自転車道場

タイヤ&チューブスレッド / 413

456 コメント
views
3 フォロー
413
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 22:42:36

 jade04さん
自分なら最小限の改造に留めます。
理由は
1.費用や手間をかけ過ぎると普段の足に使いづらくなる
2.労力を含む対費用効果が低い
3.折り畳み自転車で速度が上がりすぎると怖い
 ↑現状でもケイデンス90で30km/hオーバーする計算になります。
自分だったら転がりの良さそうなタイヤに交換する程度でやめるかな?
どうしてもギア比足りないならカセットスプロケットとカセットハブに交換。
FH-TY500ナット止め+CS-HG41で日本国内なら3000円強のプラス、OLO.L.D.が合わないので別途スペーサ購入して入れ替え。
自分ならやっても8速化まで。
気が付いたポイントを書きだしておきます。
・ボスフリーハブなのでシマノ製スプロケットだとトップスプロケットは14Tまで
・8速11-28TまでならRD-TY21でも変速できない事は無かったのでRD-TY200でも何とかいけそう。
・ハンドルはバーハンドル前提でハンドルが縦向きになるように折りたたまれます。 
 ドロップハンドルだと干渉する可能性が高いと思います。
 そもそもこの折り畳み機構のハンドルでドロップとかブルホーンは壊れそう
・小径はロスが多いので速く走るのとか遠出が苦手です。
 割り切って使われた方が良いと思います。
 理解した上でなら小径でのんびり遠出というのも楽しいですが。

通報 ...