kapa_さん
マルコストロングさん
>実はまだまだチェーンラインのことが全く分かっておりません。
チェーンラインの測定はGoogleで検索すると、SBあさひやホーザンのサイトがみつかります。
ホーザンの方が専門的ですが、あさひの方が分かり易いかも知れません。
注:あさひのサイト最後の一文で「ホローテックタイプのBBだと気にしなくてもいい」みたいに書いてますが(他のサイトでもそう書いてある事が多い)これは正確な表現ではないのでスルーして良いです。
>クイックはそのままですが十分掛かっている印象てます。念のため確認してみます。
通常125mmのハブを130mmにしてクイックそのままであれば、クイックの長さは5mm短くなります。
元々5mm飛び出していたのであれば気にする必要が全くありませんが、状態によっては不十分である可能性があります。
確認後は結果を書き込んで頂けると今後の参考になるので助かります。
>→レバー角度はいろいろ試しましたが一度水平も試してみます。
何か適当なものを掴んで確認して頂いたら分かると思いますが、手首の角度を変えると力を入れ易い角度と入れにくい角度があると思います。
写真の写り方かも知れませんが、今の角度だとハンドルに覆いかぶさるような姿勢でないと力を入れにくいのではないかと考えます。
>ところで、たまたまチョイスした50×34はとても良かったです。
ロードのフロントダブルだと今はインナー39T~34Tくらいしか無いと思います。
42Tは私の場合貧脚なのでアウターでも十分です。
獲得標高1000m超えがマイブームでしたら随分効果あったでしょうね。
>そして何よりも手元でスムーズにシフト出来るので安全で便利です。
ですね。
購入したミニベロがダブルレバー(と言ってもリアだけ)でしたが、
「こんなの沢山変速あっても使い辛いわ」ってすぐ変更しました。
最初からやりたい事と方針を明確に示して貰えたらもう少し楽に出来たかも知れませんね。
今後は4500化でしょうか?
バータイプのレバーは購入されたようですので、バーハンドル仕様と考えてますが良かったでしょうか?
道場長
>4500SSは28で絶対動かないので挑戦するとRD壊します。
そうですね。
ロースプロケットとガイドプーリーの距離が取れず、変速するまでは押し付けるような形なのでそのうち壊れそうです。トータルキャパシティーはチェーンがピンと張るほどではないですが、RDがかなり伸びて苦しそうな状態になります。
せっかく手に入れたRD-4500達ですが、RD-M310やRD-R3000に交換してミニベロだけロー25TでRD-4500使おうかなと思い始めてます。