自転車道場

自転車屋レベルのBB整備 / 17

94 コメント
views
3 フォロー
17
ディープインパクト 2024/07/26 (金) 23:38:27

 skogenさん
tukubamonさん
私はチェーンをフロントディレーラーのチェーンガイドの端に引っ掛けた状態で回してます。クランクを抜かないといけないので、ちょっとだけ面倒ですが、横着してフレームを傷つけたので真面目にやってます。

さて、まだ満足できる結果ではありませんが、BBR60の整備は時季を見て、またやることにします。
ハブの時は去年の2月から始めて、3ヶ月掛かってますから、今回ものんびりと。外せないBBというのが問題で、グリスはほとんど入れ替わってない可能性もあり、渋い右側BBのベアリングは調整しようが無いのかも知れません。

BB4600の方は、できるだけグリスを掻き出してから(短冊状に切った紙を折って、隙間に差し込んで、何度もグリスを掻き出す)、グリスを詰めました。また、詰めた後で、ベアリングに達するよう、ベアリングが下にしてちょっと強めにBBを固い面にカツンカツンという感じで叩きつけました。フレームに付いたままのBBR60はそれも難しく、グリスを指で擦り込んだだけです。暖かくなったら、グリス掻き出し戦法とか、もう少し工夫して再チャレンジかな。

今回はBBを掃除する方法を学ぶことができました。
ホローテックのBBは密閉度が高く、BBのベアリングへ砂埃の侵入経路は、BBのクランク側の隙間(BB本体と、クランク軸を支える可動部のプラスチック部品との間)だけなので、定期的にそこを掃除したほうが良さそうです。ここも砂を押し込まないようにグリスを掻き出すか、はみ出したグリスを拭き取り、補充は裏からという手順が良いのかな。

また、私の乗り方では大丈夫ですが、雨の日に乗るとクランク軸を伝わって中に水が侵入するのかも知れませんし、上記の隙間から侵入した水はグリスを乳化させるでしょうから、グリスは抜けやすくなるでしょうね。

ちなみに、道場長の奥義にあるように、クランクを固定するボルトは走行後に少し緩くなってました。きっちり締めたつもりでしたが、体重が掛かるところなので緩むんですね。少し走って、また点検することにします。

通報 ...