skogenさん
>リザードウォークやスパイダーウォークってやつでしょうか?
はい、そういう歩き方・走り方です。
室内をぐるぐる周ると、良いトレーニングになりますよ。
何をやってるのか、間違いなく人には理解されない運動なので、人に見られないようご注意下さい。^^
ツール・ド・フランス 2016 第一ステージのゴールスプリントは素晴らしい戦いでした。キャベンディッシュ、キッテル、サガン、グライペルがゴールを目指す走りは見応えがありました。
その上空からの映像が出ています。
こちらの3:30辺りからの映像。
股関節から腰に掛けた動き、全身を使って走る様子が良く分かります。股関節の動きはまさにトカゲです。脚を引いて回して車体が振れるペダリング、四足動物の動きですね。
2016/7/4 08:17 [191-21732]
skogenさん
夏の草刈りはつらいですよね。自転車と違って風が吹かないので思いっ切り暑苦しいし、蚊に刺されるし、ホコリまみれになるし。草刈りしないといけないんだけど、気が重い。。。
刈払機を使うと、手から腕に伝わってくる振動で、しばらくはジーンと痺れた感覚が残ります。一度に1時間ぐらいしか使いませんが、あれは振動が原因の血流障害や神経の麻痺なんでしょうね。
言われてみると自転車の場合でも、振動が強い自転車に長時間乗ると、刈払機の振動で起きる障害に近づくかもしれませんね。
と、ここまで書いて思い出しました。
私の場合、右手の人差し指だけ痺れを感じます。これは持病みたいなもので、若い頃にやってた運動のせいで右手は血行障害があるのか、皮膚感覚が右手と左手で異なります。皮膚温度も右手の方が低いし。
だから自転車で感じる痺れが、右手では鋭敏に出るのでしょう。自転車が原因でない可能性もあります。この症状とはもう40年ぐらいの付き合いで、自分のことながら忘れてました。
という訳で、上でやった私の試行錯誤は、一般には当てはまらない無い可能性があります。
度々のムダな書き込み、失礼しました。^^;
2016/7/4 18:34 [191-21738]
beeシュリンプさん
LIBバナナさん
ディアマンテの剛性は高い方だと思いますが、衝撃・振動吸収能力も高いのですよ。
クロモリのバイパーやジオスフェニーチェよりも乗りごこち良く感じるくらいです、人ぞれぞれでしょうけど。
カーボンは素材自体が振動吸収するって聞いた事があるのですが、確かにそんな感じがします。
2016/7/4 19:33 [191-21739]
tukubamon さん
2016/7/4 21:43 [191-21740] 削除