guru-dbさん
d-n-pさん
はじめまして、
横から一言。
最初の投稿で歯車がかみ合わなくなりましたね。
d-n-pさんのおっしゃることは間違いではありませんが、スレの論点に対する結論がなかったことがすれ違いの原因です。
論点は、「アルミ自転車に使うネジは樹脂製、アルミ製、ステンレス製どれが丈夫か」ですから、反論もこの論点まできちり結論付けていないと不完全になります。
スレの流れは「樹脂<アルミ<ステンの順に衝撃などに強いのでステンを推奨」となっていたのですが、これに対する最初の反論が「その認識はまずいです。異種金属接触腐食で検索してみて下さい。」です。
強さだけでなく腐食の影響も忘れるなという警鐘を鳴らされたのはいいのですが、結論は勉強して考えてねで終わっていてd-n-pさんの結論がありません。これが問題なんです。
この言い方では「一から勉強なんてやってられない。知ってるなら教えてくださいよ。」と思うのは当然です。
つまり「異種金属接触腐食」を考慮した結果としてどのネジがいいのですか?その根拠は?と聞き返されているわけです。(細かな言葉使いや表現は無視します。)
これ以外の投稿はすれ違い後の誤解にすぎないのであまり考えなくていいです。
2013/7/26 13:51 [191-7061]
_toshiさん
話が変な方向に行きそうですので、戻しましょう。
d-n-pさん:
具体的に「異種金属間の電位差による電蝕を防止する」にはどうしましょうか?
現在、世界中で販売されている自転車でごく普通に「アルミ」、「ステン」、「スチール」、「カーボン」の組合せが存在していますよね。
本当に事故や故障に至るような実害、事象が多発しているならば、各自転車メーカーは「異種金属の組み合わせ」を取りやめ、すべて同じ素材で組み立てられた自転車になっていくでしょう。
でも何十年もそのままですよね。
それは「異種金属間の電位差による電蝕」が起こるのは確かな事実ですが、「双方にグリスを塗布して使用」すれば実害は無いからなのではないでしょうか?
少なくてもここの住人は「すべて自己責任」で自分の愛車を整備し、楽しんでいます。
本当に実害が有るのなら、今までの作業方法を正さなくてはなりません。
d-n-pさん、よろしかったらぜひ「あなたが受けた実害」を報告してくれませんか。
2013/7/26 14:01 [191-7062]