skogenさん
最初っから700cで自転車に乗る練習って、ちょっと飛躍があるなぁって思ったんですが、これまた記憶が蘇ってきました。
私は自転車に乗る練習をした記憶がありません。(ヘルメットを割った時に、頭を打って記憶が飛んだので無ければ。。。)
今だと、子供用自転車で練習して、コケて、それでも練習して、乗れるようになる、というのが定番かも知れませんが、昔は(我が家は)子供用の自転車を買ってもらって、なんて事は無くて、大人用の自転車に最初から乗ってました。いま考えると、練習せずに乗れたはずは無いのですが、なぜそういう記憶が全く無いのか不思議です。
小学校の低学年の頃には自転車に乗ってましたが、もしかしたら、苦労するような練習をせずに乗れたのかもしれません。記憶にある最初の自転車は母の女性用自転車で、たぶんタイヤのサイズは26だったんじゃ無いかなぁ。昔の女性の体格に合わせた自転車ですから、フレームサイズは小さかったはずです。
男性用自転車はもっと大きく、そちらは三角乗りをしてましたから、あの自転車で自転車に乗れるようになったとは思えません。
バランス感覚が良いとは言えない私が、なぜほとんど練習せずに乗れるようになったのか、そういう記憶が無いのかずっと不思議だったんですが、謎が解けたのかも知れません。今みたいな子供用自転車で練習していたら血だらけで乗れるようになった記憶が残っているでしょう。ホイールサイズが大きな自転車で乗り始めたから、苦労せずに乗れたのかも知れませんね。もしかしたらある世代以上の方は同じ経験を持つ人が多かったりするのかな?
バンマオさんのお話の趣旨は、細いタイヤの自転車は街乗りには向いてないんじゃ無いんじゃないの、ということでしたよね。お気持ち十分に伝わってますよ。後は、乗り手の能力・考え方でベストの自転車は変わるので、読む方次第で良いのでは無いでしょうか。コケたらタイヤを太くするかもしれませんし、太くして気持良くなければ、そこでまた考えるでしょう(これ私 ^^;)。
失敗はしたほうが良い、というのが私の考えなので、そう考えない方とは相容れないところがあるかも知れません。教育に正解はありませんから、考え方はそれぞれって事でご容赦下さい。