僕の妄想に身に覚えがあったのか聞いてもいない自分語りでめちゃくちゃ反発してきて笑えますw 天使さんに片思いしてる照れ隠しのために強気なキャラを演じてらっしゃるんですかねw りおしさん意外とウブですね〜ww 好きな女の子にいじわるしたくなる男の子の心理みたいで精神年齢の低さが伺えますねw この程度の煽りで手玉に取れる小物なので立ってるステージは違うでしょうねw
もしおれが必死になって天使を振り向かせようとしてるのならこんなに期間空けるわけないんだよね。それに天使にもダメ出ししてるから擁護になってない。>> 48は完全にこいつの妄想。
くだらねーやつだな。煽りの技術もチンケだし。ガキみたいに勝った~勝った~と喚くだけ。コロナ脳みそ5963だわ。あ。ハンネ抜けてた笑
>> 21 そのサイト速読しても、私が言ってることに間違いはありませんでしたが何か?
ここにも書いてますが、非ユークリッド幾何学とは、モノサシを使わない(要するに曲線の)三角形において、 その曲線を「測地線」として扱うのに曲面を取り入れた考え方です。
その「曲線」は、球面上の「直線」なんですよ?読んで理解できませんか? これが理解できないとIQ80もない、脳になんかしらの障害が考えられます。 早いうちに病院に診てもらった方が良いかと思います。 それとも、赫音は「モノサシを使わない=球面上の直線」とでも言い張るんでしょうか?
ただの「曲線」で書いた三角は「三角形」とは言いません。
三角形は厳密に定義されています。
つまり
>> 2「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」 >> 7曲線の三角形の内角の和が180度にならないことを数学的に証明したのがガウスさんですがw
この2つの発言がおかしい事に間違いがありません。 この2つの発言に球面上等を意味する言葉が一切使われてません。
赫音は本気で間違えているのでしょう。
おれさー天使が女って未だに半信半疑なんだよね。だからお前の妄想はなーんにも効果がないわけ。こちらからしたらお前が必死こいて振り向いてもらおうとしょぼい妄想で煽ってるってことになんの。ははは。 よって雑魚はお前でした。根暗妄想5963。この程度が4位ってどんだけレベル低いのこいつら。ステージが違うわ。
>> 19 頭の悪いれれれさんにおすすめの解説サイトがありましたよ。 https://enjoymath.pomb.org/?p=1423
ここにも書いてますが、非ユークリッド幾何学とは、モノサシを使わない(要するに曲線の)三角形において、その曲線を「測地線」として扱うのに曲面を取り入れた考え方です。
もちろんここで僕が定義している曲線の三角形は、その条件を満たしていることが前提ですが、何も間違えていないのに鬼の首を取ったかのようにはしゃぐ姿は喧嘩神失格だと思いますw 格下げされる前におとなしく謝罪した方がいいのではないでしょうかw
>> 15 自分がバカなのは「見たらわかる」とはならないの笑えますw
>> 7
ホームラン級の間違いをしてないか? 赫音についてこれる話ではないようなので謝罪して身を引いた方がいいぞ?
幾何学はれっきとした数学の分野ですがw 曲線の三角形の内角の和が180度にならないことを数学的に証明したのがガウスさんですがw
曲線の三角形の内角の和????(笑)。曲線なら三角形とはいいません(笑)。 「球面上の幾何学では平行線公理は成り立たない」って話だろ? 非ユークリッド幾何学とは、球面上での直線で三角形を書いたとき、内角の和は180度にならないって話だぞ?(笑)
ところが、後に「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」ことが、 非ユークリッド幾何学によって証明されることになります。
「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」事が非ユークリッド幾何学???(笑) 謝罪して引き返した方がいいぞ???
結論:赫音レベルがついてこれる話ではありませんでした
な、なにこのおにぎりとかいう達観者
めちゃくちゃ強者感あるぞ...ッwww
時に赫音よ
お前彼女いるのか?
俺が論点ズラすならこれくらい大胆に行動すること憶えとけ
あとヒュームっていうおじさんの法則はポパー反証と似てると思ったぞ興味ねーけど
初めは三角形の話してましたよ君がバカな事言うから。今は何の話してるの?三角形の話しか僕興味ないんだけど足し算の説明とかなんでしなくちゃならなくなったの僕?
その時か。お前が反論できなくなったの
りょ
>> 13 反論できなくなったからって論点ズラしてるのはあなたですよねw
まあ、あちこちで「幾何学は数学ではない」とかマジなドヤ顔で言ってみればいいんじゃないですかねw
それで笑われるのがあなたの使命ですよwwwww
お前、論点ズラすの下手糞すぎてもうファンタジーの世界みたいな風になってる
ドアホにバカと言われてもちっとも悔しくないのはどうやら真理みたいだね
まあ、あちこちで
「おい!フリーハンドで書いた曲線交じりの三角形(笑)は180度じゃないんだぞ!(ゆるドヤ顔)」
こうやって生きてみてください。それがお前さんの使命だよ
天使さんが女性だからかりおしさんが必死に振り向いてもらおうとショボい理屈で擁護してますねw 笑えますw
こんな雑魚に庇われるような1位は見てられないですwwww
>> 11 定理すらないバカなあなたとは大違いですねw 野良犬が何かを見て「食い物」と認識する程度の知能しか働いてない程度のバカなのでしょうw
180度ありきで180度じゃないと証明したんですよね?
そのおじさんも定理ありきで180度じゃないと証明したんですよね
バーカ
>> 8 「見たらわかる」ことと「見たらわかることを数学的に証明すること」の違いもわかってなさそうで草。 しかも今のあなたが「見たらわかる」のはそれが常識となった今の時代でその教育を受けてきたからでしょう。 天動説と地動説のようなコペルニクス的転回が起こったからこそ世紀の大発見なのですが。
「見たらわかる違い」について、「そう見えるから」「そう定義されてるから」としか言えないようなあなたと、それを数学や言葉を使って客観的な証明をする人とでは天地の差があると思います。
たとえば1+1=2を証明してくださいと言われたらどうしますか? 「1+1」は見たらわかる小学生レベルの問題ですが、あなたはその「足し算」という公式が正しい理由を説明できますか。
あるいは「見たらわかる色の違い」についてその色彩感覚を証明できますか。 内観によって知られうる重力おにぎり(フィリバスター)さんの主観による現象を絶対的に正しいと客観的に言語化できますか。
「見たらわかる」って言いますけど、感覚的な区別が理解していることになるわけではありませんし、アホすぎて笑えますw
なんか「ファンタジーとリアリティをどの割合で希釈するか?」みたいな感じになってきちゃったな・・・
そういえばこれ常々思ってたんだけど レンタルショップやVODで映画を探すとき、「SF・ファンタジー」みたいな感じであたかもその2つのジャンルが姉妹関係にでもあるかのような扱いされてること・・・多くない? あれ何なの?
俺はSFが観たいのに、作品一覧にジュマンジとかが紛れ込んでくるのマジで勘弁してほしいんだが。 確かにジュラシックパークとかトランスフォーマーみたいな代表例はあるけど・・・SFとファンタジーってそんなに類縁か?
と、余談はこの辺にしておいて
あなたは、「錯覚」と言いましたが、彼にとっては、ひとつの真理なのです 彼なりに、ひとつの、とある真理を悟ったから、その行動に移すキッカケになったんです
この場合の「彼にとっての真理」って例えばどういう内容? 生きるために食べた方がイイって考え方はとっくに分かってたけど、名言に啓発されて背中を押されてアクションを起こすきっかけになりました・・・って場合に「真理」ってのをどう扱うかだよな。
さらに付け加えるなら その文言が大衆から名言として扱われているという同調圧力やら何やらの影響を受けまくった結果とある発想を得た人がいたとして 「いま悟った内容はあくまで自分にとっての真理でしかない」と本人が弁えているのであれば是非ともそのまま偉人になって後世に名言を遺してほしいところだけど、「井の外の蛙は空の青さを知らないんだよ!井の中に入ったほうがいいぜ!?」みたいに言い出すようであれば・・・真理ってのが何なのかいよいよ分からなくなるよな。
>> 5 ちょっと何言ってるかよくわからないのですが、「ヒュームの法則を語義的に捉える」とはどういうことですか? ヒュームの言う「事実判断」の成立を疑わないという解釈でよいでしょうか。
ゲーデルの不完全性定理に基づけばヒュームの法則が前提としている考え方を問題として扱うということですよ。
ただ単に事実判断への信憑性を示唆するものでしたらそもそも対立の構図が出来上がってないですね
いえ。厳密には対立しています。 ただヒュームさんが問題としているのは、論理の形式的な記述(推論)が、論理的に正しく表現されているか(道徳的か)否かという点でしょう。
僕はその大前提の準拠枠が価値判断によるものであると指摘したにすぎません。 言ってる意味わかりますか?
>> 6
「ゲーデルの不完全性定理によってヒュームの法則が正しい事がわかる」という主張自体は含意してたりします?
どう読み解いたらそういう発想になるのかさっぱりわかりませんので、具体的な説明をお願いします。
あのー曲線を含む三角形みたいなのの内角の和が180度じゃないなんてバカのお前でも見たら分かるでしょ
なんなんこのアホ
雑魚が二匹釣れてて草。
>> 3
三角形の内角の和は180度じゃないの?
そうですがそれが何か?
フリーハンドで書いた三角形は多少なりの曲線が含まれるから数学的な三角形ではないよね?
どこが世紀の大発見なのかな?
絶対的に正しいとされていたユークリッド幾何学の公理が絶対ではないことが証明され、さらにその100年後にどんなに公理を選択して、無矛盾にみえる理論体系を構築しようとも、その理論体系の無矛盾を自分の理論体系の中で証明することは不可能であるため、選んだ公理が本当に正しいのか証明することは、絶対にできないということを証明したのがゲーデルさんですが、これらはそれまで論理的に突き詰めていけば、どんな問題についても真偽の判定ができ、それを積み重ねていけば、いつかは真理に辿り着けると信じていた人々の常識をことごとく覆したという意味において世紀の大発見と言わざるを得ないでしょう。
>> 4 話になりませんねw
内角の和が180度でなければ成り立ちませんよね?
そうですがそれが何か? 「成り立たない」なんていう僕の記述がありますか? ないですよね?
あなた方は人の話を理解しないままに意味不明な突っ込みを入れることをやめた方がいいと思いますよw
>> 22
本文における情報量の多寡の観点から言えば、例のトピックと大差ないかもしれませんね
…えっと、それはつまり、どういうことです?
盛り上がりについてではなくて、情報量の多寡について、詳細な説明があるとありがたいです
一概に、「これが原因だ!」と判断することはできないんですよね…?
…ところで、そこらへんのケアというのは、どういうことでしょう?
おつむがよわくて、度々もうしわけないです…
考察なんてそんな…! わたしはただ、気になってるだけですよ
仮に錯覚だったとしても、知性がないことには直結しなくね? 傲慢な態度だったとしても、それだけの理由で知性がないと判断するのは強引すぎないか?
もちろん「それだけの理由」ではない。 >> 27の 「分かりにくい」とか「文章が長すぎ」とか「余計な説明しすぎ」みたいな指摘はマジで知性低いな~と思う
>> 112の 自分の天井は相変わらず5のままなのに、5までしか知らない分際で傲慢にも「この文章は核心を突いてる!真理だ!10まで理解できた!」と上から目線で世迷いごとを並べるわけだからな。
・・・この辺もぜひ踏まえてくれ。
錯覚がキッカケになって新たな解釈やより良い解釈に到達するってのは当然ある。 そこ別に否定してないから落ち着いてくれ。よく読んでくれ。
俺が「知性がない」と批判している対象は
この2つだよ。 >> 119の図解を文章で解説するとこんな感じだ。
「錯覚」の中にも「新発想」はあるんだが? 仮にそれが書き手の意図とは違った誤った認識(錯覚)だとしても「その発想はなかった」とか未開拓の文脈を発掘するような知性を感じさせる解釈はあるっしょ?ってことよ。
俺が言ってるのは「そもそも新発想に至ってないのに至ったと錯覚してるヤツ」だ。
ソクラテスの名言を例にするなら もし仮に「この言葉・・・つまり働かなくても生きていけるなら働かなくてもいいって意味の言葉か!」みたいに書き手の意図と異なる解釈をしたとしても、その発想がもともと本人の手元になかったもの(新発想)なのであれば別にそいつの知性を疑ったりはしないよ(品性はともかくとして) ただ、「働くために生きるのではなく人生を充実させる手段として働くほうが理想的だ」ということを既に知っている状態なのに、名言のインパクトやポエミーな感じに惑わされて「働くために生きるのって良くないよな!新発想だ!」ってなっちゃうやつ知性ないよな・・・ってことを俺は言ってるんだ。
で、そのギミックってのが>> 110で扱った内容だな。 読み手が自由に解釈できる小説と同じで、名言ってのも簡略化された結果として絶妙に言葉足らずだったりするしな。
逆も言えちゃうのでは? 140文字という制限を設けたからこそ逆説的に生まれた質の良い文章、あるいはその体系。
あ~うんもちろん逆も言えるね。 これについては>> 108を参照してくれ。 「限られた文字数に凝縮する技量」については、tweet審美眼みたいな感じでそれなりに体系化できそうだなとは思ってるよ。省いてもいい贅言と残すべき核の取捨選択とかな。
言ってない言ってないではなくて、まずは名言に中身がないと発言したことに対して、どういう意味で名言に中身はないと発言したのか説明したらどうですか?
むしろ俺は「言ってる言ってる、それ既に説明してるからストローマンするな」と主張してるわけだが😓
人それぞれの感性に依存する価値があることは最初から否定してないしその前提で会話してるので、都合の良い部分だけを抽出するストローマンはやめろって言ってんだよ。
Aさんは名言(X)を読んで価値がある言葉だと感じたが、Bさんは価値を感じなかった。 この場合、名言Xには『Aさんには通じるがBさんには通じない性質の価値』が備わってるってことだろ? 別にそれは最初から否定しちゃいねーんだよ。
人それぞれの感性により左右される共有困難な評価軸については「結果的に価値が生じただけだよね」という扱いをしているだけだっつーの。 そのうえで、人の感性にあまり左右されないであろう体系的な評価軸(名言を機械的に解釈した場合の内容)について言うなら虚無だよなってことを俺は言ってるわけ。
はよ理解たのんます。
ん?でも「ゲーデルの不完全性定理によってヒュームの法則が正しい事がわかる」という主張自体は含意してたりします?もう誤解しないために聞いておきますね
自分は三角形の定義云々は詳しくありませんのでノータッチで行きますね、 僕は始めかぐねさんが、「、事実判断が確実とは言えなくなった」と言ってきた際に「ヒュームの法則を語義的に捉えた時、ゲーデルの不完全性定理に基づけば(ヒュームの法則が)成り立つ事がわかる」という旨で捉えてましたが、ただ単に事実判断への信憑性を示唆するものでしたらそもそも対立の構図が出来上がってないですね、 これで僕がサブタイトル?に書いてあった事の意図は理解できるのではないでしょうか
>> 20
あなたの挙げた時事ネタ考察委員会のように、問題提起しやすい場になっていますか? 「何者か?(どこからきたかに類似)」「名前」「喧嘩したがっている」くらいの情報しか見られないんですけど…
本文における情報量の多寡の観点から言えば、例のトピックと大差ないかもしれませんね。
トピックの盛り上がりなんていうのは、様々な要因が複合的に関係するもので、しょうもないトピックでも誰々が書き込んだ、というだけで盛り上がることだってありえるわけだし、偶発的な要因で盛り上がったり失速したり、そんなもんだよ…。 まぁそうは言っても、せっかく下々の人たちがコメントを残してくれたわけで、それらの人たちと喧嘩できる機会があるわけだから、そこらへんのケアはビシッとしていきたいですゾ
なごむの考察は何も無しなんですかね?😊
>> 2
内角の和が180度でないものは三角形じゃないぞ? 三角形は厳密に定義されてます。 「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」ものは、 「三角形」ではなく「三角」と言うのが正しいのではないですか? 三角形の定義を調べてみなさい。
赫音は中学生かな? ・三角形の面積の求め方 ・sinθ,cosθ,tanθの値の求め方 等習ったはずなのですが、理解してないのかな? 内角の和が180度でなければ成り立ちませんよね?
赫音のレベルはだいたい予想してましたが、予想通りで我ながら素晴らしい推理力だと思いました。
ほーん、とりあえずルールついてはなんとなくわかったわ。
相手がお前の命令/指示に従わない という選択肢を取ればそういった処置を喰らわされる。 つまり、後から処置を喰らおうが、一時的には従わないという選択肢は取る事ができるということですな。 なるほど その命令や指示は強制に従わないといけないということではなさそう。 なぜなら「カインに従うor従わない」の選択肢を選べるからな。
そして、規則(カインに従うこと)を破れば、なにかしらの処置を下される。 ここまでを総括してわかりやすくいうと、お前が荒らしに対して、荒らすなよ!と注意勧告して、それに従わなければ何かしらの処置を下されるわけだ。 では、攻めていきます。
⭐︎⭐︎お前の中の「処置」とは、お前の命令に反することで発揮をする!!⭐︎⭐︎ つまり ⭐︎「処置の発動条件には、”お前の命令に反する”というものがある。」⭐︎ または、「お前が命令すること」 これをしっかり頭に叩き込んでください。
ということは 「①Aの荒らし行為を発見→お前がAに命令→Aが従わない→Aに対してなにかしらの処置」という式が出来上がる。
でもよぉ >はちゃめちゃな荒らし行為がこのトピックで見受けられたら、与えられた権限に基づいて何かしらの処置をするくらいかな?
これって、 「②Aの荒らし行為を発見→Aに対してなにかしらの処置をする。」ってことなんだよな。 ①と②って似て全く非なるものなんだけど? わかります? 「処置の定義として、命令をしてそれに従わなければ大きな罰を与える」と言い逃れしようとしても無駄っスよ? この主張だと、たしかに処置という言葉のニュアンスに「命令」が内包しているが、 お前がさっき言ったのは処置をする前に「命令」をするって事だからな?
発言があやふやですよ?あやふや 発言内容が同一ではなく、全く違うものであるからして、これは矛盾と言える。
>> 19
なるほどたしかに情報量の少なさが関係しているというのは、一理あると思います
では、あなたのトピックはどうでしょう…?
あなたの挙げた時事ネタ考察委員会のように、問題提起しやすい場になっていますか?
「何者か?(どこからきたかに類似)」「名前」「喧嘩したがっている」くらいの情報しか見られないんですけど…
ごめんなさい、ぶしつけなことをお聞きして あらためて、教えていただきありがとうございます
>> 143
すみません、あなたの感覚を肯定するためにすこし詭弁を用いてしまいました たしかに、よみ人さんのおっしゃったことの方が正しいと思います
でも、それぞれが、名言から、真理を感じて悟っていて、そして、新しい発想が飛び出すのなら… もはやそれは空虚ではない気がしませんか?
たとえば、「井の中の蛙、大海を知らず」ということわざがあります これも荘子によって書かれたものです
ちなみに、意味は、「狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。 狭い知識にとらわれて大局的な判断のできない」ということです
でも、このことわざには続きがあることをご存知でしょうか?
「されど、空の青さを知る」
意味としては、「狭い世界で自分の道を突き詰めると、その世界の深いところまで知ることができる」ということになります
わあ、これは名言!オタク街道まっしぐら! (17才・女性)
…よくしらべたら、実は、誰かによって付け足しされた文章…らしいです しかも、どうやら、日本に伝わったあと、日本人が付け足したものらしいと言われています もしかしたら、案外、最近できたものなのかもしれません
生きるために食べろって言われて、例えば俗に言うワープアな人たちが転職する覚悟を決めたりユーキャンの資格講座に通いはじめたりするキッカケにはなったりするかもしれない
実際は別に稼ぎが増えたりしてないのに増えたと錯覚して、その彼が幸せになるならいいじゃないですか もしかしたら、もっと努力するようになるかもしれない…
そして、彼は、後に偉人となり、名言・名文を残すのではないでしょうか?
…おばかなわたしには、どんなものになるのか想像もつきませんけど
三角形の内角の和は180度じゃないの? フリーハンドで書いた三角形は多少なりの曲線が含まれるから数学的な三角形ではないよね? どこが世紀の大発見なのかな?
>> 16
一概に、これこれが原因だ!と判断することは出来ませんが、ただまぁ、考えられる要素の一つとして、トピックの本文における情報量の少なさは関係してんじゃねぇかな?とは思います。
なごむが挙げてくれた例のトピックで見ると、本文からは「どこから来たか」と「名前」と「喧嘩したがってる」くらいの情報しか抽出できない。 この掲示板を利用するユーザーは喧嘩や議論を目的としている人が多いという前提を置くと、これらの情報量しかないトピックには問題提起する要素も見当たらないし、大して関心を示さないんじゃねぇかなぁと。 もちろん、例のトピックにおけるKANAMEのようにメタ的な指摘をする人はいるけど、大抵は「いや別にどっちでもいいんで…」みたいな会話がちょこっと繰り広げられてはい終わり、みたいなことがほとんどです。
逆に、天使が立てたようなトピック(時事ネタ考察委員会?)は、ある程度自由性に富んだ問題提起がしやすい場となっているし、何より天使自身が問題提起を自発的にすることによって、トピックの利用者が食いつきやすい状態になってるよね。まぁ委員長は最近できたヤンキーの彼氏に夢中でサボり気味になっているようですが。
ってか赤赤は喧嘩に対する姿勢が最初から無いだろ。不戦勝を目当てにしているしな。単に煽りだけならまだしも不戦勝(不戦敗だと思うけど)だから~といつまでも訴えている。逃げ腰なのは赤赤でした。逃げ腰ブーメラン5963。お前がスレ立てすんのはまだ早かったなw
山田涼介さん、僕との我慢比べに負けたので失格となります。 >> 11
喧嘩比べじゃなくて我慢比べで勝ち誇るってw
僕は山田涼介さんのように返信の期限を特に設けておりませんので、天使さんが遅れているわけではありません。 >> 12
期限を設けていないからといって遅れていないという意味にはならないよwそもそも>> 11で我慢比べと言っていたのだから赤赤は最初から我慢していたことになるよw
おや。不戦勝したはずの山田涼介さん。 >> 15
えーと山田=霧雨だと思うんだけど霧雨が勝ったって事でいいんだよねw山田を主体として不戦勝って言ってるからねw
天使は同じ反論をしてるが我慢比べを絡めてないだけおれより劣るわな。
赤赤>> 32は罵倒が入りだして余裕がないのはお前じゃんブーメラン5963状態ですね笑
霧雨のは長くて見てないや。赤赤天使では天使の勝ち。はいジャッジ。
天使が1位か~ヨカッタネ笑
>だからあなたのその行動を含めて僕も勝利宣言させてもらいましたが何か問題でも?
猿真似草
>> 41 僕がどの段階で不戦勝と決めるかは大して重要ではないです。 結局喧嘩界が順位を決めるので。 もちろん週末さんの呼びかけに応じない態度も含めて評価されると思いますので何の問題もありませんね。
期限が設けられていないことが認められるなら、それがまかり通ります。
どのようにまかり通るのかぜひ説明してもらいたいところですねw
ゴミ・ルールを定めた結果、俺により良いルールを書かれて、お前はそのルールに負けたのです。
勝手にルールを設けた点は同じでしょうが、あなたの場合はそれが「当然」とまで言ってしまっていますからね。 「そんな理屈は通らない」という僕の反論を認めているようですし、あなたの負けは確定しています。
>> 42 鏡に向かって質問してるのかな?
>> 40 僕は最初から天使さんが僕に対して謝罪する道理があるのかどうかについて言及しています。 反論期限を設けていないということは、僕に天使さんがが遅れている認識がないことを伝えるための一例にすぎません。 今回の件は、あなたが勝手に「遅れた」という認識を持ち、「遅れた」という認識を持たない僕に謝罪してきたという流れですよね。 「筋違い」の意味もわからないんですか? 呆れますw
それと他の質問はスルーですか?
1位のくせにミスを気にしてか言葉のスローボールすら屁っ放り腰で受け取れない超絶ビビリスタイル、ありえないくらいダサくて笑えますw
①叩いて直すのは、ブラウン管テレビであって、アナログテレビではないため、家電に対する知識のような部分で「エアプ」と言っている
はてアナログテレビだがブラウン管テレビではないとは?どっちも同じだと思っていたけど違うのかな?明確な違いなんてあったっけ?
やっほーしんかんせーん 何か面白い事ある~?どろっどろの喧嘩したいやつ~?
僕の妄想に身に覚えがあったのか聞いてもいない自分語りでめちゃくちゃ反発してきて笑えますw
天使さんに片思いしてる照れ隠しのために強気なキャラを演じてらっしゃるんですかねw
りおしさん意外とウブですね〜ww
好きな女の子にいじわるしたくなる男の子の心理みたいで精神年齢の低さが伺えますねw
この程度の煽りで手玉に取れる小物なので立ってるステージは違うでしょうねw
もしおれが必死になって天使を振り向かせようとしてるのならこんなに期間空けるわけないんだよね。それに天使にもダメ出ししてるから擁護になってない。>> 48は完全にこいつの妄想。
くだらねーやつだな。煽りの技術もチンケだし。ガキみたいに勝った~勝った~と喚くだけ。コロナ脳みそ5963だわ。あ。ハンネ抜けてた笑
>> 21
そのサイト速読しても、私が言ってることに間違いはありませんでしたが何か?
その「曲線」は、球面上の「直線」なんですよ?読んで理解できませんか?
これが理解できないとIQ80もない、脳になんかしらの障害が考えられます。
早いうちに病院に診てもらった方が良いかと思います。
それとも、赫音は「モノサシを使わない=球面上の直線」とでも言い張るんでしょうか?
ただの「曲線」で書いた三角は「三角形」とは言いません。
三角形は厳密に定義されています。
つまり
この2つの発言がおかしい事に間違いがありません。
この2つの発言に球面上等を意味する言葉が一切使われてません。
赫音は本気で間違えているのでしょう。
おれさー天使が女って未だに半信半疑なんだよね。だからお前の妄想はなーんにも効果がないわけ。こちらからしたらお前が必死こいて振り向いてもらおうとしょぼい妄想で煽ってるってことになんの。ははは。
よって雑魚はお前でした。根暗妄想5963。この程度が4位ってどんだけレベル低いのこいつら。ステージが違うわ。
>> 19
頭の悪いれれれさんにおすすめの解説サイトがありましたよ。
https://enjoymath.pomb.org/?p=1423
ここにも書いてますが、非ユークリッド幾何学とは、モノサシを使わない(要するに曲線の)三角形において、その曲線を「測地線」として扱うのに曲面を取り入れた考え方です。
もちろんここで僕が定義している曲線の三角形は、その条件を満たしていることが前提ですが、何も間違えていないのに鬼の首を取ったかのようにはしゃぐ姿は喧嘩神失格だと思いますw
格下げされる前におとなしく謝罪した方がいいのではないでしょうかw
>> 15
自分がバカなのは「見たらわかる」とはならないの笑えますw
>> 7
ホームラン級の間違いをしてないか?
赫音についてこれる話ではないようなので謝罪して身を引いた方がいいぞ?
曲線の三角形の内角の和????(笑)。曲線なら三角形とはいいません(笑)。
「球面上の幾何学では平行線公理は成り立たない」って話だろ?
非ユークリッド幾何学とは、球面上での直線で三角形を書いたとき、内角の和は180度にならないって話だぞ?(笑)
「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」事が非ユークリッド幾何学???(笑)
謝罪して引き返した方がいいぞ???
結論:赫音レベルがついてこれる話ではありませんでした
な、なにこのおにぎりとかいう達観者
めちゃくちゃ強者感あるぞ...ッwww
時に赫音よ
お前彼女いるのか?
俺が論点ズラすならこれくらい大胆に行動すること憶えとけ
あとヒュームっていうおじさんの法則はポパー反証と似てると思ったぞ興味ねーけど
初めは三角形の話してましたよ君がバカな事言うから。今は何の話してるの?三角形の話しか僕興味ないんだけど足し算の説明とかなんでしなくちゃならなくなったの僕?
その時か。お前が反論できなくなったの
りょ
>> 13
反論できなくなったからって論点ズラしてるのはあなたですよねw
まあ、あちこちで「幾何学は数学ではない」とかマジなドヤ顔で言ってみればいいんじゃないですかねw
それで笑われるのがあなたの使命ですよwwwww
お前、論点ズラすの下手糞すぎてもうファンタジーの世界みたいな風になってる
ドアホにバカと言われてもちっとも悔しくないのはどうやら真理みたいだね
まあ、あちこちで
「おい!フリーハンドで書いた曲線交じりの三角形(笑)は180度じゃないんだぞ!(ゆるドヤ顔)」
こうやって生きてみてください。それがお前さんの使命だよ
天使さんが女性だからかりおしさんが必死に振り向いてもらおうとショボい理屈で擁護してますねw
笑えますw
こんな雑魚に庇われるような1位は見てられないですwwww
>> 11
定理すらないバカなあなたとは大違いですねw
野良犬が何かを見て「食い物」と認識する程度の知能しか働いてない程度のバカなのでしょうw
180度ありきで180度じゃないと証明したんですよね?
そのおじさんも定理ありきで180度じゃないと証明したんですよね
バーカ
>> 8
「見たらわかる」ことと「見たらわかることを数学的に証明すること」の違いもわかってなさそうで草。
しかも今のあなたが「見たらわかる」のはそれが常識となった今の時代でその教育を受けてきたからでしょう。
天動説と地動説のようなコペルニクス的転回が起こったからこそ世紀の大発見なのですが。
「見たらわかる違い」について、「そう見えるから」「そう定義されてるから」としか言えないようなあなたと、それを数学や言葉を使って客観的な証明をする人とでは天地の差があると思います。
たとえば1+1=2を証明してくださいと言われたらどうしますか?
「1+1」は見たらわかる小学生レベルの問題ですが、あなたはその「足し算」という公式が正しい理由を説明できますか。
あるいは「見たらわかる色の違い」についてその色彩感覚を証明できますか。
内観によって知られうる重力おにぎり(フィリバスター)さんの主観による現象を絶対的に正しいと客観的に言語化できますか。
「見たらわかる」って言いますけど、感覚的な区別が理解していることになるわけではありませんし、アホすぎて笑えますw
なんか「ファンタジーとリアリティをどの割合で希釈するか?」みたいな感じになってきちゃったな・・・
そういえばこれ常々思ってたんだけど
レンタルショップやVODで映画を探すとき、「SF・ファンタジー」みたいな感じであたかもその2つのジャンルが姉妹関係にでもあるかのような扱いされてること・・・多くない?
あれ何なの?
俺はSFが観たいのに、作品一覧にジュマンジとかが紛れ込んでくるのマジで勘弁してほしいんだが。
確かにジュラシックパークとかトランスフォーマーみたいな代表例はあるけど・・・SFとファンタジーってそんなに類縁か?
と、余談はこの辺にしておいて
この場合の「彼にとっての真理」って例えばどういう内容?
生きるために食べた方がイイって考え方はとっくに分かってたけど、名言に啓発されて背中を押されてアクションを起こすきっかけになりました・・・って場合に「真理」ってのをどう扱うかだよな。
さらに付け加えるなら
その文言が大衆から名言として扱われているという同調圧力やら何やらの影響を受けまくった結果とある発想を得た人がいたとして
「いま悟った内容はあくまで自分にとっての真理でしかない」と本人が弁えているのであれば是非ともそのまま偉人になって後世に名言を遺してほしいところだけど、「井の外の蛙は空の青さを知らないんだよ!井の中に入ったほうがいいぜ!?」みたいに言い出すようであれば・・・真理ってのが何なのかいよいよ分からなくなるよな。
>> 5
ちょっと何言ってるかよくわからないのですが、「ヒュームの法則を語義的に捉える」とはどういうことですか?
ヒュームの言う「事実判断」の成立を疑わないという解釈でよいでしょうか。
ゲーデルの不完全性定理に基づけばヒュームの法則が前提としている考え方を問題として扱うということですよ。
いえ。厳密には対立しています。
ただヒュームさんが問題としているのは、論理の形式的な記述(推論)が、論理的に正しく表現されているか(道徳的か)否かという点でしょう。
僕はその大前提の準拠枠が価値判断によるものであると指摘したにすぎません。
言ってる意味わかりますか?
>> 6
どう読み解いたらそういう発想になるのかさっぱりわかりませんので、具体的な説明をお願いします。
あのー曲線を含む三角形みたいなのの内角の和が180度じゃないなんてバカのお前でも見たら分かるでしょ
なんなんこのアホ
雑魚が二匹釣れてて草。
>> 3
そうですがそれが何か?
幾何学はれっきとした数学の分野ですがw
曲線の三角形の内角の和が180度にならないことを数学的に証明したのがガウスさんですがw
絶対的に正しいとされていたユークリッド幾何学の公理が絶対ではないことが証明され、さらにその100年後にどんなに公理を選択して、無矛盾にみえる理論体系を構築しようとも、その理論体系の無矛盾を自分の理論体系の中で証明することは不可能であるため、選んだ公理が本当に正しいのか証明することは、絶対にできないということを証明したのがゲーデルさんですが、これらはそれまで論理的に突き詰めていけば、どんな問題についても真偽の判定ができ、それを積み重ねていけば、いつかは真理に辿り着けると信じていた人々の常識をことごとく覆したという意味において世紀の大発見と言わざるを得ないでしょう。
>> 4
話になりませんねw
そうですがそれが何か?
「成り立たない」なんていう僕の記述がありますか?
ないですよね?
あなた方は人の話を理解しないままに意味不明な突っ込みを入れることをやめた方がいいと思いますよw
>> 22
…えっと、それはつまり、どういうことです?
盛り上がりについてではなくて、情報量の多寡について、詳細な説明があるとありがたいです
一概に、「これが原因だ!」と判断することはできないんですよね…?
…ところで、そこらへんのケアというのは、どういうことでしょう?
おつむがよわくて、度々もうしわけないです…
考察なんてそんな…!
わたしはただ、気になってるだけですよ
もちろん「それだけの理由」ではない。
>> 27の
「分かりにくい」とか「文章が長すぎ」とか「余計な説明しすぎ」みたいな指摘はマジで知性低いな~と思う
>> 112の
自分の天井は相変わらず5のままなのに、5までしか知らない分際で傲慢にも「この文章は核心を突いてる!真理だ!10まで理解できた!」と上から目線で世迷いごとを並べるわけだからな。
・・・この辺もぜひ踏まえてくれ。
錯覚がキッカケになって新たな解釈やより良い解釈に到達するってのは当然ある。
そこ別に否定してないから落ち着いてくれ。よく読んでくれ。
俺が「知性がない」と批判している対象は
この2つだよ。
>> 119の図解を文章で解説するとこんな感じだ。
俺が言ってるのは「そもそも新発想に至ってないのに至ったと錯覚してるヤツ」だ。
ソクラテスの名言を例にするなら
もし仮に「この言葉・・・つまり働かなくても生きていけるなら働かなくてもいいって意味の言葉か!」みたいに書き手の意図と異なる解釈をしたとしても、その発想がもともと本人の手元になかったもの(新発想)なのであれば別にそいつの知性を疑ったりはしないよ(品性はともかくとして)
ただ、「働くために生きるのではなく人生を充実させる手段として働くほうが理想的だ」ということを既に知っている状態なのに、名言のインパクトやポエミーな感じに惑わされて「働くために生きるのって良くないよな!新発想だ!」ってなっちゃうやつ知性ないよな・・・ってことを俺は言ってるんだ。
で、そのギミックってのが>> 110で扱った内容だな。
読み手が自由に解釈できる小説と同じで、名言ってのも簡略化された結果として絶妙に言葉足らずだったりするしな。
あ~うんもちろん逆も言えるね。
これについては>> 108を参照してくれ。
「限られた文字数に凝縮する技量」については、tweet審美眼みたいな感じでそれなりに体系化できそうだなとは思ってるよ。省いてもいい贅言と残すべき核の取捨選択とかな。
むしろ俺は「言ってる言ってる、それ既に説明してるからストローマンするな」と主張してるわけだが😓
人それぞれの感性に依存する価値があることは最初から否定してないしその前提で会話してるので、都合の良い部分だけを抽出するストローマンはやめろって言ってんだよ。
Aさんは名言(X)を読んで価値がある言葉だと感じたが、Bさんは価値を感じなかった。
この場合、名言Xには『Aさんには通じるがBさんには通じない性質の価値』が備わってるってことだろ?
別にそれは最初から否定しちゃいねーんだよ。
人それぞれの感性により左右される共有困難な評価軸については「結果的に価値が生じただけだよね」という扱いをしているだけだっつーの。
そのうえで、人の感性にあまり左右されないであろう体系的な評価軸(名言を機械的に解釈した場合の内容)について言うなら虚無だよなってことを俺は言ってるわけ。
はよ理解たのんます。
ん?でも「ゲーデルの不完全性定理によってヒュームの法則が正しい事がわかる」という主張自体は含意してたりします?もう誤解しないために聞いておきますね
自分は三角形の定義云々は詳しくありませんのでノータッチで行きますね、
僕は始めかぐねさんが、「、事実判断が確実とは言えなくなった」と言ってきた際に「ヒュームの法則を語義的に捉えた時、ゲーデルの不完全性定理に基づけば(ヒュームの法則が)成り立つ事がわかる」という旨で捉えてましたが、ただ単に事実判断への信憑性を示唆するものでしたらそもそも対立の構図が出来上がってないですね、
これで僕がサブタイトル?に書いてあった事の意図は理解できるのではないでしょうか
>> 20
本文における情報量の多寡の観点から言えば、例のトピックと大差ないかもしれませんね。
トピックの盛り上がりなんていうのは、様々な要因が複合的に関係するもので、しょうもないトピックでも誰々が書き込んだ、というだけで盛り上がることだってありえるわけだし、偶発的な要因で盛り上がったり失速したり、そんなもんだよ…。
まぁそうは言っても、せっかく下々の人たちがコメントを残してくれたわけで、それらの人たちと喧嘩できる機会があるわけだから、そこらへんのケアはビシッとしていきたいですゾ
なごむの考察は何も無しなんですかね?😊
>> 2
内角の和が180度でないものは三角形じゃないぞ?
三角形は厳密に定義されてます。
「モノサシを使わずに書いた三角形の内角の和が180°ではない」ものは、
「三角形」ではなく「三角」と言うのが正しいのではないですか?
三角形の定義を調べてみなさい。
赫音は中学生かな?
・三角形の面積の求め方
・sinθ,cosθ,tanθの値の求め方
等習ったはずなのですが、理解してないのかな?
内角の和が180度でなければ成り立ちませんよね?
赫音のレベルはだいたい予想してましたが、予想通りで我ながら素晴らしい推理力だと思いました。
ほーん、とりあえずルールついてはなんとなくわかったわ。
相手がお前の命令/指示に従わない という選択肢を取ればそういった処置を喰らわされる。
つまり、後から処置を喰らおうが、一時的には従わないという選択肢は取る事ができるということですな。
なるほど その命令や指示は強制に従わないといけないということではなさそう。
なぜなら「カインに従うor従わない」の選択肢を選べるからな。
そして、規則(カインに従うこと)を破れば、なにかしらの処置を下される。
ここまでを総括してわかりやすくいうと、お前が荒らしに対して、荒らすなよ!と注意勧告して、それに従わなければ何かしらの処置を下されるわけだ。
では、攻めていきます。
⭐︎⭐︎お前の中の「処置」とは、お前の命令に反することで発揮をする!!⭐︎⭐︎
つまり
⭐︎「処置の発動条件には、”お前の命令に反する”というものがある。」⭐︎
または、「お前が命令すること」
これをしっかり頭に叩き込んでください。
ということは
「①Aの荒らし行為を発見→お前がAに命令→Aが従わない→Aに対してなにかしらの処置」という式が出来上がる。
でもよぉ
>はちゃめちゃな荒らし行為がこのトピックで見受けられたら、与えられた権限に基づいて何かしらの処置をするくらいかな?
これって、
「②Aの荒らし行為を発見→Aに対してなにかしらの処置をする。」ってことなんだよな。
①と②って似て全く非なるものなんだけど?
わかります?
「処置の定義として、命令をしてそれに従わなければ大きな罰を与える」と言い逃れしようとしても無駄っスよ?
この主張だと、たしかに処置という言葉のニュアンスに「命令」が内包しているが、
お前がさっき言ったのは処置をする前に「命令」をするって事だからな?
発言があやふやですよ?あやふや
発言内容が同一ではなく、全く違うものであるからして、これは矛盾と言える。
>> 19
なるほどたしかに情報量の少なさが関係しているというのは、一理あると思います
では、あなたのトピックはどうでしょう…?
あなたの挙げた時事ネタ考察委員会のように、問題提起しやすい場になっていますか?
「何者か?(どこからきたかに類似)」「名前」「喧嘩したがっている」くらいの情報しか見られないんですけど…
ごめんなさい、ぶしつけなことをお聞きして
あらためて、教えていただきありがとうございます
>> 143
すみません、あなたの感覚を肯定するためにすこし詭弁を用いてしまいました
たしかに、よみ人さんのおっしゃったことの方が正しいと思います
でも、それぞれが、名言から、真理を感じて悟っていて、そして、新しい発想が飛び出すのなら…
もはやそれは空虚ではない気がしませんか?
たとえば、「井の中の蛙、大海を知らず」ということわざがあります
これも荘子によって書かれたものです
ちなみに、意味は、「狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。 狭い知識にとらわれて大局的な判断のできない」ということです
でも、このことわざには続きがあることをご存知でしょうか?
「されど、空の青さを知る」
意味としては、「狭い世界で自分の道を突き詰めると、その世界の深いところまで知ることができる」ということになります
わあ、これは名言!オタク街道まっしぐら! (17才・女性)
…よくしらべたら、実は、誰かによって付け足しされた文章…らしいです
しかも、どうやら、日本に伝わったあと、日本人が付け足したものらしいと言われています
もしかしたら、案外、最近できたものなのかもしれません
あなたは、「錯覚」と言いましたが、彼にとっては、ひとつの真理なのです
彼なりに、ひとつの、とある真理を悟ったから、その行動に移すキッカケになったんです
実際は別に稼ぎが増えたりしてないのに増えたと錯覚して、その彼が幸せになるならいいじゃないですか
もしかしたら、もっと努力するようになるかもしれない…
そして、彼は、後に偉人となり、名言・名文を残すのではないでしょうか?
…おばかなわたしには、どんなものになるのか想像もつきませんけど
三角形の内角の和は180度じゃないの?
フリーハンドで書いた三角形は多少なりの曲線が含まれるから数学的な三角形ではないよね?
どこが世紀の大発見なのかな?
>> 16
一概に、これこれが原因だ!と判断することは出来ませんが、ただまぁ、考えられる要素の一つとして、トピックの本文における情報量の少なさは関係してんじゃねぇかな?とは思います。
なごむが挙げてくれた例のトピックで見ると、本文からは「どこから来たか」と「名前」と「喧嘩したがってる」くらいの情報しか抽出できない。
この掲示板を利用するユーザーは喧嘩や議論を目的としている人が多いという前提を置くと、これらの情報量しかないトピックには問題提起する要素も見当たらないし、大して関心を示さないんじゃねぇかなぁと。
もちろん、例のトピックにおけるKANAMEのようにメタ的な指摘をする人はいるけど、大抵は「いや別にどっちでもいいんで…」みたいな会話がちょこっと繰り広げられてはい終わり、みたいなことがほとんどです。
逆に、天使が立てたようなトピック(時事ネタ考察委員会?)は、ある程度自由性に富んだ問題提起がしやすい場となっているし、何より天使自身が問題提起を自発的にすることによって、トピックの利用者が食いつきやすい状態になってるよね。まぁ委員長は最近できたヤンキーの彼氏に夢中でサボり気味になっているようですが。
ってか赤赤は喧嘩に対する姿勢が最初から無いだろ。不戦勝を目当てにしているしな。単に煽りだけならまだしも不戦勝(不戦敗だと思うけど)だから~といつまでも訴えている。逃げ腰なのは赤赤でした。逃げ腰ブーメラン5963。お前がスレ立てすんのはまだ早かったなw
喧嘩比べじゃなくて我慢比べで勝ち誇るってw
期限を設けていないからといって遅れていないという意味にはならないよwそもそも>> 11で我慢比べと言っていたのだから赤赤は最初から我慢していたことになるよw
えーと山田=霧雨だと思うんだけど霧雨が勝ったって事でいいんだよねw山田を主体として不戦勝って言ってるからねw
天使は同じ反論をしてるが我慢比べを絡めてないだけおれより劣るわな。
赤赤>> 32は罵倒が入りだして余裕がないのはお前じゃんブーメラン5963状態ですね笑
霧雨のは長くて見てないや。赤赤天使では天使の勝ち。はいジャッジ。
天使が1位か~ヨカッタネ笑
>だからあなたのその行動を含めて僕も勝利宣言させてもらいましたが何か問題でも?
猿真似草
>> 41
僕がどの段階で不戦勝と決めるかは大して重要ではないです。
結局喧嘩界が順位を決めるので。
もちろん週末さんの呼びかけに応じない態度も含めて評価されると思いますので何の問題もありませんね。
どのようにまかり通るのかぜひ説明してもらいたいところですねw
勝手にルールを設けた点は同じでしょうが、あなたの場合はそれが「当然」とまで言ってしまっていますからね。
「そんな理屈は通らない」という僕の反論を認めているようですし、あなたの負けは確定しています。
>> 42
鏡に向かって質問してるのかな?
>> 40
僕は最初から天使さんが僕に対して謝罪する道理があるのかどうかについて言及しています。
反論期限を設けていないということは、僕に天使さんがが遅れている認識がないことを伝えるための一例にすぎません。
今回の件は、あなたが勝手に「遅れた」という認識を持ち、「遅れた」という認識を持たない僕に謝罪してきたという流れですよね。
「筋違い」の意味もわからないんですか?
呆れますw
それと他の質問はスルーですか?
1位のくせにミスを気にしてか言葉のスローボールすら屁っ放り腰で受け取れない超絶ビビリスタイル、ありえないくらいダサくて笑えますw
はてアナログテレビだがブラウン管テレビではないとは?どっちも同じだと思っていたけど違うのかな?明確な違いなんてあったっけ?
やっほーしんかんせーん
何か面白い事ある~?どろっどろの喧嘩したいやつ~?