示が良く見えるようになります。
私は夜間に走ることが多いので、サイコンの表示が見えるようにと買いましたが正解でした。
光が目に直接入って邪魔することもなく、よくできた設計だと思います。
kawase302さん
CATEYEのVOLT1200っていうの?
あれ、良さそう。
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/145157
買ってみっか。。。。
Vip2012さん
私も同じ状況になりました、エネループで発生しましたが、普通のアルカリ電池では発生しませんでした。そのあたりに原因があるように思います。
GENTOSのライトでエネループ(正確にはパナソニックの充電池単4)使用時は、液漏れが発生しました。
あまりライトを使用しないため、参考までに書き込みします。
でも、本当にゴムの部分が膨らんできたときはビビリました(笑)
北のインディーさん
ヘルメットに取り付けるとこんな感じです。
道場長、ネクセラ NEX-903Dの情報ありがとうございます。
マウントを持っていなかったので自転車では使用していなかったのですが、懐中電灯として使用する際に気をつけたいと思います。
今回自分が紹介するのはヘルメットライトのGENTOS(ジェントス) ジェントスリゲルヘッドライト 【明るさ45ルーメン/実用点灯8時間】 GTR-931Hです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TEO8UQ/
ヘルメットライトを使用している方はほとんどいらっしゃらないと思いますので、簡単に利点・欠点を紹介します。フロントライトは路面を照らすには非常に有効ですが、暗いところでサイコンをみたり、青看板を見るには不便ですよね?そんなときにヘルメットライトがあると安心です。ヘルメットにつけるので、自分の視野の方を明るく出来ることもポイントです。田舎道のナイトランは回りが全然見えず苦手でしたが、ヘッドライトを着けたら楽しく(流石に言いすぎかな?)なりました。欠点としてはヘルメットが重くなるということと明るいところだと目立つことでしょうか?
上記商品は45ルーメンと頼りなさそうな値ですが、実際使うとこれで十分かと思います。
またより高性能なものになるほど重くなるという欠点もあります。
本気でナイトランをするときは使ってみてください。
マメ爺さん
北のインディーさん
GENTOS GTR-931H 私も使ってます。
防災用・庭いじり用として買いましたが、スポット的な配光のため、中心だけ明るければよいという用途ならオススメです。単3電池×1本なのも良い。エネループも使えます。
実用点灯約8時間(Highモード) 実用点灯約24時間(Lowモード) 実用点灯約17時間(点滅)
上記は公表値で、実測はしていません。LowモードはHighモードの3倍長く使えますが、明るさは、感覚的にはさほど暗くなりません。3m程度を照らすなら、Lowで十分です。
より明るいヘッドライトはたくさんありますが、電池の持ちと価格を考えると、これはよい商品だと思います。作りも悪くないです。(気に入ったので妻用に追加購入しました。)
なお、頭につけるヘッドライトとしてはよいですが、自転車用ヘッドライトとしては暗いし、照らす範囲が狭くて危険ですよ。自転車の場合あくまでサブです。
ヨドバシで ¥1,010(税込)+ポイント10% 日本全国配達料金無料
http://www.yodobashi.com/GENTOS-/pd/100000001001347611/
道場長のネクセラ NEX-903Dですが・・・。
初めはエネループが使えない機種なのに使ったとかと思いました。
でも、製品仕様にエネループ使用可と書いてありますね。
エネループが使える条件は、
①電源電圧に大きく依存しない設計がされている。
②発生するガスを逃がせる構造になっている。
の2点だと思います。
①は良しとしても、②がダメそうですね。
Vip2012さんも同じ状況との事ですので、設計・製造上の問題があるのでしょう。
メーカーとしても、これは問題ありと考えるでしょうから、すぐに対策を立てると思います。当然返品に応じるでしょう。けがしなくて良かったです。
北のインディーさんお薦めの
キャットアイ(CATEYE) [VOLT300 set] ボルト300 HL-EL460RC¥ 6,363
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FIZGD2Q/
値段が少し下がったので買ってみました。
使った感想。いい点
1.小さい、軽い、ハンドル取り付けバンドがしっかりしている。
2.明るい、ライトが3段階あり、点滅もある。
3.予備バッテリーの取り替えが簡単。
悪い点
1.充電がUSBでしか行えない。時間が結構かかる。充電時間3時間と6時間。
2.フォーカス機能がない。
2.電池の耐久性がわからない(まだ使用時間少ないので不明)
明るさは355Bの新品電池を入れた時より、少し明るいくらいです。355Bは少し電池が消耗すると暗くなりますが、これはならないような感じ(まだ限界まで使ってないので不明)
値段が6000円台まで下がったので買ったけど7000円台だと少し高いかなあと思いました。
VOLT300を2か月使った感想です。
電池は思ったより持ちます、電池の容量が低下するとスイッチ部分が赤色点灯しますが、赤色になってから30分位は使えます。ただ赤色になるとハイモードがワンランク下のモードくらいに暗くなります、といっても使える明るさなので走り続けることは可能です。
ブラケットだけを別に買って他の自転車に取り付けておけば1個のライトを複数の自転車で共有できます。
キャットアイ(CAT EYE)[ライト用ブラケット] MODEL H-34¥ 505
http://www.amazon.co.jp/dp/B002L2CC88/
次にVOLT300並の明るさと性能と言われるジェントスのXB-356B アマゾン4300円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K66Q8ZY
僕は持ってないのですけど、かなり優秀なライトのようです。
使われている方のレビューを待ちます。
ケンメルクスさん
HL-EL340ハイモード XB-356Bエコモード
GENTOS XB-355B買いました
バイクに取り付けてみました。ブラケットが心配でしたが思っていたよりもしっかりしてゆすってもグラグラしませんでした
玄関でHL-EL340とXB-356Bの比較をしました。ドアから同じ距離、同じ電池を使っています。
明らかにXB-356Bの方がワイドで安心感があります。路面を手前から照らすことができます。
しかもXB-356Bはエコモード、HL-EL340はハイモードです
二度とHL-EL340は使わないでしょう。
XB-356Bは自宅でつけっぱなしにして連続で15時間10分でローバッテリーに変わり、その後約30分程度で真っ暗になりました。エコモードです。ハイではありませんのでご注意ください!
HPで16hと書いてありその通り使えました。すごいぞGENTOS。
しかもこの電池実は新品ではない。3年前に買ったHL-EL340に付いてきたテスト電池で2時間くらい使ったことがあるもの。電池にVinergy made in PRCと書いてあります(中国製)聞いたこと無いブランドです
エネループ使ったらどれだけ使えるん?
ヘラーマンさん
SG325ワイド MT2A@125ルーメン SG325スポット MT2A@280ルーメン
お二方、最新ライトのレビューありがとうございました。
私はジェントスSG-325をゲットしたので、MT2Aとの明るさを比べてみました。
どちらもエネループでテスト
SG325は150ルーメン(ワイドorスポット)
MT2Aは、high125ルーメン、turbo280ルーメン
写真はすべてマニュアル撮影
F2.5、SS1/20、ISO100の同条件で行いました。
※ケンメルクスさんの写真はHL-EL340が明るく見えますが、XB356のシャッタースピードがかなり速いので実際はXB356エコの方が明るいのではないかと思います。
1・SG325ワイドとMT2A@125ルーメンを比較
SG325は、四角い配光で全域であまりムラのない平均的な明るさで、境目がくっきりしていて境目を超えた部位が急激に暗くなっています。逆にMT2A@125ルーメンは、中心部がSG325よりかなり明るく周辺に向かって暗くなっています。照射範囲はMT2Aが2割ぐらいは広いです。
画像では、周辺までムラのないSG325が見やすそうに感じますが、実際ではMT2Aがかなり明るく広範囲に見えるので使いやすいです。輝度の高いライトの場合、周辺に向かって暗くなっている方が対向車からパッシングされにくく、スピードを出した場合に路面の異物を避けるのも容易です。
私は、ほぼ外灯のないところをMT2Aの125ルーメンモード@30km/h走行で、ガラス片などの障害物を避けられますが、SG325だと照射範囲の狭さと中心部の暗さから20km/h~25km/h以下じゃないと怖くて無理です。
2・SG325とMT2A@280ルーメンを比較
これはもう比べ物にならないです。
MT2Aの280ルーメンは、更に照射範囲が広がり周辺まで明るいです。SG325の照射範囲全域でMT2Aが明るく、例えSG325が2つあったとしてもMT2Aの280ルーメンには程遠い感じです。
3・SG325のスポット配光モード
SG325には照射範囲を変えられる機構がありますが、ワイドでも十分広いとは言えず自転車では100%ワイドじゃないと使えないので無意味かなと思います。パッシング対策?
総評(あくまでも個人的感想です)
MT2Aの125ルーメンモードは思いの外明るく、中心部だけで言えば200ルーメンぐらいはあるのではないかと思います。配光的にも非常に使いやすく30km/h前後での走行でも不満無いです。
SG325は私の用途だと街乗りには使えますが、街灯の少ない車道を走るのには役不足に感じました。2000円以下で軽量なのでコスパはいいですが、単4x3の扱いづらさや電池の持ちなどを考えるとバランス的には中途半端に感じました。
村崎史郎さん
>ヘラマンタイトンさん
SG-325もSG-355Bもスポット状態以外で使った事がなかったです。
あまり一般的な使い方ではなかったみたいですね…
対向車のパッシングはオートバイのロービームの照射範囲を参考に調整すれば大丈夫ではないでしょうか。
SG-325では必要だとは感じませんが、より明るいライトを使うならオートバイのロービームは参考になると思います。
SG-325、SG-355Bですが、暗闇の中で何回か電池交換を練習したら意外と簡単に電池交換出来る様になりました。いざという時いきなり電池交換するのはまず無理だと思うので、使っている方は一度出来る様になるまで練習する事をお薦めします。
ケンメルクスさん
HL-HE340 ハイモード XB-356B ハイモード XB-356B エコモード 連続15時間10分確認済 ICS+RAPID3
XB-356B写真取り直しました
>F2.5、SS1/20、ISO100の同条件で行いました。
F2.8、SS1/20、ISO100で撮りました
XB-356Bエコモードで十分だと思います
15時間過ぎてインジケーターが赤の点滅になったら、リアのICS+RAPID3を点灯モードにしてサドルから取り外して、その明りでXB-356Bの電池を30分以内に予備と交換する計画です。
ヘラーマンさん
XTAR BK12 サイクルライト
道場長
私はハンディライト買うときはHOLKINから直接買うことが多いです。
AmazonマーケットプレイスのHOLKINより200円ぐらい安いかな?同じ値段の時はAmazonで買います。
ハンディライトは偽物も多いので確実に安心できるお店にしてます。HOKINは実績高く間違いないです。
でもMT2Aも1年前なら送料込み\3880円でコスパかなり良かったですけど、今は値上がりしてるし
他に色々出てますから、VOLT300あるなら必要ないのでは?
インジゲーターとサクッと交換できるバッテリーは、ハンディライトより確実に便利だと思います。
私のMT2Aが今故障したとしたら、買うのは使い勝手優先でVOLT300か明るさ優先でこいつにすると思います。【完全防水 CREE XML-U2 600ルーメン】 XTAR BK12 サイクルライト【18650電池1pcs付属】
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ADYK4LI/
他に充電器と換えのリチウムイオン充電池が必要ですが、200ルーメン@9時間はかなり便利そうです。付属ブラケットはΦ31.8には使えないと思いますが私はバイクガイが沢山あるので平気です。
電池なしだとHOLKINで5280円で売っています。
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/xtar-bk12-bk/
村崎史郎さん
一般的とかそういうのじゃなくて、私の走り方だとスポットでは危険なのでワイドしか使えないだけです。それぞれ使いやすいようにすればいいと思います。
以前、355とか325使っている人が同時に2つ使っていて、1つをワイドで1つをスポットにしていると言ってましたけど実際に見てみると納得できました。
パッシングは対向車が多い道は光軸下げて、単独になったら見やすいように上げるのでかなり明るくても平気です。ですので私は必ずハンドルにつけています。
>200ルーメン@9時間
200ルーメン@8時間の間違いですね(汗)
それともう一つ、XTAR BK12 サイクルライトは、モード切り替えがメインスイッチと別になっているのがいいところです。
ケンメルクスさん
GENTOS XB-356B 購入して他のチャリで共有しようとして専用ブラケットの入手を試みました。
ヨドバシドットコムで取り寄せをお願いしました以下メールの内容
ご要望商品の情報をおよせいただき、ありがとうございました。
お時間をいただいており誠に申し訳ございません。
いただいた商品を弊社でお取り扱いが行えるよう努めさせていただきましたが、
恐縮ですが現時点で弊社でのお取扱いができる時期は未定でございます。
せっかくのご要望をいただきましたのに、お客様のご期待にそえず申し訳ございません。
引き続きお取扱いが行えるよう努めさせていただきます。
恐れ入りますが、お取扱いが可能となった際には
ヨドバシ・ドット・コムのページ上での商品掲載をもってご案内にかえさせていただきます。
今後も、ヨドバシカメラをご愛顧いただけますようお願いいたします。
ご要望商品の情報
■商品カテゴリ 健康スポーツ
■商品分野 ライト
■商品名/型番 XBBR-01
■メーカー名 GENTOS
■掲載ページ http://www.gentos.jp/support/download/catalog02.pdf
■ヒント情報-------こういうところを考えるとGENTOSはイマイチ。残念だな~
さすがキャットアイですね。うーん。。。
ここにブラケットが載っています
http://www.gentos.jp/support/download/catalog02.pdf
みちくさ君さん
こんにちは お世話になっております。
ディープ・ インパクトさん、
○ GENTOS XB-356B 底値では買えなかったけど送料込\3,219・・
↑
私は価格コムで購入の場合、デイ―プさん紹介のグラフの1つ手前の販売店比較のページで安い価格で送料が無料・有償で選択します。今回1番め送料無料イートレンド(支払手数料)を確認します。
検索からイートレンド店サイトへ。(余談ですが、1クリック@18.50)
支払いについてチェック。
http://www.e-trend.co.jp/guide/payment.html#anc4
・代引き手数料@324円(3万円未満)
・クレジットカード@は違えどやはり掛ります。 (今回金額未確認)
・銀行振り込み、これも手数料が掛り生ます。 (今回金額未確認)
・ジャパンネット銀行 これも手数料が掛り生ます。(今回金額未確認)
・コンビニ決済、 @540円(消費税を含む合計金額が3万円未満)
・価格.com安心支払い、@205円(税込 1万円未満)
私の場合カード使いませんから、・価格.com安心支払い、@205円(税込 1万円未満)で購入になります。
3219円+205円=3424円(送料・支払手数料。消費税含む)となります。
他の店舗内容比較していませんが、デイープさん購入の金額3219円は総額ですか?
もし宜しければどちらの店舗なのか教えていただけませんか?
購入は直ぐは考えてませんが、参考にさせていただだきます。宜しくお願いいたします。
(購入は支払総額で判断しています。)
※グラフについて
昨日のトップ店の送料・支払手数料が確認できないのですが、過去価格コム利用した経験から販売店のトップ狙いから他社より販売価格を下げる場合も多々あります。
そうした場合に送料・支払手数料が次点販売店より高い設定になってたりします。
今回のグラフの底値は@2930円です。
パリラGSさん
ライト直接比較
今までMT2Aを使用していて満足していたのですが、最近VOLT300の噂も聞き、実際に調べてみたくなり比較してみました。
3本のライトを直接比較してみたかったので、1枚の写真に収めてみました(なので地べたに置いた状態の写真です)。
写真左から
ナイトコアMT2A 345ルーメン
キャットアイ HL-EL460RC VOLT300 300ルーメン
UltraFire 502B XM-L U2 1300ルーメンです。
いかにルーメン表記がいい加減なものか判るかと思います。
実際使用して見ると一番明るく見えるのがVOLT300ですが、配光が中央に集中しており、周辺部の配光が若干雑に感じます。
次にUltraFire 502B XM-L U2ですが、LEDにCREE最新LED XM-L U2を使用した中華ライトで、セットでも3千円ちょっととコストパフォーマンスに優れたライトです。
1300ルーメンというのは絶対嘘と思いますが、周辺部まで綺麗に配光しているので、一番走りやすかったです。最後にMT2Aですが、さすがに単3電池使用のライトでは分が悪い様で、他のライトに比べると線香花火のように感じてしまいます。というわけでこの中でのお奨めはUltraFire 502B XM-L U2になるのですが、さすが中華ライトで当たり外れが有るようです。
電池が振動で暴れ、点灯モードが勝手に換わってしまうというトラブルが報告されています。
ですがこれは電池にコピー用紙を1周半位巻きつけて入れれば、電池の暴れも減少できますので私的にはOKですね。予備電池も1個千円位で入手できるので長時間の運用も可能です。
ちなみにホルダーはジェントス355B付属のホルダーがそのまま使えました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008U7TCWM/
ヘラーマンさん
パリラGSさん比較お疲れ様です。MT2Aはアルカリ乾電池ですか?それともエネループ?
それと、UltraFire 502B XM-L U2は当たり外れを言わなければすごいコスパですけど、ミドルモードの明るさと、high&middleの実際の電池の持ち時間が知りたいです。これ皆さん知りたいと思います。
ただ、この手のライトもそうですが、中国製は充電池も偽物が多く特にリチウムイオンバッテリーは火事の危険性があるので、そのあたりは理解して買う必要がありますね。最低でも保護回路付きが必要です。
安全性とトータルの使い勝手を考えれば、VOLT300がかなり優秀ですね。
パリラGSさん
ヘラマンタイトンさん
返事が遅くなりすみません。MT2Aのバッテリーはエネループを使用しています。
UltraFire 502B XM-L U2の持続時間検証してみました。
highモード 2時間半 middleモード 10時間となりました。
まずこのライト、バッテリーが消耗すると突然消えるのではなく、徐々に暗くなっていくタイプでした。
なのでhighモードは明らかに暗くなったと感じた時間です。
暗くなってもそれなりの明るさを保っているので3時間は走行可能だと思います。
middleモードはMT2Aのhighモードより明るいので、MT2Aのhighモードより暗くなった時点で終了としました。
>安全性とトータルの使い勝手を考えれば、VOLT300がかなり優秀ですね。
まさしくそのとおりで、今回UltraFire 502B XM-L U2の予備バッテリーを購入しようとした時に驚いたのですが、ネットの販売店ではリチウムイオン電池としては売っていないのです。
電池ケースとして売っており、電池は「無料付属品扱い」なのだそうです。
電池ケースは秋葉で50円位で売っていそうなちゃちな代物で、明らかに電池の方が主。
おそらく事故が起こった際の布石なのだと思います。
リチウムイオン電池はよく燃える事故が発生するので、事故が発生しても無料付属品なので責任は負わないということを言いたいのだと思います。
つまり自己責任で使用してくださいということですね。メーカー保証に重点を置いている人には奨められません。
ヘラーマンさん
パリラGSさん、詳しい検証ありがとうございます。
highモード 2時間半は実用時間としては少し厳しいですが、middleモードでもMT2Aより明るいなら性能的には十分ですね。普段、middleモードで足りない時だけhighにすれば十分そうです。
しかし、エネループ仕様のMT2Aよりこれだけ明るいのは時代の流れを感じますね~
私はMT2Aのhigh@125ルーメンモードでも30km/hで走行可能なのですけど、一度明るいものを使ったら戻れないのでしょうねぇ
あと、もうひとつだけ教えていただきたいのですが、Volt300の300ルーメンモードでの電池の持ち時間と、ミドルモードの明るさがどの程度なのかが知りたいです。
お手すきのときでいいのでよろしくお願いします。
VOLT300 対決 XB-356B レビュー
写真1のような感じで両方のライトをつけて走って比較してみました。
明るさ対決 XB-356Bの勝ち!
両方のライトほんと明るく、1段階下モードでも明るく十分使えるレベルです。しかしXB-356Bは広範囲に明るく、めちゃ明るいです。VOLT300も十分明るいですが、比較すればXB-356Bの勝ち!
重さ対決 VOLT300の勝ち!
コスパ対決 XB356Bの勝ち! VOLT300の半額で明るく単3電池2本で使え、なおかつハンドルに止めるバンドが、シューズのラチェットのように、ワンタッチで締まります。すごい力で固定でき、全く動かなくなります。またライト固定スイッチがついていて、これをロックにすれば外れなくなります。これだけの性能と優れたバンド付属で3200円ですから、コスパは断然XB356Bの勝ちです!
いやあXB356Bがこんなに明るいと思わなかったです。予想以上の明るさです。
色合い対決
XB-356Bの方が青く昼光色
VOLT300は自然な白で昼白色
電池の消耗度(まだ実験中)VOLT300の勝ち(リチウムなので当然?)
VOLT300もいいライトですけど値段が高く、3200円で買えるXB-356Bの勝ちです。
単3電池が使えるのもいいです。VOLT300はリチウム電池が特殊で充電器も特殊、値段もXB356Bの2倍なので、僕が今買うならXB356Bを買います。
最初にXB356Bを買っていたなら、たぶんVOLT300を買ってなかったと思います。
そのくらいXB356Bはコスパよく優秀なライトでした。知らなかった!
ジェントス、逆転サヨナラホームランやりましたね。
XB356Bは明るさ2段階、VOLT300は3段階あります。両方ともワンランク下の明るさでも十分使えます。以上レビューでした。
2024年8月のレビュー
これは2015/2/13日に書きましたが、その後9年使ってVOLT300の圧倒的勝利でした。乾電池は充電が難しい。VOLT300のリチウム電池はUSBでソーラーパネルがあれば充電できます。旅にノートくらいのソーラーパネルを持って行けば永久に使えます。もちろんXB356Bもジェントスの中ではピカイチの存在で乾電池式でこれだけの明るさのライトはないです(プルミーノで現在も使っています)、どちらも最高に優秀なライトでその後10年近く新製品が出ましたが、これより優秀なライトは出ていません。廃番になったのが本当に残念です。
ケンメルクスさん
道場長
XB-356BのVOLT300との比較レビュー有難うございました
XB-356Bの方がVOLT300より明るいと知ってとてもうれしかったです。
私の事件ではアルカリ乾電池でエコモードで連続15時間10分持ったので十分と思います。
ただ残念なことにハンドルに付ける専用ブラケットが取り寄せを依頼したのに未だにヨドバシ.COMで取り扱っていないのです。XBBR-01という番号です。これさえ有れば言う事無いのにな。
XB-356Bのブラケットがやっとヨドバシで取り扱うようになりましたが、1,290円では私は買いません。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=xbbr-01&ginput=