葉っぱ先生さん
>tour-neyさん
おすすめのメーカーは知りませんでした。トップチューブからシートステー至る線が落差なく一直線に
なっているデザインは好みです。
予算的に飛び降りる必要はありますが、候補に入れさせていただきます。
>skogenさん
その節は私の見苦しい写真をさらしてしまいすいません。
あれから、進歩したかと言われれば・・・半歩くらい進みました。
ただ、変わらず楽しくソロで楽しんでおります。
そもそも、現在の車体がロードバイクといえるのか?変則的な物に乗っているため、VIPER105でもいい
かなとも思ったのですが、どうせ買うなら軽量フレームの物に乗ってみたいという欲がまさり、現在の選定作
業を楽しんでいる次第です。
>ディープ・ インパクトさん
予算的に1000g以下にはならないと思いますが、肝に念じておきます。
私自身、企業のポリシーまで目がいかないひよっこですので今後とも、厳しく愛のあるご指導よろしくお願
いします。
>鶏 泰造さん
そのそもカレラを知ったのが最近で「なんて安いんだ。これなら夢のカーボンフレームが購入できる 」と
安易に思い候補に入っただけです。
低価格カーボンの素材としての質や製造時のコストダウンのため、フレッグシップのカーボンフレームと別
物ということは認識していますが、脚力やレースで使用するつもりが一切ないことなどを加味し候補に入れた
次第です。
>クオリア44さん
具体的な説明ありがとうございます。自転車の世界の門をくぐり10年弱ですが、その奥深さは痛感してます。
自転車のエンジンは人ですが、機材を使うスポーツに変わりありません。
私自身、他の趣味ですが、中途半端なグレードの物を買うより最初からフラッグシップの物を買うようにし
ています。
その理由は、クオリア44さんがおっしゃられている「特徴(必要な要件)を何かひとつでも備えている」から
です。
しかし、自転車の世界の門をくぐったばかりの私は、自身が機材に求めているもの、若しくは私が自転車で
どういった方向を目指すのか見えていないため、選定に苦慮している次第です。
ただ、今回、新機材に求めるものとして「軽さ」に至った理由は、日頃登っているヒルクライムを「楽に」
というよりは「速く」登れるようになりたいと思いからです。
当初、RS21からゾンダやc24などの軽量ホイールの購入も視野に入れましたが、費用対効果を重量換算し
た場合、いくらホイールが回転体で走行に大きな影響を与えるとはいえ、数百グラムしか変わらない。ならば、
いっそフレームを変えて数キロ軽くしたほうがいいなと考えたわけです。
しかし、この予算で得られる「軽さ」が得られないのであらば、要検討ですね。
それでは、ド定番のVIPERに68アルテを移植してc24を入れれば・・・速く走れますよねって、アレッ
思考が迷走しています。
20万円以下では、所詮はエントリーモデル。ミドルグレードに機材をステップアップしたい私としては、
予算を30万円以下にし選定し出直したが得策ですかね?
安物買いの銭失いをするくらいなら、清水の舞台のさらなる高みより飛び降り華々しく散る道を選びたいと
思います。