自転車道場

フォーク&ヘッドの整備 / 13

25 コメント
views
3 フォロー
13
ディープインパクト 2024/09/14 (土) 11:28:35

うーむ。。。さん
>内輪、外輪(どっちが受けか押さえかは状況に拠る?)
状況でなく、構造による、要件による、です。
カートリッジベアリングは見た目にはあまり分かりませんが、荷重を受ける方向と量によりバリエーションがあり、軸を基準に水平方向か垂直方向か、両方かで形状が違います。形状が同じに見えても、外輪・内輪の形も違えば、収まるボールサイズも違います。
私が見たことがあるヘッドパーツ用カートリッジベアリングは外見からは表裏をあまり感じられませんでしたが方向指定がありました。外輪に角欠きが有ったかも知れません。まあステムで軸方向の動きは制限されているから逆にはまったとしても致命的なトラブルには至らないでしょうが。

>カーボンでヘッドセットの付属しないフレームやフレームセットはまだまだ私のレベルが足りません。
これ、素人には非常に難易度が高いです。組立以前に正しい情報を得るのが難しい。
以前海外通販某社でフレームを調達したときに、三回再送して貰ったことがあります。経緯は
・フレームの製品ページに情報がない
 ⇒問い合わせて型番を店に教えて貰う
 ⇒1個目が届くものの、案内された製品型番間違いで、調達したのは適合せずクレーム
・正しい型番をメーカーに確認して店に連絡
 ⇒2個目が届くものの、店が送る品の型番を間違い、クレーム
 ⇒3個目が届くものの、部品欠品、クレーム
 ⇒4個目でやっと正規品受領

このやりとりだけで4ヶ月。。。
(ヘッドパーツはそんなに売れる製品ではないのか、調達は遅い)

その他にも、別のフレームの時に、間違った規格のヘッドパーツが添付されていたこともありましたし、規格が正しくても非純正だと微妙に隙間が大きいとかもありました。

自転車屋さんに組んでもらうときにはその辺り知ったこっちゃない、ヘッドパーツは型番指定せず適合するものを使ってくださいでおしまいですが(そもそも日本の代理店や販売店はそこまで酷くないけど)、自分で調達して組むときには全部自分のリスクとなるので、ヘッドパーツ調達はフレームと同時に、同じ店から、店に確認をとって買うことをお勧めします。

Y'sでMTBフレームを買ったときも、ヘッドパーツは店で組むとなかなか譲らなかったのもその辺りの理由っぽかった。MTBはロードより規格乱立度合いが格段に高いそうな。その辺り責任を持とうという姿勢はやはり日本の大型店の方が見えますね。海外通販は新しい部品を送っておしまい。交換工賃とか知ったこっちゃない。まあ工賃については自分でやるので私には関係ないけど、はまっちゃった場合には抜くとフレームやフォークも傷むし。

通報 ...