- ルック車と命の値段
- 14
ディープインパクト
deepimpact
2024/09/17 (火) 00:09:02
ヘラーマンさん
サイクルオヤジ2号さん
ブランド自体の体質は、長年見てきていないとわからないと思います。
GIANTもBSも気合入れていた時期もあります。それがだんだん儲け主義にかわってきています。
これは、反応の良いジオメトリで手の込んでいたフレームが、他のグレードや生産性の兼ね合いで性能をわざと落としたり、手を抜いていたりするようになりました。
普通は良い方向に努力をするものですが、儲けを増やす方向に努力していて消費者が損をしていますが、それに気づかないのでやり放題。それをありがたいように、素人がさらに素人に勧めるのでGIANTもBS笑いが止まらないと思います。
これだけ悪く書きましたが、実はうちにもGIANTは2台あります。環境と用途で選んだので、1台はベストな選択だったと思います。その年は、めずらしくGIANTが気合入れていたので、次年度はパーツ落とすか、絶対値段が上がると思っていたら、儲けが少なすぎたのかモデルそのものがなくなりました。(笑)
まあ、こんな会社です。たまにスポットで良い自転車出すこともあるので、年々見ていると結構面白いです。
通報 ...
>>
最新トピック
74
1 分前
パンクの話 1 分前
2
3 時間前
自転車は何歳まで乗れる?? 3 時間前
19
15 時間前
工具の話 15 時間前
130
1 日前
おしゃべり塾 1 日前
2
1 日前
スキルのない人は難しいのが好き? 1 日前
273
2 日前
マイパラスM501製作 2 日前
311
2 日前
GIOS ミストラル 2 日前
11
2 日前
お奨めの自転車音楽 2 日前
15
5 日前
自転車に使うお金が減った 5 日前
3
5 日前
4月19日アースデー2025inなら 5 日前
163
8 日前
**イチ広場 8 日前
105
9 日前
社用車製作 9 日前
32
17 日前
京奈和自転車道を走ろう 17 日前
13
23 日前
口呼吸はぜんそくの元!自転車は鼻呼吸で走ろう 23 日前
141
24 日前
年間走行距離 24 日前
472
1 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 1 ヶ月前
393
1 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 1 ヶ月前
0
1 ヶ月前
自転車道場目次 1 ヶ月前
419
2 ヶ月前
Basso Viper 2 ヶ月前
161
2 ヶ月前
クロスバイク 2 ヶ月前
4
3 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 3 ヶ月前
90
3 ヶ月前
フォーク&ヘッドの整備 3 ヶ月前
15
3 ヶ月前
自転車道場入門 3 ヶ月前
63
3 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 3 ヶ月前
197
3 ヶ月前
ハブの整備 3 ヶ月前
2
3 ヶ月前
2024年を振り返って 3 ヶ月前
2
4 ヶ月前
RS21の玉押さえ交換 4 ヶ月前
116
4 ヶ月前
空気ポンプの話 4 ヶ月前
13
4 ヶ月前
劇的な瞬間 4 ヶ月前
40
5 ヶ月前
2018 振取台のおすすめ 5 ヶ月前
454
5 ヶ月前
ロードバイク 5 ヶ月前
376
5 ヶ月前
RDの整備 5 ヶ月前
2
5 ヶ月前
「自転車の発達とテクノロジー」 5 ヶ月前
87
5 ヶ月前
クランクとの格闘 5 ヶ月前
132
5 ヶ月前
スプロケの話 5 ヶ月前
46
5 ヶ月前
小学生の自転車選び 5 ヶ月前
168
5 ヶ月前
自転車と健康 5 ヶ月前
79
5 ヶ月前
リムの話 5 ヶ月前
36
5 ヶ月前
パリ・ブレスト・パリ 5 ヶ月前
34
5 ヶ月前
自転車最高 5 ヶ月前
228
5 ヶ月前
ペダルの話 5 ヶ月前
84
6 ヶ月前
組み立て、整備相談 6 ヶ月前
41
6 ヶ月前
ナマケモノ走行会 6 ヶ月前
96
6 ヶ月前
マイパラスM-702 6 ヶ月前
48
6 ヶ月前
Wilier GTR 6 ヶ月前
114
6 ヶ月前
otomoフレーム製作記録 6 ヶ月前
153
6 ヶ月前
ブレーキの整備 6 ヶ月前
94
6 ヶ月前
サドル沼 6 ヶ月前
17
6 ヶ月前
電動自転車の整備とメンテナンス 6 ヶ月前
21
6 ヶ月前
ラピッドファイヤーシフトのメンテナンス 6 ヶ月前