自転車道場

11s リアホイール 2:1組 / 18

19 コメント
views
5 フォロー
18
おこめっと 2024/08/24 (土) 21:06:44

スレ主 黒野縁怨さん  

書き忘れました…

スポークテンションで気にした事と使用したスポークの件です。

私はテンションメーターを持っていませんので、以前はスポークをニギニギして
テンションを確認していました。

しかし、セリーノさんの「爪ではじいた音」に感銘を受け、今回はニギニギだけ
ではなく、音で判別しました。

「ピーン」とか「ブーン」とかなっているところから、「ビンッ」とか「ピンッ」
とかいう風に音は変わっていきます。
ニギニギだけでは明らかに強く張って同等に思える硬さでも、音は若干違う。
この点も気にしながら少しずつ少しずつ調整していきました。

振れも取れ、音も概ねそろった状態で完成としました。
結構ガッチりしたホイールになりました。

使用したスポークですが、スポークは黒にしたかったので、星スポークではありません。
『SAPIM STRONG #14 ブラック』
という、ちょっと変わったスポークを使いました。
固めでしっかりしているので、良かったです。
ちょっと高くて重いですけど、今回はガッチリ感を重視したので理想に合い使用しました。

2015/10/8 19:21  [191-18908]   

 
 skogenさん  

黒野縁怨さん

「くろのえんおん」って怖そうな名前だなって思ってましたが、黒のヘリオンって読むんですね。グロスの黒、太めのスポーク、シルバーのステム、しぶく落ち着いた良い雰囲気ですね。

車からの視認性を考えると、ド派手なウェアが良いかも。^^

私も爪で弾いてテンションを揃える参考にしてます。「ロードバイクの科学」にも音で確認みたいな説明がありました。ピアノとかギターのチューニングみたいな感じです。参考程度ですが、テンションが足りてないのが混じっているとすぐに分かりますね。

あと、クロスしてるペア、してないペアのスポークをニギニギしてますが、テンションの確認は主に一本一本を親指で押すことでやってます。

「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」(by 浪越徳治郎)って頭のなかで唱えながら(笑)。組んだ後、2、3日は親指が腫れるので、まだまだ修行が足りませんね。

私も黒野縁怨さんはじめ道場の皆さんに影響されて、実用車用の新たなホイール組みを計画中です。

2015/10/10 09:12  [191-18913]  

通報 ...