マイパラス702の復活
10年前に僕が組んで友人の子どもが使ってたマイパラス702、子どもが家を離れ雨ざらしで放置。朽ちていくばかりなので、引き取って復活させることにした。とりあえず全部品を外し残す部品を選別、表面は錆びていてもネジもピラーもグリスアップしているので固着はなく(僕が整備したんだから当然だけど)スイスイ回る。
通常これだけ錆びていると、どこか固まってる場所が出てくるけど、ネジが回らない箇所ゼロ。全部の部品を外した、サビなど外観を気にしないなら部品はまだ使えそうだけど、やっぱり美しさにもこだわりたいし・・・これからイメージ浮かべて設計していきます。
それにして部品の値上がりは半端ないですね。ターニークラスのハブでも1個2000円超え、Vブレーキも1個2000円、以前の倍以上。種類も減ってるし、DULO451タイヤは1700円。自転車部品高くなりました。
ハブ前後交換は決定。前はクイック、リアは両立スタンドつけたいのでボルト式、となるとターニー?36穴の安いのはターニーしかない、それでも2000円超え。クラリスってハブ廃盤しちゃったんですね。
次ぎに変速、なぜか8速より9速スプロケの方が安い!種類も多いし、シフトレバーも驚くべき価格!クラリスが9000円、何もかも倍以上、やっぱ9速かな。
ブレーキはキャリパーのロングアーチにしようかなと価格見るとテクトロ900で2200円、うっそぉお800円で買ってたよ、この値段だとVブレーキ買った方が安い、なんかあっという間に部品代3万超える。インフレを実感。
サドルもピラーもハンドルもステムも鉄で錆びてボロボロ、交換したいけど高い!
105が昔のカンパレコードのように見えてきた!
自転車って金かかる遊びになっちゃいましたねえ。中国製ノーブランドでもシマノと価格変わらない。
今回702を引き取って思ったんだけど、自転車とつきあうって誰でもできることではなく「器用で清潔好きで繊細な心を持つ」本当に少数な人しかできないんじゃないか?自転車道場でオフラインイベントする時に出会う人々を見ていて、きれいに自転車乗ってるなあと思う。しかしそれは普通ではなく、本当にごく少数の人たちで、話してもスキル高くて器用で頭いい人が多い。
自転車道場ってめちゃくちゃ人脈いいなあ、なんでや!とずっと不思議だったけど、これは考え方が逆だ、自転車道場で出会う人たちが優秀なのではなく、優秀な人しか自転車を相棒にして趣味にできない、だから自転車が好きで大事にしている人たちが集まってくれば「器用で清潔好きで繊細な優秀な人たち」になるに決まっている。
僕が自転車作ってあげてる友人たちも一般社会の中では真面目で賢くて責任感もある信用できる人たちだけど、その人たちでも作った自転車が5年もたてば錆びてボロボロになっている。外の駐輪場に置いて掃除とかメンテをしなければ、自転車はすぐボロボロになってくる。自転車の美しさは愛がなければ維持できない、自転車とつきあうってものすごく大変なことなんだ。と今気づいた。やっぱ自転車は芸術作品、愛がなければ作れない。
702の芸術作品、どんなものにしようか、まだ白紙のキャンパス。自転車発電イベントでも使いたいので両立スタンドはつけるつもりだけど他は全く決まってない。お薦めの部品とかあれば情報ください。
フレームの計測 重量 3.79kg フロントエンド100mm リアエンド 130mm ヘッドチューブ175mm トップチューブ500mm シートチューブ400mm チェーンスティ400mm BB JIS 68mm Vブレーキロング台座 キャリパー用前後穴あり
リアエンド130あるので余裕でハブ選べそう。このフレームめちゃくちゃかかる(加速がいい)のはチェーンスティとシートチューブが同じ長さで黄金のダイヤモンド、さらにミニベロにしてはヘッドが短くて、ハンドルがものすごい下げられる。このあたりに秘密がありそう。
Vブレーキでもキャリパーでもどちらでも使え、JIS68mmBB、かなり改造範囲が広いフレーム
今こんなフレームのミニベロないもんね。スタッカードで前後Vブレーキ、451タイヤのミニベロというだけで走ると思ったけど、値段があきばおーで9980円送料込みだったから即買った。今こんなおもろい自転車売ってないもんなぁ。10年前はいい時代だった。
1日702の洗濯。歯ブラシでゴシゴシ。錆びたチェーンやスプロケもサビが落ちた、8速にするか9速にするか・・・それとも固定ギア?シングルフリーギア?悩むところ。
ホイール分解調整
タイヤを外すとリムテープが切れてる(古チューブで作り直し)。虫ゴムも切れてる(これは新品交換)。ハブ軸を取り出すと古いグリスが固着。完成車使用グリスはケタ落ちで古くなると石みたいにこびりつく、これ落とすの大変。1時間かけてベアリングもピカピカに磨く。玉軸受けもベアリングもキズ無し。ピンセットで球をつかんで前片側10個、後は9個置いていく。全部置いたらAZウレアグリスを球を包むように塗り込む。最後にハブ軸をセット、玉軸の微調整、120秒回れば合格。
702のすごいとこは前後のハブ軸が同じ直径もネジ山も同じでナットも共通で使えるとこ。普通は前の方が細いんだけど、なぜか同じ。後ろのナットが前でも使えて面白い。
次はリムテープを古チューブ切って製作して車輪の振れ取りかな、まだまだつづきます。
部品注文したけど届いたのはハンドルとタイヤ2本だけ、アマゾンもあさひも反応遅すぎ。ヨドバシだけ速かった。在庫もってる店が全然ないし、アリエクスプレスなら、いろいろ出てるんだけど、ちょっと買う勇気がない、不良きたら面倒なことになりそうなので・・・あさひに注文したハブ速く届いて欲しい。作業が全くできない。
Vブレーキ前後、スプロケ、ステムが届いた。あとハブ前後、シートポスト、RD、両立スタンドetc。アマゾンも小分けで送ってくる。あさひに注文したのが最後になりそう。
tukubamonさん
経済ニュースでやってましたが、販売された自転車の50%以上が電動アシストだそうです。既にママチャリを上回っている。価格が3-4倍だから作る方は注力しますよね。儲かるから。
車体が売れなければ部品は作らない。今どき部品なんてメーカーはストックしませんから。トヨタ方式。下請けに作らせて、ストックも下請け。シマノもそうでしょう。
困るのは下請は中国の工場で作らせて、国内の倉庫はごくわずかしか置かない。部品が船便で来るのでとても時間がかかる。
車だと部品が来るまで1ヶ月とか普通なので、自転車もそうなるんでしょうね。
ぼちぼち部品がそろってきた。でもハブが届かない、RDもまだ来ない。
マイパラス702(自転車)80%完成
届いた部品だけで組み上げ。難しかったのは両立スタンド、ロードエンドにディレーラーハンガーつけて、スタンドをどう重ねるか?パズルを解く感じ、こことここを削れば付くな、解をみつけてグラインダーで削って加工。バッチリついた。
これでイベント時、子どもが乗っても倒れない(自転車発電で使う予定)後はVブレーキとハンドル、変速シフターを取り付けて終了。ハブが届かないのでタイヤもつけれない、3月までに届くのか・・・。
マイパラス702の塗装は耐久性抜群。10年雨ざらし放置なのに、磨いたらピカピカで新車みたいになった。すごい!フレームとリムとスポーク以外は全部交換、ヘッドもタンゲのアルミに交換したいんだけど、すでに3万使ってるしぃぃ・・・・
サイレンス・スズカさん
おおー、マイパラス702って両立スタンド付くんですか!!( ゚Д゚)
自分はセンタースタンドで妥協した上に結局それも外しちゃいました。
>>ヘッドもタンゲのアルミに交換したいんだけど、すでに3万使ってるしぃぃ・・・・
珍しく、私からディープさんへのアドバイスです。
タンゲのヘッドパーツ。
↓コレ、『FL250C ブラウン スレッドヘッドセット(1インチ) 1”ITA HDN06701』
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZTPK25Y/
めちゃくちゃよかったですよ。
あと、最後に、最近読んだ本で妙に心に響いた言葉があったのでディープさんに送ります。
「やっぱり細部に神は宿りまくっているのだとおもいます」ですって。
イタリアン規格やん!702はJISです。でもたぶん買う。
あさひに注文したハブが来ない!
アマゾンかヨドバシで買えばよかった、失敗した。あさひって2週間位かかるみたい。
在庫確認は3日目位に返信きたのに、そこから全く音沙汰なし、在庫あるのならすぐ発送しろよ!
今日クラリスの部品きたけど、クラリスってインドネシア製なんですね。知らなかった。
この両立スタンドは昭和インダストリーズ 両立スタンド20 外装用 CP¥2,305
https://www.amazon.co.jp/dp/B0088ADIDA
一応外装用買ったけど普通のでも着くかもしれない(値段が1000円安い)
自転車発電器を下に置くので、どうしても両立スタンドがいるので買った。
乗るだけならスタンド無しがベストです。
>細部に神は宿りまくっている
ありがとう。刺繍とか自転車って細部しかないもんね。
やっとハブが届いた。ターニーが箱入り、今まで袋しかないバルク品しか見たことない。値段が昔のクラリスより高いんだから箱入ってもおかしくないけど、なんかターニーがこんな立派な箱に入ってると違和感ある。
もう夜なので作業は明日以降。リアハブだけ135mmだったのを11mmスペーサーを7mmに交換して130mmにした。正確には新品時134mmだったのを-4mmして130mmにした。これでホイール組めばマイパラス702のリアエンド130mmにピッタシ。送料無料にならないのでリムテープも追加で買った。
あさひは2週間かかる、急ぐときは使えない。
702完成!
今日は朝からホイール組、小学生の頃から50年同じことやってるなあと思いながら。
マイパラス702はほんと名車だ!リムが素晴らしい、クセがなくセンターはすぐ出るし、振れは0.01mm以下(ゼロ?)こんなにきれいにとれるリムはない。このリム単体で日本で販売してくれないかな、新家より上、AREXなんて使えない、昔のUKAIみたいな感触、素晴らしいリムです。
そしてスポークがステンレス!10年雨ざらしでサビ無し、ピッカピカ。10年前これがあきばおーで送料込み9980円で売られてた、この値段でスポークがステンレスって信じられます??リムもたぶん世界最高の精度、このリム素直で誰でもフレ0mmで組めます。センターも一回でバッチリ出る。車輪の組み替えはリムが優秀なので楽。
10年前にこの自転車整備した時に、こんな自転車が9980円であるんだ!とビビッタ。ミニベロで前後Vブレーキだけでもすごかった。安い自転車は後ろはドラム。フレームのセンターもバッチリ!出てた。
最難関は両立スタンドと外装変速機のからみ、アルタスがスタンドに当たって、うまくいかない。位置を変えたり試行錯誤、少しの干渉でも変速が重くなるので気に入らない。両立スタンドで8速は難しい、702はロードエンドなので、これが話をややこしくしている。
芸術的とまではいかないけど自転車屋レベルはクリアしたので終了。
タイヤは451×1インチ、リムが幅広なので空気圧は6.5気圧に決定、5気圧だと頼りない。
試走すると、めちゃくちゃ走る!この自転車なんでこんなに加速いいんだろ、ほんと不思議。重量はプルミーノの方が軽いけど、702の方が無茶苦茶走る、笑うしかない。以上完成しました。