自転車道場

RDの整備 / 34

376 コメント
views
4 フォロー
34
ディープインパクト 2024/08/21 (水) 10:00:36

ゆみりん23さん
お疲れ様です。いつもありがとうございます。
(書き直しましたver.2)
細めの406タイヤについてご助言ありがとうございます。今直ぐに入手すべきか考え中です。とても良いものみたいで興味があります。

で、パンク問題を克服すべく作業しました。まずリムゴム製作です。ビードに干渉しない最大幅でチョキチョキ。が、リムに落とし込むと外周が少し長くて緩かったのです。なので、切って繋げることにしました。ゴムのりを買う場所がちょっと遠いので、リムのバリがあるか先にチェックしました。すると、ちょこっと鋭角な所があったので、爪ヤスリで削って、次に紙やすりで平滑になるまで磨きました。スポークの突出やニップルの尖りは見当たりません。もう一度観察してから3Mのテープを2重巻に。バルブ穴はめうちで開ける。

翌日ゴムのり調達。ポンチが無いので、仕方なくカッターと金物定規でバルブ穴を開けました。チューブとタイヤを組み付けて6時間経過。空気漏れはありません。バルブ周辺の補強に、切れ端で作ったチューブ片を挿しました。チューブ本体とのり付けはしていません。もう数日、漏れが無いか観察してみます。

Q1:穴あけパンチとポンチと、どちらがよいですか?
    →tukubamon様 回答済み
   穴あけパンチの方が簡単そうなので今度探してみます。ありがとうございます。
Q2:パッチの貼り方で苦手意識があります。チューブの繋ぎ目がヘタみたいに盛り上がっていますよね。あれを跨いで貼る時のコツがございますか?もしもの時に知っておきたいです。

パンク防止策は急務につき、もしこれでクリア出来たら、次はママチャリの整備と、その先はリアホイールのハブ交換練習です。一つひとつ実践させて頂きます。ありがとうございます。お願い致します。

通報 ...