R2-D1さん
ギアントさん、
スプロケットについては、現行品の今手に入るもので十分かなと思いはじめました。紹介いただいたページ見ましたが、FD-4500が今でも在庫があるようですね。
情報ありがとうございます!
>シマノって同じ型番でもロットで品質落としてくるのでCS-6500でも2年後のCS-6500は別物になってたのでビックリ仰天しました。
なるほどです。CS-6500という型番に惑わされるのではなくて、本当に見なければいけないのは、その中身であって、しかも中身がその都度変化するのが厄介という事ですね。これで上の「もしかしたらCS-HG400最高のスプロケになってるかもしれませんよ」の意味がより深く理解できました。
この話で思い出した事があります。以前東京に住んでいた時に、近所にたこ焼き屋が新しく開店したので、買って食べてみたのですが、中にはでっかくて新鮮で美味しいタコが入っていて、生地もしっかりしたコクが有り、それは衝撃的な美味しさで、一発でファンになりました。それから某有名全国チェーン店のたこ焼きなんかとても食べられなくなりました。そして、その2週間後位にまたワクワクしながら買いにいったのですが、なんと、味がトコトン落ちているのです!中のタコは米粒かと思わせる程の小ささになり、生地はヘニャヘニャで明らかなグレードダウンでした。そう、開店直後の一時だけ客寄せの為に最高の商品を出し、落ち着いたところであからさまに品質を下げる。もうがっかりです。4500から4600の変化? いやそれどころではなかったはずです。例えるならば、6800からス○ムに、三ヶ島からウェ○ゴ品質に転落したといったところでしょうか?ちなみに、ストリートビューで見ると、今はその店はもうありません。
私も商売やってますが、商売ですから、経費を下げて利益を上げるのは大事なのですが、あれだけの素晴らしい味を作れるノウハウがあるのだったら、少々売値高くても、どうどうと味で勝負できたのかもしれないのになと、元ファンの一人として残念に思っています。
しょーもない話、失礼しました!
FUJI ABSOLUTE S / PALETTEフロントフォーク自主交換について
https://www.fujibikes.jp/pdf/20190527customers.pdf
↑これ、偶然見つけたのですが、オーナーの方、お目通しください。
フォークの問題は2010年モデルだけかと思ったら、それだけでは無いようです。
(おっと、自分のも対象になってる!・・・)
抜粋.1 現在までに日本国内において数例ではございますが、フロントフォークのクラウン部分の破損による転倒事故の事例が確認されております。同時期生産のフロントフォークを再度専門検査機関で検査した結果、強度不足などの不具合はございません。破損したフロントフォークについても同様に検査しましたが、破損の原因は特定されず不明となっております。しかし弊社としましては、お客様の安全を第一に考え該当製品の全てのフロントフォークを無償交換させて頂きます。つまり、大雑把に言うと「同時期生産品を検査しても不具合はなかった。破損したフォークを検査しても原因は判らなかった」という事になると思うのですが、楽観的性格の私には「じゃあ大丈夫なんじゃないの?」とも受け取れます。しかし同時期生産品でも品質のばらつきが有るのだったら怖いですね。
抜粋.2 フロントフォーク交換品の仕様 フロントフォーク交換品の材質は、アルミ製からスチール製となりやや形状が異なっております。またカラーは、MATTE BLACK、GROSS BLACK、AURORA WHITEの3色のみのご用意となりますので、この3色からお選び頂きますようお願い申し上げます。
ちょっと気になるのは、材質がアルミからスチールという事は、多少は重くなりそう。せっかく軽くて(787g)気に入っていたのに・・・09年モデルまでのラウンドフォークなら逆にラッキーなのですが、対策品もストレートだそうです。
経済産業省とniteのページにも情報が載っておりました。
対象台数 10,480台。凄い数ですね。
https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/file/181009-1.html
https://www.nite.go.jp/jiko/jikojohou/recall_new/2018/2018100901.html
バズーカ アルミ クロスバイク フォーク Viva クロスフロントフォーク
ディープインパクトさん
アドバイスありがとうございます。私もここでの過去の色々な書き込みを読んでいて、ベントフォーク交換前提で考えていましたので、特にショックは無いです。ただ、ストレートフォークは初めてでしたので、ちょっと変わった感覚を面白がって乗っていました。しかし、これで長距離は辛いんだろうから、早かれ遅かれベントに交換したくなるんだろうなとは想像していました。
カーボン化、良いですね!さっきも物色していましたが、しかしちょっとお値段が・・・・
下記の2つはそれぞれ、アルミ製とクロモリ製ですが、肩下寸法がちょうど現状と同じ位の405mmだし、ちょうど良いかなと思っているのですが、どうでしょうか?
ちなみに、バズーガの方は、コラムもアルミで、重量740gと、かなり軽量なところには惹かれます。
Vivaの方も1kg位(レビューによると1.2kg)で、重量的にはこれでも良いのかなと思っています。
バズーカ アルミ クロスバイク フォーク 700C CP ¥9,504
https://www.amazon.co.jp/dp/B002OEIZ0W
Viva(ビバ) クロスフロントフォーク Aヘッド 1-1/8 ¥6,307
https://www.amazon.co.jp/dp/B001K6SRRQ
アドバイス宜しくお願い致します!
対策品のクロモリストレートフォークも、折角なんで、もらっておこうと思います!
tour-neyさん
なるほどです。実は私も同じ事をちらっと思っていました。
歩道の段差にそのまま突っ込むとか、そんな使い方してる人多そうですよね。
そう考えながらこのフォークを眺めると、肉厚的にも決して頑強そうには見えないです。
そういう荒っぽい使い方では、やはり鉄の方が耐えるんでしょうね。
フォークの件、自己回答になりますが、Vivaのクロモリのフォークにしておこうと思います。
私、アブソリュートのフレームが非常にしなやかなので、アルミはこんなにも乗り心地が良いものかと、つい思ってしまいましたが、そうとは限らない・・・というか、そうでないものが多いというのは、自転車道場でもさんざん言われている話題だというのを、ついうっかり忘れていました。私自身も強烈ガチガチのアルミ自転車持ってますので身をもって良く分かります。
この点、上に挙げさせていただいたアルミフォークはどう性格なのかは判りませんし、vivaのクロモリフォークは以前自転車道場で紹介されたのを読んだりして、評価は良さそうでしたので、先ずはこれ選んでみようと思っています。
もしそれで不満が出れば、カーボン考えます。