自転車道場

ロードバイク初心者です。ブレーキで悩んでいます / 5

30 コメント
views
3 フォロー
5
おこめっと 2024/08/18 (日) 09:05:41

運営者 ディープ・ インパクトさん  ディープ・ インパクトの縁側掲示板自転車道場

ろーそさんの言われるようにカンパは小さくて握りやすいですけど、お金が結構かかるので今回はそこはパスします。

>SORAはそんなに使いづらいSTIだったんですね。
はい

>自転車屋さんはかなり強く105を勧めていたので、それを聞かなかった私に非があるのだと思います
105(5700)も悪いので聞かなくて正解です。105(5800)ならましですが、しかし11速なら6800の方が、特に手の小さい人にはいいと思います。

>ブレーキ本体のみは105に交換してありますが
デュラやアルテでも整備してなければ本来の動きにはなりません。ブレーキ本体を完全に分解してきちんと組み直すと動きが変わります。新品時に本来の動きとかけ離れて重いものがあり、その場合きちんと整備する必要があります。またブレーキ本体は砂埃で1年も経てば動きが重くなるので分解掃除が必要です。それはデュラ、アルテ、105、ティアグラなどグレードに関係なく全て必要です。新品時にきちんと整備し、以後重くなってきたら分解整備のやり直し、僕は半年~1年に1度くらいはやっています。自転車はメンテナンスをしながら乗り続けるものなので最高の状態を維持して乗りたいなら自転車屋まかせではなく自分で整備するしかありません。ブレーキはこんなに軽くなるの?と驚くほど変化します。

>STIの左右の位置は、いまの状態だとかなり外から回り込むように指をかけないと力が入らない状態です。
これはすぐに直しましょう。STIブラケットの外側ゴムをめくると、ねじが見えます、このねじを5mmアレンキーで回して緩めればSTIの位置を変更できます、自分が一番使いやすい位置にしてください。ものすごく微妙でデリケートな調整なので、実際に乗って走りながらベストな位置をみつけていきます。
この↓中段くらいにねじ位置写真あります。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-drophandle.html

ペットを飼いだした人が私はペットを飼うのは初心者なのでといって、ペットが苦しそうにしていて放っておいたりはしないと思います。ペットを飼うと決めた時に、こいつの命は自分が守ると覚悟を決めるはずです。自転車も同じでロードバイクに乗ると決めた時に、こいつの面倒は自分が見ると覚悟を決めてください。 自転車屋がぼららすさんが本当は何に困っているのかを気づくのは難しいです。

僕も女性の自転車をたくさん作ってきていますけど、作ってはクレームを聞き、やり直し、部品を交換し、ハンドル、サドル、ステムなんて何個も交換、とにかく無理難題を言いたい放題つきつけられるので、希望を実現するのは簡単ではないです。自転車屋相手だとお金もかかるし我慢することが多いと思います。

僕の作った自転車で最初からクレームが出ないところがあります。それはブレーキ回り。ブレーキが軽いと言われたことはありますが重いと言われたことはありません。女性は握力が弱いので重いブレーキなんて使えません。

僕の今までの経験から言えることは、まずきちんと整備して、それでダメなら部品交換です。整備しないで部品交換しても無駄に終わります。どんないい部品を使っても整備しなければ同じです。例外としてタイヤ交換は、かなり有効です、ブレーキ性能にタイヤは大きく関係しますのでケタ落ちタイヤが入っている時は即交換した方がいいです。

安全に関わるところは妥協せず、満足できるところまで整備してください。
ディズナ [DIXNA]J Fit MORE(ジェイフィットモア) バークランプ径:31.8mmは手の小さい人にとっては、効果ありそうなハンドルですね。でもこれ26mmと31.8mmでは値段すごく違う、どうして??26mmは旧型??
31.8mm 5,637円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/00/item10112600005.html
26mm 4,179円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item10112600003.html

2015/1/20 10:06  [191-15414]   

  
 ヘラーマンさん  

レバー自体の大きさ、重さもありますけど
道場長も言っている整備が悪すぎるのが最大の要因だと思いますよ。

これはお店が悪いとは言えなくて、後から高さやステム調整できるようにワイヤーは余らせ気味、ゴムシューがすり減った時にも引きしろがなくならないように、レバー移動量を超少なく調整するのが基本だからです。要はユーザーを信用していないのですが、店頭購入者の90%以上の人が自分で全くメンテしないし、次にいつ持ってくるかわからないので安全を考えると仕方ないことです。

上記理由から、お店のブレーキ調整は甘く採点しても20点ぐらいで、どこでやってもらってもこれが50点を超えるようなことはないでしょう。小さいフレームだと最適化するためにはワイヤリングだけで何時間もかかりますから。

それと「しゃくる」と「送る」は、全く基準にはならないのでブラケットを近づける、または遠ざけるみたいにだれでも分かる言葉にしましょう。
ロード乗りはブラケットポジションを基準にする人が多く、競輪選手やピストから入った人は下ハンドルが基準なので、「しゃくる」、「送る」の意味が真逆になり意味が通じないです。

また、STIの角度、ワイヤリングやキャリパーの状態を見る必要が有るため、写真は絶対に必要です。ハンドル真横、正面、真上、リヤブレーキに入るアウターの曲がり具合がわかる横から、前後ブレーキキャリパーの状態とリムとゴムのスキ間、最低このぐらい欲しいです。

写真見ればで整備スキルは1発でわかりますが、言葉では100回書いても難しいです。

私は6800フルセットで組めば整備だけで100%解決すると思いますが、フルコンポ交換は現実的じゃないし整備もお店では無理なので、まず自分で調整する覚悟を決めて70点目指しましょう。私はSORAのままでも落第点に持っていけると思います。

とりあえず写真アップ願います。

2015/1/20 13:45  [191-15418]  

通報 ...