自転車道場

ピスト(固定ギア)で基礎を叩き直すプランの指南 / 34

188 コメント
views
3 フォロー
34
ディープインパクト 2024/08/13 (火) 09:35:03 >> 8

 リブルクロモリさん
画像1画像2画像3?
12T 18T ノバテックハブのハブシャフト

tour-neyさま、ホイール完成おめでとうございます。
 みなさま、アドバイス有難うございます。アドバイス通り、エンドには触らずそのまま乗ってみます。とりあえず普通に走る分には支障はないので。エンドの両側に挟んである薄い金属板は磁石がつかない材質でしたので、クオリア44さんがおっしゃるようにアルミではないかと思います。エンドがガバガバになったら、その時はその時で考えるしかないですね。
 ホイールは反転して嵌めても同じような感じだったので、それほど酷いセンターズレはないと思います。また、普通のL型スポークが使われているので、少々のズレなら自分で修正できるのではないかと思ってます(シマノのハブダイナモとアラヤのアルミリムでホイールを組んだ経験があるだけですが・・)。

 あとは、余談。
 エンド幅130mmだったので、ロードのホイール(スプロケットはシマノCS-HG200 8S)がそのまま付きました(写真参照)。12Tから18Tまでならチェーンの長さを変えずに乗れそうです。ブレーキシューを付け替えるのが面倒なので実走はしませんでしたけど(これで走ることがあるかなぁ?)。
 また、さらなる軽量化(?)のために、ホイールのクイック化ができないか考えてみました(少なくとも15mmスパナを携行する分は軽量化できる筈)。ちょうど手持ちのハブシャフトがあったので、これと交換するだけなら簡単。ホイールのハブはNovatec A165SB/A166SB。ところが、ハブシャフトを抜いてみると、手持ちのハブシャフト(ほぼ全ネジです)と違って、ネジ部分、ベアリングが嵌るネジなし部分、ベアリングが奥にいってしまわないための鍔部分等とらなる形状で交換できないことがわかりました。中空シャフトなので両端を高速カッターで切り下せば、クイック化できるかもしれませんが、当面はそこまでやりません、買ったばっかりだし(近所のホームセンターで高速カッターの時間貸しやってるのを見て、ちょっと気持ちが動きましたけど・・)。
 PASS QUESTのチェーンリング(44T)は失敗でした。フロントダブルのシングル化を検討されている方も要注意。
https://ja.aliexpress.com/item/32991845390.html?spm=a2g0s.12269583.0.0.541c41d749DrgO
 この製品固有の問題なのか、ナローワイドギアの性質なのか、チェーンとチェーンリングの間でチャラチャラ音が止みません。フリーなしの自転車なら静寂を味わえると思っていたのに残念。シマノのFC-R8000(39T、アマゾンで1696円)か、FC-R9100(42T、アマゾンで5525円)にしておけば良かった。 スプロケごと換えようか、39T-14Tでさらなる軽量化!(当面はやりませんけど。)

 人から見れば出来の悪いヘンなピストもどきかもしれませんが、縁あって手元にやってきたものですので、使えなくなるまで、試行錯誤しながら大事に乗っていきたいと思います。

通報 ...