自転車道場

ロードバイク / 201

454 コメント
views
4 フォロー
201
ディープインパクト 2024/10/18 (金) 21:51:28

 skogenさん
coda compと2台持ちにするならエンデュランス系ロードにこだわる必要は無いかなぁって思います。衝撃吸収性が高いという意味のエンデュランス系(あるいはコンフォート系)だと良いですが、アップライトな乗車姿勢になるエンデュランスロードだとクロスバイクとあまり変わらない。

逆に、エンデュランスと言っても乗車姿勢は必ずしもアップライトとは限らないと思います。

(以下、長文にて失礼)
私はロードバイクに乗り始めて2年ちょいです。前傾姿勢で乗るロードバイクの独特のフォームに慣れるのに1年以上掛かりました。途中、腰を傷めたりして、無理するとろくな事が無いのは確かですね。

最初はエンデュランス系ロードバイクのMeridaのRide(アルミ)です。このロードバイクは乗車位置が高い事に加えて、前傾姿勢で視点が高いので、乗り慣れないうちは緊張して乗ってました。ジオメトリーのせいか重心が高いせいか、直進安定性も悪かった。たぶんヘッドチューブが長く、ハンドルが上の方にあるのが理由だと思います。

その後、最初のロードバイクには慣れること無く、Ridley Fenixに乗り換えました。これもエンデュランス系に分類されるバイクですが、ハンドル位置は9cmぐらい低くなり、結果、上半身の位置が下がり、視点も低く、安定性が上がりました。必要な筋力もだいぶ付いて、体幹が安定し、ハンドルに掛ける体重の割合が減ったこともあると思います。

クロスバイクは前傾が浅いので、乗った感覚としてはロードバイクとはだいぶ異なりますね。頭の位置は膝の上ぐらいで、上半身を支えるのは難しくありません。

ロードバイクは四足で走る感覚に近いです。頭が膝より前にくるので、上半身を支えるのに普段とは違う力を使います。でも、支えることができれば前傾が深いほうが重心が下がり、全身の力を使えるので姿勢は安定し、出力も上がります。でも、前傾が深いほど体を支えるのはきついので、体力や走る目的と相談しながら折り合いを付ける事になります。

空気抵抗が問題になるかどうかは速度によると思います。空気抵抗が顕著になるのは30km/hより上の速度域ですね。

(ちょっと雑談)
昨日、サドル位置を5mmぐらい上げて、いつもの70kmのコースを走ったんですが、きつかった~。平均速度が3km/hぐらい下がり、おまけに今日は全身が筋肉痛です。サドル高をいじったのは1年半ぶりです。元に戻すべきか、このポジションに慣れるべきか。いやほんと微妙です。

通報 ...