自転車道場

Basso Viper / 240

350 コメント
views
3 フォロー
240
ディープインパクト 2024/08/30 (金) 22:05:04

 ヘラーマンさん
m07035さん
結論から言えばホイールは1発でベストマッチを手に入れることは不可能なので、初めはあまり気にせず、自分が思ったものを買って、次に気になったものをまた買ってを繰り返して最後に残ったものがベストなホイールだということです。逆に言えば、1セットや2セットでベストなものを手に入れているかどうかはわからないということで、少なくとも5セットぐらいは乗り比べてみないと判断できる土台にすら上がれていない感じです。

例えば腰のないホイールしか乗ったことがなければ、それが基準になってしまうと言うことです。
と言ってしまえば元も子もないので、少しだけアドバイスを言うと

私は多分、10年ぐらい前にm07035さんの位置にいたのですけど、その時はDURA-C24買い軽さにすごく気にってました。その後81-C35、ZONDA、EURUS買って、実際にはこれ以外にもいくつか買ってますけど結局残ったのは、ZONDA、EURUSです。(他にもRS21含め何本か残してますけど普段は使わないので)

私はレースはしないので、残すのは一番気持ちよく走れるホイールになります。
その基準で選ぶと、EURUS以上のアルミホイールは私には必要ないです。

道場長も言われていますけど、m07035さんが
>どうせいづれ欲しくなるだろうからデュラ買っとけば良いかなとも思いましたが…。
こう考えているなら、まずC24買うのが一番かなと思います。その後他のホイールが気になりだしたら、カンパフルクラム、マビック等他のメーカーを試してみるのがいいです。でやっぱりC24が一番と思えばそれでいいし、もし最初にレーシング3とかゼロ買っても多分C24試したいという気持ちは無くならないと思います。

参考までに私がもし今買うとしたら、レーシングゼロカーボンです。こいつはリム重量で380gちょいでEURUSからでもかなりの性能アップが見込めます。そのぶんお値段もなかなかですが、クリンチャーで選ぶとこのあたりが最高峰かなと思っています。アルミリムではこの性能は絶対無理で、他のホイールには興味がなくなるぐらい魅力的です。
画像1画像2画像3画像4
ワイヤー内蔵ハンドル周り RD周り

道場長、ご無沙汰です。
ワイヤリングについてですけど、最近の内蔵フレームは本当に難しくなりましたね。
ワイヤーが硬いことや内蔵する位置がダウンチューブ側から上に移動していることもあり、以前の常識は通用しなくなってきてます。また、リヤのアウターの出方もチェーンステー内からでるため角度的に厳しい。

他にもエアロ形状のカーボンハンドルなども以前より買いやすくなり、そういうハンドルなんかだとハンドルの前出しより、下から下へとか下から前へなど個別に対応する必要もあり、本当にフレーム、ハンドルやステムみたいに部品ごと答えが違ってきています。

例えば写真のフレームのハンドル周りだと、これでもギリギリまでワイヤーを長くしているぐらいですが、これより長くするとRがきつくなりシフトに影響します。また、リヤ周りもSP41を使うとこれぐらいまで長くしないと変速に影響がでます。

ということで、道場長が言われるように皆さんも自分の部品ごとに最適値を見つけ、ワイヤリングで変速やハンドリングを妨げることのないようにベストセッティングを目指して下さい。

通報 ...