自転車道場

ピスト(固定ギア)で基礎を叩き直すプランの指南 / 48

188 コメント
views
3 フォロー
48
ディープインパクト 2024/08/13 (火) 09:56:25 修正 >> 8

 リブルクロモリさん
ディープさん、有難うございます。
>次は、どういう壊れ方するのかと、どのくらい血だらけになるかを経験できるはず。
 転ばなくて、壊れなくて、本当にラッキーでした。どうやったか記憶にありませんが、うまくサドルから降りることができたようです。次を経験したくないので、もうやりません。
 今回、恥をさらしたのは、同じことをする人が出てこないようにとの気持ちもあります。皆さん、こわいですよ。
 リアディレーラに取り付けてシングルスピード化するためのチェーンテンショナー(https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/alfine-s7000s700/CT-S500.htmlとか)
もありますが、固定ギアで使うと、きっと同じ目にあうことでしょう。

 tour-neyさん、快調のようで何よりです。平らなところを走っていると気持ちいいですね。若干、追い立てられながら走っているような気もしますけど。
>買取はそれぞれ300円ずつでした。
 私のナローワイドのチェーンリングもリサイクルショップ行きも考えてましたけど、きっと値は付かないんでしょうね。ダメになるまで使おうっと。

kapaさん、
>ご存じでしょうが、チェーンラインが合っていて変速が無いものであれば
>ナローワイドの必要はありません。
全くそのとおりです。諸悪の根源は、aliexpressでR7000の右クランクが送料込み2500円で売られているのを見て衝動買いしたことで、それに合うもので見つけたのが、このチェーンリングだったということなのです(今、考えるとシマノのインナー(39t)を買うべきでした。その前にホローテックの5本アームクランクを探すべきだったか。筋の悪いヘンなものを買ってしまうのはサガというしかないですね。)。
 シマノのクランクが4本アーム110mmPCDに統一されて、ノーマルもコンパクトもなくなったのでサードパーティから色んなチェーンリングが出てくるかと思ったのですが期待外れ。シマノも、同じ4本アームなのに世代によってビミョーにチェーンリングの形状を変えるのは勘弁してほしいです。ほかの業者が安心して参入して来れないじゃないですか。
 ジャンプ(精進します)の方は、ペダルを回しながらでも、(たぶん)1センチくらいは前輪が浮かせられると思いますので低速走行との合わせ技で、取り合えずは安全確保しようと思っております。

通報 ...