チップインダブルボギーさん
使用したクランク、使えなかったFD、固着しBB、インラインアジャスター BB固着対策、Absoluteでもこれで外した。 丸一日ががりで終了。道場長の後、甚だお粗末で恐縮ですが、どなたかの参考になればと思います。我が家のママチャリですが、最近フロントの変速が今ひとつになってきた、裾バンドなしで乗れるようにしたい等々でちょっと仕様変更しました。
主たる目的は
①チェーンガードを付けたい ②クランクセット交換 ③FD交換
②はミドルとインナーを使用した38/26Tの2段。メーカー推奨外の現物合わせのフロント3段はちょっと狂うと調整が面倒なので2段にしました。トップスピードは重要じゃないのでアウターは無し。
クランク交換は至ってスムーズ、ところがFD(FD-MC11)で不測の事態。トップチューブとシートチューブの接合部分目一杯のところでバンドで留めても位置が合わないです。仕方なく元のFD-M310に戻す。フロントを調整しようとしたらまたもや不測の事態。ロー側調整ボルトを目一杯緩めてもチェーンがインナーに落ちない。軸長113mmとクランクが合わない。仕方なくBB交換とBBを外しにかかったら、プラスティック製の左側を外したらなんとBB本体がごっそり抜けました。ということは案の定右側が固着してシェルに張り付いてました。
またしても不測の事態だが、ここはBB工具をボルトで固定してクリア。軸長122.5mmのBBを入れようと思ったら入らない。ネジ山がおかしくなってました。無理に入れようとすると斜めになるのでそれ以上はできず、やむなく左右逆にBBを入れました。カートリッジBBって長いこと使ってると固着すること少なくないですよね。軽症だったら8mmの細目ボルトで工具を固定して回せば外れますが今回のケースだと左側からボルトを入れて工具を固定しないと外れません。以前、Fuji Absolute 3.0で同様の事態を経験していたのが役に立ちました。
この後クランクを戻し、変速調整して何とか終えましたが、丸一日がかりとなってしまいました。
現物合わせの出たとこ勝負・自己責任の塊のオンリーワン仕様です。日常生活の足として劣悪な環境で使用しています。傷や汚れの類はご容赦願います。
まずはBB外し。 HozanC358は強い味方です。 ②思いのほか良くできました。 ③糸を使う、削る、どちらも自転車道場で覚えました。 ④5600/5700ハイブリッド自己責任仕様です。
真夏は猛暑の中走るのはちょっと・・・と弱気になってしまいます。走るときは場所柄カワイチを除き荒川CRを上流方向に走ることになるのですが、そこにあるのは「熊谷」となると気持ちが萎えてしまいます。
走れないときは作業です。
ヤフオクでPanasonic PT-800のフレームをゲットしました。随所に傷と錆があり、そのままではちょっと乗れないくらいの程度でした。まずは分解です。例によってBBと格闘ですが、Hozan-C358が使えたので難なくクリア。シェルの内側はこれでも外観に比べたら綺麗でした。(写真①)
次は塗装直しとロゴマーク復活です。「PT-800」のフォントが無かったので「Panasonic」で妥協。印刷したときは黒だったのが、一週間程経ったら青に変色してました。インクがEPSON純正品じゃなかったから?使ったのはこちら https://www.amazon.co.jp/dp/B00QHUXBGC/
続いてスターファングルナットとヘッドセットの圧入ですが、専用工具で難なく終了。(写真②)
クランクとブレーキはラレーCRFからのお下がりのFC-5750。ここで不測の事態。以前ここで質問させていただいた「センターが合わない!」です。これはフォークの先端の塗装を削ってクリア。いつも難航するブレーキアウターはこんな感じでけっこう気に入ってます。(写真③)
この自転車は5600と5700のハイブリッド仕様です。ST-5600でFD/RD5700を動かします。ST-5600でBR-5700を引きます。(ツッコミ入りそう)メーカーによるとST-5600とFD5700、FC-5700は互換性が無いことになっているのは承知しています。ST-5600でBR-5700を引くと設計以上(125%)に効いてしまうというのも承知しています。この問題は自転車道場でも数年前に話題になったと思います。ブレーキについてはBR-5800の効きを体験したらBR-5700×1.25だったら別に問題ないのではと思うようになったのと、ST-5600はけっこう引きしろがあるから逆にコントロール幅があるのではないかと思うようになり、今回試してます。
変速については、調整にはいつものように簡単にはできませんでしたが、固定ローラー上ではフロント、リアともに普通に変速していて、メーカー非推奨にしては上出来だと思ってます。
実装したら報告します。