うーむ。。。さん
ハブダイナモなら7年ほど前にMTB用、ロード用を5年くらい前に自分で組みました。型番は忘れましたが、当時はハブダイナモにXT/Ultegraの刻印がされたものはなく、その時の最上位モデルです。ロード用はシマノがUltegraグレード「相当」と言っていたものです。STIのR700みたいなもんですかな。MTBのを組んだときにはそのモデルが発売前なので、その1ランク下ではないかと。確かその下にも1クラスありました。
上位モデルでも、重量が重いのもさることながら、走行感がめちゃ重いです。
6v-3W仕様なのですが、実測データを公開された方がいらっしゃって、点灯時6W、消灯時3Wの負荷があるそうです。私のホイールでは、ホイールを回して20秒で止まります。発電させればすぐ止まります。5分とかを競っている当掲示板ではあり得ない数字ですね。もちろん走れないわけではないのですが、気持ちよく走れないので使わなくなりました。ロードバイクで旅するときに時々使うくらい。
その下のグレードは恐らくMTBで使っていたものと同等と思われますが、同じ6V-3Wで点灯時12W、消灯時9Wの負荷だったそうで、更にめちゃめちゃ重いです。旅用で荷物満載、身体と合わせて110kgくらいになると結構な重さでも紛れて分かりにくいですが、それなのに分かりました。それでもリム発電よりは断然良いのでしょうが。なおちっとやそっとハブを調整したところで、琵琶湖の水をひしゃくですくうようなものです。少しでも軽くするためハブと発電機を分解・組立を繰り返してベアリングがスムーズに回ってもちっとも嬉しくない。いろいろ試すも結局内部配線を切ってしまい、直すのも大変だったので廃棄しました。
ちょい記憶が曖昧なネタなので、数字は大きな誤差があるかも知れませんが、話の筋は変わりません。
旅・通勤通学用自転車であれば、電池切れがない、電池調達がいらないというメリットがあるので、覚悟があれば使っても良いと思います(お薦めまではしません)。普通のロードバイクにはお薦めしません。
ママチャリならお薦めです。
なお、更に進んで渦電流を使ったライトが開発されています。
http://www.magniclight.com/magniclight/index.php/en/
かなり期待できます。重量的にも良い感じだし、消灯時には負荷がなくなるはず。Kickstarterで投資を募っていたので応募しましたが、4月デリバリ予定でまだ手元に届いていません(-_-;