自転車道場

組み立て、整備相談 / 58

84 コメント
views
4 フォロー
58
ディープインパクト 2024/10/26 (土) 08:39:01

 うーむ。。。さん
これ、難しい問題ですよ。
>言葉では伝えるのは非常に難しい
は非常に正しく
>ネジ類はトルク管理よりも締めこむ時の感覚が大事
と思い込むのもわかるので、
>トルクレンチを使って締めるつもりはありません。
という結論に至るのも分からなくはないですし、手取り足取り、自分の作業を評価する師匠がいればそれでもよいと思います。
でももし師匠がいないなら、その判断は「言葉は難しいから猿に戻る」みたいな退化の方向だと思います。
なぜか。皆が「手の感覚で覚える」というのは、あくまでトルク(正確にはネジに働く軸力)を管理する手段で、手をトルクレンチにしているだけです。なので、「トルク管理」と「締め込むときの感覚」は同じような事を言っています。トルクを感覚として記憶する(他人と共有出来ない)か、数値化する(トルクレンチを使って共有出来る)か、と言う違いだけです。お二方が説明されていますが、そのお二方と筋力は同じですか?器用さは同じですか?文字を読んで同じ力で締められますか? 無理ですよね。そこで登場するのが数値によるトルク管理なんですよ。せっかく人類が獲得した優れた道具を手放すのは退化ですよね。

ピロ吉.comさんの周りに、きちんと作業品質を評価してくれる人はいますか?
評価できる人がいない場合には、順序として、
・まず基本に忠実に、マニュアルの指定値に従って組む
・その自転車を評価する。
・指定値より締めて再評価する
・指定値より緩めて再評価する
と言う順にすべきです。最初にきつめにするのは安全側に振るためです。

もしトルクレンチを使わないのなら、何を基準にします?言葉では分からないんですよね?
その言葉で分からない所を具体的な数値で表現したものがトルクであり、それを指示する道具がトルクレンチです。
トルク管理を否定する人は、その意味(価値と限界)を全く理解できていない、あるいは置かれている環境・前提が違う(習得するまでのお師匠さんがいたなど)のどちらかかと思います。

きちんと評価をする人がいない状態からトルクレンチを否定するのは、一言で言うと「愚行」です。
ディープさんなんかトルクレンチ否定派だと思いますが、ディープさんが経験を積む間、どのような方に指導を受けてきたかお伺いすると、私のように全て一人で学ばざるを得なかった状況と「話の前提が絶望的に違う」ことが分かると思います。

自動車では厳密にトルク管理すると思いますが、そもそも日本で数値によるトルク管理が始まったのが自動車エンジンだそうですね。
エンジンの組み立てを同じ手順書に従って組んでいるはずなのに、あのおっさんが組み立てるエンジンばかり調子が良い、何故だ!と言う疑問を元に、そのおっさんの作業を科学的に分析し、数値化し、トルク管理に行き着いたそうです。
そして、それまではみなトルク管理に否定的だったのに、トルクに基づく組立を行うようになったら品質が上がり、定着した、と聞きました。

一方、その数値化の限界も知る必要があります。
元々自転車みたいに誰が組み立てるか分からないもの、メンテがどうされるか分からないものはとにかく性能より安全側に倒しがちです。
メーカー指示値もその傾向があります。そのため、メーカー指示値が「締めすぎ」になりがちです。
そして我々がメンテで部品を締め付けるときは既に使い始めた状態で汚れています。新品の組み付けなんて超レアケースです。
ネジは一旦締めると伸びて同じ締め付けトルクで締めても同じ状態にならないし、ネジ山が清浄状態、オイルやグリスがついた状態、汚損した状態、ネジロック材がついた状態など千差万別です。
メーカー指示値は新品での指定値なので、同じ数字で締めて正しい状態になることは期待出来ない。

「そういう数値は絶対ではないので修正は必要」と言う前提を元に、まずメーカー指示値を「起点」として経験を積むべきです。体が覚えれば、トルクレンチは日常的には使わなくなると思います。(でも徐々にズレてくるので、思い出すために時々使うことがお薦め)
そんなに使わないものなので、誰かに借りたくなりますが、トルクレンチをホイと貸すような人の工具はそれはそれで信用出来ないので、きちんとしたものを自分で買う方が良いです。

で、始めるにあたっては、自動車の経験があるならまず間違いなく、軽く締めたつもりでも締めすぎになると思いますので、重々注意して下さい。

で、
・品質の良い工具を使って下さい。
・長い六角レンチを使うのが良いです。トルクを「しなり」の感覚で覚えますので。トルクレンチで締め付けたネジを通常のレンチで締めて、その感触を覚える感じです。
・同じ道具を使い続ける方が覚えやすいです。
・六角レンチは個人的にはPBがお薦めです。Hozanなども良いです。まあホムセンで1000円ちょいで売っているセットものでも悪くはないですが。安物は避ける。
・逆に工具として非常に高品質な「Wera」の丸棒の六角レンチはお薦めしません。六角レンチの中でも硬さが全く違い、締め付けを間違います。固着したネジ、錆びたネジ、品質の悪いネジを外すときには超優秀なのですが。
・いらない部品、壊れた部品を集めて、「壊して下さい」。ネジを締め付けて、どの位締め付けると壊れるのか、壊れる瞬間、その少し前、健康状態の時、それぞれどんな感触がするか経験値を獲得するのに良いです。

通報 ...