自転車道場

自転車再生工房(レストアの部屋) / 26

33 コメント
views
3 フォロー
26
ディープインパクト 2024/09/10 (火) 09:10:02

 無限発動機xさん
ディープインパクトさん
詳しく、わかり易く返信して頂きありがとうございます。
良い物は値段によらずあり、それを見分ける感性や眼力是非とも磨きたいです。
gp4000も以前はそんなに安価だったのですか。円安も進み、増税もあり本当にタイミングが悪かったと数年前の価格の乗った自転車のブログを見る度に思います。
私の方のタイヤは、特に予算の縛りがないのでGP4000sは良いという事で、安心して購入します。

ヘラマンタイトンさん
ありがとうございます。そう言う事でしたらGP4000sを選びたいと思います。

明日は久々の休みなのでメンテを楽しみたいと思います、皆様本当にありがとうございます。

お久しぶりです。少し間が空きましたが、進展もありました。

アブソリュートsですが
ブレーキケーブル、シフトケーブル交換
問題なく行えました。お勧め通り、ケーブルカッターを買って良かったです。綺麗に簡単に切れました。

ブレーキ交換
最初、スプリングの取り付け穴を間違えて全然合いませんでしたが、なんとか調整も出来ました。(調整のし易さ、安定感はtektroより全然良かったです。効きはパッドが新しいせいもあり、効きすぎな気もしましたが、連れは握力がかなり弱いのでこれで良いのかも知れません)

チェーン交換
問題なし

とりあえずは安全には走れそうなので川崎のラゾーナまで10km程度走って貰いました。ブレーキやシフトのフィーリングに注文が入ったので調整。MKSのice-liteとGR-9が置いてあったので今のものよりは良いのかなと少し悩みました。

ついでにRIVALのケーブルも交換したのですが、作業性が最悪ですね、これ。私は、本職は飲食業なのですが、食材の定位置というものはとても吟味します。複数の料理の工程をシミュレートして、出数と勘案しながら、動線(距離、並び、角度)を考えて、一センチ短く、一秒速く、を追い求めています。
しかし、このシフターは、あくまで『シマノより画期的なシステムを!』、『シマノより軽量なシステムを!』そんな野望しか見えません。まるでエンジニアの独りよがりです。
ほぼ使い捨てになるブランケット。
何故か内部で360度もうねるケーブルの取り回し(しかも外周にガイドがなくケーブルを曲げて捻って上手く内周側に沿わせないと通らない)
カバーはアッセンブルされているのにケーブル交換には全て外さないとまともにできない。
極めつけ、全くない情報。結局全部バラして動作させながら構造を理解してようやく変えられました。
需要はなさそうですが機会があればケーブルの取り回しの画像だけ上げたほうがいいかなとも思いました。
とりあえず、画像はカメラの中なので、また今度。これでアルテグラより高いとかでなければ愚痴も出ないのですが…(例えばマイクロシフト位の立ち位置なら)
替えのバーテープをまだ用意していないのでお勧めがあれば是非ご紹介下さい。

通報 ...