自転車道場

105も20万円超

40 コメント
views
4 フォロー

うーむ。。。さん
ようやく新型105、R7100が発表されましたね。Di2, 12速、ディスクブレーキのみ。
https://www.cyclesports.jp/topics/72795/
リムブレーキ廃止ということから、本格的にディスクブレーキへの移行をゴリ押しする意志を感じます。DuraやUltegraはこの板の皆さんのように買い換え・買い足しで既存資産の流用を考える人や、こだわりのある人が多いはずですが、105だとそこまで多くないから、そうしたのではないかと邪推。

スペックから容易に想像できるとおり、105なのに20万円超です。。。もはや入門用コンポではないですね。今までの105のポジションをTiagraへ, TiagraをSoraへ、SoraをClarisへ譲る形になるのでしょうか。Di2はともかく、ディスクブレーキ化は今後エントリー、入門用コンポでも進めるでしょうね。

私が自転車に乗れるのはあと25年?基本的にロードバイクは旅用を除きリムブレーキと心中する覚悟でしたが、105でリムブレーキが廃止となると、26インチMTBと同じように思ったよりも急速に市場が縮んで、難しくなるかも知れません。今後10年くらいはストックや中古で大きな問題ないとは思いますが。。
まぁ26インチMTBで一番致命的だった「タイヤ」の選択肢は狭まらないのが救いですかね。

ディープインパクト
作成: 2024/10/16 (水) 20:12:41
最終更新: 2024/10/18 (金) 07:17:19
通報 ...
1
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:13:03

走るペンギンさん
ははあ、2~3年前のリムブレーキ&機械式の車体が買えるコンポ価格ですね。

現時点ではスプロケが11-34、11-36でアルテとDURAに用意されてる11-30が無い為、レーススペックというより電動の入門用コンポという印象です。

必要ないけど興味はあるという程度のサイクリング派からすると価格設定が高いので(少なくとも一般ユーザーが望む価格帯ではないと思う)、今までの信頼感がありコスパ良好という105のイメージを崩すシマノの姿勢、そして今後の位置づけは気になります。

2
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:13:44

 tukubamonさん
ついに105も12速になりますか。残念です。
クランクがコンパクトとセミコンパクトで、11-34と11-36のみ用意。ギヤ比1:1を用意したというのが特徴らしいです。もうクロスバイクですね。グラベル専用?もっとも、15年前コンパクトに12-27を使うと乙女ギヤなんて揶揄されていた時代からすれば、10年もすると当たり前になってしまうのかもしれません。

私は自転車に乗れるのもあと20年でしょうから、CSあと1セットあれば事足りるかな。ストック部品あるし、チェーンやブレーキは売ってくれるだろうから。

シマノからは「IT’S A NEW DAY(新しい1日)」とされているみたいですが、
私には「buta not good day」と続けますね。

3
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:14:00

 鶏 泰造さん
私はR7000で「もうこれ以上の性能はいらないわ」と思ったので、ずっと使い続けると思います。
 コンポセットが20万円だなんて、庶民の趣味ではなくなっちゃいましたね。

4
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:14:26

 チップインダブルボギーさん
出たのは聞いていましたけど、私は流行や最先端とは反対側の住人ですから敢えて調べようともおもいませんでしたが、そういうことなのですね。
多分、この先も関係ないと思います。

それにしてもtukubamonさんは80過ぎてもヒルクライマーとは、恐ろしいです。

5
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:14:53 修正

 tukubamonさん
チップインダブルボギーさん先日、私のメンバーコースのコンペで理事長が90歳でエージシュートしてきました。90になっても歩いてラウンドし、年間150くらいプレーするそうです。世の中には鉄人はいくらでもいる。それに比べればヒルクライムなんて、レースでもない限りたいしたことない。淡々とペダルを回せば自ずと高いところへ上がっていきますし。家から40分あれば麓に行けますし。でも、年のためR8000のRDSSストックしました。30T使えるように。。

聞き流して下さい。
私ならカーボンでスレッドBBは困難なので、クロモリ行っちゃいますね。
スーパーコルサ。105に拘らず、カンパで組んで。金は。。。
冥土の土産です。気にしない。
スーパーレッジーラ。
コロナ前にwiggleで安売りしていたんですよね。買っておけばよかったかな。。
走るクロモリフレームはジジイならではですよ。若い人が乗っても似合わない。
聞き流してください。20-30万円ではフレームも買えないかもしれないので(悪魔のささやき)

6
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:16:09

 走るペンギンさん
高鍋玲人さん試乗ですので大したことは言えないけど、条件内でコーダーブルームのFARNA105よりはBASSOのMONZA R7000のほうが良かったと思います。FORNAはスペック的には軽いんですが実際走ると普通かなという感じでやや押しに欠ける印象。あと塗装や細部の仕上げに関してはMONZAのほうが一段綺麗でした。

ただ近所の取扱店で聞いたところ今年中に1台入荷できれば…みたいな雰囲気で、ネットでも在庫なしや予約のみ(きゅうべえ)がほとんどですから、実物を確認するのが大変そう。条件のBBにこだわらなければですが、Wilierもエントリー~ミドル向けでかなりコスパの良いもの出してます。

7
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:16:35

 うーむ。。。さん
ディープさんの書き込みって、消されるような中身あったっけ?謎ですね。
高鍋玲人さんクロモリなら、ebayやヤフオクもありかもしれません。いまなら10万円あれば有名ブランドの未使用フレームを入手できると思います。個人売買だと偽物をつかまされるのは心配ですが、クロモリだといま供給も細いし、大した金額にならないので、今時小細工して偽物クロモリを仕立てるくらいならカーボンでやると思います。で、少しくらいゆがみがあっても、鉄なら修正が効くかもしれません。

私自身、ebayとメルカリで、私が以前訪問して古オーダーで作ってもらった某工房の、30年前のデッドストック未使用のフレームを見つけてしまい、2本買ってしまいました(^^ゞ いつぞや言った、もう死ぬまでフレームを買う必要がないという背景です。で、ビルダーさんに写真を送ったら「多分本物」とのこと。30年くらい前なら、たいてい今入手できるコンポで組めます。

8
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:17:04

 tukubamonさん
高鍋玲人さんそんなに急いで選ぶ必要ありますか?いつも不十分な情報でババ引いているのを見ていますが。
少しづつお金を貯めて、気に入ったものが出るまで待ったほうが良いと思います。ロードバイクの中古は夏場は高くタマ不足。冬にすれば自ずと選択肢が増えます。

23モデルが出てくればあれっと思うようなお得なものが出てくるかもしれない。ロードバイクなんて続かない人が圧倒的に多いのだから、数年前安売りしていた高級車がゾロゾロ出てきそうな気がしますけどね。

9
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:17:21

鶏 泰造さん
BASSO Viper の名前が出てきませんね。
これなら当面はタイヤを替えるだけで満足できると思いますが。
https://www.job-cycles.com/basso/collection/detail2.php?22-VIPER-105-4

10
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:17:39

 tukubamonさん
おお!viperがありましたね。在庫は無いみたいですが、予約しておけば23モデルは手に入る。
怖いのはシマノ品薄によりコンポやホイールが変わっちゃうかもしれない事。R7000じゃなきゃいらないって予約。。できるのかな? ホイールもRS100が付いている。一応RS010の後継モデル。それで不満ならホイール買い替えでも遅くはないし。。

11
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:18:08

 走るペンギンさん
BASSOは縁がありVIPER(所持)、MONZA(試乗)、ASTRA(所持)ですが、素材による違いは走り慣れない人でも分かりやすい点です。雑に言うとカーボンのASTRAだと路面のザーという微振動にフィルターがかかり踏み込みの反応も早い。アルミのMONZAはフィルターは効かないけど反応は早い。クロモリのVIPERだとフィルターはかかるが反応は鈍い。

もがくならMONZAの方が手応えあるでしょう。VIPERは良くも悪くも柔らかく、ヘッドとBB周りに限ると少し物足りない感触はあります。しかし体調を整えるために走る私レベルでは不満はありません。

あとは重量を抑えようとするとVIPERは8kg前半くらいで壁があったので、特に山が好きな人だとMONZAのほうがカスタム面で気が楽でしょうね。

昔なら約10万円で4500コンポが付いてきて細部の仕上げも手抜きなしのコスパ最高(タイヤ以外)VIPERですが、現在の価格は仕方ないとは言え絶賛オススメとは言えません。悪い訳ではないので何か自分で惹かれるものを感じるならどうぞ。

12
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:18:45

twwxさん
ミニベロが有って次の一台ということですかね?
オススメではなく、ざっと見てありますというだけです。念のため。

カーボンでBBがBSAのフレーム 例えばこんな。
https://1stbike.net/products/detail.php?product_id=4258
BOMA Sai M(500) 現金特価156,750円

アルミOKでBSAなら、CAAD Optimo 1 が105(R7000)の完成車です。3のSORA仕様はマイクロシフトミックスになったようです。シートポストも27.2mm径でごく普通(ジャイアントのコンテンドはD型)。
 定価20万以下です。店舗在庫ある所は通常(10%OFFとか)で売ってる所もあるようです。
キャノンデール公式HPでは、CAAD13リムブレーキはフレームセットならあるようです。BB30A。¥126,500
CAADは廉価グレードからあり長く販売されて流通しているシリーズでもあります。地域に拠るでしょうが試乗も探せばありそう。トレックのエモンダも同様ですが、公式HPを見る限りリムブレーキは消えたようです。トレックのドマーネはBSAのAL2がありますが、在庫は全サイズ無いようです。

価格的にはメリダのスクルトゥーラ400(アルミ)や4000(カーボン)も20万くらいであります。
https://kanzakibike.com/merida.html
https://kanzakibike.com/merida2.html
サイズがMLは合わなさそうですが。クラリスなら10万以下です。

2021年度で国内代理店のなくなったEDDY MERCKX。
4月まではワイズでも処分価格になって半額だったり出ていたようです。クロモリでBSAのStradaならフレーム10万以下(定価17.6万。R800012速・重量1250gって恐らく書き間違いしてるっぽいショップ。雑誌系記事では2150g。本当にクロモリ1.25kgなら最軽量yasujiroクラス)。ホリゾンタルであればもっと気になっていたかも。メルクスは海外通販でもフラッグシップの525とかが半額以上のセールでした(ほんの少し前は在庫あった記憶)。

個人的には何年も前に送料込み3万以下(定価でも10万以下だったような)でレイノルズ525を使用したフレーム(ホリゾンタル、フォークはカーボン)はサイズも揃ってデザインも良かったので買っておくべきだったと後悔しています(笑)

あくまで11s105が主目的でフレームは何でもいいから安くなら
https://sping.jp/?pid=159896748
TNI 7005MK3 ¥32,800 これでも5000円値上がりしてます。まだメーカー在庫ありそう。快適なイメージはありませんが、MK2のレビューは探せば出てくるかと。

ある程度店舗数のある地域なら店頭行って見た方が。自転車は仕入れ時期の価格そのままが多いのでまだある店には安い物もあるでしょう。身長174cmなら平均的なサイズ(売れ筋)なので処分セール程の安売り期待は薄いかもしれませんが、逆に一番店頭在庫しているサイズ。いくら安くてもサイズは妥協できません。通販できない対面販売のメーカーも多いですし、割引大きいとネットに金額書けないのもよくあります。
HP更新してなかったり、最新情報はSNSしかやってなかったり、ジモティー見ると知らなかった中古ショップ(一つは腕自慢、一つは右から左)が近くにあったり。

会計の都合で10万以下の方が自由なら、フレームが買えるのであればバラ完の方がいいでしょう。
ジオメトリやクランク長とかハンドルの幅やリーチとかステム長、ギア比、全てが合うわけもないです。ポジションや操作性は慣(らさ)れてしまう面もあります。
他のやり方で言えば、ワイズロードなんかはローンもあります。なるほどこういう事情があれば需要があるんですね。

13
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:19:08

 tukubamonさん
大阪は良いですよね。ナガサワさん近くて。つくばではナガサワさんにオーダーするときはライダーが大阪まで行って、測って話して作ってもらってますよ。メンテはショップでできますけど、フレームは細かいところは電話やメールじゃ伝わりませんから。そもそも走りが個人ごとに違うし。ナガサワさんのピストねぇ。機会があれば乗ってみたいです。

14
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:19:45

milton_clubさん
話が脱線しすぎ、105が高いのかについては私は安いとは言わないが適切な範囲内の値段と思う。
電動シフト、ディスクブレーキの何が悪いのでしょうか自転車業界の総意でユーザーはストレスフリーでロードバイクに乗れる。メーカー、販売者、ユーザーにとっては良いことずくめでしょ。まぁここでは多分無縁な話かも知れないですが。

15
ディープインパクト 2024/10/16 (水) 20:20:06

 走るペンギンさん
milton_clubさん こんにちは。肯定的な意見も当然なので、遠慮なく書き込んでください。

私が懐疑的な理由は、11sまでは重量や精度、耐久性等の「性能」に差があったが今回は「機能」自体を削っている(例、増設ポート無し、スプリンター等のスイッチ類が使用不可)。コンパクトクランクしかなくセミは1年待ちでノーマルは未定、最小の最大スプケットが34Tで選択肢自体がユーザーフレンドリじゃない。

どちらかといえば今回の新型105はディスク関連の規格面を含め過度期の産物だと感じています。当然大ヒットロングセラーになったり、そうでなくとも手厚いサポートに恵まれる可能性はありますが、そこまで私はシマノを信じきれないので。

まあ私の優先順位だと(もし誰か20万円くれてもw)今回のR7100は買わず週末ホビー用に最後の機械式DURA 9100やカンパを奢ったり、どうせ電動なら少し追加してアルテを買うということです。良ければmilton_clubさんが新型R7100を推す理由や用途について教えてくれれば参考になると思いますよ。