自転車道場

Basso Viper / 378

417 コメント
views
4 フォロー
378
ディープインパクト 2024/10/12 (土) 06:47:05 >> 368

 skogenさん
画像1
リアエンドの前後位置が左右で微妙に前後にずれているようですね。

センターがずれるというのを、上から見た場合と後ろから見た場合で図にしてみました。特に説明は不要だと思います。これ以外に、サドルとシートチューブ、ハンドルとヘッドチューブ等もありますが、それは今回は省略。

今のロードバイクのエンドだとシャフトが収まる位置は一点に決まるので、エンドの角度や位置がずれるとホイールがフレームに対して真っ直ぐ入りません。

池袋ックブーケさんフレームはケース1だと思います。ケース1でチェーンステー(BB)に対してセンターを出すには、ハブシャフト位置を片側だけ前後にずらします(等価的に水平面内の角度も変わります)。言葉で説明するのは面倒ですが、図を見ればやるべきことは簡単に分かります。

ケース2でシートステー(ブレーキ取り付け穴)に対して合わせるには、ハブシャフトの位置を片側で上下にずらします(等価的に垂直面内の角度も変わります)。リアエンドを面で削ると、ホイール全体が左右にずれます(ケース3)。今回はこのケースのセンターずれでは無いと思います。

シングルスピードの自転車はロードフレームと違って正爪で、チェーンの張りを調整しながら、ホイールをチェーンステーに対して真っ直ぐ入れます。センターが出ているフレームならチェーンの張りを調整し、ケース1のずれを取れば、ホイールは自動的にシートステーに対して真っ直ぐ入ります。

センターがずれるとどうなるかと言うと、自転車が真っ直ぐ進みません。ケース1,2,3とも明らかですね。ケース2は復元力も働くので力学的に考えるのは面倒です。この復元力は車体を傾けようとするので、人にとっては取り扱いが難しいかも知れません。

見かけ上のセンターを出すためにエンドを修正するのは可能ですが、それがフレームの全体の特性として現れた歪だと、困ったフレームになります。とは言っても、そういう歪かどうかを知るのは難しいので、エンドの修正だけで対処しても良いんじゃないかと素人的には考えます。えっと、補足しておきますと、エンドの修正は難しそうなので、私なら自分ではやりません。0.5mmぐらいだったらそのまま乗ります。

シングルスピードでチェーンステーに対してホイールが0.5mmずれても、分からないという経験上の自信があります。^^;

通報 ...