ドラマスキーさん
ご返信ありがとうございます。
BB軸長は数ミリのことでそれだけ影響するのですね。ところでBBの交換ってすごいですね。私も早くそれができるレベルになりたいです。坂道が多いとのこと、大変です。私のところは平たん地で、せいぜい標高差20mくらいです。それなので思い切り漕いで車道を走りたいと思っています。
BB-UN26は樹脂製の部品を使っているのでどうかなあと思っていましたが、ラレー/アラヤのカタログを見ていたら、一般的なスポーティ車MTBも含めて、殆どこのBB-UN26が使われていました。ちょっと安心しました。さすがにロードバイクは違いましたが。。。。
一昨日にM702が到着してからの顛末。
ヘッド部が少しゴリゴリしていたのでフォーク抜いてグリスアップをしました。ブレーキとかサドル周りのビスにもグリスを塗って締め直ししました。ブレーキのワイヤーはついでに張り直しました。変速に関しては特におかしいところはなくていじりませんでした。それでも初めてでしたので結構時間掛りました。
早速昨日近所を廻ってみました。片側3車線の国道も走りました。
感想
1.漕ぎ出しは重いような感じ。ワンテンポ遅れる感じ。
2.クランク長が短いせいか足の動きがぎこちなく変な感じ。
3.徐々にスピードを上げていくとかなり気持ちよく走れる。
試運転してみて、ヘッドにガタ発見したので調整やり直しです。ハンドル抜こうとして抜けませんでした。ハンマーで叩いてウス(?)を落とすということは調べて知っていたのですが、叩き方がよくないのでしょうね。この程度で苦戦しています。ヘッド再調後にハブの調整に進もうと考えています。
こんな調子ですのでフロントダブル化までかなり長期間楽しめそうです。
ご存じだとは思いますが、シマノの取説は下記からダウンロードできます。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index.html
上記の「リペアパーツ展開図&取扱説明書」というリンクから別ページに飛んで、型名と言語を指定すればダウンロードできます。
これからもご意見よろしくお願い致します。