池袋ックブーケさん フロントディレーラ MTB用とROAD用
疑問がありまして相談させて頂きます。6年乗っているルイガノのシャッセをホローテック化しました。
その際、ついでにFDも交換したのですが、この変速が物凄くかたいのです。
シフターはブレーキ一体型のST-EF500-8R(ミストラルと同じ物)FDはFD-2400(2段)のバンド型
あんまりかたいので調べてみると、MTBとROADのFDに互換性がないという記述がありました。
このかたさは調整不足のためなのか、そもそも互換性の問題なのか、どちらでしょうか。
初歩的な質問ですみません。ROADのFDは滑らかに動くように調整できるのに何か悔しいです。
かたいって何が??ワイヤー張りすぎてるんじゃないですか?一度ゆるゆるにしてやってみてください。フロントワイヤー張りすぎると、硬くてレバーが全く動かなくなります。ゆるゆるでやって、アジャスターボルトで少しづつ張りながら微調整していきます。がんばって!
昭和平成さん
御意。ちょっとずつ微調整。
池袋ックブーケさん
道場長 昭和平成さん どうもありがとうございます。
再度、少し緩めながら調整したら大分ましになりました。
親指がへし折れそうになった時はどうしようかと思ってしまいました。
>あんまりかたいので調べてみると、MTBとROADのFDに互換性がないという記述がありました。
>このかたさは調整不足のためなのか、そもそも互換性の問題なのか、どちらでしょうか。
初心者のよくやる簡単な整備ミスです。修行積みましょう。本来のFD整備はもっと先にあるので楽しんでね。
tour-neyさん
横槍失礼します(汗)池袋ックブーケさん、すみません。フロントディレーラーについて、質問します。
MTB(クロス)の多くはトップスイングディレーラーで、ロードでは(一部のMTBコンポも)ダウンスイングディレーラーです。
☆動きや構造は理解出来そうですが、この二種類は整備方法が変わりますか。これからはフロントディレーラーも極めようとしています。整備試験ではダウンスイングディレーラーですが、現場はトップスイング多し。整備方法違えば教えてください。
勿論 ホイール組も頑張ってます、その為の書き込み自粛なので。あとマイパラス501にフロントディレーラー付けるのは遠慮します(笑)
>この二種類は整備方法が変わりますか。
変わります。ただ自転車屋レベルだと同じかも。どこまでやるかですね。
tour-neyさん
道場長ありがとうございます。やはりそうですか...
自転車屋では方法が変わる訳ではないですが、思った通りで良かったです。
トップスイングは難しいと過去に見たので、ダウンスイングでいいのあれば、チャレンジします。ありがとうございます。
やちくそさん フロントディレイラーの調整について
はじめて投稿させていただきます。スポーツサイクル初心者のやちくそと申します。
先日、友人からCorratecのSHAPE WAVE SPORT2というクロスバイクを譲ってもらいました。
ずっと外に放置していたらしく、前後の変速機やチェーンが錆びついていたので、オリジナルの仕様を確認した上で、互換性がある(だろう)と思うパーツを買い集め、あるサイクルショップで取付と調整を行ってもらいました。しかし、フロントギアをアウター(最大ギア)に変速しようとするとチェーンがガラガラと音を立てて、5回に1回くらいしかうまくシフトチェンジできません。
お店の整備士の方からは、「フロントディレイラーがオリジナルとは違うので、これがギリギリのセッティングです。これ以上やると、アウター側にチェーンが外れて危険です。」とのことでした。
オリジナルのフロントディレイラーは、『SHIMANO FD-M412(3×8スピード)』で、今回取り付けてもらったのは『SHIMANO FD-M360(3×8スピード)』です。製品の仕様は全く同じになってます。
片道15km程度の通勤に使用するため、快適なシフトチェンジができればと思っているのですが、これ以上調整する余地がないのかどうか、皆さまのご意見をお聞かせいただけないでしょうか?当方、まだ素人のため、「これだけの情報じゃ判断できない」などのご指摘あれば、併せてお願いいたします。
クオリア44さん
仕様の詳細まで確認しても、全部同じなので、単にセッティングが出来てないだけでしょう。
チェーンリングとの平行が1度狂っただけで、正常に作動しませんから、このあたりが一番怪しいトコロですね。
老眼の私の場合、この平行は目視では確認し難いので、指先でディレイラーの羽根とスプロケットを同時に触ってクリアランスを確認していますが、とりあえずココからチェックしましょう。
自転車道場フロントディレーラー取り付け方法
現在の状態を知りたいので真横からの写真と、上からの写真をアップしてください。参考写真あげときます。
FDで重要なのはクランクとの平行とギアとの間隔。
まずワイヤーなしの状態でH/Lの可動範囲を決め、クランクと平行にFD位置を決めます。
=クランクを回転させながらFD位置がどこでも平行になるようにセットします。
交換したのはFDだけですか?交換の有無とチェーンの型番とスプロケの型番教えてください。
フロントチェーンリングはどうしました?追加情報待ちます。
やちくそさん
クオリア44さんご返答ありがとうございます。
まずはちゃんとパーツが平行に取り付けられているか確認してみます。
取付説明書に簡単に記載されている「平行」も突き詰めると難しいですね。
これからもっと自転車について勉強して、将来的には私も指先で平行かどうか見極められ、自分でメンテできるようになりたいと思います。
FD全景 FDアップ FD真上から
ディープインパクトさん テクニカルに色々とご意見ありがとうございます。まず、写真を撮りましたので、併せてアップいたします。(友人から譲りうけた時点でチェーンリングが錆びていてお恥ずかしい限りです。)
今回、交換したものは以下の通りです。チェーンの型番は帰宅してからではないと分からないのですが、チェーンのコマに「KMC HP」と刻印がありました。
<フロントディレーラー> SHIMANO FD-M412 → SHIMANO FD-M360
<リアディレ-ラー> SHIMANO RD-M530 → SHIMANO RD-M360
<チェーン> KMC Z-72 → ???
<スプロケット> SHIMANO CS-HG30 8I (交換してません)
<クランク/チェーンリング> FSA AL-8TTT 48×38×28T(交換してません)
またFDについては自分でチェーンステーアングルを調べて、63-66°のものを購入いたしましたが、トップスイングはキワモノが多いのですか。。勉強になります。チェーンリングも錆びついていて交換したいところなのですが、まずは普通に乗れる状態までと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
チップインダブルボギーさん
私もこの組み合わせでパーツチョイスに問題があるとは思えません。
これ以上やるとアウター側にチェーンが落ちるというのも腑に落ちません。
調整のボルトの締め加減によってリニアに可動域は変化するはずです。
シフトワイヤーはインナーもアウターも交換してますよね。
でしたら、調整ボルトをちょっと緩めただけで一気にアウター側に広がるような動きは普通はしないと思います。
FDのプレートとチェーンリングのアウターのクリアランスも、アウター48Tで
最大48T用のFD使ってたらそんなに問題にならないと思います。
これがアウターが46Tだとクリアランスを広げないとダメなケースがありましたけど。
(FDはFD-M430でした)
やちくそさん
チップインダブルボギーさんコメントありがとうございます。
シフトワイヤーももちろん交換しておりますので、みなさんからのご指摘を基に、勉強がてら色々とトライしてみようと思います。
ディープインパクトさん
なるほど、クランクセットが原因の可能性が高いのですか!
錆びついており、そのうち交換しようかと思っていたため、背中を押していただいた気分です。
スプロケットは8速のものなので、「CS-HG31 8S 11-30T」あたりかなと思っております。
早速トライしてみようと思います。
この機会に教えていただきたいのですが、クランクセットの交換はBBも併せて行うという理解でしょうか?
現在のBBは「TH BB-7420ST」が付いておりますが、ご薦めいただいた FC-TY501の推奨BBは「BB-UN100」となっておりまして。
せっかくなので、自転車の構造や調整を勉強するために自力でチャレンジしようと思っております!
kapa_さん
やちくそさん
>「CS-HG31 8S 11-30T」あたりかなと
こっちの方が良いのでは?スプロケット8S 11-30T CS-HG51
http://amzn.to/2EJHQMV
BB長は色々ありますのでクランクの仕様表に乗ってるチェーンラインとご自分の自転車のチェーンラインをBB長で合わせる(3速なのでチェーンホイール側が大きくなるのが標準っぽいです)必要があると思います。
BB長いろいろまとめてくださってるサイト
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/index.html
BBは付けてみたらチェーンホイールやクランクが当たったなどでうまくいかない事があるみたいです。
やちくそさん
kapa_さんアドバイスありがとうございます。
駆け出しの初心者にはBB長は奥が深そうですが、早速チェーンラインを調べて挑戦してみようと思います。自分で色々いじるのが好きなので、ワクワクしてきました。ありがとうございました!
ディープインパクトさん
>CS-HG31はダメ。シマノは黒いギアは品質落ちます。
大変参考になります。また、一つ勉強させていただきました!
BBについても、自転車とクランクの相性をよく調べて挑戦しようと思います。
うまくいったら、ご報告させていただきます!
その他、困難にぶち当たった時には、是非ご相談に乗っていただけましたら助かります。
宜しくお願いいたします。