RoundTable

views
51 フォロー
9,474 件中 3,281 から 3,320 までを表示しています。
35
KANAME 2020/02/09 (日) 07:23:40 修正 >> 33

つまり俺がこの画像で言いたかったのは、喧嘩サイト特有の暗黙の了解がなくても喧嘩師のような人たちは存外多くいたりするわけで、なんならそれに対する「あるある小バカ論法」も至るところで目に入るような時代になってるっつー話だよ。
この画像自体の存在が「押し返す」ことの何よりの証拠で、またこの画像に共感を示し、いいねやRTをする人たちの数(大概バズってる)がそれを後押ししてるって形だ。
全然例外じゃない。

で、俺の見立てでは今のネットやTwitterにおいてこの点は次の段階にすでに進んでいて、言うなれば「いかにグローバルTPOでマウント取れるか」って部分で競い合ってるイメージだよ。
数字のためか自己表現のためかあるいはそのどちらもなのかは知らないけど。
となるとその弁解は通用しなくて公衆の面前でズボン下ろしてしゃがんでる姿を晒されるかもしれないってわけだ。

もちろんこれは広大なネットのいち側面にすぎないし、我関せずで無関心な人もいれば、無縁な人もたくさんいると思うけど。

りかあめも変なツイッタラーに晒されてファビョったのか、メモ帳に長文を書いたものをスクショして送りつけるとか血迷ったことしてたけど、たぶん自分がその場でどう他人の目に映るのかわからない(野良さんの言葉を借りれば発達遅延的な)部分があるのかもしれない。
それでも彼は「他人と違う自分(異端者)であることになんらかの価値や面白味を感じているから意図的にやっている」と弁解するかもしれない。
それが承認欲求を満たせない表現しかできない自分を正当化するための痩せ我慢だと見透かされているかもしれない(うんこ認定)。
しょうもない感性で頭に浮かんだことをそのままトレースして断続的に書き殴っちゃう彼はまさしくオート下痢野郎の典型だと思うよ。
都合が悪くなると話をすり替えてツギハギだらけの言い訳に言い訳を重ねて最終的に「まともに相手してないだけ」とか「あえて突っぱねてるだけ」と正当化を試みるけどなにぶん言葉も論理も弱いからやっぱり自分の思うような反応が得られずにムキになってついつい自分語りしちゃうバカでしょう。

みなまで言わずともぱっと見でその認識を持つだろうね。
俺と関わっている友好関係のある人物は俺がどれだけ口煩く細かい人間か知っているし、どれだけ好き嫌いが激しいかも知っている。
認めている相手とそうではない相手に対しての温度差も知っている。
俺と同レベルかまたはそれ以上の倫理観、あるいはそれらとは無縁の良識がある人でなければ俺と仲良くはできないよ。
それが俺の「周り」だよ。

たとえ知り合いであっても、その人が喧嘩界とは関係がなくても、クソだと思った奴には徹底的に言う。
たかだかネットの人間関係で社交辞令などしない。
ひどいことを言われたと被害妄想を膨らませて離れていくのはいつだって後ろめたいことがある奴だけだ。

これが「客観的な境界線」だけど俺と付き合いある奴なら大体わかってると思うよ。
それがわかったうえで俺とつるんでる連中ばかりだ。
俺がいくら悪人あるあるで非難しがちの人間だったとしても自分には関係ないからな。

細かくチェックしてない、知らないていでいくのは構わんけど、俺のTwitterに限らず実際詠み人はかなりのネットウォッチャーだよね。
深く言及するつもりはないがそう思える発言を今まで何度も見てるので執拗な無知アピールは演出ミスってるとだけ進言しとくわ。


詠み人も管理人と同等の管理権があるわけだから別に私物化してもらってもいいんだよ。
こっちは詠み人利用して俺のしたい話をしてるってのもあるし。
なんらかの主張をするための大義名分として他人を使う、なんてあるあるじゃない?

137
詠み人知らず 2020/02/09 (日) 00:53:59 修正 >> 136

>> 134でも書いたんだけど、名言がどうのこうの知性がどうのこうの・・・ってのは文字喧嘩界隈で武功を挙げるにあたり求められる文章力や文才にまつわる内部要素として提示したものなんだよな。

なので

名言といわれているものは、その状況・理由などが省略されていて、真の内容がわからないことがほとんどです
良い文章の判断は、読者の知性の有無だけにかぎらないのではないでしょうか?

みたいなことを言われても困惑するというか・・・
こちらとしては

  • "真の内容は分からない or 大した内容が見当たらない文章"に対して『文字喧嘩に必要なエッセンスが詰まった名文だ!』と賛辞を贈るヤツは喧嘩師的に言っちゃうと知性ないよね

ってことを言っているわけなので、しょうじきネジと釘くらいの違いがあるんだよな。
いくらドライバー回しても釘は打てんよ。

とはいえ、わざわざ時効中断の訴訟をしてくれたからには、ザッと洗いなおしておきましょうか。


まず気になったのは「さて、話は変わりますが」の前後でマジ大革命が起こっちゃってること。

  • 良い文章は、読者の知性だけでなく感性による意訳を前提として成り立つ

・・・と語っている前半に対して

  • 文章とは書かれていることがすべてであり、読み手にとって長かったり足りなかったりするのは書き手の落ち度

・・・と、後半では表示主義的な視点で語っている。

とりあえず違和感ハンパないよね。
書かれていることが全てなのであれば、何となくイメージはわくけど真の意味は分からない文章なんてのは、良い文章たり得ないのでは?
「文章が無駄に長かったり、説明不足だったりするのは、実は読み手にそう感じさせてしまう書き手側の落ち度なのです」と言うのであればなおさらだね。

あるいは、大して内容のあることが書かれていないにもかかわらず説明不足感を抱かせない点において名言の良さを評価している・・・みたいな感じだったりする?

まぁ、意訳を尊重するにせよ表示主義的な読解をするにせよ、いずれにしても『良い文章の判断は読者の知性の有無だけにかぎる』なんて一言も言ってないよ。
余韻とか耳障りとか、そういう感覚的な要素の扱いについては「予備知識」ってワードでトピック内を検索してもらえると話の流れを追えるかと思います。

言っちまえば結局のところ文章の良し悪しなんてのは人それぞれなんだよ。
梅沢名人が詠んだとある俳句を、良いものだと思うかどうかは人それぞれです。
ただ、体言止めとか比喩とか倒置法とか、季語とか七五調とか、予備知識として他者と共有可能な「体系化された評価軸」ってのはしっかり存在しているわけで。
例えば先日のプレバトでは、勢いよく吹き抜ける風というのが本来の意味である「春一番」という季語を、そよ風だと誤解して使ってしまった谷崎潤一郎が凡人の烙印を押されていました。ついでに梅沢は星3つに降格しました。
これに関してはもう知性の領分でしょう。

『人それぞれな感覚的評価軸』については、結果論的に良い文章と良くない文章に分かれるだけなのであんまり参考にならんよね・・・という扱いをしているだけであって、知性による判断との間に優劣関係を設けたつもりはないよ。
谷崎サンも仰っているように、答案として機能せんのだわ。


これが、『1を語って10を悟らせるもの』の正体だと思います

まぁ・・・うん・・・ソクラテスの名言を読んで、本当に10まで悟れたなら別にそれでいいというか・・・大変ありがたいことだとは思うけど・・・
参考までに、どんな内容を悟った(あるいは、悟る人がいると思う)のか聞かせてもらえませんか?

今回は"洗いなおし"なのでもう一度説明しておくけど
俺的にはそういう「名言から悟った!」的なやつって、冷静になってよく考えてみたら実際ほぼ何も悟れてないってケースが大半だと思うんだよなぁ。

生きるために食べろって言われて、例えば俗に言うワープアな人たちが転職する覚悟を決めたりユーキャンの資格講座に通いはじめたりするキッカケにはなったりするかもしれないけど、別に何かを悟ったわけじゃなくね?
人生を良くするため働いているのであって、労働するために生命を維持しているわけではない・・・なんてソクラテスの名言を読む前から本人たちも分かり切ってるでしょう。
キッカケや啓発としての作用は大いに認めるけど、「悟る」は言い過ぎだよ。しかも「10まで」って・・・😅


文章が無駄に長かったり、説明不足だったりするのは、実は読み手にそう感じさせてしまう書き手側の落ち度なのです

文章の長さの「適量」はどこなのか、説明の粒度の「適量」はどこなのか、って問題になってくるね。

  • 一般的に文章ってのは特定の個人に宛てたものではなく、その文章を目にするであろう不特定多数の読者を意識して書かれていると留意する必要がある
  • 「相手がどのくらいの予備知識を持っているか」なんて書き手は把握しきれないので、読み手の層を広めに見積もっておく必要がある
  • わざわざ狭い範囲の人しか理解できない文章を書かなきゃいけない理由なんてない

この辺をもう一度しっかり読んでほしい。

「今から話す相手は高校生である」と事前に確定している家庭教師がわざわざ四則計算のイロハから説明し始めるのは「適量を超えている」ので無駄に長い説明と言われても仕方ないだろうけど、どの程度の予備知識を持っているか定かではない不特定多数の読者を想定して書かれた文章に「無駄に長い!」って評価を下すのめちゃくちゃ横暴じゃね?

「今から話す相手は小学生である」と事前に確定している家庭教師が説明もなく関数のグラフを用いるのは「適量に届いていない」ので説明不足と言われても仕方ないだろうけど、どの程度の予備知識を持っているか定かではない不特定多数の読者を想定して書かれた文章に「説明が足りていない!」って評価を下すのめちゃくちゃ横暴じゃね?

「自分にとって丁度いい分量じゃないからダメ!」みたいな横暴な審美眼を持つ知性なき読み手が、喧嘩界隈には溢れかえっていると日頃から感じている所存です。

51
霧雨 2020/02/08 (土) 22:46:10

ウルトラウルトラウルウルウルトラ僕!

50
霧雨 2020/02/08 (土) 22:40:41

お釣りで面倒な思いしてる奴はカード払いにしてほしい
審査通るならの話だけど

136
なごむ 2020/02/08 (土) 16:06:15 >> 135

--さて、話は変わりますが、書き手は、常に読み手を意識しています
しかし、書き手には、自分のなかで、状況や理由を完結してしまう問題が付き物です
具体例としては、説明不足・説明過多があります

文章というのは、思想やその内容をただしく描写するモノにすぎません
重要視する文章は強調させればいいし、不必要な文章は省けばいいのです
逆に言えば、書かれていることがすべてです

たとえば、ニュアンスというものがありますが、実はそれは読み取れてなくてもいいモノです
それを重要視させる文章というのは、様々な解釈に分かれてしまうことでしょう

したがって、文章に長い短いはあれど、それ自体の解釈に、大きな違いはないのです
そこに違いがあるとすれば、その文章から、想起される状況や、作者の心情くらいだと思います
(プレバトを見ていると特にそう感じさせられます)

つまり、文章が無駄に長かったり、説明不足だったりするのは、実は読み手にそう感じさせてしまう書き手側の落ち度なのです…

おわりになりますが、名言というのは、書かれていることが、音や記号として余韻に浸れるものです
しかし、その内容は、実は大したことがなかったり、間違っていることさえあります
それでも名言が名言といわれるのは、誰が読んでもそう読みとるしかないからだと、わたしは、思います


追記

よみ人さんのおっしゃる知性のない読み手というのは、あまりに程度の低いもののように思えます
ところが、「こうとも解釈できる」と主張する読み手はそれとは別のようにも感じられます
なので、全体的に見て、ぼんやりしていてイマイチわかりにくいです

知性のない読み手で申し訳ありません

135
なごむ 2020/02/08 (土) 16:05:40 修正

>> 27

時効かもしれませんが、ふと思い浮かんだのでここに置かせていただきます

わたしは、良い文章というのは、読者が上手く感じとって、理解するモノだと考えます
よみ人しらずさんのおっしゃるように、文章のよしあしは人により変わるでしょう
その界隈でしか通じない名文もあると思います

しかし、ひろく知れ渡っている文章、名言はそのイメージがすぐに伝わるとは思いませんか?

ところが、実際読んでみると、名言といわれているものは、その状況・理由などが省略されていて、真の内容がわからないことがほとんどです
それでも、言っていることがなんとなく伝わるのは、自分たちの手の取りやすい言葉、わかりやすい論理が使われているからです
これが、『1を語って10を悟らせるもの』の正体だと思います

ソクラテスの『生きるために食べよ、食べるために生きるな』という文章も、イメージがしやすいですよね
でも実は、デブに対しての苦言かもしれません…(笑

つまり、名言というのは、微妙にズレていても、書かれていることだけを見ると、それぞれ意味が通じるのです
これが、名言の名言たる所以だと、わたしは感じます

ところで、余談ですが、谷崎潤一郎の『文章読本』というのはご存知でしょうか?
文章の書き方・読み方などをわかりやすく記した随筆集です
これに、良い文章とは何か?ということについて、答えている箇所があります

文章のよしあしは「曰く云い難し」でありまして、理窟を超越したものでありますから、読者自身が感覚を以って感じ分けるより外に、他から教えようはないのであります。仮に私が、名文とはいかなるものぞの質問に強いて答えるとしましたら、

  • 長く記憶に留まるような深い印象を与えるもの。
  • 何度も繰り返して読めば読むほど滋味のでるもの。

    と、まずそう申すでありましょうが、この答案は実は答案になっておりません。「深い印象を与えるもの」「滋味のでるもの」と申しましても、その印象や滋味を感得する感覚を持っていない人には、さっぱり名文の正体が明らかにならないからであります。

これは、よみ人さんと、ほとんど同じことを言っているように思えます
大きな違いは、感得する感覚の有無に対して、知性の有無としていることです
わたしも、読み手の知性に依存している…というのはわかるんですけど、どうもそれだけではたりない気がします

たとえば、ポエムというのは、音やリズムによって、余韻を持たせたりするじゃないですか?
それってべつに、詩に詳しくなくても、なんとなく、耳触りがいいとかんじること、ありますよね

これはつまり、良い文章の判断は、読者の知性の有無だけにかぎらないのではないでしょうか?

さて、

34
野良 2020/02/08 (土) 02:59:24 037c3@be086

>> 29
ところでKANAMEさん、好きなビールはありますか?
僕はインドの青鬼が好きです。


極端な例を含まなくても「大した差」はあるだろうというのが野球選手の球を投げるコントロールの例です。

ワロタ

分かりましたよw余計な事言った僕が悪かったですw


発達していなかったわけではなくて、コントロールができなかっただけでしょう。

う~ん、違うと思いますよ。

当時の僕は、相手がなぜ「わからない」のかわからなかったと記憶しています。
「コントロールができなかっただけ」ではなく、「発達していなかった」のでしょう。

今の僕を買い被ってくださっているのかもしれませんが、昔の僕なんてそんなもんでしたよ。(´・ω・`)ショボーン


それが通用するなら宗教や文化の違いによる諍い、子供のまま大人になった人間の口喧嘩から戦争まで起こり得ません。

ほう、「それが通用しないことが宗教や文化の違いによる諍い、子供のまま大人になった人間の口喧嘩から戦争まで起こる理由の一つである」という主張ですね。
では、そのように断言するに足る根拠を示してください。

何でも構いませんよ。
「相手の相手自身へのメタ認知」の促進が十分になされていたが通用せずに戦争が起きた、という事実でも何でも。
また、「促進が十分にできないため通用しない」という主張であれば、十分にできないと断言するに足る根拠を示してください。

あぁそれとも、KANAMEさんが「そう思っている」だけですか?
もしそうなら、次からは文末に「、と思ってます。」と付けることをオススメしますよ。

メタ認知などしていなくても心健やかに生きている人たちも僕の友人にはたくさんいます。
彼らは僕の考え方になんの興味も示していません。はっきり言いましょう。
なんか小難しいことをズバズバ言うキャラクター的側面にある種の面白味を感じているだけで、その中身などどうでもよいのです。

周囲の方々と理想的な関係が築けているようで何よりです。大変goodですね😊


まあ演技はそのへんにしときましょうや。

ちょいちょいちょいw堪忍してつかぁさいよw
僕がそんなハイレベルな演技ができるような賢い人間に見えますか?
僕そこまで賢くないですよw野良困っちゃうw

「野良」というハンドルネームの意味にしたがって順当に有象無象と謙虚に振る舞ったつもりでしょうが、あなたがそういう「バカ」のみならず、喧嘩界にいるユーザーも含めて全体的に見下しているということくらい手に取るようにわかりますよ。

うるさいですね……
こんな事まで言って、KANAMEさんは本当にしょうがないKANAMEさんです。

KANAMEさん、アナタもしかして・・・
「自分のほうが優位に立っていないと気が済まない人」
ですか?

そういうのも人間あるあるですよねぇ。
なんせ、僕にもそういう時期がありましたから。

全く全然一切合切関係ありませんが、僕が好きなカイジの一コマを貼っておきます。

画像

49
霧雨 2020/02/07 (金) 21:44:12

鳥のつくねを焼きすぎた!

取り付く島ねえ!!!

48
霧雨 2020/02/07 (金) 21:27:41

1011円の買い物で1万円を出す奴なんなの?俺の前に並んでる奴がそういうことするとガチ迷惑なんだが

33
詠み人知らず 2020/02/07 (金) 21:07:30 修正 >> 32

一概に誤報GOサインとは言えんかもしれんぞ?
結果的にあいつがあのタイミングであの発言をしたことは正解だった…みたいなことってない?

正解と不正解をどう仕分けるかによるだろうけど
具体的な特定の個人およびその人の言動について、ケースバイケースで個別に審査するなら、正解だったケースもそりゃ中にはあるだろうし誤報だと一概には言えないだろうな。

感情をそのまま吐き出してしまうダムのない人、オート下痢野郎。
そういう性質の人間は俺もたびたび目にするわけで。
「あるあるだな~」と思いながら読んでた。
そして、ヤツラにはこういう生態も「あるある」なのでは?俺の目にはこういう感じに映ってます、どう思う?
・・・てな感じで「人間あるある」の主旨に則り、傾向について意見してるだけだぞ。
「こういう傾向がある」ってのは少なくとも俺の中では一概に言えるから話題提起を実行に移した流れです。

こんな画像が出回るくらいには自己都合の押し付け合いって日常的にされてるよ。

あるあるすぎて笑ったわ
家庭事情申告型の存在感すげぇな。

とはいえ、「押し付ける」と「押し付けあう」はまた違うのでは?
添付してくれた画像は前者のようにしか見えないんだが。

自己都合を押し付けるその時点で「相手も押し付け返してくる見込み」が予定調和レベルで成立している、ないしローカルルール化しているコミュニティ(例えばこのサイト)においては「相手の言葉が弱い」で解決するのも十分に有りだと思う。
でも、わりと例外じゃね?そういうのって。

よしんば「押し付け合い」だったとして、片方が押し付け合いに勝ち、もう片方が押し付け合いに負けたとしても
『今からコイツに自己都合を押し付けよう!』っていう判断のもと公衆の面前で喧嘩おっぱじめるヤツはオート下痢野郎のラベルを貼られても文句言えねーわけじゃん。
時と場を選んでクソリプ送っているにしても、その『時と場』って有象無象側にだけ存在するローカルTPOなわけで、そのローカルの内側に属しない人、外側にいる人がその様子を見たら、『時と場を選び損ねて公衆の面前で脱糞してるオート下痢野郎』と見なすことになるわけじゃん。

そう判断されたとき、コミュニティの内外を分ける境界線がもし客観的に明確でさえあれば「ここ便器なんですよ、そりゃさすがのボクも公衆の面前だったらウンチ我慢しますよ^^;」って弁解がギリ成立するんだよ。

俺が発信する場所は俺がいる時点で広大な便器ってことにすればいい。
文句あんなら聞くけど?何?ってスタンスで数年間Twitterしてるよ。
いずれにしても「KANAMEは物事をはっきり言う人だから」で満場一致してれば「うんこすんな」とは言われないし言われたことないよ。

「言われない・言われたことがない」はまた別じゃね?
今ここで「有名人にクソリプする下痢野郎」とか言ってる俺たちだって、その下痢野郎に対して直接何か言ったりするわけじゃないでしょう。中には直接言うやつもいるのかもしれん(喧嘩師なら尚更?)けど、まぁ基本的には言わんでしょう。

KANAME目線では「周りにクソ野郎はいない」とのことだけど
コミュニティの外側にいる、それこそ喧嘩界隈と縁のない人から見たら、例えばリカアメとかも「KANAMEの周りにいる人」って認識は余裕で持たれ得ると思うわけだ。
(リカアメがtwitterをやっていて、twitter上でKANAMEと喧嘩した経緯があると仮定するなら)

「俺が発信する場所は俺がいる時点で広大な便器」ってのも、そもそも境界線どこ?って話になってくる。
オートで下痢を垂れ流しているのではなく、時と場を選んでちゃんと便器でウンチしてます!ってのを明確に示すためには、客観的な境界線がほぼ必須じゃね?
公衆の面前でウンチしても、大抵の人は「何も言ってこない」と思います。

  • ※KANAMEのtwitter上での活動内容を細かく把握してるわけじゃないので、あくまで用法容量を守ろうねという進言です。
    ウンチしてると決め付けているわけではないので悪しからず。

管理斬りされた奴らがクソってことに同意いただきありがとうございます。
存在を認めてほしいなら説得させてみろって話だ。
それができねえならどうぞ帰っていただいて結構ですってスタンスですよ。

まぁ何だ、その辺は割とどうでもいいというか・・・
俺が気に入ってるユーザーあるいは俺自身が審問にかけられでもしない限り、奉行所の判断とか誰が獄門に科されたとかは、言ってしまえば対岸の火事って感じ。
このサイト俺の所有物じゃないし、俺ただの主君なき浪人だし、管理人が管理斬りする権限を持ってるのと同じく、おっしゃる通り利用者側は「帰る権限」を持ってるわけだしな。

「喧嘩の質で判断する」って文言がただ単に喧嘩の強さ弱さだけを指すのではなく、『喧嘩OKというTPOに麻痺して視野狭窄し、喧嘩NGのトピックで喧嘩しちゃうような狼藉者への対処』みたいな意味合いも含んでいるのであれば、至ってフェアな関係だと思うよ。

32
KANAME 2020/02/07 (金) 19:21:11 修正

>> 31

>> 15で「行儀がよい」とか「自覚がありまくる」って言ってると思うけど、自覚がないことはないってのには同意してんだろ。
にもかかわらず脱糞しちゃう、自覚を弱まらせる原因の一つに「みんなで渡れば怖くない」があったりするわけだ。

こればっかりはどのTPOがどういう場面で正当化されるか状況を見てみないとわからないし、時間の経過や外部要因と共に変化したりもするだろ。
一概に誤報GOサインとは言えんかもしれんぞ?

結果的にあいつがあのタイミングであの発言をしたことは正解だった…みたいなことってない?

客観的に明確な枠で区切られた内側にある喧嘩OKなコミュニティ・・・に限って言うならその通りだよ。

管理斬りされた奴らがクソってことに同意いただきありがとうございます。
この場を借りて言わせてもらえば、マッチングアプリなら顔面で判定するし、一般企業の面接ならとりあえず学歴で判断するし、喧嘩界なら喧嘩の質で管理権を行使するかどうか決めるわな。

「一人ひとりの個性をちゃんとくまなくチェックしろよ!」
「クソの中にダイヤモンドの原石があるかもしれないだろ!」

とかクレームつけてくる奴がいるかもしれないが、そんなことをいちいちする義理がこっちにはない。
存在を認めてほしいなら説得させてみろって話だ。
それができねえならどうぞ帰っていただいて結構ですってスタンスですよ。


「喧嘩とは自己都合の押し付け合い」ってのがそもそも喧嘩師的なローカルルールであって、コミュニティの内外を区切る境界が曖昧な場所においてその価値観は機能しないんだよ

いやいやいやいや。
それはちょっと世間知らなすぎだろ。

画像1

こんな画像が出回るくらいには自己都合の押し付け合いって日常的にされてるよ。

境界線が明確な場であれば、外側から「あの~うんち漏れてますよ?」って言われても「あ、この線から内側は広大な便器なんスよ^^;」と説明すれば、それがオート下痢ではなく計画的脱糞であることを対外的に示せるわけだけど、境界線が曖昧な場合それ難しくね?

難しくないよ。
俺が発信する場所は俺がいる時点で広大な便器ってことにすればいい。
文句あんなら聞くけど?何?ってスタンスで数年間Twitterしてるよ。
そもそもクソにクソっつったら言った奴もクソになんのかどうかはそいつの裁量次第じゃね?
いずれにしても「KANAMEは物事をはっきり言う人だから」で満場一致してれば「うんこすんな」とは言われないし言われたことないよ。

枠のない場所で喧嘩チックなことやってると、いま俺たちが「有名人にクソリプ送るやつ、あるある~」とか外側から他人を小バカにしてる行為が、そのまま自分に刺さりかねない(より刺さりやすくなる)ので気をつけようね、っていう助言だよ。

いやいや。
避けれるでしょ。
もっと言えば刺さったとして何が問題なんだ?
先端恐怖症発症してね?
その認識こそ視野狭窄の結果下されてると俺は思うよ。

47
重力おにぎり(フィリバスター) 2020/02/07 (金) 18:53:33 f22ab@32168

8989円をいっぺんに渡してくるレジ店員を見ると
だからキミはいい歳してるのにレジ店員なんだよと思う

8989円のお釣りをスマートに収納できる人はお財布がビニール袋の人だけだよ

31
廴部 2020/02/07 (金) 16:43:06 修正 >> 30

なんか、中途半端なツッコミだね...

30
アルファ 2020/02/07 (金) 05:29:06 a35da@7e9df

生産性のないトピ立てておまけに仲良くしましょうとか頭イッてんじゃねえの。ここは喧嘩するとこ。そうゆうのはラインでしろよライン民wwwwwwほらw馴れ合いとかライン民よくやるでしょwww

31
詠み人知らず 2020/02/06 (木) 23:08:44 >> 21

>> 30

「俺は~だ」みたいな話はひとまず置いとかない?
あるいは、話を展開させるにしても、別件として扱おうぜ?
ポジショントークに発展してグダグダになる未来が俺には見える。

もしかしたら>> 11は特定の誰かを想起しながら書かれたエッセイなのかもしれないけど、俺はエスパーじゃないから分からない。
なので、ひとまずは『他人への悪口や有名人へのクソリプなど感情をそのまま吐き出してしまうオート下痢野郎』というペルソナを対象にしたうえで意見投下させてもらってる感じだ。
MMOのキッズや喧嘩界で管理斬りされた狼藉者なんかは参考用の一例であって、俺の意見のフォーカスはあくまで下痢ペルソナに宛ててます、ご了承ヨロ。

オート下痢野郎はオート下痢野郎なりに時と場を選んだうえで他人の悪口を言ったりクソリプ送ったりしてる・・・ってのはその通りだと思うけど、『時と場を選んだ!好機!いざ脱糞!』って判断がそもそも視野狭窄の結果下されてると俺は思うわけよ。

感情をそのまま吐き出してしまうダムのない人のことを、僕は昔から心の中で「オート下痢野郎」と呼んでいますが、それが「は備わっていると思います。
だから人を選び、場を選び、時を選ぶ。

例えばこの「公衆の面前で晒すべきではない汚物であるという自覚」について考察するとき
「自分は有象無象なので相手にされないだろうという自覚」ってのも勿論あるだろうけど、公衆の面前であるという自覚が弱まってしまった結果としてのステレオ脱糞って側面も備わってる気がするんだよな。
で、その自覚が弱まる原因ってのが『ある1つのTPOを満たしたことによる誤報GOサインの受信』だと俺は思うわけ。

自己都合の押し付け合いが喧嘩だろ。
綺麗事なのか屁理屈なのか知らんが、それが通じずに管理斬りされてピーピー喚いてる奴がどうして俺にマウント取れないかっつったら「言葉が弱い」からじゃね?

客観的に明確な枠で区切られた内側にある喧嘩OKなコミュニティ・・・に限って言うならその通りだよ。
けれども、内外を区切る境界線が不明瞭な、twitterのような場所でおこなわれる「ローカルルール的TPOに則った言動」やそれに付随する「管制された下痢」って、外から見れば制御を放棄された下痢と同じじゃね?

twitterで日常的なつぶやきを書いている人のリプ欄にロンパ狙いのやつが舞い込んできて
「1発殴ったらすぐ認めて謝りやがったw雑魚オツw」みたいなのって、「喧嘩とは自己都合の押し付け合いだ」で解決する出来事じゃないよな。
「喧嘩とは自己都合の押し付け合い」ってのがそもそも喧嘩師的なローカルルールであって、コミュニティの内外を区切る境界が曖昧な場所においてその価値観は機能しないんだよ。
ペリーと紋所の話もそういう内容です。

ライセンスやレギュレーションにより客観的に線引きされているからボクシングやサーキットレースは興行になるのであって、いくら当事者間でローカルルールがあったとしても、河川敷での果し合いや首都高バトルは、有名人へのクソリプと同様、制御を放棄された下痢と見なされるわけで。


そんなことを思う奴がいるとすれば他の喧嘩界隈の連中だろ。
「クソ野郎」と思ってるとしてそれがなんだ?直接言ってこなかったりヒヨって名前変えたりしてる時点で察しだろ。

喧嘩界隈の人だけをフォローしてる鍵アカウントならそうなのかもしれんけど
>> 28でも言ったように、それは「境界線が明瞭なタイプ(制御された下痢)」に区分してるんで、話がちょっともつれてるな。

KANAMEがtwitterでやってる精神分析的な批判とやらを直に見たことがないので具体的なことは言えないけど
コミュニティを区切る境界線が曖昧な場所においては
【自覚】クソ野郎ではない人しか周りにいなくなる
【他覚】クソ野郎と同じコミュニティに属する、批判する側の人
みたいな不一致は十分に起こり得るってことだ。

ライセンスやレギュレーション(ボクシングやサーキットレース)の例と同じことが言えるんだけど
境界線が明確な場であれば、外側から「あの~うんち漏れてますよ?」って言われても「あ、この線から内側は広大な便器なんスよ^^;」と説明すれば、それがオート下痢ではなく計画的脱糞であることを対外的に示せるわけだけど、境界線が曖昧な場合それ難しくね?

枠のない場所で喧嘩チックなことやってると、いま俺たちが「有名人にクソリプ送るやつ、あるある~」とか外側から他人を小バカにしてる行為が、そのまま自分に刺さりかねない(より刺さりやすくなる)ので気をつけようね、っていう助言だよ。
まぁ自覚と覚悟持ったうえでやってるならそれこそ余計なお節介なんだろうけどな。


王宮制度

よく分からんけどOK

46
霧雨 2020/02/06 (木) 22:58:11

ググれカスの対処法

①自分の言葉で説明できないんですね。

使い古された手法。教える義理がないだけだと言われがち。使い古されてる分、先が見えててつまらない。つまらなくなりがち。

②ググッたら知らない言葉増えたわ。

諸刃の剣、、、的な手法にも見えるが、個人的にはなかなかウィットに富んでいると思う。相手の指示を裏目にしてしまう一手。この返事を予想してる人もそうはいないだろうから相手は動揺するだろう。興奮のあまり「そんなこともわからないなんて!」と頭の悪さをディスってきても、知らないものは知らないのである。

③俺ヤフーだから。

別にどっちでもいい。

45
霧雨 2020/02/06 (木) 22:17:14

エロ漫画あるある

普通のセックスの時の女はまだマトモな顔をしてるのに、アナルセックスになったらキチガイみたいな顔で喘ぐ

アナルに興味ないからわからないけんだど実際そういうもんなの?

44
霧雨 2020/02/06 (木) 22:14:45

こっちが外に出そうとしてる矢先に足を絡めてくる女なんなの?そういうことするなら別に中に出すけど?

43
霧雨 2020/02/06 (木) 22:06:24

歩いてる時とかにジーパンの股間部分がふくらんでる人なんなの?

42
霧雨 2020/02/06 (木) 22:04:39

>> 39
下から読んでいくと変わるやつだよな?
新しいものを生み出し続けているこの俺に対してコピペか?
掃き溜めは掃き溜めでもオリジナリティーに溢れる掃き溜めを作れ

30
KANAME 2020/02/06 (木) 20:09:50 修正 >> 21

1つのTPOを満たした途端に視野狭窄しがち

この批判は見当違い。
俺は自分が絶対的に正しいとは思ってないし、「コアでマニアックでカルト的な思想を共有しているのかもしれないし」とわざわざ断言をしなかったのはここが他の便所と違って便器をひっくり返せるから。

俺が緻密な論理に基づいた常識という名のレンガで頭ぶっ叩けば泣き寝入りする奴もいれば逃げ出す奴もいるし反発する奴もいるだろう。
そして俺は一応「発言の機会」は与えてるつもり。

そこで俺が「無視できない発言」をしてくれば当然取り合う気ではいる。
そんなことをしてきたのは今まででジョニーくらいだよ。

やってることはクズだと思うが、言ってることは無視できなかった。

コミュニティの内外を区切る枠が客観的に不明瞭な場所においては、ローカルルール的なGOサインって他所がたから見れば所詮ただの自己都合なんだよな。

自己都合の押し付け合いが喧嘩だろ。
綺麗事なのか屁理屈なのか知らんが、それが通じずに管理斬りされてピーピー喚いてる奴がどうして俺にマウント取れないかっつったら「言葉が弱い」からじゃね?

ペリー相手に政所が効力を発揮するようにしなかった、いやできなかったわけだろ。
俺たちにとってこの「普通の喧嘩」が見様によっては「敷居が高い」と感じてる奴もいるだろう。
中には「あんなものはレベルが低い」と判断してる者もいるかもしれない。
でもそれを説得させた奴がどれだけいるんだ?
ブリブリするだけしたことが功を奏してるなら管理斬りした瞬間にそれを以て俺を失墜させることもできたはずなのに、それができなかった理由は?って話になってくる。

あるいはそういった現状を「同調圧力」と非難する者もいるだろう。

同調圧力とは

同調圧力とは、地域共同体や職場などある特定のピアグループにおいて意思決定を行う際に、少数意見を有する者に対して暗黙のうちに多数意見に強引に合わせさすことを指す。 少数意見を有する者に対して態度変容を迫る手段にはさまざまな方法がある。

らしいけど、暗黙のうちに了解されるようになった多数意見に埋れてしまう程度の言葉しか書けないってことでしょ。


「周り」に対する認識も、コミュニティの枠と同様に客観的な基準線が不明瞭なものだと思うので
ローカルルールの外側にいる人から「KANAMEとその周りのクソ野郎」みたいに一緒くたに扱われることがないよう枠線の可視化に気を配ることを進言しておきます。

そんなことを思う奴がいるとすれば他の喧嘩界隈の連中だろ。
「クソ野郎」と思ってるとしてそれがなんだ?直接言ってこなかったりヒヨって名前変えたりしてる時点で察しだろ。

まあそれとは別に詠み人以外にも王宮制度は近日中に設定する予定だからシクヨロ。

29
KANAME 2020/02/06 (木) 19:21:21 修正 >> 27

「人と人との間に大した差など無い」

極端な例を含まなくても「大した差」はあるだろうというのが野球選手の球を投げるコントロールの例です。

こんな、どうしようもないノータリンの、圧倒的なバカがこの世に存在するのなら、人と人が分かり合えるわけがないだろう、と。

いえいえ。
彼らの今までの経験や家庭環境、幼少期のコンプレックスや思春期のカルチャーショック、大人になってからこじらせるに至った明確な理由もお話をちゃんと伺うことができれば「理解」はできます。
もちろんこちらが一方的にメタ認知する形になりますし、それがどこまで正しいかはケースバイケースだと思いますけど、こちらがある程度「わかって」いればそれでいいんだと思いますよ。

野良さんが特定のカテゴリに放り込まれてしまった理由、「わけがわからない」「意味不明」と表向き思いながらも思い当たる節が一切ないわけではないでしょう。
相手がなぜ「わからない」のかもわかるでしょう。「なぜ相互理解ができないのか」というのもわかるでしょう。

発達していなかったわけではなくて、コントロールができなかっただけでしょう。
思いとは裏腹の行動に転じることは人間あるあるですから。


あなたはこういう構造で「悪いことを企んでそうな不敵な笑みを浮かべている」と解釈しておられるのではありませんか、
と相手の相手自身へのメタ認知を促進することも一つの手だと考えています。

それが通用するなら宗教や文化の違いによる諍い、子供のまま大人になった人間の口喧嘩から戦争まで起こり得ません。
僕と野良さんの話が通じ合うのは、考え方に先立って「事実や真理を優先しよう」という「価値観」の部分で意気投合しているからです。

たとえば恋の相談で、「具体的なアドバイスなど必要ない、ただ私の心を癒してくれる言葉を投げかけてほしい」と思っている女の子にマジレスは野暮ってもんです。

メタ認知などしていなくても心健やかに生きている人たちも僕の友人にはたくさんいます。
彼らは僕の考え方になんの興味も示していません。はっきり言いましょう。
なんか小難しいことをズバズバ言うキャラクター的側面にある種の面白味を感じているだけで、その中身などどうでもよいのです。


僕は、彼らにはなかなかできない感情のメタ認知ができる一方で、自分が有象無象であるという確信を持っています。
それゆえ、彼らの有り様を格下だとは思えないんです。

まあ演技はそのへんにしときましょうや。
精神分析ゲームをこの僕に持ち掛けたのですから。

詮索するつもりはないですが、野良さんのこの発言に関しては冗談キツいって感じですね。
「野良」というハンドルネームの意味にしたがって順当に有象無象と謙虚に振る舞ったつもりでしょうが、あなたがそういう「バカ」のみならず、喧嘩界にいるユーザーも含めて全体的に見下しているということくらい手に取るようにわかりますよ。

メタ認知ができて、コントロールもできるから、批判を避ける。
あなたは「野良」が他人の目にどう映るのかよく理解している。

だだ僕との対話を楽しんでいただいているのは本当でしょう。
こういう次元の喧嘩はブルーオーシャンですからね。

41
霧雨 2020/02/06 (木) 16:04:30

りかあめ 「USA第二番」
赫音 「コピ・ルアクはいりました」
なごむ 「仮面Writerなごむ」

40
霧雨 2020/02/06 (木) 14:03:04

喧嘩界の人達のテーマソングを作った時のタイトルを考えてみた

KANAME 「サイコ・ファストパス」
詠み人知らず 「ひけらかし右往左往」
野良 「笑顔と真顔の狭間で」
重力おにぎり 「魚肉ソーセージのマーチ」
りおし 「ごっくろくじゅうさん」
ポーヤン 「CHANGE THE WORLD」
マスー 「桂馬飛びを往く漢」
おでん 「ヘイヨースペシャル」

3
重力おにぎり(フィリバスター) 2020/02/06 (木) 07:24:56 f22ab@16eed

今見てたら動脈静脈の考察も出てたな
しかも動脈が新しい血液で意味も逆だった

赤い布と青い布の解析ができたら終わりな気がするんだがわからんな

2
重力おにぎり(フィリバスター) 2020/02/06 (木) 07:07:18 f22ab@16eed

ふと天井を見上げると赤い布と青い布が張り付けられていた
赤い布は汚れていて青い布は真新しいものだった
部屋に入るとベッドと小さい机と椅子があった
少し違和感を感じた猟師だったが荷物を置き椅子に腰かけた
しばらくすると扉をノックする音が聞こえた
猟師はじっと扉を見つめた
もう一度ノックが聞こえたが猟師は一切動かなかった

この描写は心臓内部じゃないかな?
赤い汚れた布=汚れた血が通る動脈
真新しい青い布=静脈
扉のノックは鼓動

この考察は多分当たってると思う

1
重力おにぎり(フィリバスター) 2020/02/06 (木) 06:56:06 f22ab@16eed

この文章の意味がなんかあとちょっとで分かりそうなんだけど解答あったらヒントくれ

39
重力おにぎり(フィリバスター) 2020/02/06 (木) 06:42:14 f22ab@16eed

怖い文章見つけたから貼っとく

真美より

あなたは私を裏切った それは事実
でももうすべてリセットしていいと思うの
あなたと過ごした宝物のような日々
それが私にとって大切だと気づいたから
なにもかもぶち壊してしまうこと
許されないことだもんね
あなたが浮気していたことは
全部忘れてしまえるわ あの娘と
あなたとの関係もこれで帳消しってこと
にしてあげるお互いつらかったよね 私と
あなたは 十分に苦しんだからこれから楽
しんじゃおうよ 一緒にね

隆史へ

28
詠み人知らず 2020/02/05 (水) 23:34:29 >> 21

ステレオタイプってのも時と場合によって変わる代物だと思うけど、別に俺はそれを否定したいわけじゃない。

うん、スマン、正直言うとイジめられっ子トピックに投下するため準備してた素材(バイアス云々)を急遽こっちに転用した経緯があるため、バランス悪いな!重心どこやねん!って仕上がりになっちゃってるのは自分でも気づいてます😅

コアでマニアックでカルト的な思想を共有しているのかもしれないし、仮にそれが共有できなくても各々に別の友達や所属してるコミュニティは存在するだろう。

あるあるテンプレート風に言うなら『1つのTPOを満たした途端に視野狭窄しがち』ってのが>> 19の重心です。グラグラですんません、アンカー降ろしときます。
オート下痢野郎について、コッチの角度から覗くとまた別の新たな問題点が見えてこねぇ?って挿し木してる感じ。

MMOの例で言うならギルドチャットや個人チャット
twitterに当てはめるならDMや鍵付きアカウント
このサイトで言うなら、喧嘩OKなトピック全般(運営トピックや質問トピックなどは除く)

そういう「客観的に明瞭な枠があるコミュニティ」の内側でローカルルール的TPOにのっとりステレオタイプな立ち回りを見せる・・・のはまだ分別があるほうで、その場合は枠の外側から「あの~うんち漏れてますよ?」って言われても「あ、ここ広大な便器なんスよ^^;」でまかり通る場面は多々ある。
誰だってうんち我慢するのには限界があるしな。
でも、MMOの全体チャットや有名人へのリプライ欄、喧嘩NGなトピックとかで脱糞しちゃった場合、そこはもう人様の家の玄関だったり駅前の広場だったりレジ前だったりするわけじゃん。
宅飲みで盛り上がって服脱いだまではいいけど、そのまま大路に飛び出しちゃうみたいな。シンゴー!みたいな。
うろ覚えだけど、大会の判定トピックで管理斬りされた狼藉者もいたはず。

例えばこの部分

  • 彼らは意外と、きちんと自分の立場を弁えて、発信する時と場合を選んでいるということです。
  • 有名人にクソリプを送る人々は、きっと「自分がまともに相手にされない有象無象に区分されるから大丈夫だ」という自認がある。
    ところがいざ晒し上げられ、数の暴力を受けると簡単に死んでしまうのです。
    まさしく自覚のなせる技でしょう。

この「自覚」というのがまさに視野狭窄のトリガーになってると思うんだよな。
有名人にクソリプ送る下痢特戦隊なんてネット上にごまんと溢れかえっていて、赤信号みんなで渡れば怖くない~てな感じで「有象無象のうちの1人としてクソリプ送っても許されそうな流れ(TPO)」に身をゆだね、大通りで脱糞しちゃってる。そしてお巡りさんが近くにいたら即死。その通りだと思う。

彼らもある意味では時と場合を選んでるとも言えるんだろうけど、コミュニティの内外を区切る枠が客観的に不明瞭な場所においては、ローカルルール的なGOサインって他所がたから見れば所詮ただの自己都合なんだよな。
浦賀沖に係留してるペリーの黒船艦隊に対して、ご老公の紋所が通用しないのと同じだ。

ローカルルールという名のハードルを達成したことにより虚報のGOサインをビビッと受信しちゃって
GOサインを受信したことにより視野狭窄して、自覚が足りないままステレオ脱糞ブリブリ

・・・なんてのもオート下痢野郎の生態かと思うわけです。


最後に、これは余計なお節介ですが

僕の精神分析的な批判は心理的に後ろめたいことがあるクソ野郎にしか刺さらないようにできているので、必然的にクソ野郎ではない人しか周りにいなくなります。

「周り」に対する認識も、コミュニティの枠と同様に客観的な基準線が不明瞭なものだと思うので
ローカルルールの外側にいる人から「KANAMEとその周りのクソ野郎」みたいに一緒くたに扱われることがないよう枠線の可視化に気を配ることを進言しておきます。

38
廴部 2020/02/04 (火) 22:38:02 修正 >> 35

おう死ねや

37
霧雨 2020/02/04 (火) 22:28:25 >> 36

その文が違うことだけは分かるわ

36
廴部 2020/02/04 (火) 19:06:15 修正 >> 35

This woman likes monkey than that man.

35
霧雨 2020/02/04 (火) 16:46:38

頭いい人へ

これって英文として成り立ってる?

This woman is liker monkeys than that man.

34
霧雨 2020/02/03 (月) 14:25:53

羽生譲りて三千年
羽生譲って桶屋が儲かる
羽生譲れば万事解決
羽生譲るなど言語道断
羽生譲りに勤しむ日々
羽生譲らば皿まで譲れ
羽生譲った先の景色
羽生譲ろうとした矢先
羽生譲り譲られて生きる
羽生譲りゆく運命
羽生譲れどプライドを守る
羽生譲らざるを得ない
羽生譲りし時何かが始まる
羽生譲ってみなければわからない
羽生ユズレーザー

33
霧雨 2020/02/03 (月) 14:15:08

羽生譲らずして何譲る

32
霧雨 2020/02/03 (月) 13:35:15

対処法は、自分自身の秘密や隠し事は例外なく誰にも言わないことだな。

31
霧雨 2020/02/03 (月) 13:34:36

誰にも言うなっていう約束を破るやつは論外だけど、誰にも言うなって言われてなくてもいろんなことを人にベラベラ喋るような奴は同様に頭がおかしい。

30
霧雨 2020/02/03 (月) 01:30:22

ざつおん!

放火後シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)タイム

29
霧雨 2020/02/03 (月) 00:59:28

コロナウイルスの治療薬、ついに命名!

「コロスナワクチン」

28
霧雨 2020/02/03 (月) 00:55:34

バルボロス三太夫
画像1