ディープインパクト
deepimpact
2024/09/14 (土) 01:17:24
小杉むさしさん
ツールド沖縄の市民200は賞金は100万円じゃなかったかな。
今年、ドーハ世界選手権のTTで優勝したトニマルは前24C後26Cのクリンチャーです。前ROVAL後HEDのディスク。タイヤの銘柄は前後ともスペシャライズドのターボ。
クリンチャーの方が速い。太いほうが速いってのはまあ今は常識みたいですよ。資料はネット上でいろいろ見つかるので、興味があれば探してみてください。
未だにほとんどのプロがチューブラーを履く最大の理由は、マシなクリンチャーホイールを提供されているチームが実はそんなに多くないからでしょう。コリマとかシマノからホイールもらってるチームはクリンチャーなんて使いようがない。
Etixxの選手がクリンチャーを使えるのは、スペシャライズドがスポンサーについているってのがデカい。
あとは、もちろんパンクしたときの安全性。それからチューブラーならパンクしてもつぶれたタイヤのまま走ってチームカーと合流して巻き返しが狙える。ツールドフランスなんかのステージレースだと、トップから大きく遅れさえしなければ翌日以降にチャンスがあるので、トラブルがあったときはいかに早くチームカーと合流できるかどうかが重要なんじゃないですかね。だからチューブラーがいい。これは素人のレースにはないプロならではの理由ですかね。
って思ってましたけど、ホントのところはどうなんでしょ。クリンチャーが速かったらクリンチャーで勝負する選手がもうちょっと多くなってもいいはずだよねえ。
通報 ...