自転車道場

フレームの精度と適正サイズ / 147

231 コメント
views
4 フォロー
147
ディープインパクト 2024/09/22 (日) 18:21:22

 やすりおさん
すみません。皆さんの貴重な体験談を聞いていたら混乱してきました。
フレーム精度や重心についてです。

皆さんのお話を聞いているとフレーム製造時の精度/重心のお話とフレーム毎のインプレッションが混在して書かれており頭の中がなかなか整理できません。今回のお話であれば、製造上の欠陥として発生する「重心のずれ」とフレーム設計者が意図して設定している「重心」が同一のもののように取り扱われている様な印象を受け、皆さんのお話を消化することができません。

VENTAやGarneau Gennix R1の場合、製造欠陥による重心のずれが仮に多少あったとしても良い走りをしそうなものですがやっぱり極端に悪くなりそうなものなのでしょうか?

重心のずれで極端にわるくなるようなものなら、ウェイト等で対応できない整備力のない人間はどのようなフレームにしろ高確率で重心の悪いものがあるようですからカーボンは買わないほうがいいような気がします。恐らく重心のずれがそこまで関係するのならライトや空気入れの取り付け位置の変化でカーボン・クロモリを問わず劇的に変化しそうですが、私の場合、そこまで変化を感じません。

また、例えば複数の同一フレームを乗れる環境にある新城選手などもインタビューで「重心ずれで勝てなかった」などと発言しそうなものですが聞いたことがありません。

私と同じく混乱している方が多いのではと思います(私だけ??)
非常に良いお話を聞けてためになるのですが特に初心者の自分からすると「自分は、結局どうすればよい?何を選べば良い?フレーム買い?完成車?カーボン?クロモリ?それとも整備力をあげる?」といった迷いが強くなってしまいます。

通報 ...