skogenさん
半年で300kmって、乗ってもらえず、整備するために買われたみたいで、自転車がかわいそうかも。^^
乱暴な言い方をしてしまいますが、平地走行だったらシフトなんかしなくても走れますよ。ちょっとした坂でも、速度が乗った巡航でも真中付近の2,3速で走れます。
インナートップでチェーンリングにチェーンが擦るって、チェーンラインはそういうギリギリのクリアランスじゃ無いですよね。引っ掛け歯とチェーンが擦ってるのかな?
チェーンラインが狂う、と言ってもどうやったらずらせるんだろ?チェーンラインはフロントがアウターだと、リアは5速(スプロケの中央よりわずかに外側)で真っ直ぐ、フロントがインナーだと6速(スプロケの中央)で真っ直ぐになるぐらいかな。
STIの引き量は昔のRDだとシマノから情報が出てましたが、最近のは見当たりませんね。探したら次のところにありました。
https://en.wikibooks.org/wiki/Bicycles/Maintenance_and_Repair/Gear-changing_Dimensions
11速(5800)だと、スプロケットピッチ=RDシフト比×引き量=1.4×2.7=3.78、という感じ。
引き量だけならホイールを外してシフトすれば分かりますが、そのレベルで分かるような精度の差では無いですよね。
クロモリとカーボンは走らせ方が違いますね。カーボンフレームは力を集中させるように漕がないと走らない感じがします。モーメントの違いもありそう。
通報 ...