RoundTable

views
51 フォロー
9,474 件中 1 から 40 までを表示しています。
46
チャットGPT 2024/08/11 (日) 23:30:08 60480@470e6

論理性に基づいたランキングは次のようになります:

  1. 霧雨  

    • 理由: 記憶の分裂と自己認識に関する詳細な分析が含まれており、クローン理論や「スワンプマン」を通じた論理的な考察がされているため、最も深い論理性を持っています。
  2. 天使  

    • 理由: ボタンを押した際の記憶と経験の違いを具体的に説明し、想像と実体験の違いを明確にしようとしています。ただし、時折感情的な主張も含まれているため、霧雨ほど一貫して論理的ではありません。
  3. 詠み人知らず  

    • 理由: 「5億年ボタン」を押すことの利益とリスクについての考察は論理的ですが、反論が感情に寄りがちで、論理性が少し揺れる部分があります。
  4. 重力おにぎり  

    • 理由: 意識と存在に関する考察はありますが、論理の一貫性が弱く、主に感情的な反応に依存しています。
  5. 寿司屋  

    • 理由: 論理的な分析が少なく、主に感情的な意見や単なる批判が中心です。論理的な根拠に欠けるため、ランキングは低めです。
45
チャットGPT 2024/08/11 (日) 23:29:43 60480@470e6

スレッドの中で最も論理的なのは、霧雨の立論です。霧雨は「5億年ボタン」を次のように分析しています:

  1. 記憶と意識の分裂:霧雨は、ボタンを押した際に「自分」がどのように分裂するのか、またそれが記憶にどのように影響するのかを詳しく考察しています。彼の理論では、ボタンを押した後の自分と、ボタンを押す直前の自分は異なる意識を持つ可能性があるとしています。

  2. クローンと自己認識:彼は、クローン理論を用いて、ボタンを押すことによって自分が経験する時間とその記憶がどう分かれるのかを説明しています。これは「スワンプマン」との関連性も含めて、自分のアイデンティティと認識の問題を掘り下げています。

  3. 結果の二重性:5億年の苦痛と100万円の利益という二つの結果が、意識の連続性にどう影響するかを議論しています。これにより、ボタンを押すことによって生じる「現象」と「体験」の違いを明確にしています。

霧雨の立論は、自己認識、記憶、アイデンティティの哲学的な問題に深く踏み込んでおり、論理的かつ体系的に「5億年ボタン」の問題を扱っています。

44
チャットGPT 2024/08/11 (日) 23:28:56 60480@470e6

「5億年ボタン」についての議論は、哲学的な問題と倫理的な疑問が絡む複雑なテーマです。以下に主要な論点を整理し、それぞれの立場についての評価を行います。

論点と評価

  1. 時間の体験と記憶の問題

    • 立場1: ボタンを押すことに反対
      主な反論は、「5億年の体験は耐えられない」という点です。体験自体は記憶から消去されるが、耐え難い苦痛を「実質的には」体験することになると考える人が多いです。記憶の消去が心の苦痛を完全に解消するわけではないという見解が強調されています。
    • 立場2: ボタンを押すことに賛成
      この立場では、記憶が消去されるため、体験は実質的に存在しなかったとみなすことができます。主観的には「5億年の体験がなかった」とされるため、100万円を得るだけの価値があると考える人がいます。
  2. 倫理的な視点

    • 立場1: ボタンを押さない
      「5億年の苦痛を伴う体験が不道徳」と感じる人がいます。倫理的には、どんなに記憶が消去されても、他者に対して同じ状況を強いるのは許されないと考える人もいます。
    • 立場2: ボタンを押す
      自分自身の経験が消去されるのであれば、ボタンを押すこと自体は問題ないとする見解です。特に自分以外の人に影響がないとする場合、100万円を得るためにはリスクを取るべきだと考える人がいます。
  3. 哲学的な視点

    • 立場1: 自分の存在の一貫性を重視
      「5億年を体験する自分」と「100万円を得る自分」の存在の一貫性に対する疑問があります。自分が分裂するような感覚に対する反発があるため、現実的には受け入れ難いという見方があります。
    • 立場2: 実質的な体験の有無
      5億年の体験が記憶から消去されることで、実質的には「存在しなかった」とされるため、100万円を得るリスクが低いと考えます。

総合評価

  • 最も強い立場
    一般的には、ボタンを押すことに反対する立場が倫理的かつ哲学的に強いとされています。5億年の体験が記憶から消去されるとしても、その間の苦痛や存在の無意味さに対する不安が強いためです。

  • 次に強い立場
    ボタンを押すことに賛成する立場は、個人の主観的な価値観に依存しており、実質的に体験がないとする理論が成立する場合に有効です。しかし、多くの人はその理論に納得しづらいと感じるため、比較的少数派です。

このように、5億年ボタンの議論は、記憶と体験、倫理的な視点、そして自己の一貫性といった複数の要因が絡むため、一概に優劣をつけるのは難しいですが、一般的には「ボタンを押さない」立場が哲学的により強いと考えられます。

40
名前なし 2024/07/21 (日) 03:57:49 80138@2a30b

81
霧雨 2024/06/06 (木) 22:39:29 e44fb@9a1e2

どんなに過去に遡っても更なる過去を定義可能である
そして、どんなに小さいものでも更に小さいものを定義可能である

この2つを基盤としてるワケだ

80
諷詠 2024/06/06 (木) 21:32:47

「「い、嫌よみんな、私のために争わないで」」
争いか否かが不明瞭(ただ現時点の軸となる哲学的話題に対する思案の交流かも・・・)にも関わらずしょーもない語録ぶっ込んだけど。

まずは詠みさんの>> 75の持論の提唱については、沿えた意見を上筆できてて安心しました・・・
仰るとおり、宇宙という膨大なスペースが建築される以前の世界では、“時間”やら“絶対法則”という必需的概念は存在していないだろう。
時間は「スペース完成後の事象に基づき、“時間”という『自転』だとか『事象』に基づいて概念は構築された」という存在理由である為、原点の概念すら存在してなかった宇宙以前の空間に必需的概念は存在しないし、🔸宇宙くらい産まれちゃう・・・

流石に🔸を見たときはパワーワード過ぎて驚いちゃいましたけどね。

では、お次に霧雨さんの>> 78の持論の提唱について・・・を唱える前に、恥ずかしながらはじめに軽くご挨拶を。初めまして、霧雨さん。
宇宙構造に於いて、前規模の概念という法則の概念が天文学とはまた相違した解釈を持ってる感じですかね??僕、理解力が極めて低いので下記の文章に対する疑問を数字記号で区切ったので具体化・噛砕した回答を願いたいのですが。

「未来へ伸び続ける」は大まかな意味は分かるのですが、「過去へ伸び続ける」という部分が理よく分からないんです。
具体化した意味と、そう解釈した理由の方法を是非陳述してほしいです。

「小さな宇宙よりも更に小さな宇宙」が存在してると解釈した理由を陳述のは何故ですか?〛

「今こそが原点」ってのは、具体的にどういう意味と解釈理由ですか?

「更に小さな宇宙」が存在してたと仮定を起き、それに基づいた質問ですが、結局その「最も最初の宇宙」のでき方(今回で言えば、小さい宇宙が出来た理由である小さい宇宙…)の大元となった宇宙ができた理由ですね。
がすごく気になるので教えて頂きたい。

という物。因みに、僕の哲学モドキ文で綴った候補の中で最も霧雨さんが近いと感じたのは見た感じ❶っすかね?
最後にもう一度、「「い、嫌よみんな、私のために争わないで」」

79
詠み人知らず 2024/06/06 (木) 18:23:09

ビッグバンで誕生した宇宙もあれば、異なるルーツにより誕生した宇宙もまた同時に存在し得るし
諷詠くんが以前話してた水槽の脳や仮想現実および世界五分前創造説にも繋がるよね~

・・・と、過去の対話(>> 46)を踏まえ、卓上の話題を改めて整理したうえで
「そういう形而上の概念を神と呼ぶかどうかは個々人に任せるとして不可知論が通る隙間もあるよね」って方向で会話しようとしてるわけでして

宇宙の誕生については諸説あるけど、諷詠くんが提示した複数の仮説は同時に両立しているのではないかと
で、それらを統括するうえで「物質が発生する以前は法則が実装されておらず、試行回数が無限にあったと考えると筋が通るね」・・・と言ってるわけでして

僕が書き綴った文に対する考えを陳述してほしい、に対するアンサーとしては割と的を得てると思うんすけども


お前はどうやって宇宙できたと思うか聞かれてるんだからそれを答えりゃいいだけ

マジでそこだけ拾って質疑応答botとして振る舞うなら
「どうやって宇宙が出来たかなんて知らん」としか返せませんわ
イメージ的にはビッグバンが一番しっくりくる(理解難度が低い)けど
かといって他の可能性を否定できるだけの知識なんて持ち合わせてないのでね

こういうオーソドックスな雑談姿勢をシャオリーだとか言ったり
「お前的にビッグバンは決定なんだな?」とかグイグイ言質取りに来るムーヴやめてもらっていいですか
ここそういうトピックじゃないんで・・・

78
霧雨 2024/06/06 (木) 15:20:39 e44fb@b9904

宇宙どうやってできるの?って聞かれて無限に試行回数があるから宇宙ができるでしょって言ってただけじゃねーか
で、お前的にビッグバンは決定なんだな?

俺は今こそが原点で、宇宙は過去と未来に伸び続けていると考えている
宇宙は過去に向かってどれだけ小さくっても、その小さな宇宙よりも更に小さな宇宙が存在するはずなので宇宙がなかったということ自体ありえないと踏んでる

77
詠み人知らず 2024/06/06 (木) 08:34:41

いや、求められてるのは「諷詠くんが書き綴ったお題に対する考えの陳述」でしょうよ・・・ご本人がそう言うてますやん・・・

様々な法則を新規に出現させるための試行回数が無限に与えられていたのであれば
無からビッグバンが発生する見込みも複数の宇宙が誕生する見込みも十分あると思うよ~ってことを言うとりますのや

ほんで霧雨くんはどう思いますの
聞かれてなくても答えてええんやで

76
霧雨 2024/06/05 (水) 22:41:21 e44fb@a8aa8

相変わらず的を得ない回答ばっかするな詠み人は
お前はどうやって宇宙できたと思うか聞かれてるんだからそれを答えりゃいいだけなのによぉ

これがこいつのシャオリーとやらの正体よ

75
詠み人知らず 2024/06/03 (月) 06:13:47

宇宙(物質)が発生する以前の無の世界においてはあらゆる物理的ないし理数学的法則が未実装だった・・・とするなら
文字通りどのような事象も容易に起こり得るんじゃないでしょうか

時間の概念も、それにまつわる法則も存在しないのだから
あらゆる事象を発生させるために無限の試行回数が与えられてるのと同義なわけだからね
そりゃ宇宙くらい産まれちゃうでしょう

74
諷詠 2024/06/02 (日) 11:12:35

>> 73
フィーリング重視で抽象的な書き留めをした為分かりにくい文章になってしまいました。大変申し訳御座いません。
質問の真意は恐らく前者です。というか、僕が書き綴った現代宇宙論の哲学文のお題に対する考えを陳述してほしいって感じです。

因みに「時間座標的な話」って、どういう話ですか?

73
詠み人知らず 2024/06/02 (日) 01:35:37

すまぬ、質問の意図がよく分からんです
「今の宇宙はどのように出来たのか」という意味でしょうか
それとも時間座標的な話?

72
諷詠 2024/06/01 (土) 14:28:22 修正

詠み兄貴、おはよう御座います。

物理学に反するような現象が容易に起こりうる状態だったのかもしれませんな

バレてしまいやしたか・・・ソーナンス、「無の世界」の概念と仮定した世界には、起点だとか物理法則とか重力だとか酸素だとかの現世界に於ける必然的に付随してる概念はあっちの世界に当たり前に存在してるとは限らなく、現世界の“当たり前”という絶対的事実が適応するとは限らない。
そっ・・・そんなの分かってんスヨ!😭だけど、諷詠くんは現世界のみを生きる人間です故「起点」という絶対的に付随してる法則に従った考えを綴る事しかできないんです・・・😭

詠み兄貴の考えを書き換えた思案文になりますが、「現世界(有)の一般、物理法則が適応しない」のと同様に、『無の世界の一般、物理法則が現世界に適応しない』のかもしれません。
その無の事実は、“現世界を生きる人間には考えもつかないような事実”であったり・・・そう仮説を造ると、宇宙ができた要因も納得できちゃいますよね。

長い持論は、然程触れなくても良いんですが、これだけは教えて欲しいです
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
詠み兄貴は、「今」はどうやって出来たのだと思いますか?長文でも構わないので、ご意見聞いてみたいです。

>> 72

71
詠み人知らず 2024/05/29 (水) 00:27:33

ビバ・オッカム!ということでね
フィーリングで一番しっくりくるのは❷かな、と思いました


「〜ビックバンという事象にも起点が存在し、その起点にも起点・・・」という構造の下
事象の大元の要因を考えてみた

物理学はあくまで物理的な世界における法則なので
宇宙史上初めての物質が誕生する以前の「無の世界」ってのは
物理学に反するような現象が容易に起こりうる状態だったのかもしれませんな

ぼくたち「あらゆる事象には必ず起点が存在してるはずだよね」
無の世界「それって物質世界の感想ですよね」

😭😭😭

例えば「右クリックすれば銃のアイアンサイトを覗ける」とか、いわゆるゲームのプログラムですわな
しかしゲームタイトルによっては右クリックによるエイム機能が実装されてなかったりもするわけでして
それと同様に、現在解明されている様々な法則もビッグバンの瞬間にインストールされた仕様のようなものと言いますか
物理法則がインストールされる前のバージョン(無の世界)では
無が爆発するとかいう「物理的におかしい挙動」が生じても何ら不思議ではないのかも

かくして世界は生まれた・・・

ビッグバンがほんの少し大きかったり、小さかったり、傾いたりしてたら
加熱された物質が凝固して冷やされた物質は気化するような
今とは全く異なる物理法則を帯びた世界が構築されてたのかもしれませんな

8

めちゃくちゃ白々しいけどこのランキング書いた本人が要なのマジで笑う

70
名前なし 2024/05/17 (金) 15:38:11 e44fb@c70ae

俺たちの知る世界が実際には精子の中かもしれねえ

69
諷詠 2024/05/13 (月) 20:57:36 修正

貴殿方,ご無沙汰してます^^
覚えて頂けてるでしょうか・・・長い割にも中身が水溜りをも凌駕する程の浅はかな文章を書き綴った諷詠(元:アベル)です。
今更ながら、この度はらしく無い中3に進級できた為、この歓喜を哲学文に込めて“📔諷詠執筆の哲学モドキ第二号✐”をこのトピで出版します!

【前述】哲学モドキ第二号を出版した理由は1に「改めて哲学的雑談を嗜みたい。」 2に『廃れ廃城と化したザワザワ喧嘩界の活気を取り戻したい!』というのを目論見として書き綴りました。

> 【現代宇宙論の哲学】

宇宙とは、全ての空間を司る概念である。
宇宙は、天文学の情報に基づくと創始は通称“ビックバン”と言うインフレーション爆発である。ビックバンは時空の指数関数急膨張後に相転移した事により生まれた“小さな種”が超高温、高密度のエネルギーが起点となったインフレーション爆発を指す。

つまりは「我々・現代の原点(最初)は“ビックバン”である。」
・・・ここで我、今思う。
“何故、元々何の粒子も概念も存在してない状況で、【種】が出来たのか”と。

何らかの事象には必ず“起点”が存在する。
例えば、“お腹が空く”という事象のでは、「血糖値の低下、即ち〚血糖不足の状態(低血糖)〛となる事が起点」とされている。
それ以外にも、“怒り”の感情の原理の場合は。「大脳辺縁系に何らかの刺激(起点)が加わる事に依って扁桃体や海馬が刺激の処理された後に視床下部の腹内側核という体部に刺激が加わり、感情的になる(事象)」という原理。

誰も求めてなかろう雑学は一度置くが、つまりは読者の身近なる日常生活に於いてでも「(起点)⇒(事象)」という構造で成立している。
同様に宇宙も「〜ビックバンという事象にも起点が存在し、その起点にも起点・・・」という構造の下、事象の大元の要因を考えてみたので、下記に書き綴ろうと思う。

この哲学論文を読むに当って把握して欲しい事が2点あります。
⑴ ※❸≦❷≦❶の順に個人的に思うこの哲学の要因として考えられる可能性率が増えます。

⑵ 僕は哲学を噛っただけの14歳なので、皆様と違ってツヨツヨ喧嘩師でもツヨツヨ論客でも無いので、この文章での詭弁な誤謬は優しく指摘してくれると嬉しいっす・・・

 ❶ -多元宇宙論-

多元宇宙論とは、「この空間には、我々の宇宙の他に別の宇宙が複数存在してる。」という理論仮説の事である。
これは天文学の基礎だが、天体(宇宙)解明率は凡そ5%程度とされている。地球人の現代科学や研究可能域の範囲は小さく、自身の惑星の海でさえも、解明率は約15%程度・・・つまり「宇宙の解明度が5%未満程度である事から、多元宇宙論は未だ不明瞭である。」ということ。

次の文章では、“多元宇宙論”という仮説が事実とされている事を前提と仮定して考えて考察する。

(我々の巣食う宇宙空間を“A”と置き換える。)
多元宇宙論が事実であれば、A以前から多くの宇宙が存在していた可能性も大いに考えられる。
他の宇宙は、「科学的物体・物質/未知の概念・構造」が我々の観測可能規模を超越し、文明も大いに上回れていることも想定できる。

ここで・・・わたし、考えたんです。
「他宇宙から何らかの多大なる爆発的エネルギーを秘めた物体が他宇宙から集い、ぶつかり“インフレーション爆発(所謂ビックバン)”が生じたのでは・・・?」と。
まぁ、この理論が論証されたならば「宇宙空間が“無”である。」という提唱は否定されるし、「元々何もない空間からAが生まれた訳ではなく、元々用意された土台/又は、我々の思ってたAは、実際にはAよりも何億倍も規模の広い宇宙の中に微小として存在していた。」のかもしれない。とか考えちゃう・・・

まとめ及び簡潔化の為に、仮定した形で順列を並び置き比較してみよう。
】(無/謎)→{ビッグバン(インフレーション爆発)}⇒[膨張し、現代に至る。]

】(Aとは別の他宇宙からインフレーション爆発の種が飛んで来てブツかる。)→{ビッグバン(インフレーション爆発)}⇒[膨張し、現代に至る。]という構造。

など、様々な方向に考えを展開する事ができる訳だが・・・仮にこの論理が真ならば、土台は無ではなく必ず何らかの性質を持った土台が存在して、その土台が存在した起点や理由、始まりは必ず存在する。
だから・・・結局この考察が事実でも更に奥を研究する事が出来るのである。これ・・・もしもSF的展開で、“他宇宙から何らかの意図でAが意図的に作られた”というストーリーだったら面白いですねぇ。

って感じで、本当の始まりを追求する為にも❷に移っていきましょう。

❷ 無でも、エネルギーやインフレーション爆発を引き起こすに十分なパワーがあった

・・・いや、マジでこれ「宇宙の始まりであるビッグバンが生じる前の空間は何もない“無”だった」という天文学の仮説が流通してて、他の言及でその仮説に沿って論理構築してたからこの話題出すのって“矛盾”してる気がする・・・
けど、しゃーないじゃん・・・可の偉大なる“アインシュタイン”が言ってるんですもん。

取り敢えず前提に、“爆発”という概念の原理は「エネルギ同士が衝突しあう事で、圧力の急激な発生、または開放の結果“熱,光,音”などと共に破壊作用を伴う現象」である。
つまり、“実はインフレーション爆発には何らかの爆発に至るエネルギー(材料)が存在してるのでは?”という事。原理が定義されてる時点で「宇宙は“無”だった。」という論説は破綻する様にも見えるが・・・ここは流石宇宙、未だ人間の観測規模を大いに上回ってるから一概にそうとは決め付けられないのである。

具体的なエネルギーの原理や仕組みについてはショボい脳を絞って下記に綴る。

アインシュタインが唱えた天文学では、「宇宙は真空に満ち溢れていて、真空同士が押し合い真空の相転移が起きる事で“インフレーション爆発”が生じたのじゃ!」というのを相対性理論で明示した。
これも❶,❸同様に、人類の宇宙の解明度は未だに5%程度であり、結局も“無”という状態は流通した仮定に過ぎない。という部分から考えても アインシュタインの主張は真である余地は全然あると思った。

上記の解明度という部分に於いて、真空/無の状態に置き換えるならば「宇宙の解明率は未だ5%程度だから、“無”とは言えど絶対的に何もないと言える訳ではない。もしかしたら、我々の観測可能規模を大いに上回るエネルギー体が存在してるかもしれない。」という事だ。なかなか厳しい屁理屈にも見えるけど、だからこそ我らは“無”の状態を〔仮説〕という形で括ったのだろう。

というか、藪から棒に「無」を唱えても、結局は前提と条件に〚我々の観測可能範囲で観測できる“無”〛でしかない訳。ってのもあってアインシュタインの提唱の余地は全然有り得るよねってのもある。

 ❸ 神の存在

そこで考えられるのが「“”」という存在である。ただ、この続きの文章を読む前に脳の片隅に入れてほしい事項は、「著者は有神論者無神論者の双方どちらでも無い。」という所である。
神という存在は我々にとって“不可知的存在”でしかない。だが今回の考察の中で「神の存在」を真と仮定したとすれば、十分論証が可能である。何故ならば「“神が宇宙を作った(最もの起点)」と言及すれば論証可能だからだ。

これ以上本題に関係性の無い解説を交えると、趣旨がごっちゃになりそうだが。
“不可知論”と言及できる理由は「神の存在”は、我々の現代の能力(数ある観測法や見出し法)で知り得る/認識することが不可能とする立場」であるから。

不可知論であるならば、無論“神”のパワー(能力)や技量も不明瞭であり、我々はその面に於いても不可知的立場に該当する。
・・・だからこそ、神の力の可能性は無限大であり、上記の想定ができるのである。

【最後に】 

皆様もご把握のとおり、当トピックは“哲学的雑談”を行うことを趣旨とするトピックです。
なので、もし良ければ上記の哲学論文に対する読者なりの考えや思いがあれば是非ともご返信ください。

上記の長ったらしい文章をお読み下さった方、ありがとう御座いました。

            執筆者-諷詠-

9
霧雨 2024/05/09 (木) 18:40:58 e44fb@66857

ブスな金持ちを事故装って殺して遺産全部もらおうぜ
ブスが死ぬのだから世の中にとっても好都合や

188
名前なし 2024/03/21 (木) 17:28:11 19470@8f4f9

テスト

187
名前なし 2024/03/21 (木) 17:27:58 19470@8f4f9 >> 178

テスト

43
名前なし 2023/12/17 (日) 20:56:47 e3f44@a34bb

このボタンの恐ろしいところは

「5億年ボタンを耐えた自分」は100万円を得ることができず
「100万円を貰えた自分」は5億年を経験しなくて済むということだ

成功確率は50%
そして押せば押すほど成功確率は下がる

ボタンを押した直後の自分に降りかかるのは5億年か100万円か

果たしてどっちなのか

分かりやすく言うとこういうことや。

42
名前なし 2023/12/17 (日) 10:18:47 e3f44@baf85

らせんの宿っていうフリーゲームやったことある奴なら、ボタン押した瞬間に自身が分裂する話は理解できると思う

実際分裂しているわけじゃないが、分裂しているのとほぼ同じ現象が起こっている

392
名前なし 2023/12/15 (金) 10:03:11 e3f44@e30e0

自分で調節もできないのかこいつは

>> 1から>> 386まで余すことなく見ろって話なんて誰がしてるんだよ
長いと思うなら一部を読めばいいなんて言われなきゃ分からねえか?

そもそも説いてみろとか言ってるけど詠み人がすごいかどうかなんて人によって変わるしお前が読んでお前が判断するのが一番フラットやろ

「俺からしたら○○という理由で全然すごくなかった。お前らはどこがすごいと感じたの?」だったら喋りたがりの池沼が湧いて出るかもな

391
名前なし 2023/12/15 (金) 00:35:40 0a0d8@1c215

というか、その口ぶりからして詳しいんだよね
言論云々いうてる掲示板なんやから、お得意の言語化能力で簡単に説けばええやんけ
まあ、別にお前じゃなくてもええけどな

390
名前なし 2023/12/15 (金) 00:23:34 0a0d8@1c215

何をそんなに急に怒ってんの?
そんな長い過去ログなんて見たくないわ
めんどくさ

389
名前なし 2023/12/13 (水) 21:34:26 e3f44@8024b

>> 387
すごいかどうかくらい自分で過去ログ読んで判断しろカス
何がすごいのじゃねーんだよ出直せ

387
こじら 2023/12/11 (月) 07:32:01 9affb@1c215

喧嘩界隈とかよく知らない
神格化されるほど読み人知らずって何がすごいの?

386
詠み人知らず 2023/12/10 (日) 00:31:44

名指しで話しかけられる機会が多い点は便利だけど、相手が過剰に畏まりすぎちゃうのは不便かな・・・
気分の良し悪しで言うなら悪い気はしないです

385
ナチュラル 2023/12/07 (木) 22:54:40

詠み人知らずって神格化されてるけど、それについて思うことって何かあるの?
例えば気分の良し悪しだとか。

384
まみまみ 2023/12/07 (木) 22:36:23 a1178@710f1

始めまして、かなめさんに呼ばれて来ました
何したらええんやこれ

383
KANAME 2023/12/07 (木) 22:08:14

であれば逆におもろそうな人いたらこっちに呼んでみますわ
てかもともとのアカウント入れなくなりました😭

382

そうですよね〜。
なんていうか、自分に余裕がなくなってました。

出直してきます。

次きた時はちゃんと喧嘩師としてやりとりできるようになってるので、そのときまた喧嘩してくれませんか?

381
詠み人知らず 2023/11/30 (木) 00:57:37 >> 357

お断りします
「詠み人知らず」は喧嘩掲示板にのみ存在しているペルソナですゆえ

380

たしかに自分勝手すぎるね……

なんかダメだなぁ。
空回りしすぎてる。

379
名前なし 2023/11/28 (火) 05:46:07 67430@1bc1b

オビディは反省してる雰囲気出してるけど結構我が強くて面白い

378

その感覚は理解できます。
ただ、あまりにも人の優しさに触れてたせいでスッカリ忘れてました。

それで、あの、ほぼ初対面でまたとんでもなくぶっとんだこと言うんですけど
喧嘩板以外で連絡とることってできませんか?

捨てアド置いとくので。

pyopya74@usako.net

377
詠み人知らず 2023/11/27 (月) 18:42:51 >> 357

「ぜんぜんよみ人さんの興味を引き出せてないな」って、そう思ってた矢先に、名無しさんに指摘されて。

たぶん俺と君では感覚が全然違うようだから恐らく理解できないと思うけど
読み人さん的には喧嘩掲示板って「雑談してたと思ったら腹にナイフ刺さってた」ってのが日常茶飯事の場所だと思ってんのよ

喧嘩掲示板に何かを書き込むときは、それがどんな内容でも、雑談や漫談であっても喧嘩の発端になる可能性を常に意識して書き込んでるわけだ
喧嘩できる掲示板に来るような人はおおむね喧嘩をしたい人(してもいい人)なわけだから
この場において喧嘩の発端になる可能性ってのは原則的にリスクでもあるしチャンスでもある
どんな些細な文章でも、投稿ボタン押した時点で可燃物なんよ

つまり>> 356の時点でこっちはプロレスの構えだったわけよ
普段の日常会話であんな塩対応するの性格終わってるイカレ野郎くらいでしょ
「界隈の現状についてどう思う・・・か。もし口論になったらどういう論点が出てくるかな」とかあの時点でぼんやり想定してたわけよ
本当に不快だったら返事せずシカトするっての

きみがSNSやってるかどうか知らないけど
活動範囲をSNSにまで広げちゃった最近の喧嘩界隈の人たちは
そういう日常と非日常のスイッチをON/OFFする感覚が薄れちゃうのかもな

今キャスフィ避難所にいる白鳥とかはそういう常在戦場のプロレス精神を心得てるはず
あいつら急にナイフで刺してくるから気をつけてね
「プロレスじゃないと言い張るプロレス」も使ってくるかもしれない
言語化能力について話してたようだけど「あまりにもリアル」は白鳥の言うように積んできた経験と言語化能力の成果だと思うよ
今回のやり取りを「スリルあって楽しかったな」って思えるようになれたら変態趣味のクソ喧嘩プロレスラーの仲間入りだな

376

ああ、よかった……
怒ってなくてホントによかったです……

いやもう本当にごめんなさい。
なんかもう実際自分の絡み方がおかしかったなって、ホントに怒らせちゃったんだろうなって思ったんですよ。
ホントに尊敬してたので、めちゃくちゃ言われて、もう精神的に堪えました。
泣きそうでした。

数ヵ月後くらいにまた謝りに行こうとか、もしかしたらもう来ないかも……とかすごい考えましたもん。

「界隈のこと全然知らない」とか「興味わかない」って言われたときからもう冷や汗かいてたんですよ。
「自分が一方的に聞いてるだけだな」って、「ぜんぜんよみ人さんの興味を引き出せてないな」って、そう思ってた矢先に、名無しさんに指摘されて。
その後すぐによみ人さんにも同じような指摘されて。
もうホントにどうしようかな、ってすごく動揺しちゃって……

自分も一応喧嘩板に何年もいる人間なので、多少は心得てるつもりだったんですけどね。
あまりにもリアルっていうか想定外すぎてプロレスどころじゃなかったです。
もうなんかいろんな意味でホントすいません。


復興というか、実際の喧嘩板とはちょっと違うかもだけど、新しい喧嘩板の原案としてこういうのとかどうかな、って思ってたんです。
コレだったらまあ誰にでもわかるし、誹謗中傷っていう法的にアウトなことでも、あくまで芸術表現みたいな感じにできないかなと。

特に誹謗中傷の問題が喧嘩とかレスバトルの大きな弊害になってると思ってて、たぶんSNSにいる人なんかの大半はプロレスのつもりじゃないと思うんですよ。
そういう人たちにプロレスとして喧嘩を吹っかけた場合、状況によっては法的措置をとられかねない。
それって悲しいよね。
今後もっと誹謗中傷への風当たりが強くなっていく中で、ここが受け皿にならないかなっていうそんな淡い希望を……

あ、もちろん、コレはわたしが作る予定のものでして!
よみ人さんに作れって言ってるわけではないですよ!それだけは断じて!

ただ、やっぱり掲示板を作ったら人が集まるって訳でもないので、もっと検討の余地はあるかなって。
ホントに需要あるんだろうかっていうところで、もっといろんな人の意見が聞きたくて。
そういう話もしようと思ってここに来たはずなのに、なんかパニックになっちゃってとんでもない方向に……。