自転車道場

105も20万円超 / 36

40 コメント
views
4 フォロー
36
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:35:38 修正

うーむ。。。さん
自転車趣味への良き入口だった105亡き(数年の併売はあるにせよ、もう死んだようなもの・・・)あとを憂いて始めたこのスレですが、まあ特段こだわることなく、ゆる~く続けて頂いて結構です(^^)
引退時期、年の取り方は人により様々ですが、やはり普通は70代、目指せ80代ですかね。

メガさん
>あのCannondaleのハイエンド完成車までDURA-ACEのクランクを装備していた
Cannondaleのサイトに行ってみたら
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/road/race/supersix-evo/supersix-evo-hi-mo
d-disc-dura-ace-di2-c11101u
>Bottom Bracket FSA PF30A to 24mm Reducer
と書いてました。ローエンドバイクじゃあるまいし、150万円するハイエンドバイクに変なBB付けるな、フレーム設計を最適化しろよと言いたいですね。なんかフレーム設計と完成車設計のポリシーがあっていない感じ。

>R7100にしてもR7000と併用できるパーツも少なそうで、シマノこれどうするんだろう?
もうほぼ完全に別物と理解しています。ただ一気に規格を換えるのは特に問題視はしていません。だらだらと半端な互換性を持たせる方が迷惑かも知れないし、105は入門として最適なグレード(過去形)、新規に買う人向けなら、今後長く使い続けられる規格へ一気呵成に変更してしまうのもある意味親切です。DuraやUltegraは既存規格のホイールやら各パーツを抱えている人の割合が多いですから、難しかったのだと思います。なので、105がこうなってしまったことは仕方ないとして、今後新たに自転車趣味の世界に入ってくる人向けに紹介する、良い製品(品質が良く、将来のアップグレード時の互換性に苦労せず、20万円で収まる)をご提示頂ければなぁと。

R7000を併売するのでも良いのですが、長く提供するならその旨、そしてロードマップを宣言してくれれば良いのですが、期待薄ですよね。同じ105ラインで後継モデルが出たのにいつまでも引っ張るのは格好悪いので、マーケティング的には1-2年で引っ込めると予想。今後いつかは出すTiagraの次期モデルをそこに位置付けるのかと思いますが、先に述べたとおりこの名前は互換性という面ではミソを付けまくっているイメージがあるし。。。

>保守が手に入りにくいトリプルクランクの処遇とかも考えないといけないのかな?
確認はしていないのですが、シマノのロード用トリプルは規格が皆同じという情報を耳にした記憶があります。10sダブルで微妙に仕様が変わった6600⇒6700の時も、トリプルクランクは同じだったと。そしてTiagraやSoraなども同じと。(トリプル向けチェーンは公式に6700ではなく6600でした)

ガセかも知れないので購入前に確認は必要かと思いますが、そもそもマーケットも小さいので、細々とは中古/NOSで入手は可能かも知れません。注意すべきはクランクよりFDかも。
#6600世代のフロントSTIは3sでも2sでも引けましたが、6700世代はどうなのかなど確認したいところもあります。いま私のツーリング車はクランクが6603、FDが7803で、STIを7803から6703に変更しましたが(ツーリング車ゆえフロント積載のため触角が都合が悪かった。なので投げ売りの6703を見つけてポチッと。。)、ちょっと調整が難しくなったのは、互換性に問題があるからかも。

通報 ...